X



トップページ法律相談
1002コメント604KB

交通事故相談@法律板 真101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん (ワッチョイ ebb8-LH7k [60.117.155.140 [上級国民]])
垢版 |
2020/03/26(木) 19:22:41.50ID:KhbRYLxG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

相談者はテンプレを埋めること

【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。

▼前スレ
交通事故相談@法律板 98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551866094/
交通事故相談@法律板 97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1546589322/
交通事故相談@法律板 96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1542777358/
交通事故相談@法律板 真99 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1554363783/
交通事故相談@法律板 真100 
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579174093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0034無責任な名無しさん (アウアウカー Sad3-tTl0 [182.251.44.67])
垢版 |
2020/03/30(月) 14:04:37.33ID:kAYpULKfa
>>33 さん
ID とかあんま無頓着だから、誰が誰とか、誰が嵐だとか気にしてませんでした。ごめんなさい。
改めて読んだら判例さんとちょっと文体違うかも。勝手に誤認してすみません。
でも、交通事故に知見がある、体験談があるのなら、それをヤジる方がおかしいよ!
双方とも知識があってそれが『議論』となっているならともかく。
0035無責任な名無しさん (スプッッ Sd9f-bAr3 [49.98.15.229])
垢版 |
2020/03/31(火) 16:54:54.93ID:JUGgu2exd
>>34
お前スレチだし、うざいから消えて
0037無責任な名無しさん (スップ Sdda-jhLS [1.66.105.62])
垢版 |
2020/04/01(水) 18:07:24.62ID:wxZnoQ5Ad
>>24
うーん状況によるのでは?
全治3ヶ月とかなら裁判にも参加して
その際に調書のコピーとった方が良い
と思うな。
0038無責任な名無しさん (スップ Sdda-jhLS [1.66.105.62])
垢版 |
2020/04/01(水) 18:13:51.17ID:wxZnoQ5Ad
>>24
どうせ警察の実況見分とさほど内容に変わりはないから(余程のケースを除き)

余程のケースが公判だとしたらその
認識でよいかと。
公判中に完治していない場合は
全治○ヶ月以上に修正しますなんて
ことはよくある話かと。

俺は全治3ヶ月から5ヶ月以上になったよ。
0039無責任な名無しさん (ワッチョイ 95fd-KN+/ [60.56.88.36])
垢版 |
2020/04/01(水) 22:09:56.88ID:vP2KviTO0
交通事故証明が書き換えられるとかある?

事故は一車線前はしっていた向こうが突然中央線停止したので、空いた道幅をそのまま
後方車の自分が直進で通過したらコチラ側面に突撃かましてきたって事故
なのにあちらは「自分は前を走っていて当たったのだから後方車の衝突で悪い!!」
無条件で前は無罪と信じているらしく無過失主張。

事故してすぐのやつは向こうの言い分のみ通って
こちらが甲でこっちから衝突したで原因が衝突に〇されていて
それみたんだろう相手側が「俺悪くない」で揉めまくって
まー自分もケガあったんで人身で切り替えた時に警察に電話で
「ああ貴方が衝突したやつね?」で「は?」となり警察署いって事故証明みて抗議した。
事故した時に警察は車両の写真もとってるんだから写真みたら一目瞭然で
こちらは側面のみ凹んでいて、あちら側は前方角が損傷していて
どうやったら側面から一車線同方向で後の自分が前の相手に衝突できるんだと抗議。

んで現場で調査されたり嫌味言われたり警察も嫌な態度で答え誘導してくるし最悪だったけど
その後に弁護士に見せて貰った事故証明の内容が変わっており
あちらが甲で原因はその他に〇になってた

過失割合は2.8でこちら2になったけど弁護士出さないと
無過失だから保険使用拒否とかされていて大変だった
0040無責任な名無しさん (アウアウカー Sa4d-aJ0x [182.251.50.156])
垢版 |
2020/04/02(木) 00:30:51.74ID:qYf8dZ11a
>>38 さん
なるほど。貴重な情報ありがとうございます。
自分は警察提出診断書での加療見込み1ヶ月だったので(実際には治療10ヶ月かかったけど)この程度の事故では検察資料を要しない、弁護士の手抜きではないと考えて良いようですね。

後遺症害にも慰謝料・示談には影響を及ぼさないですが、自分が個人的に検察から取り寄せた資料では、加害者が『現場の見通しは悪かった』とか→そんなの警察で現場写真で検証したんだからバレバレじゃん! 
とか 警察では『道路横断中に歩行者の存在に気付いた』から検察では『歩行者がいるのは分かっていたが止まってくれると思ったので』と内容を翻してきたりと、加害者がいかに自分を正当化したいのか分かりました。
優先関係のある十字路で自分(歩行者)で加害者(車両)が非優先ね。

加療見込みが延びる程のケガをうけたという事は後遺症も残られているのでしょうか?
どうかご自愛下さい。
0041無責任な名無しさん (アウアウカー Sa4d-aJ0x [182.251.58.214])
垢版 |
2020/04/02(木) 10:01:10.62ID:R2OLf3lqa
事故当初、加害者側保険会社も自分側保険会社も判例タイムスの参考ページをもらったのが双方とも《優先関係のない交差点》ページだった。

