X



トップページ法律相談
1002コメント406KB

競売中の不動産について 強制執行29件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0417無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 10:05:21.19ID:PQk7Y/a1
ボウズくだらねえこと書いてんじゃねーよ
0419包茎オチンポに沢山溜まったチンカスが大好き堀拓也31歳本人だよ!
垢版 |
2020/11/03(火) 22:23:34.63ID:DJxoTrRV
>>417
ありがとうございます

















包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!


http://imepic.jp/20201103/533560
0421無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 14:18:04.31ID:2ysupPbB
山形の大沼出品されとるな
0424無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 04:06:37.26ID:c/R5j6bU
>>332
誰だよ2222万で買った奴w
自己使用だろうけど
よくこんな場所で寝れるな
0428無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 05:25:46.53ID:RYHMRjs3
しかし保有物件が事故ったら大損だよな
そういう人いる?
0430無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 21:08:43.17ID:2xiGQPE8
都内人気エリアとかだとどのくらいの掛け率?
エンド価格の80%とか?
0432無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:06:24.53ID:C8X6HOVk
今高いよね。競売の方が高く売れるとか言ってる人もいるし。
まあ不良債権処理が進むからいいことじゃないかな。俺はシュン(--)。。だけど。
0433無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:41:20.85ID:o19ZzznJ
>>432
まあそれ(債権者の権利保護)が本来の目的だしな。相場より安く買えた頃は、機能不全だったとも言える
0434無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:02:45.08ID:f8cOEMfj
競売屋の残党に競売仕込まれたのは、俺ぐらいの年代(50代半)で終わりだろなあ。
20代の頃はまだ執行官室、3点セットの閲覧室はヤバーい雰囲気だったけどなあ( ´Д`)y━・~~
0435無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:16:53.80ID:L1VCwuuY
自殺
0437無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 00:41:05.77ID:o2zVxRdO
今、マンションの管理費滞納の時効は何年?
まだ5年ぐらいの時効でやってるの?
0438無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:17:27.12ID:QOYvyy+i
>>434

誤解される方もいらっしゃると思いますが、私念ではなく紛れもなく本人です!



包茎オチンポに沢山溜まったチンカス舐めるの大好き堀拓也31歳本人です!


















包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!

http://imepic.jp/20201113/440500

イケメン過ぎるけど包茎オチンポにチンカスが溜まりまくりの僕の顔写真です!

http://imepic.jp/20201115/332360
0439コテ略
垢版 |
2020/11/18(水) 14:22:12.98ID:x51d4yRR
>>417 > くだらねえこと書いてんじゃねーよ//
  オ〆の自演じゃないのかね、アホ。
0440無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:39:18.85ID:yRQ2iIpO
オメガオメガー
0442コテ略
垢版 |
2020/11/19(木) 01:57:14.48ID:2qGZ/4WA
>>441
  はァ? あの莫迦は出鱈目を書いてるだろ、アホ。
0444無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 02:28:38.84ID:juVh+T9g
>>441
そいつ統合失調だから相手したらダメだよ
スレが意味なく荒れる
スルー厳守
0445無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:20:02.70ID:AOUPaRBA
オナニーのし過ぎで採尿の再検査をしたオナ猿ニート堀拓也31歳をこれからも温かい目で宜しくお願いします。。




















治験プロモルモット堀拓也31歳童貞 
イニシャルH・T
治験プロモルニート堀拓也 ほりたくや
身長:160cm
体重:50kg
年齢:31歳1989年5月23日生まれ

女に全くモテない彼が登録している出会い系サイトです↓

https://m.imgur.com/igDCkST?r
0446無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:33:52.43ID:7qdIBiCR
ボーズええ加減にしいや
0447コテ略
垢版 |
2020/11/20(金) 21:47:34.39ID:4mIFgzUL
>>444 > スレが意味なく荒れる//
  人様の云ってる事に矛盾でもあるってなら、サッサと書けよ。
六か月以内に明渡命令出さなくても、競落理由に明渡可能とかさ、
莫迦みたいなハナシを放っとく訳にはいかんだろ。
オ〆さ、テメェが無意味な粗しでしかないのを自覚しな。統失は普通にオ〆だよ。

