X



トップページ法律相談
1002コメント406KB

競売中の不動産について 強制執行29件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601コテ略
垢版 |
2020/12/21(月) 00:14:24.95ID:PfTSsyha
>>600 > 残置猫はどうすればいいの?//
  普通に残置動産扱いでしょう。
欲しけりゃ断行日に買受を申し出ればいいんでしょうが、執行官が
占有者の占有手段と見做すかどうかは分かりませんね。
買受人が猫好きだと、過酷な競り売りになるね。

>>599 > いつのまにか、明渡引渡命令になってて草//
  でさ、動産は引渡しで、不動産占有は明渡し、てのは理解できんのかね。
莫迦だね。オ〆の膿味噌が草なんだよ。

>>597
  オ〆はさ、はやく死んでる公害になれば?
死沼で治らん莫迦が治るという、伝統的な民間療法だよ。

>>598
  素人同然と云われた気がしたからって、一丁前にムカついて鳴くなよな。
オ〆は居住国の恥なんだよ、>>583 で書いた通りでな、寡頭生物が。
0602コテ略
垢版 |
2020/12/21(月) 00:29:05.49ID:PfTSsyha
>>600 > 残置猫はどうすればいいの?//
  探せば、多頭飼崩壊物件で、占有者の説明に、その他(ヌコ)なんて書いたる物件あるかもですし、
ブリーダーが債務者なんてのもあるかもね。実地にあたってみることですね。
0603コテ略
垢版 |
2020/12/21(月) 00:37:07.79ID:PfTSsyha
>>600 > 残置猫はどうすればいいの?//
  アナタが税理士で買受人ならば、
お風呂に入れてあげると、猫ちゃんはよろこぶんじゃないかな。
0604無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:21:24.76ID:eKc7HZHP
>>601
お前に安価付けてないのに自覚あるんだねw
独身で朝鮮人のおっさんとか何のために生きてるの?www
0606longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2020/12/21(月) 12:18:29.81ID:PfTSsyha
>>604 > 独身で朝鮮人のおっさんとか何のために生きてるの?www//

  ンなもん人それぞれだろ。なんかオマエって、妻子なんかなさそうだけどさ。
オマエって莫迦っぽくて複数言語を操るなんて無理っぽいから、日本人なのかい。
別段さ、努力して日本に生まれついたんじゃないんだろ。
人様を外人さん呼ばわりしてると安心できる莫迦ウヨなのかね。
>>583に書いた通りでさ、オマエは恥ずかしい香具師なんだな。

競売制度なんかマルで分かってなさそうなのに、なんで涌いてるのかね。
家を追い出されたのかい。制度分からなくても、執行はされるんだしね。
だとすりゃ、私の投稿は不愉快に感じるのも分らんでもないんだが、仕方ないだろ。
競売に至った理由経緯についてはさ、買受人は何の関係もないんだし、
スムーズに退去できるタメの、限定的な金銭扶助するくらいしか出来んのだしさ。

アンタがローンなんか組めそうに思えないんだが、親が債務者になっちまったのか。
それとも、不動産価額レベルの賠償でも負ったのかね。だとすれば、
親御さんには詫びなきゃだめだろが。まぁ、銅鑼ムスコの債務で親がヌ競売になるかは分からんが。
いずれにしたって、引き籠って莫迦ウヨなんかやってる場合じゃないんだぞ。

>>509 > 仲介入れるかも再検討してみますね//
  きちんと明渡命令を申請すれば問題ないのですが、
>>595 に書いた様に、スムーズな明渡を行うには、債務者との対面交渉は欠かせず、
相手の立場も考えつつも、それなりに厳しい事も云う必要はあります。

>>605
  書込み禁止はさ、死沼で治らん莫迦なオ〆なんだよ。
0607無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 09:00:57.75ID:Zr3UUNsM
二筆の隣り合う土地

AB BC
ABBC上に建つ建物あり
Bは相続財産
Cを競売で法人が取得
その法人が債務名義を得て、建物の2分の1を強制競売

法人が自己競落して建物の持分全部を取得したとしても
その後の絵が分からんな
0608無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 09:09:33.27ID:Zr3UUNsM
ああ建物2分の1はBか
自己競落しても2分の1の取得か
0609無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 09:10:57.19ID:Zr3UUNsM
AB BC
建物 AB

