X



トップページ法律相談
1002コメント354KB

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:55:11.80ID:3ER991TL
このスレッドはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです
ネットの書き込みに対する開示請求関連の相談もここでどうぞ
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1580383973/
 
避難所
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレinしたらば
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25266/1575373950/l30
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:19:58.01ID:DrzvYkK+
元が取れない原告さん

哀れ
0222無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:29:55.22ID:GAXQAWr/
原告さんを騙くらかすパカが悪ィ。
騙される情弱も阿保やけど。
パカどもに美味い飯食わすなよ
0223無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 03:57:24.08ID:PVXK1t96
請求者も場合によっては不当請求として訴えられることもある
0224無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 05:45:18.13ID:kd7G7o7s
>>193

気持ちは分かる。オレも任意開示来た時に営業権の侵害だの
損害賠償だの非日常的な言葉のオンパレードに人生終わった
と思った。
ただ何が不安なのかを分析して、それに対する対処法を考えて
いくうちに今は平常心を取り戻した。
0225無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 07:35:31.12ID:j/dKeeIh
>>224
193です
ありがとう
とても心強い言葉です
そう思える様に頑張りたいと思います
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 07:41:01.66ID:Bm6IfMde
楽しみwとか言ってる婆も不安で不安でしょうがなくてこんな所に来てるのがw
メシウマ全て計画通り
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 08:15:52.76ID:GAXQAWr/
>>226の言葉は正しい
逆に言えば、プレッシャーかけるくらいしか書き込みの復讐はできんから
0228無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 08:23:17.44ID:vlHTn4W0
発信者情報開示請求って拒否すれば裁判されない限り開示されないよね?
0230無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 08:46:39.66ID:kd7G7o7s
>>228

プロバイダー側があなたの拒否回答を受け入れればそうなる。ほとんどが
そうなるが照会書には拒否回答をしても開示することがあるという但し書き
がある。従ってプロバイダーの判断によるとしか言えない。
0233無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:22:36.30ID:QeLVCTIt
>>231
多分馬鹿の一つ覚えなんよ
0235無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:30:42.01ID:H9c3wILh
>>226
自分も誹謗中傷と嫌がらせ加害者と共犯者がこのスレきてイキりながら不安がってるかと思うとメシウマ
0236無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:43:37.19ID:7K2XHjMd
全て開示されます。
民事執行法改正が4月1日からになりました。
預貯金、不動産、給料債権が明確にされます。
裁判所からの財産開示期日も無視したり、虚偽の陳述をすると刑事罰に問われます。
債権者は絶対に逃げられないという法律になりました。諦めなさい。ではご機嫌用★
0237無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:48:52.79ID:VP6z/Sc1
用って、、、

