>>137
YouTuberなんかは大抵税金対策で会社をもってる。自身への中傷イコールYouTube活動の妨害イコール会社の業務妨害なので、多くは会社名で訴訟する。節税にもなるし。その場合会社はペーパーなんで住所の多くはレンタルオフィス。
原告はノーダメなんだよ。