X



トップページ法律相談
1002コメント434KB

交通事故相談@法律板 真103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん (ワッチョイ 8b92-3sjn [14.11.64.192])
垢版 |
2020/09/05(土) 22:12:37.21ID:qHR44maC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

--------------------------------------------------------------------------------
【超 重 要】

1 相談者はテンプレを埋めること
2 面倒臭がって3行質問すると適当なレスが付きます
--------------------------------------------------------------------------------
【テンプレ】

【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0544無責任な名無しさん (アウアウウー Sa9b-4Tdz [106.128.8.59])
垢版 |
2020/09/25(金) 18:33:31.01ID:ruSVJPGia
>>543
ご指摘頂いてありがとうございます。
マジ!?と思って急いで確かめてみました。
なんせ弁特あるからオールOK!と呑気に構えてたので…
委任契約書によると報酬金はLACの報酬基準により定める、とあり時間制報酬方式ではなかったので助かりました。
自分とこのあいおいが言うには、成果を出してないから請求をしてこないでしょう。とのあくまで予想でしたが、実際に弁特の利用額が適応された場合には連絡が来る(ハガキ)はずなのに数ヶ月経っても連絡か来ないのでゼロ円だと思ってました。
LAC について不勉強でしたし、週明けにでもあいおいに弁特利用限度額が減ってないか確認します。
重ね重ねご指摘頂き助かりました。ありがとうございます。
0550無責任な名無しさん (ワッチョイ d71c-iaJV [220.107.244.2])
垢版 |
2020/09/25(金) 22:17:23.26ID:MdQ8RuGg0
>>518
判例さんありがとうございます。
まさに今山本総合法律事務所にも無料相談してます。
それとアディーレ、弁護士法人ALGの3社で検討しています。
アディーレとALGは全国展開で担当弁護士も別の地域で主に電話だけでやりとりするらしいので地域密着型の山本総合法律事務所がいいのかなと思ってます。
0554無責任な名無しさん (ドコグロ MMba-Okar [119.240.142.37])
垢版 |
2020/09/25(金) 23:49:05.50ID:34DkzKeYM
回復した後確実に介護生活スタートだろうな
お大事に
0556無責任な名無しさん (ラクッペペ MM4e-WSpF [133.106.84.179])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:13:14.83ID:tsbY9d/tM
>>552
何歳?
0557無責任な名無しさん (ワッチョイ e206-XjEF [203.140.222.18])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:24:21.94ID:bHsK99Se0
ムチウチ通院中。リハビリ週に3〜4回。
主治医はもうしばらく今まで通りリハビリ続けてってサラっと診察してくれるんだけど、担当のリハビリの姉ちゃんはしんどいのか、リハビリの回数を週1とか痛みがあるときだけにとか提案してくる。痛みがあるから利用したいのだが、週1とか痛みがあるときだけとかなったら保険会社から打ち切り打診されるよね?
0564無責任な名無しさん (ドコグロ MMba-Okar [119.241.245.66])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:43:18.50ID:M8QBO5gWM
むしろ週四の方が切られやすい
0567無責任な名無しさん (JP 0H73-NkHs [210.163.63.166])
垢版 |
2020/09/26(土) 20:48:01.58ID:W4xgoFiqH
10対0の事故で
相手方が保険使うとも言ってないのに、ディーラーで保険使う前提の見積もり作られました
当時は保険用、自費用があるとは知りませんでした
経済的全損なのですがお金が出ない分は自腹修理を考えていたのに高額過ぎて修理出来ませんでした
ディーラーに文句言っても全く取り合いません
何か良い手立てはないでしょうか?
0568無責任な名無しさん (ワッチョイ b7b8-KfQ2 [60.67.93.112])
垢版 |
2020/09/26(土) 21:16:33.22ID:dL08DPma0
寺じゃなくてその辺の板金屋にでも持ち込めばいいんじゃね
リビルドパーツ使ったりして安くしてくれって言えばやってくれるだろ
まぁ寺には見積り費用取られるし
今後はつきあえなくなるだろうけど
0571無責任な名無しさん (JP 0H73-NkHs [210.163.63.166])
垢版 |
2020/09/26(土) 22:17:53.41ID:W4xgoFiqH
相手は任意保険入ってませんでした。
0572無責任な名無しさん (JP 0H73-NkHs [210.163.63.166])
垢版 |
2020/09/26(土) 22:19:24.07ID:W4xgoFiqH
写真ではどう見ても300万しないらしい修理に700 万円の見積もりです。
0576無責任な名無しさん (ワッチョイ 2f92-Ov7s [14.11.64.192 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/27(日) 06:21:44.39ID:90Y5TT9h0
0:100の車同士事故でとりあえず自分のディーラーにレッカー
相手保険会社連絡前に見積もりで時価を超える700万見積もりのため全損扱い
結果相手無保険が判明して自分の車両保険を使うことになります
300万かからないようなら無過失特約使って車両保険で直そうと思ってますがディーラーが価格変更に応じません