日本人が嫌いな人かな?
0238無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:52:37.06ID:dPQDyfU6
>>235
自分も>>218>>219の状態でメシウマ〜〜
相手が因果応報にあってるのと開示請求されるのセット
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:31:31.19ID:ZrtnqYMC
開示されたので裁判記録を閲覧してきた。
長々しく書くわけにはいかないから端的に。
俺の場合は請求者の言動が発端で紛争に陥った。請求者側にも落ち度はあるのは明らか。
ただ裁判では一部切り抜きだけで判断されその過程は考慮されていないようだ。
つまり相手に過失があっての反論でもその書き込みが権利侵害と認められれば開示される。
後は本訴でやり合ってくれと言わんばかりの判決だった。
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:34:35.33ID:7K2XHjMd
因みに苗字とバカ"のセットで書いただけで開示される時代です!皆さんも十分注意が必要です。
歪みきった司法はいつか正されるでしょう。
それまではこの世に諍っては駄目です。
結果、無職からは取れませんから。。
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:51:35.68ID:7K2XHjMd
でもさ、凄いのが財産開示も逃げられない
虚偽の陳述もできない
預貯金、不動産、給料債権も全て明確にされるってある意味ヤバくね
今後民事訴訟だらけになるだろうな
日本もアメリカ化してきた
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:19:49.61ID:zbitDIkx
開示のハードルって絶対下がってるよな
俺のくっそしょうもない案件ですら開示されるんだもんしかも大量の一斉開示
開示はするからあとは当人同士で勝手にしてって感じ
0243無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:34:16.17ID:EdtBhrKE
苗字にバカで開示されても、慰謝料裁判は原告の請求棄却になるんじゃないの?
もし判決が下るとしても5万以下
5万の為に数十万の費用かけて強制執行したら笑い取ろうとしてるとしか
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:39:26.97ID:U/QI6alG
その理屈なら佐藤 高橋だけの悪口だけでも請求できるってこと いったい日本に何万名いると思ってるんだよ 
0245無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:40:41.09ID:qdaqQo/l
民事執行法の改正だけで訴訟は増加しないよ
改正民執法でも十分ではないという議論もかなりされている
預貯金、不動産については名義が違っていれば不可 これは今でも同様
給料についても法人自営業者だと会社名義の口座に入る金には手出しできない
口座を調べる手間が少し減る程度の効果しかないと言われている
口座がわかっても金のない奴からはとれないのは今までと同じ
あと、法に定めがあってもその通りに行われるかって問題もあるから
実際に施行してみないとわからんね
0246無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:53:19.50ID:DrzvYkK+
自分は開示請求裁判できちんと持論主張して
結果、非開示だったから
原告の脅しに負けないでほしいと思う

嘘吐いていいとはいえ、原告側弁護士、平気で大嘘吐くからね…
その嘘を一々ツッコミ入れたせいか
原告に対する裁判官の心証も悪化したんだと思う
0247無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:02:28.07ID:kd7G7o7s
>>246

オレはまだ請求者に開示拒否して相手の出方待ちなんだが、少し
詳しく教えて欲しい。
開示請求裁判って請求者とプロバイダの争いで発信者が入り込む
余地は無いと理解しているんだがそうではないのか?
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:03:25.65ID:mBBVuT52
請求されたほうが被害者なのが
ネット訴訟の特徴である。
請求者が悪質なケースが大半である。
悪質な請求者を裁判所が黙認してるから
トラブルが後を絶たない。
悪質請求は刑事罰の対象にすべき
民法1条3項を刑事罰に格上げすべきです。
あと民法709条を改正することも重要です。
あい
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:04:05.85ID:U/QI6alG
基本的に名誉棄損とは真実虚偽問わずその言動によって"社会的評価"が下がることだからね 
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:17:34.12ID:DrzvYkK+
>>247
プロバイダの弁護士が、こちらの言い分を聞いて答弁書をまとめるけど
プロバイダに、こちらで依頼した弁護士に書いてもらった答弁書と、
証拠を付けて、一緒に裁判に提出してもらう

判決文を見ると、ほとんどプロバイダの主張ではなく
こちらで提出した答弁書の内容と、証拠でもって判断されてたよ
プロバイダは通り一遍の反論くらいしかしてなかった
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:18:45.70ID:i4GUcIgh
勤務先と本名フルネームに悪口なら名誉毀損に値するのはわかるがただの一般市民がSNSで使ってるHNに悪口で名誉毀損だという主張はどれだけ立派な名誉をお持ちなんだよと思ってしまうな
0252無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:22:06.40ID:qdaqQo/l
補助参加(ほじょさんか)とは、民事訴訟において他人間に係属中の訴訟の結果について利害関係を有する第三者が、
当事者の一方を勝訴させることにより自己の利益を守るために、訴訟に参加する形態をいう(民事訴訟法42条)。
補助参加のうち、当事者適格はないが判決の既判力が及ぶ第三者の行う補助参加を、共同訴訟的補助参加という。