>>446
  だからさ、オ〆の自演じゃないのかね、エテ公。
>>443
  まともな言葉すら書けんのかい。
0451無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 12:43:38.12ID:YqlwwLyY
どうしても俺のチンカス見たいとみえるな。しょうがないやつだ。
0452コテ略
垢版 |
2020/11/21(土) 19:41:17.62ID:9lJVv3b9
>>450 > スレが汚れるから//
  だからさ、オ〆自体が汚い粗しだってのに、キチンと気付けよな。
>>447に書いた通りでさ、莫迦みたいなハナシを放っとく訳にはいかんだろ。
それにさ、オ〆ってここに涌いてさ、いったい何がやりたいのかね。
なんならさ、オ〆の認識する、明け引きってのを書いてみな。
0453無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:05:46.22ID:Ny+nwFlf
沖縄の物件落とした友人が
殺されそうになった、
沖縄は手を出さないほうがええよ。
0454コテ略
垢版 |
2020/11/22(日) 00:19:25.05ID:yGpmi8Db
>>453 > 物件落とした友人が 殺されそうになった//
  はぁ、落札と殺人未遂?に因果関係はあるのか?
夕に落として朝に骸を晒すことだってあるだろ。諸行無常なんだしさ。
まぁ、アンタだか友人だかが、必衰するほど盛者なのかは知らんけどさ。
0455無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:17:52.67ID:27jS3kaH
まあでも本土住まいで沖縄の物件落としても、何かと経費かかって仕方ないわな
任せられる人間が沖縄に住んでるなら別だけど
0456無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:41:37.55ID:lwpYUFZG
まだキチガイ死んでないんだ。
0457コテ略
垢版 |
2020/11/22(日) 23:29:59.98ID:z69OAj6q
オ〆らよチンカスは美味いんだよ。
騙されたと思って食ってみろよ。
0459無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:59:29.07ID:YMl8IaZS
競売参加しまくりの業者ってどこ?
都内とかすんげえ高値で買ってくけど、代行とか出口ありきなんかな?
0460無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 08:48:50.65ID:GsCGPE9C
>>459
9月の落札でいうと(東京のみな)、
複数は落札はランドネット、明光トレーディング、アワジス、FJネクスト、アクロスシティ、イーグランド
クローバープロパティ、アークホームズ、リプライス、トランプ不動産、タウン住宅販売、レック

FJネクスト以外は買取再販屋ばっかだな。
千葉のレックなんて千葉のボロ戸建てから始めてここ数年で東京にまで進出してきてる。
むかしみたいなボロ儲けじゃなく、薄利多売ばっかだろ。イーグランドなんて中古買取再販ナンバーワンだし。
0461無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 15:58:52.83ID:ZWcDdaX0
>>460
ありがとう
だよなぁ
ぶっちゃけ両手手数料より儲からないんじゃねぇか?
それならエンドの物件少し指値すれば競売と同じ利益出そう
0463無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:17:23.27ID:1xt/PuqR
>>453
沖縄は中国資本が買い占めてるからな
まあ10年後は日本というかアメリカではなくなるよ
0464無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 16:07:25.69ID:tD1yKKvn
俺の地元も空き物件増えてる、
外人のヤードがどんどん増えてる
0465無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:26:57.47ID:mbFTawhI
早速自殺
0466無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 14:49:59.68ID:vWSeXf+T
コロナで競売先延ばし、今回は無さそうだねぇ。
0467無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:23:08.79ID:b9zganab
>>460
レックさんは全国いろいろ買ってるやろ
頑張ってるな
0469無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:17:44.38ID:G4iz/juu
賃料を差し押さえられた物件を落札した場合
その賃料を自分が受け取るにはどうすればいい?
0470無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 08:56:52.52ID:ZiFep6kf
差押の原因になった債務を店子に代わって弁済してやればいいんじゃなかろうか
0471longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2020/12/02(水) 01:03:25.64ID:mJwTgGDh
>>448 > 明渡命令って何? 引渡命令なら知ってるが違うやつ?//
>>449 > まだ明渡命令とか言ってるのかチン//
  ですからね、買受けた物件についてその命令を申請して、
執行官から執行調書を受取って、以降ずっと住んでいるんですが、何か?