答、別の業者に持ち込め
0577無責任な名無しさん (ラクッペペ MM4e-WSpF [133.106.90.159])
垢版 |
2020/09/27(日) 06:52:45.07ID:1PiNP8MLM
レッカー使ってか?
0580無責任な名無しさん (ドコグロ MM0b-Okar [122.130.224.105])
垢版 |
2020/09/27(日) 09:37:25.34ID:RIpsnF3RM
店変えるしかないよな
0583無責任な名無しさん (アウアウカー Saa7-SCYa [182.251.253.2])
垢版 |
2020/09/27(日) 15:06:49.22ID:U6QQfCuoa
ゲーム記事の匿名コメントに匿名コメントで誹謗中傷(生きてる意味ないだろおまえなど)したらアウトですか?
0584無責任な名無しさん (ラクッペペ MM4e-WSpF [133.106.90.159])
垢版 |
2020/09/27(日) 15:31:18.09ID:1PiNP8MLM
>>583
何でそんな事書くの?
0585無責任な名無しさん (ドコグロ MMe7-Okar [118.109.189.29])
垢版 |
2020/09/27(日) 16:17:21.23ID:KJsHj8bMM
>>583
Kwsk
0586無責任な名無しさん (スププ Sd42-NkHs [49.98.88.129])
垢版 |
2020/09/27(日) 21:05:49.40ID:MeVZdp68d
>>581
ディーラーのサービスにはそれを元に見積もり決める工場から送られてくる写真があるんだよ
0588無責任な名無しさん (ラクッペペ MM4e-WSpF [133.106.90.159])
垢版 |
2020/09/27(日) 23:31:03.56ID:1PiNP8MLM
板違い
0591無責任な名無しさん (アウアウウー Sa9b-4Tdz [106.128.6.128])
垢版 |
2020/09/28(月) 10:44:42.98ID:IW9bQD63a
>>538 >>544 です。亀レスすみません
保険会社に確認したところ、初代弁護士事務所から報酬の請求はなかった、との事です。
ただしLAC の報酬請求基準についてまだ詳しく調べたわけではないので、もしかしたら報酬請求するかどうかは任意かもしれないです。
保険会社いわく書類やりとりの切手代の請求もない(あまりにも少額だから?)
けど病院や現場に出向いた交通費が発生してる場合は請求があったかもしれません。
また、弁護士事務所に訪問したり電話やメールをやりとりしたので相談をした、という実績は確かにあります。
それについて請求てきるもんはしとけ、という事務所もあれば、いくら相談にのっていたとはいえ書面に残る程の実績はないので請求するのは図々しいという判断なのかもしれません。
保険会社の判断ては最終解決まで至らなかったなのでは?というあくまで"かもしれない"判断なので、途中で弁護士を変更する場合は弁特上限額の残額確認をオススメします。
0595無責任な名無しさん (アウアウカー Saa7-2CoE [182.251.243.13])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:15:28.42ID:tg4GqG5Ba
前スレでお世話になった者です。休業損害についての質問です。
慰謝料のトータルが確実に自賠責基準を超える場合任意保険基準になると思いますがその場合、休業損害証明書と源泉徴収票と直近3ヶ月の給料明細以外にも追加の資料を要求されたりしますか?何処かのサイトでそういう場合もあると見た記憶があるので…
体験者様やお詳しい方よろしくお願いします。
0597無責任な名無しさん (アウアウカー Saa7-2CoE [182.251.243.6])
垢版 |
2020/09/28(月) 13:35:48.64ID:CmnHKA5qa
>>596
ありがとうございます。
賃金台帳の写しなど追加で要求されると会社が面倒くさくなって用意してくれないかも知れなかったのでお聞きしました。
0600無責任な名無しさん (テテンテンテン MM4e-iaJV [133.106.166.88])
垢版 |
2020/09/28(月) 17:09:46.05ID:Dgc9avXiM
胸骨骨折、頸椎捻挫、両肩挫傷で週5通院は多すぎますか?
自営なんで整形通院の時間は問題なく確保できます。
あんまり通院しすぎて一括見てもらってる相手保険会社に文句言われて早期打ち切りも嫌なので
来月から週4に減らそうかと思ってます。
現在は事故後1ヶ月半です。
弁特あるので時期を見計らって弁護士入れる予定です。
意見ください。
0611無責任な名無しさん (スッップ Sd42-xef5 [49.98.154.66])
垢版 |
2020/09/29(火) 10:09:54.18ID:jCPouvlTd
追突されて過失0
弁護士特約つかってるんだが
相手方の保険会社が慰謝料を値切ってきた
69万円を61万円にしてくださいとか