《優先関係のある交差点》の判例が無いのなら、自分の事故が過失割合の判例として改訂版に載るかな?
歩行者vs自動車です。
0043無責任な名無しさん (ワッチョイ 7d26-yzs9 [180.15.233.175])
垢版 |
2020/04/02(木) 14:06:26.39ID:cvwPSDhf0
事故が起きた時点で「10:0の全損で車体評価額◯◯万円なら物損だけでいいよ」みたいな交渉できれば無駄な人身事故はかなり減ると思う
足りない分を慰謝料で補填するための病院通いめんどいよね
自分も保険会社も損して儲かるのは病院と弁護士だけ
0044無責任な名無しさん (スップ Sdfa-BM1r [49.97.99.7])
垢版 |
2020/04/02(木) 14:18:39.93ID:hhTDUN0Od
>>43
バカかこいつ
0045無責任な名無しさん (アウアウカー Sa4d-aJ0x [182.251.57.122])
垢版 |
2020/04/02(木) 15:25:04.94ID:HbWMnU3ea
>>42
冷静に考えればそうですよねー
十字路での事故のシチュなんて腐るほどあるだろうし、裁判はめんどくさいからしたくないし…
そうすると、なぜ現場が優先関係があるのを知っていたにもかかわらず、参考資料として『優先関係のある』を送ってくれなかったのか?謎。
と、とにかく相談過疎。
バックモニターvs昭和のスポーツカーどうなりましたかねー
0046無責任な名無しさん (ワッチョイ 7d26-yzs9 [180.15.233.175])
垢版 |
2020/04/03(金) 14:16:50.82ID:T86qZ2hJ0
>>44
自分が大切に乗ってた車をとんでもない不注意で潰されて、交差点だから10:0はありませんの一点張りでこっちに責任の一部をなすりつけ
更には不当に安い車体評価額を提示されればどんな善人でも、じゃあ首が痛いから仕事休んで通院しますわってなっちゃうよな
今まではそういう通院乞食を軽蔑してたけど、いざ自分がそうなって初めて気持ちがわかったわ

では病院いってきま〜す
0048無責任な名無しさん (ワッチョイ 7d26-yzs9 [180.15.233.175])
垢版 |
2020/04/03(金) 19:40:42.66ID:T86qZ2hJ0
>>47
まあ保険会社の人間にしたらダメ元で安い条件を提示して運良く応じてくれたらラッキーでやるのがベストなのだろうが、こっちはそれが相手方の意思だと思ってしまうからなあ
あんなお粗末な事故に人を巻き込んでおきながら「お前の車はせいぜいこの程度の値段でお前にも責任があるから俺はこれしか払わん」って言われてるような気持ちになる
本当は早期の解決を望んでいても余りのふざけた条件に怒りを感じ通院の鬼と化す者もいることを知っておいて欲しい
保険会社は一度性善説に立って訴訟を避けることで生まれる利益を被害者側と分け合う道を探って欲しいね
0050無責任な名無しさん (ワッチョイ 76f5-Blcv [153.216.10.66])
垢版 |
2020/04/06(月) 09:47:55.05ID:GBiLraeF0
>>48
概ね同意。
過失なしの事故を起こした加害者の
民事についてもペナルティが少なすぎ。

>>49
医師の指示に従え。
そして理想的な患者になれ(笑)

経済的観点は誰の目線か知らんけれど
自賠責の中なら何でもじゃないか?
0052無責任な名無しさん (スププ Sdfa-XiK6 [49.98.53.26])
垢版 |
2020/04/06(月) 12:37:48.83ID:3+yqH1WBd
【お名前】
ナオミ
【事故日・時間帯】
夜中3時
【車両等】
私 原付 相手トラック(運送)
【警察への届出の有無と処理】
警察と救急呼んで事故処理
【保険の加入状況】
私 自賠責・任意 相手 会社の保険?
【怪我人の有無と程度】
怪我 私のみ、骨折…眼窩底・鎖骨・肋骨・膝・足の甲
【車両等の損壊状況】
私の原付…カウル割れ、車体に傷、動きます、中古で車体価格6万程の安いものです。
【現場の状況】
私 青信号の交差点を直進しようと進入
相手 信号無視で直進してきてドーン
【で、何を相談したいかいか?】
職場復帰までに最短で3ヶ月ほど掛かりそうなのですが、どの程度の補償がありそうですか?あまり安く見積われても困るので相場があれば教えてもらいたいです。
0055無責任な名無しさん (オッペケ Sr75-7MLK [126.161.0.132])
垢版 |
2020/04/06(月) 13:51:07.62ID:aD0FrgAIr
連投しつこくてごめんな。
で、任意あるなら今すぐにでも弁護士特約つかって弁護士解任させよう。
相手が個人でないなら尚更。
トラック共済とかだと保健屋の対応になめてかかって来て一筋縄では行かないのが明白だから。
0056無責任な名無しさん (スププ Sdfa-XiK6 [49.98.53.26])
垢版 |
2020/04/06(月) 16:07:00.99ID:3+yqH1WBd
いまで事故から1ヶ月半経過しました。

任意は搭乗者保険だけです。
目は治って見た目も視力も異常ないです。
オデコの傷はまだ目立つかな。
最近は回復期病棟に転院しリハビリの日々です。まだ足と肩は免荷なので可動域を〜みたいなやつですが。
0058無責任な名無しさん (スププ Sdfa-XiK6 [49.98.53.26])
垢版 |
2020/04/06(月) 16:51:00.76ID:3+yqH1WBd
任意は私個人で入っているので弁護士特約は付いていないです。