Cが競売→法人が取得
法人が債務名義を得て建物のAを強制競売

建物Aをその法人が自己競落したとしてその後の絵がわからないなw
0610無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 09:45:21.18ID:Zr3UUNsM
土地 法BB法
建物 法B

最終的にこうしてから形式競売で土地建物を形式競売でいいのかな
時間かかりそうだな
0611コテ略
垢版 |
2020/12/22(火) 13:14:32.92ID:8oBIitYJ
>>607
> その法人が債務名義を得て、建物の2分の1を強制競売//
  どういうタグイの債務名義によったのかね。
>>610
> 最終的にこうしてから形式競売で土地建物を形式競売でいいのかな//
  形式競売なんて強制的に行えないだろ、債務もないのにさ。
しかも、分割請求からの形式競売ってのは、すべての持分に対して行うものだ。
債務名義があるならば、それで残りの持分を競売すりゃいいだけだろ、
前の、建物の半分をヌ競売に付した様にな。

何一つ進歩せんのだな、オ〆はさ。
0612無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:14:37.87ID:tNhWoskx
>>606
10年前に新築を建てて3歳の子供と2人目産まれる嫁いるよ(^^)
なんでも自分みたいに孤独な人間だと思うなよwww
たかが競売で一回買ったくらいでプロ面するなってw
お前みたいなセミプロ気取りが1番笑えるw
そして朝鮮、精神障害その他諸々のスーパー役満www
すんげぇ長文+連投で悔しいのはわかるけど、これが現実www
なんなら対面でディベートしてみようか?笑
0613無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 13:17:33.42ID:8j6CNH8I
どうせ劣等人種無能無資格君は逃げるだろうし、莫迦笑とか阿呆と話せないとかで逃げるだろうからなwww
対面で話せない奴が知ったかこいて偉そうにするなよw
対面で話せないならレスはいりませーんwww
負け犬www
0614コテ略
垢版 |
2020/12/22(火) 13:25:18.58ID:8oBIitYJ
>>612 > 10年前に新築を建てて3歳の子供と2人目産まれる嫁いるよ//
  死沼で治らん莫迦ウヨの夢はアワレだね(^^)

> なんなら対面でディベートしてみようか?//
  ■支部平成■年(ケ)■号売却物件にいるよ。
だがね、ディベートと称して鳴きながら妄想を喚きにこられても迷惑なだけだ。

>>613
  かわいそうな負け犬くんは無駄に元気なんだね。
0616無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:16:41.25ID:UK/Xew/V
>>614
はい逃げたw
やっぱりな朝鮮チキンwww
流石卑劣かつ下衆な蛮族wwwwww
家族もおるし資格もあるし君とは違いますよwww
0617無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:18:23.06ID:UK/Xew/V
>>614
全部隠して恥ずかしいねぇ…
同胞達は歴史から見ても負けか逃げるかしかしてないしねぇ…
国民性なのかしらw
0618無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:19:43.46ID:UK/Xew/V
>>614
話も出来ない負け犬君は精神疾患の自覚はあるかな🤔?
普通の人は当たり前にいるけど、君は友達いる?家族いる?笑
0619無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:35:16.31ID:JnGpwygY
執行官にアズキや塩を投げつけたら暴行か公務執行妨害じゃね。
0620コテ略
垢版 |
2020/12/22(火) 18:29:52.87ID:8oBIitYJ
>>619
> 執行官にアズキや塩を投げつけたら暴行か公務執行妨害//
  もういくつ寝ると正月なのかは知らないが、
成田山の年男さんたちは逮捕されちゃうね。
例年、NHK大河ドラマの出演者が豆まきに参加するんだが、

『風と雲と虹と』(1976年)のみは平将門が主人公であったことから、
創建の由来に配慮して将門役の加藤剛を始めとした出演者は参加を見合わせている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E5%B1%B1%E6%96%B0%E5%8B%9D%E5%AF%BA
ザっと見た限り、加藤さんや主要キャストに、年男年女はいなかったようだが。

>>617 > 全部隠して恥ずかしいねぇ//
  ならさ、オ〆は住民票をウプレカス。
隠すのは恥ずかしいってのは、オ〆が決めた法律にしか過ぎんのだから、
ナンピトも拘束されないが、決めたオ〆は従わざるをえんだろが。

