独り者の被相続人(叔母・兄弟姉妹4人)が私(甥・他に甥姪8人)を
唯一の相続人に指名したいと言っています。
相続は4行の預金と証券のみで1千万円に満たないくらいです。
遺言書を作るようですが、懇意にしている地方銀行が仲介している行政書士に頼むか、個人で探して作るか迷っています。
仲介法人の方は遺言書作成から遺言執行までやってくれますが、費用は
遺言書作成240,000円(抜き)
公証人手数料28,000円(1千万まで)
遺言書保管料無料/変更40,000円
執行手続 当行0.2%/他行0.9%(最低報酬720,000円)
自分で行政書士や公証役場に行く方がいいでしょうか?