治療費は全て相手の保険屋さんが払っており、休業補償も10割いただけると確認しております。

それ以外のお見舞い金というのか慰謝料的な部分はどれくらいが相場か知りたいです。(それを大幅に下回る場合は出方も考えないと、ですので。)
0063無責任な名無しさん (スププ Sdfa-XiK6 [49.98.53.26])
垢版 |
2020/04/06(月) 22:34:57.52ID:3+yqH1WBd
>>62
ごめんなさい。知識がなくって。明日にでも聞いてみる。ありがとう。
0064無責任な名無しさん (アウアウカー Sa4d-aJ0x [182.251.52.223])
垢版 |
2020/04/06(月) 23:04:57.25ID:2uU+RPwBa
>>49
あなたのケガはどこ?傷病名は?
経済的な事も重要だけど、それは相手方が支払ってくれるお立場?
だとしても示談終了してら相手は払ってくれなくなるしね。
もし薬が効果的だとして、それが治療終了(治癒)の後押しになれば、高価だとしても、
『お金には代えてられない』
だけど、あくまで対処療法で薬剤を利用してる時だけ症状が軽減されるのなら、ずっと処方箋出してもらって薬もらう手間暇めんどい。それが一生続くわけでしょ?
それとも薬使ったらいつかは楽になれて断薬できる見込みあるの?
だから『金銭的』じゃなく、『薬を手に入れる労力』も加味して天秤にかけてみたらどうかな?
で、それでも迷ってるようならもう少し薬続けてみて薬に頼った日と薬無しにした日を観察して比較する。
0065無責任な名無しさん (スップ Sdfa-Blcv [49.97.101.128])
垢版 |
2020/04/07(火) 07:37:48.60ID:1XSalgzKd
>>51
いやがらせを行う保険会社から
守ってくれる味方は作るべき。
そういう医師なり、病院は常日頃から
見つけておく必要はあるが。
0067無責任な名無しさん (スップ Sdfa-Blcv [49.97.101.128])
垢版 |
2020/04/07(火) 07:42:24.98ID:1XSalgzKd
>>60
担当にもよるが
整骨院=自賠責枠内、後遺症無しに
なるから後腐れがないのは事実。
0068無責任な名無しさん (スップ Sdfa-Blcv [49.97.101.128])
垢版 |
2020/04/07(火) 07:44:23.62ID:1XSalgzKd
>>54
女の子とかどうかの基準は今は
なかった気がするが。
判例さん宜しく。
0069無責任な名無しさん (スップ Sdfa-Blcv [49.97.101.128])
垢版 |
2020/04/07(火) 07:49:48.47ID:1XSalgzKd
>>52
仕事中なら労災つかえ。
後は完治後に紛セか日弁連を
つかえ。
0070無責任な名無しさん (アウアウカー Sa4d-aJ0x [182.251.46.17])
垢版 |
2020/04/07(火) 08:57:16.11ID:tsuGC02Ra
>>56
判例さんじゃなく横からすみません。
あなたの傷は何p?
後遺症害認定外だけど、慰謝料として請求出来た一例。
保険会社が柔軟な対応をしてくれるかどうか、必ずしもではないので参考程度に。
醜態痕の部位別範囲
http://www.miyata-kotsujiko.com/175/200-1/1015/1015001

醜態痕の認定男女比
http://www.miyata-kotsujiko.com/175/200-1/1015/1015003

醜態痕が残った場合でも慰謝料請求出来る?
https://www.miyata-kotsujiko.com/175/175025/17502503823130

https://i.imgur.com/MTK2LXr.png

https://i.imgur.com/VTVD3xV.png

https://i.imgur.com/iuLn06C.png
0071無責任な名無しさん (アウアウカー Sa4d-aJ0x [182.251.46.17])
垢版 |
2020/04/07(火) 09:10:24.44ID:tsuGC02Ra
追記
自分もここの過去スレで傷あとの事相談した事あったんだけど、皮膚科の内服やら注射やらテープやらは気休め程度であんまり治療効果ないらしい(ケロイド状になった場合)
色素沈着で済んでも一年はかかるかな。
ガルちゃんで『ケロイド』『傷』とかで検索かけたら、治療方針のヒントになるかも。
レーザーするなら保険きかないから、勝手に治療始めないで、治療費の見積もり出してもらってから弁護士に相談が無難かな。
0072無責任な名無しさん (スププ Sdfa-XiK6 [49.98.53.26])
垢版 |
2020/04/07(火) 10:11:46.43ID:3OYdbgRAd
>>71
詳しく教えていただき感謝です。
そんなに大きくなく髪の毛で隠れるかどうかのギリギリの位置なのであまり深く考えていませんでしたので、レスいただき助かりました。
病院に相談してみます。
0074無責任な名無しさん (アウアウカー Sa4d-aJ0x [182.251.46.17])
垢版 |
2020/04/07(火) 18:25:11.71ID:tsuGC02Ra
あるサイトより
受傷部位別の後遺障害認定数と比率
後遺障害認定比率と受傷部位の被害者数 認定率は人身事故負傷者の凡そ5%


この認定率5%というのは正しい?
なんかこれ暴論な気がする。
あくまで負傷者のうち5%なんであって、負傷者のうち後遺症害の申請が必要な後遺症を残す人から換算すると何%になるのか?
ケガした人全部カウントしたら、ちょっとした擦過傷や突き指も人数に加算される事となる。
なら5%も納得だけど、後遺症がある人のうち5%なら低すぎ?
このスレでも後遺症害の相談多々あるけど、実際のところ認定率はどのくらいなのでしょうか?
0075無責任な名無しさん (ワッチョイ 056c-bzV+ [118.7.177.6])
垢版 |
2020/04/07(火) 18:33:23.27ID:HFQZB//50
>>66
やはりそうですよね。
整骨院でも珍しいと言われました。
良い担当に当たったんでしょうかね?