でさ、その命令って通常の、六か月以内に申請しなくても、
買受を理由として債務者追い出せるのかね。
買受人は、残置動産を運び出さなきゃならんのかね。
だとすりゃさ、オ〆の云ってる引渡命令は、
私が申請した明渡命令とは、異なるものだと云わざるを得ないな。

オ〆ってさ、占有解除に係わる誤認を突かれると、いつもそうやって鳴き喚くだけなんだな。
そんなんだからさ、死沼で莫迦が治らんのだよ、エテ公。

あ、残置動産については、要らんものは捨てて、一部の値打ちモンは今でも使ってるよ。

>>469
> その賃料を自分が受け取るにはどうすればいい?//
  どういう物件なんだよ。占有解除の可否は?
0474無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 01:29:51.85ID:nODu4hoG
市場の8〜9割ならギリ利益出るけど、瑕疵担保と退去費用リフォーム考えたら9割は無理だわ
あいつら出口どうしてんの?
0475無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:57:14.08ID:8kSw0k41
粗利10〜20パーで再販してるよ。ほとんどの業者が。
レインズに成約まで載ってるような物件もある。

どうなってるか、追ってみると、けっこう再販されてるの判明するよ。
0476無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:22:31.14ID:X0jgYJlh
みてると、よく市場価格で落としてる業者もいるじゃん
お客を騙して売らなきゃ利益ないじゃんw
0479無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:28:29.41ID:xAxuyixt
業者は一般人が手を出さない困難案件を捌いて生き延びるしか無い
0480無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:33:36.71ID:xAxuyixt
>>476
いい条件の物件は市場価格に近くても買ってくるね
まあ10%上乗せで売れるという読みなんだろうけど
0481無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 10:47:07.22ID:BUmFyyRJ
仲介業者は物件回してナンボの世界だからね
athomeやhomes見てれば判るけど、「こりゃ高すぎだよ、売れないだろ」って物件が年単位で残ってる
回していくには適正価格よりチョットお買い得な物件を回していくのがコツだよ
0482無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:36:14.88ID:tiC18m5a
都内でも人気のエリアなんかエンド価格で買ってくわ
現状復帰のみと税金だけ経費で見て粗利7%で2番手にも入れなかった
0483無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 14:19:50.19ID:cs5N0t9s
借金100万円
返済のために500万のマンションを競売にかけられた場合、
400万円は自分に戻りますか?
0484無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 14:36:30.11ID:lOEjsZP0
>>483
競売の費用も強制的に債務者の負担になるので、剰余があれば優先的に充当される。
ので、さらに50〜100万程度差し引かれる。
0485無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 14:38:18.61ID:EYd3sx6B
>>483
執行費用が50万くらいかかるからなー。350万くらいじゃないかな。
0486無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 14:38:24.62ID:lOEjsZP0
>>483
配当要求終期の公告に応じた他の債権者(他の借金)がいたら、その分も差し引かれる。
0487無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:22:44.80ID:EYd3sx6B
>>482
ほんとに今は寝てた方がいいんじゃないかと本気で思うよ。
わざわざあちこち見て歩いて、落ちもしないのに手間暇かけて、挙げ句の果てにウィルスもらったりしたら、もう踏んだり蹴ったりだよ。
0488無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 21:23:07.40ID:cs5N0t9s
>>484,485,486

レスありがとうございます
なら半分以上は残ると思います
全部とられなくて良かったです
0489無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 22:21:12.28ID:FjO+zIVP
>>482
人気のエリアっていうか23区の底辺だとしても駅近はエンド価格。

>>480
その通りだね。面倒くさい物件しか無理w
0491無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:58:01.46ID:Qg9/fgyJ
しかし任売より高く落とす業者ってなんなんだろ
レインズみないんかな 
どうしても仲介料払いたくないんか?w
明け渡し楽だと思うんだが
0492無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 15:00:32.48ID:LloqObFH
レインズ価格+仲介料より高く落札してる業者もいるな。
あれに管理費滞納まで払うんか。
管理費は精算しといてくれるんかな。
0493無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 09:03:28.63ID:nvXqhL/6
すまん素人なんだけど競売に使える住宅ローン教えてくれんか。当たり前だけど物件は自分の住居用として使うやつ。
それなりにググってみたんだけどOKって書いてあるのが楽天銀行のフラット35しか見つからなくてな…。
0495無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:55:51.17ID:OtBovJRR
ローンを使って買うというのは身の丈以上の金の使い方をしてるんだよ
金利とかキャピタルロスの逆風に耐え切れずにパンクする
銀行のカモになるのと同じ
0496無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 13:58:25.30ID:OtBovJRR
金持ちの鉄則はわらしべ長者
現金を膨らましていく
まあこういう経済教育は永久にされないけどねw
0497無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:02:15.50ID:OtBovJRR
特にこれからは値下がりする不動産がほとんどだから
ローンなんて使うと目も当てられない資産バランスになるのは明らか
0500無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:55:36.61ID:QoVnq+y6
>>493
三井住友L&F あと みずほ銀行 なら属性によっては考えてくれるが、
そもそも時間が短くて、通常と違ってしちめんどくさいから、自分でそのくらいの情報もっていないならやめとけ。