こういうのがあるにはあるが、補助参加人も身分を明らかにしないといけないだろうから開示訴訟では意味がないかな
0253無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:33:42.33ID:PFHoaUE3
>>250
証拠は自分で?弁護士が用意?
0254無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:52:55.92ID:DrzvYkK+
>>253
弁護士も法的根拠等は用意するけど、大半は自分で用意して、
それらを参考に、弁護士が改めて調べ直して
客観的に分かりやすいものを採用+補強してたよ
非開示になったのは、こちらが提供した資料のおかげだと言ってたから
自分の主張を補強する資料や証拠をある程度揃えた方がいいと思う
ただ、多すぎると弁護士費用も増えるから、あまり資料も増えないように
0255無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:24:07.82ID:kd7G7o7s
>>250

情報ありがとう。前のスレだと開示請求裁判は発信者は傍観するだけで、
酷いのになると係争していることすら発信者が問合せしないと教えてくれ
ないみたいな書き方されてたので気になってた。

>>249

これって不祥事報道に対してゴミ会社って書いても社会的評価が下がる
のかね? その理屈でいくと犯罪報道なんかのバッシングはみんな名誉
棄損になってしまう。
0256無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:48:19.69ID:GAXQAWr/
名誉毀損は、個人だとよほどでないと赤字訴訟
ノータリンの復讐の鬼がやるもんだよ
0257無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:59:44.07ID:bbKxdlnC
>>256
>ノータリンの復讐の鬼がやるもんだよ
そう思う
まさに、このスレ立て人のように
0258無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:01:50.86ID:FcU7dBbM
>>256
刑事だと相手への嫌がらせになるから
報復にはなる。
告発されたほうは生活権が侵害されるから
いい迷惑だが
0259無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:13:32.42ID:GAXQAWr/
手間暇かけて、五万円ゲットだぜ!

使った金はン十万!(泣)
それでも開示で勝利宣言(泣)(泣)
0262無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:48:17.97ID:GAXQAWr/
経費って、

妄想乙
0263無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 15:55:18.25ID:oeqEmep7
>>260
それは発信者が1人の場合で
10人いたら1000万かかるというわけでもないでしょ?
0265無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:58:04.45ID:xJfUB/Mz
請求者は開示しくったからわざわざここで荒ぶってるんだろうな
そりゃ膨大な手間かけて数十万ドブに捨てただけだったら荒らしにもなるよ、わかってやろうぜ
0266無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 17:10:01.88ID:GAXQAWr/
開示しくって発狂

上手く開示できても、金額で発狂

それでも涙目勝利宣言
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:41:37.30ID:PFHoaUE3
>>254
情報ありがとう
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:30:34.86ID:OagW90Y8
俺は非開示だったけどマジでしょうもない書き込みに開示請求してきたからなあ
こんなもんにいちいちブチ切れて開示請求してくるような頭してるから
弁護士に何十万も無駄金支払うハメになるんだろうなあって思った
0269無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:01:43.58ID:GAXQAWr/
怒りで冷静さをなくしてんだろね
頭冷やして検索したら、どうすべきかわかるのにね。
悔し紛れに、ここで  メシウマ!
みじめ過ぎる(^。^)
0270無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:06:11.68ID:j/dKeeIh
>>268
起訴されずに?
0271無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:14:30.53ID:7K2XHjMd
開示されたら賠償金は絶対に払う羽目になるね!
でも民事執行法の改正はいいことだと思う。
住所も預貯金も不動産も給料債権も全部バレちゃうなんていやん。。★許してん^_^
0272無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:35:13.01ID:GAXQAWr/
まぁだひとつ覚えがおるな。
同じ事なんべんも言うな
成長しろよ、負け犬
0273sage
垢版 |
2020/02/24(月) 20:59:01.43ID:vzGMZ+rY
相手側が弁護士立てたら
面倒くさいんよ
誰もが示談に応じるわけじゃないからね
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:20:37.22ID:j/dKeeIh
>>273
相手というのは加害者?
0275無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:29:50.90ID:GXI+osxP
質問なんですが、「こういう人々いるよね」という書き込みが、特定の誰かを想起させる場合、IP開示等が行われる可能性はありますか?心配なのでよろしくお願いいたします。
0277無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:57:24.28ID:7K2XHjMd
それならほぼ開示されると思え。
バカ で開示されっから。
司法は終わってっからしゃーない。
諦めろ。
そもそも余計なことは書くな だ。
0278無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:01:31.20ID:GXI+osxP
>>276
ありがとうございます。
開示は厳しい、という意味でよろしいでしょうか?因みに個人情報、誹謗中傷はしていません。
0279無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:12:05.22ID:GAXQAWr/
>>277
お前は哀し過ぎるからでてくるなよ。
自分を客観的に見ようね。
ではご機嫌(用) ←馬鹿の証拠
0280無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:17:11.21ID:qdaqQo/l
開示されても本訴訟で賠償の判決でるまでわからない