>>67
整形外科も併用してますが、整骨院にかかると痛みが残っても後遺障害無しになってしまうんでしょうか?
0076無責任な名無しさん (スップ Sdfa-Blcv [49.97.101.128])
垢版 |
2020/04/07(火) 21:42:50.24ID:1XSalgzKd
>>75
絶対ではないが確率的にはかなり低い。
後痛みがある云々で確実に認められる
かどうかは別。
0078無責任な名無しさん (ワッチョイ 95b8-xTSh [60.155.233.226])
垢版 |
2020/04/07(火) 22:43:50.83ID:tBBhy8M90
>>74
ムチウチやら可動域やらはダメ元で申請する人も多数いる もっと言うと全然痛くもないのに申請するみたいだから率低いだろうけど 顔面醜状なんかは基準がわかりやすいから率高いと思うよ
オレも線状痕 自分で測っても3cm微妙だなと思うような長さでも認定されたし
0079無責任な名無しさん (ワッチョイ 7694-uuZs [153.198.50.235])
垢版 |
2020/04/07(火) 22:51:43.21ID:wrBRGo940
真99 685で書き込んでから5ヶ月近く
因果関係に疑い持たれて治療費の支払いすら保留にされてたけど無事12級6号認定されたのでご報告に来ました
因果関係争うなら裁判不可避とここで言われたけど損害保険料率算出機構で認定された 初期のXPとMRIに靭帯損傷がはっきり写ってたのと直後から痛みを訴えてたのが決め手だったらしい(靭帯切れてて実際ものすごい痛みだった)
時間かかりすぎてもう終わった気になってるけどこれから弁護士さんに交渉してもらう 対保険会社で苦労してる人いたら負けずに頑張って欲しい
0080無責任な名無しさん (アウアウカー Sa4d-aJ0x [182.251.46.17])
垢版 |
2020/04/07(火) 23:16:39.49ID:tsuGC02Ra
>>78さん >>79さん
認定取れて良かったですね。
(事故に遭ったのは不幸だったけど不幸中の幸いという意味で)
貴重なご意見ありがとうございます。
申請については、それが認定されるかも? と これは無理筋じゃない? で弁護士がふるいにかけると思うんです。
自分の場合は申請に向けての進行で『これは無理ですね』といった感じではなく、申請に前向きな仕事をしてくれる弁護士さんでした。
(とは言え認定間違えなしですよ!とは言わない。もし非該当だった時責任とれないから)
追加資料で補強して認定目指して頑張ります。ちな、稼動域&疼痛です。
0081無責任な名無しさん (スッップ Sdba-yBb0 [49.98.144.19])
垢版 |
2020/04/08(水) 02:09:44.19ID:QQHUYv4td
>>67
弁護士通したら?
自賠責の範囲じゃ済まないよ。
0082無責任な名無しさん (ワッチョイ 4e94-vaSM [153.198.50.235])
垢版 |
2020/04/08(水) 10:35:10.51ID:roNUXx8D0
>>80
可動域で3/4以下制限で12級取れると機能障害だから逸失利益も67歳まで認められるみたいだし頑張って
0084無責任な名無しさん (アウアウカー Sa43-5tl0 [182.251.43.18])
垢版 |
2020/04/08(水) 14:42:26.67ID:r1TV55pJa
>>82
ありがとうございます。
むち打ちの方の常に頭痛やめまいがするといった常時痛と違って、動かした時に起こる動作痛だから認定むずかしいかも、とは言われています。
でも前向きに追加資料集めしてもらえるみたいです。
稼動域も制限はあるものの4分の3よりハイスコア叩き出しているので、14級狙いの、画像所見によっては12級13号で万々歳といったところでしょうか。
常時痛と動作痛の間には立ちはだかる壁があるようで。
例え動作痛でも生活や仕事に支障をきたしているのですが…
非該当だけは回避したい…
0085無責任な名無しさん (ワッチョイ 4ef5-E7B1 [153.216.10.66])
垢版 |
2020/04/08(水) 16:29:56.13ID:lKjnbyhA0
>>81
67は俺ですが60に対して記載しただけ
です。
私は整形外科に通院して、弁護士にも
依頼済みです。
0087無責任な名無しさん (ラクッペペ MMb6-pOGN [133.106.95.10])
垢版 |
2020/04/09(木) 15:38:55.55ID:Y3Gbz5+9M
>>86
整形外科でどう言う治療してるの?
0094無責任な名無しさん (ワッチョイ b36c-0qpT [118.7.177.6])
垢版 |
2020/04/14(火) 18:10:47.40ID:xU34NSA30
こっち無過失の追突事故
事故当日から今現在まで相手方から謝罪有りません。
もう謝罪なんて要らないけど、不起訴とかじゃなくて、きちんとした罰を受けて欲しい。
こういう場合はどういう対応すれば良いですか?
0095無責任な名無しさん (ラクッペペ MMb6-pOGN [133.106.65.197])
垢版 |
2020/04/14(火) 19:50:56.95ID:qMc27hJWM
>>94
謝罪がないって賠償金支払ってくれないってこと?
0097無責任な名無しさん (ワッチョイ b36c-0qpT [118.7.177.6])
垢版 |
2020/04/14(火) 22:30:15.06ID:xU34NSA30
>>96
事故から一月なので、まだ不起訴は決まってないかと…
検事に厳罰嘆願はどのようにすれば良いのでしょう?
また、不起訴になったときに不服申し立てを出来るような話も聞いたのですが、それに関してご存知ですか?
0098無責任な名無しさん (アウアウカー Sa43-5tl0 [182.251.57.251])
垢版 |
2020/04/14(火) 22:47:28.19ID:C5pi4anPa
>>94
相手を厳罰にしてもらいたくて、上申書というお手紙を担当検察官宛に送ったよ。
でもこれはあくまで判断材料としては些細なもので、大きな期待をしない方がいい。
だけども検察官に意見をしなければゼロ。想いを届けたらゼロじゃなくなるかもしれない。