> 同胞達は歴史から見ても//
  死沼で治らん莫迦ウヨはかなしいな。>>606前段記載の通りだよ、エテ公。
0621無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:51:39.80ID:UK/Xew/V
蛮族は馬鹿だなぁ本当
住所教えろじゃなくてお前から中途半端な情報あげてきたんだろwww
お前が反応すればするほどこちらは劣等人種が騒いでるようにしかみえない笑
どこかの国で馬鹿なニュースを見てるようなもんw
律儀に毎回レスしてくれてありがとうねw
周りにいないからさ劣等動物w勉強になるw火病w
0622コテ略
垢版 |
2020/12/22(火) 19:29:21.63ID:8oBIitYJ
>>484
> 競売の費用も強制的に債務者の負担になるので、剰余があれば優先的に充当される//

執行費用額確定処分を申立て債務名義を取得(>>530)、
なんて書く香具師いるんだからさ、そんなん駄目だよってさ、チャンと教えて遣りなよ。
鳴きながら幼稚な減らず口を叩いてきそうだがね。

まぁ、そんな債務は発生しないでしょ(>>572)、に直の減らず口は付いてないが、
安価なしでの減らず口は山ほど投稿されてるしね。

申立て債権者と抵当権者が別の場合、例えば、
マンション管理組合が管理費等を債務名義としてヌ競売を申立てると、
抵当権者の債権と、競売費用の配当優劣はどうなるのかな。
競売費用は優先なのかね、それとも、抵当権者の残債額と案分されるのかな。

>>615 ←お前がどこなりへ逝けよ。
>>618 ←頭の悪い鳴き事はハナシとはイヴァン4世。
0623無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 20:03:59.56ID:OZgjfmHf
理解できないんだから書き込むなよバカ
0624無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:32:34.30ID:UK/Xew/V
>>622
もーう文章短くなっちゃってwww
負け寸前www
煽りがいがないぞ笑笑
めっちゃ早口で太って汚そうwww
劣⭐︎等⭐︎民⭐︎族⭐︎
0625無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 12:42:05.47ID:fD+EbP+E
ボウズは法理論を語る前に国語を勉強してこいや
相手の言わんとしてる事が理解出来ないんなら書き込むなヴォケ
0626無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:36:21.80ID:KVV5HJ0W
汚い人種だから話が通じなくてもお構いなしに踏み込んでくるし横槍を入れる
これが劣等民族だ!
0627無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 17:38:08.85ID:027xqJNx
令和02年(ヌ)第131号
売却基準価額
1,810,000円
売却価額
5,516,000円
3本も入札入るんやなぁw
0628無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 18:46:59.44ID:Z2ByItX7
客の食いつきが良くないのにも関わらず
異次元金融緩和で入札金額の高値が続いてる
0629longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2020/12/23(水) 19:39:35.00ID:VVCwRLl3
>>627 > 令和02年(ヌ)第131号 3本も入札入るんやなぁw//

同じことを考えて、別の者が、特段の利害なくても入札(>>552)、
って事だったんじゃないかな。物件概要は、>>531とかなんだが。

底地のザックリ4分の1の競売だった前件(東京本庁平成30年(ヌ)第283号)では、
基準価額 6,380,000円に対して、売却は7,416,000円と、割とリーズナブルだったんだけどね。

債権者は自己落札できたのかな。でなけりゃ、ライバル登場、って事なんだが。

>>628 > 異次元金融緩和で入札金額の高値が続いてる//
  ヘンな物件が妙に高いのは、そういう一般論とは別でしょう。

>>616 > はい逃げたw//
  はァ? 死沼で治らん莫迦ってさ、オノレのかわいそうな現実からさ、
妄想低脳投稿垂れ流して逃げてるのは、外ならぬオ〆だろ。
0630コテ略
垢版 |
2020/12/23(水) 19:50:55.42ID:VVCwRLl3
>>621 > 住所教えろじゃなくて//
  はァ? なんなら対面でディベート(>>612)ってさ、住所教えろ以外の何でもないだろ。
自分の(或いは、同類の)云ってる事すら、把握できないノータリンはさ、身の程弁えな。

> 律儀に毎回レスしてくれてありがとうねw//
  礼には及ばんよ。レス貰って多少でも自省すれば、
オ〆も少しはマシになるんだろうが、莫迦は死沼で治りそうにないんだシネ。

>>623 > 理解できないんだから書き込むなよ//
  オ〆のその独自法によるならば、書込み禁止はオ〆だろ。

>>624 > もーう文章短くなっちゃってwww//
  糞投稿ではあってもダシになりそうなら、それなりの字数を費やすが、
クダラナイだけならさ、単純に小莫迦にするってだけだよ。