住宅ローン組むときにそこに住所移さないといけないが、そもそも競売の占有解除は代金納付後しかできない。
そこのところをどうするか、きちんと考えて実行してくれる金融機関はほとんどない。
0501無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:17:19.62ID:rhYye+wI
レスd、仲介業者にも確認しとくわ!
売却許可から代金納付までに調達できないと保証金ボッシュートのリスクが1番怖いんだよな…
0503無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:02:25.44ID:3PkS48pO
>>501
相場の値段で買うなら競売じゃなくてもええやろ
しかも競売で仲介とかw
悪いこと言わんからやめとき
いくら一点ものの不動産でも住宅ローンとボッシュートリスクを負ってまでやることじゃ無い
0504無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:48:19.72ID:bdp90Yw5
>>501
> 売却許可から代金納付までに調達できないと保証金ボッシュートのリスクが1番怖い//
  随分前になりますが、住宅ローンにて買受けて、今もそこに住んでいます。
三点セット等を持ち込んで銀行と折衝して、査定が通って入札しました。
つまり、未査定状況のままに保証金を入れた訳ではありません。
保証金も残金も、銀行から振り込まれたといった形でした。
まぁ、保証金くらいの手持ちはありましたが、通常物件購入でも、
いくらかの頭金はあった方がいいと云われるので、それと同じでしょうね。

それより前には、別物件にも入札しましたが、件外物件ありだったので、査定は下りず、
なんとか自己資金で賄えそうな価額での入札となりましたが、落札できませんでした。
まぁ、やすらぎ(カチタス)が、ちょっと信じられない価額で落札してましたが。

> 仲介業者にも確認しとくわ!//
  入札代行業者の事を云ってるのかもと思いますが、借入には関係ないかと思います。
占有者との折衝については、明渡命令を申立て、いくばくかの金員提供にて、
断行日を前に退去となり、断行日当日に執行官により占有引渡を受け、
というか、占有解除の確認を受けて、同行の鍵屋に鍵を付け替えさせて、今日に至ってます。

まぁ、入札代行業者は関係なかったですね。
占有者との交渉も、要するに、明渡命令盾にして、出てけゴルァするだけですし。

>>503 > ボッシュートリスクを負ってまでやることじゃ//
  というわけで、そっちのリスクはなかったけどね。
0506無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:09:38.87ID:XOSKzs9a
ボウズ無知なだけじゃなく、貧乏人だったわw
0507longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2020/12/10(木) 18:44:52.15ID:bdp90Yw5
>>506 > 無知なだけじゃなく、貧乏人だっ//
  普通にガナー案件だろ、莫迦。

> ボウズ//
  馴れ馴れしい口を叩くなよ、身の程を弁えな。

>>499 > どうせ落札できないから//
  はァ? 落札の可否なんて、値段だけの問題だろ。
まぁ、オ〆なんぞは、単なる飼い犬パシリで、自身で入札できるわけじゃないんだろうがね。

>>503 > 悪いこと言わんからやめとき//
  そりゃ、転売再販なんて夢見て入札する者がさ、自己使用で入札する者にさ、勝てる訳ないんだしね。
大体さ、無駄飯喰らうだけの飼い犬パシリの癖してプロ気取りの分際のオ〆なんぞは、
誰が落札するかなんて、何の関係も無いだろ。

>>493 > すまん素人なんだけど//
  ここでエロそうにしてる者には、大したのはおらんですわ。
ご自身でイロイロと勉強してみて下さい。
昔は個人入札者を対象として、親切に作られたサイトなんかもあったんですが、
最近は通り一遍なのしか見当たらないので、なかなか大変には思えますが。
特に、明渡にかんする命令については、よく理解する必要があります。

>>504ではザっと書いただけですが、銀行の競売物件に対する査定、融資可能額は、
私の入札額の1.5倍くらいでした。不安なので、オーバーローンは組みませんでしたがね。
0508uz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2020/12/10(木) 19:00:16.55ID:bdp90Yw5
>>501 > 仲介業者にも確認しとくわ!//
  入札代行にしろ、何らかの仲介にしろ、業者を入れる必要はあまりないかと思うのですが。
自ら落札して、転売再販する業者って、取敢えず落札額の倍値で売り出したりしてますし。
後になってから、勿体ないと思える出費になる気もします。

