>>485
プロバイダに、こちらで用意した答弁書と証拠等を添えて、
裁判に提出してもらった
プロバイダの弁護士も答弁書書いてたけど
判決文を見ると、裁判官はほぼ、こちらの答弁書の言い分を読んで
判決出してたので、プロバイダさえ、きちんと提出してくれれば
難しくないと思う

>>489
時間は無かったけど、目茶苦茶調べたよ
裁判に関してはざっと調べて
後は、こちらの主張を補完する証拠集めを
相手がするだろう反論も想定して、反論できないように集めまくった
でも、本は読んでないね…

>>491-492
きっちり、ステマだと裁判で判断されたので
相手方企業に落ち度があるのは、裁判で認められた上での非開示だけど
非開示だからこそ、今回の被告はプロバイダって事になるから、難しいね…
怪しい広告を平気でする企業は、やっぱりタチ悪いって事ですね