【お名前】
691
【事故日・時間帯】
9月中日夜
【車両
車対車
【警察への届出の有無と処理】
届出済み、物損事故
【保険の加入状況】
自分も相手も加入済み
【怪我人の有無と程度】
相手はわからないが、こちらは夫婦と子の小学生2人
【車両等の損壊状況】
自分のワンボックスは後ろのトランクが開かない位、
相手の軽は前がかなり凹んでいた
【現場の状況】
信号で止まったら相手が後ろから突っ込んできてしまった、相手の保険屋は100対0と言ってくれた
【で、何を相談したいか?】
家族4人とも事故日翌日整形外科で診てもらってから、提携先?の接骨院に通っています。相手保険会社にも報告済みで認めてもらってます
大人2人は3ヶ月(接骨院に通院月15日位、月1回整形外科行きます)まで通うつもりですが、整形外科の先生が子供は1ヶ月位しか通えないかなー、、、痛かったら続けてもいいけど、大人治るまで行けると言われてる状況です。
とりあえず事故から1ヶ月の10月半ばまで通院15日を守りながら1ヶ月目に整形外科に行って接骨院継続の許可を先生にもらってくる、で今のところ行動にミスはありませんでしょうか?
仕事が忙しく休めなかったので近所の接骨院に通いたいが為にこうゆう方法になってしまいました