住所は原告被告双方わかる
預貯金も不動産 賠償金払えば調べられない
給料債権 給料もらってなければ調べられない
0281無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:24:44.33ID:v/yuSXmk
>>280
弁護士の住所しかわからないはずじゃなかったっけ?
0282無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:26:16.04ID:ldnmd9pW
>>278
〜な人いるよね、ってのはいろんな人に当てはまるだろ?
勝手に推測して自分だと思ったとしても客観的にはわからないなら開示は厳しいよ
それプラス個人情報や誹謗がないなら尚更気にしなくていいと思う
万一開示請求きたらまた来なよ
0283無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:26:34.59ID:qdaqQo/l
>>281
927 名前:無責任な名無しさん [sage] 投稿日:2020/02/22(土) 23:50:11.74 ID:Ykf9V+HD [2/2]
原告は弁護士に依頼したら訴状に住所を記載しなくてもいいというのも正確な情報ではないよ。
生命や身体に危害が加えられることが予想される場合に特例で認められるだけだから。
原則は民事訴訟規則2条で当事者の住所及び氏名を記載しなければならないって定めがある。
住民票の住所と異なる住所を記載してもいいけど、その場合強制執行をするときに困ったことになる。
まあ、ネットのみの名誉毀損で特例が認められることはないって話だけどね。
0284無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:35:03.08ID:v/yuSXmk
>>283
なるほど分かりやすくありがとう
0285無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:39:02.61ID:GXI+osxP
>>282
ありがとうございます。少し安心しました。また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
0287無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:50:21.37ID:eIwDSS6P
訴えた相手が弁護士付けたら、裁判の結果は請求額の10分の1か2
出来るだけすかして脅して弁護士雇わせない方が吉
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:53:22.52ID:GAXQAWr/
2、3日前の400万請求してきた馬鹿ちんにも、そんなに払うのかな?
まさかね、、、(^◇^)
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 22:58:23.12ID:tsLamXYu
弁護士に20マン払ってそれだけ減額されるなら絶対雇うわ
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:08:28.68ID:7K2XHjMd
これだけは頭のわるいお前らにハッキリと伝えとく。苗字のみの「バカ」とか「キモい」で90%の確率で開示されっから。
めどいからどんどん開示する時代になっちまったんだよ。
かといってこの世に諍うなよ。
ここ数年非開示の例はほぼないはず。
原告側の弁護士も開示される確率高くなきゃプロバイダ側に情報開示請求しない。
まず家にプロバイダから例の書類来たら100%開示されっから諦めろ。自然の摂理ってやつよ。
0291無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:15:43.53ID:LTD25D4m
>>290

0029 無責任な名無しさん 2020/02/16 11:58:56
ざけんじゃねーよ。
刑事告訴チラつかせて200万とれますよ〜って言ってたのに
今になって、これは受理されないと思いますってなんだよそれ。
民事も相手から訴訟受けて立つと言われてから、訴訟になれば棄却されるかも。
だと、オマエなんでやらせたんだよ。
ID:huSfGAAJ
0292無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:16:19.33ID:GAXQAWr/
ついに発狂
めどいから、相手せんどこ。
0293無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:20:46.48ID:6XdpFWRc
一番あたま悪そうなのに
頭のわるいお前らに、って言われてもな、、、、確かにめどい
0294無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:21:12.33ID:XWTQxiet
法的には発言が大丈夫でも加害者側がお金されあれば裁判を起こせるらしいから加害者側がお金持ちでプライドが高いほど開示されやすいと思う
弁護士に聞いたけど法的に大丈夫なのに裁判まで行くのがちょっと意味わかんないけど
0295無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:25:36.30ID:GAXQAWr/
ホントのお金持ちって、ケンカしないんだけどね。スピッツみたいなの、いるからね。(^◇^;)