あとあなたにケガはあったの、?

謝罪がないこと。
事故時・事故後の態度に反省の色が見られないこと。
事故の時警察や場合によってケガ次第では救急隊に連絡する事。それは誰がしたの?
加害者が連絡放棄したのなら、報告義務違反や救護義務違反に該当します。特に救護義務違反は現場の状況や被害者のケガの程度によるのは線引きが曖昧ですが、轢き逃げと同等の扱いになります。
これはれっきとした犯罪です。

行動を起こすなら速い方がいい。
どんどん、相手が不実だったか書いて送ったらいい。
もう不起訴決定したの?
現在は送検前?送検後?
送検した後なら判決が決まった後に苦情だしても後のまつり。
送検前なら警察の交通課でこの事故の担当警察官に 
@送検したらすぐにどこの検察庁に送検されましたか? 
A事故番号は何番ですか?
と教えてもらえるよう約束を取り付ける事。
すでに送検されたのなら事故番号を伝え、担当検察官に取り次いでもらってこれから上申書を送付する旨を伝えつつ、加害者の心証を悪くするような話題をする。

対策は以上でどうでしょう?

あまりにも頭にくる場合でも裁判を起こすまでの事は無いかと思いますが、弁特の弁護士はあくまで民事の交渉事だけで、刑事・行政不介入だから、その分は別口で報酬・裁判費用は自腹捻出だと思う(確か…)

加害者に最大のダメージを与えたい気持ちわかります。
0099無責任な名無しさん (ワッチョイ 1757-w57/ [122.23.91.67])
垢版 |
2020/04/14(火) 22:48:03.78ID:VnOhDu0Y0
出来ますよ、ただ不服申し立ては感情論では何ともなりません
厳罰にしてほしいからという理由では何も起こりません
相手が反論していてそれが認められていて、それを覆す証拠が出てきた場合等に考慮されるものです
おそらく相手も認めていて保険屋も動いてるなら不起訴でしょう
そんなつまらない事よりキチンと治療費や慰謝料を取ることを考えた方がよいですよ
0101無責任な名無しさん (ワッチョイ b36c-0qpT [118.7.177.6])
垢版 |
2020/04/14(火) 23:24:23.30ID:xU34NSA30
>>98
ありがとうございます!
すごい参考になりました!!

怪我についてはむちうちで治療中です。

相手はダンプです

詳しくは控えますが、事故直後の相手はこちらを気遣うこともなかったので、警察への連絡は私が自分でしました。
後日、相手の会社の方から電話があり、「保険屋に謝罪した方が良いと言われたので会いたい」と言われましたが、その後は連絡すら有りません。

送検前か後かは分かりませんが、早速明日にでも警察に確認してみたいと思います。

弁特で弁護士を頼んでいますが、やはり別料金になるのですね。
検察への対応は、一応弁護士にも話しておいた方がよいのでしょうか?
0103無責任な名無しさん (ワッチョイ b36c-0qpT [118.7.177.6])
垢版 |
2020/04/14(火) 23:30:44.10ID:xU34NSA30
>>99
そうなんですね…

治療費や慰謝料もそうですが、
相手は職業ドライバーですし、しかも大型貨物車のドライバーです
この様な対応しか出来ない職業ドライバーには退場していただきたいという思いもありますので、しかるべき罰を受けて欲しいと思っています
0104無責任な名無しさん (ラクッペペ MM8b-XneL [133.106.65.197])
垢版 |
2020/04/15(水) 06:37:03.28ID:y96QJj0cM
謝罪ってのは保険屋が代理でしてるんじゃないの?
0106無責任な名無しさん (アウアウカー Sa2d-rbPF [182.251.57.251])
垢版 |
2020/04/15(水) 07:46:03.88ID:EkuUhj5va
自分の場合も職業運転手だったから、厳罰希望の理由にそれを盛り込んだ。
あと、各所に通報を怠った事も。
正直警察に提出した診断書ではケガの重症度は対した事はない。
上申書が項をそうしたのか?それとも初犯じゃなく再犯だったのか?略式起訴を勝ち取る事が出来た。
加害者は車両の修理も被害者への示談金も全部保険会社が肩代わりしてくれるから呑気なもの。
でも行政罰は自分で身銭切らなきゃいけないから(罰金額には納得いかないが)痛快だったよ!
0107無責任な名無しさん (ラクッペペ MM8b-XneL [133.106.65.197])
垢版 |
2020/04/15(水) 08:02:20.25ID:y96QJj0cM
>>105
その賠償金が謝罪なのだよ
お詫びの気持ちが無かったら金なんて払わないと言う事
0109無責任な名無しさん (スップ Sd33-5Ngm [49.97.102.58])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:25:07.47ID:caUJXhOPd
>>104
しないよ。加害者がする。