> 負け寸前www//
  オ〆の負け犬状態は確定事項だろ。

> 煽りがいがないぞ笑笑//
  エ゛煽ってるのか? 莫迦晒してるだけでしょ。

> めっちゃ早口で太って汚そうwww//
  そうってさ、自覚症状は不完全みたいだな。
0631コテ略
垢版 |
2020/12/23(水) 19:55:19.51ID:VVCwRLl3
>>626 > 劣等民族だ!//
  オ〆がプライベートに劣等ってだけだろ、
オ〆の発生地や棲息地が何処かって事とは無関係にさ。
0632無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 20:48:53.15ID:ukEGWu8r
そんなに全レス古いやつ返してこなくても…
親に正しい日本語習わなかったんだな
お前は悪くないよごめんな…
親がゴミなパターンなだけだったみたいだ…
きちんと教育を受けなかったお前は被害者だ
0633コテ略
垢版 |
2020/12/23(水) 20:52:43.22ID:VVCwRLl3
>>632 > 親がゴミなパターンなだけだったみたいだ…//
  そうやってオノレの莫迦さ加減を人のせいにしてるから死沼で莫迦が治らんのだよエテ公。
0634無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:24:25.13ID:an2EzFT+
確か訴訟費用確定処分の債務名義で強制競売かけた人おったな
大島てるだっけw 取消しになったけどw
0635無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:09:09.41ID:fnFzs0tI
訴訟費用って印紙代や切手代くらいしか計上できないんだよなあ?
費用倒れなんてこと、考えない嫌がらせしかできないなあw

って言う俺は今、金融機関絨毯爆撃差押計画ちう。
債務名義は20万ぽっち。金の回収は二の次。
一金融機関につき2000円ずつくらい郵券代がかかるんだなw
0636コテ略
垢版 |
2020/12/23(水) 23:28:05.94ID:VVCwRLl3
>>634
> 確か訴訟費用確定処分の債務名義で強制競売かけた人おったな//
  よくワカランはなしだな。

被告は20万円支払え。訴訟費用は被告の負担とする。
20万円は打っちゃって、訴訟費用だけ請求して、競売費用も予納したのか?

原告の請求を棄却する。訴訟費用は原告の負担とする。
敗訴した原告が訴訟費用を被告に請求して、競売費用も予納したのか?

>>635
> 俺は今、金融機関絨毯爆撃差押計画ちう。債務名義は20万ぽっち//
  20枚カード作って、1万円ずつ摘まむのか?
0638コテ略
垢版 |
2020/12/23(水) 23:59:59.88ID:VVCwRLl3
>>635 > 一金融機関につき2000円ずつくらい郵券代がかかるんだなw//
  これから裁判するのに、訴訟費用確定処分申請の心配なぞせんでもエエよ。
てか、金融機関絨毯爆撃なんて妄想は、多重債務者ならではだな。

>>637
  とれないタヌキの皮算用って、ムリゲーだよ。

>>625 > 相手の言わんとしてる事が理解出来ないん//
  自分で何を云ってるのか理解できん癖して書き込むなよヴォケ。
0639無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:18:04.14ID:BjT5wNGD
>>634
訴訟費用額確定処分の債務名義で配当要求したことはある
5万くらいだけどなw
0640無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:23:58.00ID:5zqRh4Gx
トンチンカンな回答しかしないボウズには言ってないから一々レスすんなよ
0641無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:38:17.63ID:Np017FPj
今年も終わりや
来年はコロナのお陰でいいのが沢山出そう
0642無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:27:40.38ID:p2shOApp
>>641
供給はそれなりに増えるだろうけど、資金がだぶついてるからそれ以上に買いが入ってますます値上がりしそう
リーマンの時とは状況が違う
0643無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:45:01.68ID:SCrGMrFF
コロナ融資ばらまきすぎだ( ; ; )
0645無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 07:57:48.75ID:VCZZv3KZ
https://www.jprime.jp/articles/-/19688
これどうなったんやろな
記事の情報が不明確なんやけど、持分全部取得したわけちゃうよな
0646無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 07:58:38.19ID:VCZZv3KZ
>>641
金余りやし都心部は高いやろな
地方で探すしか無いかもw
0647無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 08:14:54.27ID:VCZZv3KZ
持分40分の9か
0649無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:31:11.17ID:P0ZgLG5i
9日から関東の緊急事態宣言だと東京地裁はまた延期になるのかな?
0650無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:21:14.76ID:vog6mOzL
ならないと思う。今回の宣言は中身がないものだろうね。破産が増える。
0651平松正孝税理士事務所
垢版 |
2021/01/14(木) 20:57:29.16ID:1Du1L8UW
遺産分割協議書を作成した日に、(葬儀の時の一度しか会った事はないのに)自宅で会ったと嘘の証言をされました。直筆無しで全てがパソコンだけの名前と文章が印刷されていて、印鑑が押されてました。(誰でも簡単に作成出来るので)平松正孝税理と親族とで組んで勝手に偽造した書類なのです。

