>>740
14級は難しいね、非該当濃厚です、とは前の弁護士に言われた言葉
今の弁護士は14級は当然の事として12取らせてあげたい、と言ってもらった。
ビッグマウスなのかもしれないけど、少なくとも手を尽くしてくれているのは感じるから、たとえ非該当になっても納得出来るかな。
納得できる非該当と、もっとこうしてたらよかったのにの非該当ではテンション違うよね。

今の弁護士に『追加検査』とか手土産ないと意義申し立て出来ないんですよね? って聞いたら
もちろんそれが基本だけど検査を受け入れてくれるところがないならしょうがない。あとは非該当通知の理由の項目をそれぞれ論破していきますよ!とレスバ上等な人でこちらが面食らう位です。