保険会社は加害者が高額の罰金になろうと
全く関係ないから。
0110無責任な名無しさん (ラクッペペ MM8b-XneL [133.106.80.110])
垢版 |
2020/04/15(水) 11:32:20.71ID:r57JKgFIM
だから賠償金をもって謝罪なのだよ
加害者側が加入してる保険屋が加害者の代行して払ってくれてるでしょ
0112無責任な名無しさん (アウアウカー Sa2d-rbPF [182.251.52.210])
垢版 |
2020/04/15(水) 13:08:02.67ID:eZc68nzha
保険会社は書面でやり取りする時、お見舞いの言葉を枕詞にするかもしれないが、それはあくまで『挨拶』
損害を補填する事は業務で、謝意の有無は関係ない。(過失割合の話は置いといて)
加害者が謝罪したかどうかとは、また別問題。

検察の取り調べでは被害者に謝罪をしたかどうかの確認があるからそれによって罪の比重が変わると思われ…
事故後加害者が家に菓子折り持って来たけど、椅子に座り腕組みしてふんぞり返ってた。
検察調書には被害者に謝罪したと記載されてたけど、今思えばあれは謝罪のアリバイ作りだったんだな。
菓子折り叩き返せばよかった…
警察の調書や検察に上申書送る場合は『謝罪がない』『謝罪の誠意が見られない』ときちんと伝える必要がある。
0113無責任な名無しさん (ラクッペペ MM8b-XneL [133.106.80.110])
垢版 |
2020/04/15(水) 13:39:23.50ID:r57JKgFIM
だから治療費なり物損なり金払ってもらってるならそれが謝罪行為なのだよ
謝罪が無いのはそれらを一切支払われない事だっつうの
0114無責任な名無しさん (ワッチョイ b16c-s2mg [118.7.177.6])
垢版 |
2020/04/15(水) 15:35:46.88ID:1yMl7i4o0
>>98
本日
警察に送検を確認し、検察にも上申書を提出する旨説明しました。
検察には処分については何も言われなかったので、不起訴にはなっていないのだと思われます。

>98さんはじめとして、参考になるレスをくれた方々ありがとうございました。
お陰様で自分の気持ちを検察官に伝えることが出来そうです。
0115無責任な名無しさん (オイコラミネオ MMab-rBHM [61.205.10.220])
垢版 |
2020/04/15(水) 15:46:20.77ID:jbyPb5vLM
>>971
老人の対面診療に対するニーズは強固だと思うよ
聴診器あてにきてもらう人多いし、逆に通う人はそういう人しか通わない。
机上でしか考えない若いIT社長とか官僚はオンラインで代替できると考えてるのかもしれないけど。
0117無責任な名無しさん (ワッチョイ 1957-9l5s [114.154.136.37])
垢版 |
2020/04/15(水) 16:03:58.89ID:iJSR6nqT0
>>114
そんなに早くきまらないし不起訴になる時は連絡が来ますよ
不服申し立てが出来る事を説明されます
また謝罪は加害者がしようがしまいが軽微な事故では何も問題とされませんしそれにより刑が変わる事は重大事故でもそうはありません
例えば菓子折りを持ってきてそれを突き返した所で謝罪に来たとされます
ましてや保険屋が動いており示談の見込みがあるのでしたらそれが謝意にもなります
そんな事にこだわらずご自身の怪我の治療、物損の損害補償で納得出来る方法を考えましょう
0119無責任な名無しさん (ワッチョイ 334e-rBHM [133.208.215.43])
垢版 |
2020/04/15(水) 16:42:16.98ID:1IUq24eN0
すみません、質問させてください。
自宅駐車場に新車の欧州車止めてたにですが、おとなりさんに前バンパーこすられて保険でなおしてもらうことになりました。
代車には同等の車でお願いします、ということを保険会社にお願いしたのですが、同等はないとのことで、格下の国産スポーツカーを借り受けました。
その後、ディーラーから連絡があり、修理には交換部品を海外から取り寄せなければならないけれども、コロナで工場閉鎖しているので数ヶ月かかる可能性があるとの返事をもらいました。

まぁいいかと思いながら代車乗っていましたが、先日保険会社から連絡があり、修理中断しているので代車を今日か明日にでも返却してほしいと言われました。修理するときにまた代車を貸しますとのことでした。
修理に出してる車は返却になるとのことです。
しかし、センサー類のチェックや交換部品などがない状態で返却されても乗れない旨を伝え、もう一度代車について継続して認めてもらいたいことを伝えました。
現在ディーラーを通して要望を伝え、先方保険会社の返事待ちですが、こういう時は突っぱねてもいいものでしょうか。それとも弁護士特約などを使って弁護士さんなどに相談した方がいいのでしょうか。
長くてすみません
0121無責任な名無しさん (アウアウエー Sa23-LzhE [111.239.157.85])
垢版 |
2020/04/15(水) 19:05:43.63ID:71SXSQKIa
>>119
この話はたぶん誰も答えられないので「このスレの回答者はあてにならんな」と言われる覚悟で
まずは私が答えます。
海外から部品を取り寄せないといけないので修理期間が長くなったという事例は何度か
目にしているけどコロナのせいで延びたとかそんな事例は勿論まだ見掛けたことがありません。