税理士が嘘の証言をしていても、裁判官は、税理士だからねと、片付けられました。私自身のアリバイのある写真が見つかりましたが、それでも税理士はお金のプロだからと裁判所は鵜呑みに
してしまいました。

平松税理士は嘘の証言をする代わりに1億円を受け取る金の亡者です。
クライアントにも脱税を勧め、国税局にバレたとしてもその時に払う追徴課税は長い目で見たら節税になるとアドバイスするとんでもない税理士です。
こんな人を世に放っては行けません。
即刻税理士を辞めさるべきです。
また、平松税理士は大阪に大阪会計という
ペーパーカンパニーを持っています。
https://i.imgur.com/ppVW5pq.jpg
https://i.imgur.com/vGM9Jfh.jpg
https://i.imgur.com/UZKtEgy.jpg
https://i.imgur.com/AcAbFet.jpg
https://i.imgur.com/kA9lCga.jpg
https://i.imgur.com/pQPbT25.jpg
https://i.imgur.com/1oOwUg2.jpg
https://i.imgur.com/tinIMBj.jpg
https://i.imgur.com/CWfCPOI.jpg


法人登記簿を公開します

【見てね!】
詳細はこちら↓
https://kimetunoyaiba.business.site

https://i.imgur.com/m5FE1qV.jpg
https://i.imgur.com/cxn0Vk8.jpg
0653無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:43:37.96ID:4KEE9Xi+
越谷の悪くないよ。緑に囲まれてすばらしい完成度じゃないか。壊すのもったいないだろ。
0654無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 17:46:49.81ID:jwU3JjTl
60歳すぎてこんなかったるい不動産投資なんてよくやれるな。
俺が60過ぎたら死ぬ事を見据えて動くし、金増やすことなんて考えないと思う。
0656無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:36:25.68ID:XSQJG3hD
金余りだからどこも高いね
0658無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:25:13.92ID:0iggz31Z
千葉も下手したら新築より高い
0659無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:54:45.19ID:LT+YInAr
レインズ売れ残り価格マイナス60万とかで買ってどうすんだろ?
何もしなくても登録免許税、取得税、消費税で200まんは行きそうだけど
0661無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:25:01.68ID:bgWqdbzn
>>652
家が植物で覆われてるのか?
木を剪定して家の形にしてるのか?
0662無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:35:44.22ID:ix0Mf65Y
>>659
競売物件って、取得税と消費税はかからんでしょ。登録免許税だけのはず
0664無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:52:12.55ID:0EKA1I8G
>>662
取得税は掛かるよ  
消費税は売り抜けた時にね
消費者負担の名目だが税込表示に付き実質業者負担
仕入れ時の消費税は別途掛からんが、税込仕入れで経理処理しとるよ普通
0666無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:24:31.18ID:7O/Cpi/8
相談するなら早慶以上にしなさい。
0667無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:19:33.41ID:trbJJDWz
>>666
2浪3浪してまでも早慶にいくか。そうけいそうけい。ってマンガが昔あったよね。
0668無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:42:05.62ID:+X+GJd/e
熊谷の02ケ73って、解錠技術者が開けられなかったのになんで写真撮れたんだろう?
0669無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:32:12.11ID:l0boShSc
>>668
こんなボロ家でゴミしかないのに鍵だけは超豪華級だな。
入り口に鉄格子シャッターまでつけて。
こないだバラエティ番組で開かずの金庫必至に開けるのやってたよね。
出てきたのはカス。これと同じ。
0670無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:29:25.63ID:XRVSt3K2
>>668
調査の経過みると9月3日の二度目で解錠できてるんでしょう
0671無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:31:26.91ID:XRVSt3K2
解錠してないか、代表者と聴取できてるからw
0673コテ略
垢版 |
2021/02/02(火) 00:54:15.44ID:qvX/GMhM
>>672 > 死んだ?//
  オ〆は生きてる限り、莫迦は治らんのと違うかね。
>>668 > なんで写真撮れたんだろう?//
  スタジオにセット組んで撮ったんでしょ。アポロ11号の捏造と同じ。
でも、執行はされたのだかろうから、月面には占有者がおらんのと違うか、知らんけど。
0676無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:09:44.20ID:LKzmYGPp
東京高すぎだはー
全く買えねえ
0677無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:27:28.22ID:1qfKWFjR
異常な落札価格だわ。
これだったら普通に不動産屋に相談して買った方がいいわ。
金がダブついているんだな。
0678無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:08:56.51ID:QJlSEqRL
>>677
いくらだぶついてるとしても、損するならやらない方がいいんだけどな。
マネロンの為ならわかるんだが。
0680無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:45:52.23ID:1qfKWFjR
>>679
恐らく、金が余って使い先が無いからだと思う。
まだ先行き不透明な仮想通貨、ビットコインは高すぎるし、
その他は信頼性、実用性が未知数。