占有者との交渉がオックウといった事もあるかもですが、>>504でザっと書いた通りで、
基本は強気で押していけるハナシですし。
業者については、じっくりと観察してみて下さい。
0509493
垢版 |
2020/12/10(木) 20:34:12.48ID:jp0oXkCo
不明確で申し訳ない、仲介は競売物件仲介業者のことでした
査定通してから入札でボッシュート確実に回避参考になります、仲介入れるかも再検討してみますね
0511uz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2020/12/10(木) 21:14:09.24ID:bdp90Yw5
>>509 > 仲介入れるかも再検討してみますね//
  競売を代行したと思われる業者が、退去交渉に赴いたところ、占有者に殺害された、
といった事件がかつてありました。普通なら、業者かわいそう、ということなんでしょう。
この事件、業者が殺害されたのは、落札から6月以上経ってからです。
明渡命令の申立て期限は6ヵ月です。つまり、命令申立てしないままだった、という事になります。

おそらく業者は最終的には、買受人には、もう退去は無理と伝えて安値で買い取って、
占有者は追い出してしまって、通常価格で転売して利ザヤを稼ごう、
なんて目論見だった、と思えます。
退去交渉がうまくいかなくて、返り討ちされちゃった、という事みたいです。

そんなんがありましたので、間に業者を入れるのはどうかな、と思った次第です。
まぁ、善意の業者もいるのかも知れないので、>>508末尾では、
「業者については、じっくりと観察してみて下さい」、といった表記に留めました。

>>510 > え、何この精神異常者//
  普通にガナー案件だよ莫迦。少なくとも、オ〆が誠実な業者とは思えんな。
まぁ、狡猾とまではいかない、単なるノータリンのプロ気取りなんだろうがね。

ここにはこういったアホが跋扈してるので、判断は慎重に行ってください。
まぁ、よく言われることですが、あくまで自己責任で、という事になりますが。
0512無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:07:11.53ID:OMvyFytS
>>511
代表務めてんだけどそれがプロ気取りならもう誰もプロじゃないよね
で、基地外君は宅建と宅建業免許持ってんのかな?
0513longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ
垢版 |
2020/12/11(金) 08:05:22.27ID:PMNNd362
補足>>511
> 競売を代行したと思われる業者が、退去交渉に赴いたところ、占有者に殺害された、
といった事件がかつてありました・・・
おそらく業者は最終的には、買受人には、もう退去は無理と伝えて安値で買い取って、
占有者は追い出してしまって、通常価格で転売して利ザヤを稼ごう、
なんて目論見だった、と思えます

当該事件についての投稿を抜粋引用貼付しておきます。
十年前の事件の日経記事ですが、今もそれは残っています。
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1393691895/303-304n
> どういう事を企んでいるかと云えば、買受人からは安値で物件を買い叩き、
債務者は任意で追い出して、不当に物件を詐取する事だね。
以下の事件、実はその失敗例だ。

不動産業者殺した疑いで男を逮捕 岡山 2010/4/26 0:27
 岡山県警捜査1課は25日、自宅の競売をめぐってトラブルになった
不動産仲介業の男性を殺害したとして、殺人容疑で・・・

殺人事件が起こったのは4/21だが、「昨年秋ごろから自宅を明け渡すよう」交渉、とある。
申請期限が六月である引渡し命令を申請しないままだったと推定される。
申請されていたならば、半月後には催告となって、更に半月後には断行されるか、
債務者は諦めて明け渡すかのどちらかだ。半年後に明け渡し交渉、なんて有り得ない
//

>>512
  だから何だね。代表だろうが免許あろうが、
プロ気取りの莫迦な基地外君では、どうしようもないだろ。
少しはプロらしい事でも書いてみる事だね。
0515無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:31:37.24ID:nPRY5v3z
>>513
プロらしいw
横レスしてきてそっちからなんちゃってプロ気取りとか言ってきて何言ってんのw
そんな長文で知識ひけらかしたくてどうしようもない奴の方が余程プロ気取りでしょ
大方、プロになりたいけどコミュ障か精神障害手帳持ちだろうなお前は
ちなみに自分で競売に参加した事も何回もあるけど
0516無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:16:20.34ID:3VpOV1Bf
>>498
結局ローンを使うというのは銀行が買ったものを
それよりも高い値段で買って、さらにこれを誰かに売りつけて利益を得るという事
このスキームは自分は使わない主義
なぜなら暗号資産がでてきたから,必要がなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況