で、こういう事態は被害者側が我慢するべき事案だと判断されると思う。
コロナショックで交換部品が海外から取り寄せられないので修理できない――こんな予想・予期が
困難な事態まで加害者が負担する必要は無い、と出る処に出たらそういう判断が下ると思う。

「交換部品が届けられるまでは修理できないから一旦車を返却するので乗ってください」
「こんな状態の車は乗れませんよ」
う〜ん、自走可能なら却下されると思いますけどねえ。


被害車両がポルシェ・911カレラGTSで購入価格1702万円で、海外からパーツや塗料を取り寄せる
必要から、代車の使用期間を40日間認定、代車料は日額1万5000円で認定(原告車と同格のポルシェ
ではなく国産高級車)
大阪地裁 平成29年10月12日判決
交通事故民事裁判例集 50巻4号92

被害車両であるBMWの修理期間中のレンタカー費用につき、修理部品をドイツから搬送せざるを
得ないとして、3か月の修理期間が不相当に長いとは言えないとした事例
名古屋地裁 平成29年12月26日判決
交通事故民事裁判例集 50巻6号110
0122無責任な名無しさん (ワッチョイ 334e-rBHM [133.208.215.43])
垢版 |
2020/04/15(水) 20:39:48.89ID:1IUq24eN0
>>121
ありがとうございます。
判例とても参考になりました。

まさしくそのメーカーの車です。
新車に当てられて、入院期間乗れないのに経年で価値も下がるし、腑に落ちない所もありますが事故をもらう可能性があるということも受容する必要があることは理解できます。

べつに一台しか持ってないわけじゃないので代車は必ずしも必要とはしないんだけど、保険会社の若いにーちゃんが問答無用で今日か明日に返却してください!って言って電話を切ろうとしたので余計に返してやるもんかと思ってしまった次第です。
3ヶ月なら認めてくれる可能性があるとの理解でいいのでしょうか。また交渉してみてダメそうなら弁護士に頼んだ方がいいですかね。
また経過報告します。
ありがとう
0123無責任な名無しさん (ワッチョイ 2192-ITCH [14.11.64.192])
垢版 |
2020/04/15(水) 21:28:51.23ID:wCfBwEDt0
>>113
保険金が支払われるのは加害者が保険に入っているから
その意味ではあなたがいう加害者=>保険会社でいい
ただ、支払われたことをもって、被害者から見て謝罪=>保険会社=加害者はかなり無理のある展開

保険会社はお詫び屋じゃないってことだ
0124無責任な名無しさん (ラクッペペ MM8b-XneL [133.106.80.110])
垢版 |
2020/04/15(水) 22:05:15.19ID:r57JKgFIM
>>123
だから金をもって謝罪だって言ってるだろ
お前もしつこいな
0125無責任な名無しさん (アウアウカー Sa2d-rbPF [182.251.52.210])
垢版 |
2020/04/15(水) 22:57:49.88ID:eZc68nzha
>>123
むしろ保険会社は被害者へ直接身体的損失を負わせた訳じやないから謝罪の気持ちより加害者への怒りの方が多そうだよね。
何かの為にと保険料を巻き上げとるとはいうものの、加害者のせいでお金を支払わなくてはいけない損害が出る!
加害者が事故さえ起こさなければ保険金払わなくていいのに!
何してくれとるんじゃ、われぇ!!ってね。
0126無責任な名無しさん (ワッチョイ ebf5-5Ngm [153.216.10.66])
垢版 |
2020/04/15(水) 23:18:29.68ID:qgpbtGz30
>>123
刑事面でみれば
確定する前までに被害者に金を払わない
限り謝罪にはならないことが多い。
そのために起訴までは時間があるん
だけど。だから俺は絶対に裁判が
終わるまで受け取らない。

124は保険会社の犬かな?
金を払うのは当たり前だ。
0128無責任な名無しさん (アウアウカー Sa2d-rbPF [182.251.52.210])
垢版 |
2020/04/16(木) 03:29:39.25ID:edz+I1xSa
>>120

@相手が各署への通報処置を放棄した事。

A衝突後の警察や救急車が来るまでの立ち振舞い。→被害者に対して『大丈夫ですか?』とか『どこか痛む所は無いですか?』など被害者に対して誠実な態度だったかどうか。

B○月○日に至るまで謝罪が無い事。
もしくは謝罪(と称して)に来た時の態度。

C簡潔に事故の概要を記述。物証(防犯カメラ、ドラレコ画像を見た感想や目撃者がいるならその人のコメント)

D現場の見取り図(信号の有無がわかる、など)

E現場写真→交差点内の事故だったので、いかに見透しが良い場所にも関わらず、加害者が被害者に気付かず衝突したのか、を証明する為に現場まで行って加害者目線と被害者目線の写真を撮ってプリントした。
他の書類と大きさを揃える為にA4サイズに拡大コピー