裁判に持ち込むかどうか弁護士が打診してきた
裁判官によっては変な判決出すから慰謝料も下がってしまうらしい

やっぱ裁判までやらなきゃならいの?
0612無責任な名無しさん (スプッッ Sd62-A4XR [1.75.242.163])
垢版 |
2020/09/29(火) 10:30:00.34ID:ouHTf816d
611
内容次第だけど(物損で譲歩あり)
裁判前和解ならあんまり意味ないよ。
裁判の和解で妥協するのはありだけ


あと10%を下回るなら紛セの方と
同じくらいだろ。
失礼ながらその弁護士って意味ない
なぁって思っちゃう。

因みに紛セは2回使っているが
10%を下回ったことはない。
0615無責任な名無しさん (スッップ Sd42-xef5 [49.98.154.66])
垢版 |
2020/09/29(火) 11:24:03.16ID:jCPouvlTd
>>612
なるほど
無能弁護士だったか
0616無責任な名無しさん (スッップ Sd42-xef5 [49.98.154.66])
垢版 |
2020/09/29(火) 11:25:51.57ID:jCPouvlTd
おそらく自賠責の120万円を8万円オーバーしたと思うんだ
0618無責任な名無しさん (スッップ Sd42-xef5 [49.98.154.66])
垢版 |
2020/09/29(火) 13:53:29.05ID:jCPouvlTd
>>617
むち打ちで4ヵ月通院だけど?なんでそんな計算になるわけ?
0619無責任な名無しさん (スッップ Sd42-xef5 [49.98.154.66])
垢版 |
2020/09/29(火) 13:54:37.15ID:jCPouvlTd
>>617
弁護士基準で計算されるけど

保険屋は自賠責(120万円)の範囲内に収めようとしてるんだろ?
0621無責任な名無しさん (スッップ Sd42-xef5 [49.98.154.66])
垢版 |
2020/09/29(火) 14:57:45.26ID:jCPouvlTd
当初は
慰謝料678000円
   +
休業補償61000円