だったら、不動産に投資した方が良いという判断だと思う。
0681無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:57:07.10ID:7xsga7lb
値踏みが出来ない個人が落としてるんなら兎も角、プロである法人が落としてるからなあ
0682無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 11:35:34.84ID:DC6PkigS
コロナ融資。。。。従業員なんていない赤字の弊社でも
トータルで利息1年なしで4000万簡単に借りられてしまったからなあ、金余ってるだろ、どこも。
0686無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:51:34.77ID:Fi0N6yE2
今買わんと近いうちに円の価値が下がるで
アメリカがあほみたいに刷ってもドル円100割らんかったろ
0687無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:30:12.49ID:vDnpYJKn
>>686
不動産も道連れに暴落するから問題ない
価値が上がるのはビットコインだけ
0688無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:36:21.92ID:vDnpYJKn
団塊が逝き出したら投げ売りだろ
生産緑地も宅地転用が増えるだろうし
一部の高級不動産が現状維持するぐらいで
それ以外は価格崩壊する
0689無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:46:57.35ID:vDnpYJKn
まあ不動産が何でもかんでも高かった時代は確実に終わる
値下がり幅が大きい地方の不動産は今のうちに売れるだけ売っといた方がいい
0692無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:00:46.61ID:9F7ZmQwa
>>177
そのとおり。
そいつがとんずらして、誰かに売るかもしらん。どうせ後に何もないような人間なんだろうし。

そうしないために入札から転売まで監禁するんだろうけど、マジで余計な手間。
モロバレしてるフロント企業は軒並み使えないしな。
イタチゴッコにしても真綿で首を絞められて続けている事に変わりはない。
実際、法務局前がヤクザ事務所前の体をなすこともなくなって入札妨害もできなくなった。
0694無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:38:28.48ID:9F7ZmQwa
>>693
添付書類のPDFに電子署名が必要と聞いたが、どうやって署名すればいいの?
自分のPCで出来ない場合、公証役場で作成してくれるのかなぁ。
0695無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:01:22.88ID:KGf27OiE
>>694
自分のときはAdobe Acrobatで署名したけど、今は申請用総合ソフトや
無料で署名できるツールもある。
マイナンバーカードなどの電子証明書だと、ソフトによってICカードの
電子証明書の電子署名に対応してないこともあるので気をつけてね。
0696無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 03:15:02.16ID:quaYeUIX
今なら特定創業支援制度の利用で、合同会社なら総額35,000円以下で
設立登記完了と印鑑登録までできるよ。

登録免許税30,000
マイナンバーカードリーダー1,000
代表者印章1,000
代表者個人の印鑑証明書300
送料雑費等1,500
0697無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 06:39:17.18ID:WzXrcirB
>>688
生産緑地どうなるだろうな
宅地転用が多くても、今の調子だと
落札価格がそれほど下がらないように思えるが
0698無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:57:20.03ID:RUuVNvok
>>690
建物の固都税なんでかかっとらんのや?
0円て
0699無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:34:09.79ID:qm2KMCvu
>>695
ありがとう。
アクロバットDC PRO なら持ってるが、それでいけるんだろうか。

>>696
そうなんだ!
話は変わるけど、一般社団法人なら年間の固定法人税不要で本当?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況