F他に加害者がいかに悪質か伝えるエピソード。

CDEは警察調書の資料として添付して検察に提出されたからいらなかったかも、と後で知った。


こんな感じの上申書だったけど、他に項目を付け足した方がいいと思う方々がいたら補足下さい。
0129無責任な名無しさん (ワッチョイ 51b8-TAum [60.117.155.140 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/16(木) 03:47:27.16ID:fpHp6dEa0
色々盛り上がっているところ申し訳ない。
決してみんなの意見を否定する意図は無いことをはじめに言っておくね。

起訴/不起訴について
相手からの謝罪が無い、誠意が見られないから
不起訴はおかしい&納得できない&厳罰希望
気持ちはわかる。

が、起訴or不起訴に被害者の感情はあまり重要なファクターではない。
起訴or不起訴で重要なのは加害者に重大な過失があるかないかと
被害者の怪我の度合いと同じような事故を繰り返していないかの
主に3点が焦点となる。

なのでどんなにふてぶてしい態度でも形だけの謝罪で
悪いと思ってなくてもそこはあまり関係がない。

>>99氏の言うように
感情論でどうにかなるものではない。
なぜかといえば「誠意が足りない」は
被害者の感情次第でどうにでもなる曖昧なものだから。

もちろん、ただ手をこまねいているのは癪に障るから
厳罰希望を出すも不起訴でも異議申し立てするもいい
だがそれに見合う見返りは無い自己満足だと覚悟はしておくべき。
0130無責任な名無しさん (アウアウカー Sa2d-rbPF [182.251.41.53])
垢版 |
2020/04/16(木) 09:26:21.82ID:k+ZxniKLa
>>99がおっしゃった『不服申し立て』はあくまで判決が決まった後の事。
これは追加証拠や証拠が間違って解釈された場合とかじゃないと難しい。
感情論だけでは判決を覆させる事は稀だと考えていい。
でも双方の言い争いのバトルが出来る。

送検したあと判決が決まるまでの間は少し意味合いが違うように思う。
判決をどうするか?検察官は加害者を呼び出して尋問する場合がある。
この時加害者は自分がいかに重過失じゃないか言い訳・弁明の機会が与えられる。
実際『判決を軽くする為に』とでもググれば、被害者に謝罪をした事、示談が済んだ(あるいは順調に進んでいる)事、反省の色が濃い事(実際反省してなくてもしている演技をすればいい)などで減刑が望める。
自分も悪いが、被害者の方も過失が大きかったから不幸にして事故は起こった。例えば、
必要のない場所でいきなり急ブレーキをかけられた。
被害者はまるで当たり屋のような動作だった。
煽られ屋のようだった。
とかね。

加害者が弁明の機会を与えられるのと比べ、検察が被害者側から聞き取りをするのはごく少数だ。
これは感情論抜きにしても被害者の証言は反映されないという事。(警察の調書ではざっくりとしか記録してくれないから詳細は誰にも伝わらない)
なら上申書しか手段はない。
双方の証言バトルする機会が無いのだから。
もちろん判決を左右する程の効力はほとんどない。これは過去レスでも言ってきた。過剰に期待を持たない方がいい。
でも証言の場を与えられないのなら伝えたい事は伝えればいいと思う。
ゼロが100かで極端に考えるのではなく、例え5でも10でも検察官の心に揺さぶりをかけられれば、それでどんな結果であれ、アクションを起こさなかった事を後悔しなくて済む。
質問者は加害者が各署に通報する義務を怠ったと言っていたと思う。
これが警察調書に記録されているならあえて上申書で伝える必要はないと思うが、記録されてないのなら報告するという選択肢もある。
報告義務違反と救護義務違反というれっきとした犯罪行為だからね。

今後は加害者だけでなく、被害者からの聞き取りもしてもらえる事が制度化したら平等な判決が増えると願っている。検察庁は仕事が増えて嫌がるだろうけどね(笑
0131無責任な名無しさん (アウアウカー Sa2d-rbPF [182.251.41.53])
垢版 |
2020/04/16(木) 09:41:47.35ID:k+ZxniKLa
追記
先程にも書いたが、不起訴を勝ち取るためには? とか 起訴されないためには?
とかの記事がゴロゴロ転がっている。
弁護士ホームページとかね。
まるで就活の面接みたいに、服装はキチンとする事、ノックしてから入室とか、尋問で座っている時の所作とかね。
あともいくつも項目があるから(対被害者との連絡関係)もし上申書を書くのなら、その項目を一つ一つ否定いくのは有効かもしれない。
例え加害者が弁明しても、被害者が真逆の事を伝えてきたら、加害者の聞き取りの信憑性は薄らぐ。
0133無責任な名無しさん (アウアウエー Sa23-LzhE [111.239.156.157])
垢版 |
2020/04/16(木) 18:41:32.05ID:9PHGrLHDa
ちなみに私の場合だと上申書を書いて検察に提出しても検事ではなく
副検事(=司法試験に受かっていません)が対応して、
警察官の手抜き捜査とこの無能副検事の真偽を見抜く力の無さにより、
上申書の効果はまったくなく「加害者の不注意により事故が起きた以外に
過失は無いからこれ以上罪を問得られない」の1点張りでした(罰金10万円)。
民事裁判では過失割合は加害者100対被害者0の判決が出て一方的に
加害者が悪いと判断されたのに、お前が事故の真実を見抜けなかったせいで
私がどれだけ苦労したと思ってんだボケ!
帰り際に「この処分に不服ならば被害者団体と徒党を組んで頑張ってくださいね」
とか腹立つことも言われた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況