さっき弁護士からまた電話きた
仕方なく慰謝料650000円で手を打った
0622無責任な名無しさん (スッップ Sd42-xef5 [49.98.154.66])
垢版 |
2020/09/29(火) 15:01:26.45ID:jCPouvlTd
間違い

当初こちらの主張額
慰謝料678000円
   +
休業補償61000円

相手方保険会社の提示額
慰謝料610000円

さっき弁護士からまた電話きた
仕方なく慰謝料650000円で手を打った


納得はしていないが、俺にも事情があって引き延ばしたくなかった
0623無責任な名無しさん (スッップ Sd42-xef5 [49.98.154.66])
垢版 |
2020/09/29(火) 15:10:11.46ID:jCPouvlTd
連投ごめんね

朝、弁護士から61万円で打診が来たけど「不当な値切り交渉」理由を述べて拒否した。

15時ごろ
再度弁護士から65万円で打診

そこに休業補償+61000円

あとは振り込むらしい。
0625無責任な名無しさん (ワッチョイ bfb8-lKxw [126.108.192.197])
垢版 |
2020/09/29(火) 17:11:08.52ID:JTRy+kA70
いいなぁ
0632無責任な名無しさん (ワッチョイ e206-XjEF [203.140.222.18])
垢版 |
2020/09/29(火) 21:10:30.64ID:QSnEcoRB0
ムチウチで通院3か月目。軽いムチウチと思って舐めていたが、なかなか辛い。デスクワークなんだが、首肩背中が張って座っているのがものすごくしんどい。じっとしているのが辛い。一生続くならかなり辛いな。もらい事故だから弁護士特約行きまっせ。週2日リハビリ通っているが頻度は大丈夫よね?
0636無責任な名無しさん (ワッチョイ c66c-A4XR [153.151.113.128])
垢版 |
2020/09/29(火) 21:49:24.70ID:bgO1XQkz0
624
裁判官役の弁護士や条件によって
大分変わるから参考になるかは
分からんけれどね。 

紛セは過失割合が0ならありだと
思うよ。
今回は物損でも面倒になったから
弁護士いれたけど。

まぁかなり駄目な担当と加害者だったからね。同情してくれたのかもしれない。
0640無責任な名無しさん (アウアウウー Sa9b-KpAl [106.180.9.17])
垢版 |
2020/09/29(火) 22:15:37.67ID:AtJr9Qxfa
アンカー難しいからなw
事故発生から一年半
やっと示談まとまり入金待ち
ここのおかけで色んな知識もついたし、巣ごもりも人より先にやってたおかげでコロナ自粛もどうということもなかった
年収超えるほどのお金ももらえるし、死ぬほど痛い思いしたけど、まぁ悪いことばかりではなかった
けど、事故はあうもんじゃねえな
0643無責任な名無しさん (ワッチョイ a3b9-B+qE [210.153.210.21])
垢版 |
2020/09/29(火) 23:24:15.80ID:GEBz+Oe10
【事故日・時間帯】
 昨日
【車両等】
 車 対 車
【警察への届出の有無と処理】
 物損事故
【保険の加入状況】
 両者加入
【怪我人の有無と程度】
 自分、頚椎捻挫
【車両等の損壊状況】
 もらい事故 相手方、車両が車両後方にバンパーが擦れる程度に衝突
【で、何を相談したいか?】
 事故当時は、なんともなかったが首に違和感を覚え整形外科へ(頚椎捻挫で診断書あり)本日から左うでが痺れている状態です。

相手方が全面的に非を認めている状態で相手保険会社から治療費等を支払う旨を聞きましたが
物損事故では、慰謝料が出ない等目にしますが出るのでしょうか?

物損だと治療打ち切りの打診が早い等あるみたいですが、整形外科に頻繁に通った方がいいのでしょうか?
整骨院だと色々?不利ですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況