ここ数年非開示の例はほぼないはず。
根拠あるのかないのか、脳足りん
0296無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:29:29.16ID:6XdpFWRc
いやいや、《自然の摂理》に微かな知性が!
IQ 38はあると見た!!\( ˆoˆ )/
0298無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:31:27.98ID:GAXQAWr/
>>296
どーしたその顔?
脳足りんが憑った?
マスクしとかないと!
0299無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:33:54.67ID:4Q8Omjya
>>290
書き込むスレッドにもよるけど、名字バカで開示されても、珍しい名字じゃない限り、慰謝料請求されてもあなたの事ではございませんと言い逃れができるけど、請求側はどうする?裁判?
0300無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:37:54.65ID:OagW90Y8
>>270
開示請求訴訟は起こされたけど
そのとき送られてきた照会書に「書き込んだ内容は原告の言うような侮辱には当たらない」って記入して出したら
そのまま原告の請求が棄却されて終わった
0301無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:45:55.64ID:GAXQAWr/
めどい君、沈黙しちゃったね。
民主党ズみたい
0302無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:48:28.95ID:r9WFkf16
示談に持ち込んで賠償金沢山取らなきゃほぼ赤字なのは確定だから脅しまわってるんだろうけど。
アホやバカじゃ取れて10万くらいだろw
0304無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:57:39.26ID:qdaqQo/l
代理人弁護士が16日に東京都内で記者会見し「ネット上の中傷が刑事事件として処罰される例はきわめて珍しい」と述べた。

しかも略式だから裁判してない
0305無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:59:11.07ID:GAXQAWr/
本人は、上手く騙してるつもりなんだよ。
暖かい目で見守ってあげよう。
面白いキャラやし
頭悪いの自覚してなくて人気者♪
0306無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 01:14:59.71ID:BL2VGdVu
非開示で返答して通ると嬉しいよな
弁護士と揉めただろうなーとか何て言ってなだめたんだろうなーとか考えちゃうよ
0308無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 08:29:07.16ID:UbvNk1FX
金持ちケンカせずって、出す物にはポンと出すぞ賠償金とか細かい物を考えているのは貧乏だからだろうな
0309無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 08:51:12.05ID:VVVxc54B
おー!おはようさん(^^)
悔しくて堪らん人が登場か!
昨日は言い過ぎた、悪かった!
みんな、いじめるなよー
0310無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 08:57:26.16ID:mhex2xbK
今日弁護士に相談行くんだけど
書いた内容が恥ずかしい
卑猥な文章とかじゃないけど

なんでこんな内容書いたんですか?
とか聞かれる?
それとも淡々と対処方や流れなどの説明?
0311無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 09:03:57.17ID:VVVxc54B
そんなんばっかだから、気にせんで大丈夫
0313無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 09:17:15.08ID:odwhwWDe
自分も情報開示請求かきたので弁護士に相談する予定です
相手のハンドルネームと外見に関する悪口ならもうアウトですよね
開示拒否は通らないですよね
不安で眠れません
0314無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 09:57:52.20ID:GQBNKRGb
>>310
そんなのいちいち気にするな
医者でもお前の臭くて恥ずかしい尻穴とか全部見て
場合によってはカメラ突っ込むだろ
(大腸内視鏡検査)
それと一緒

職業上そういうのは弁護士は慣れてるはず
大したこと無いよ
0315無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:11:30.77ID:HYNrB4Ag
メシウマ
0316無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:16:28.27ID:CEokGgMj
名古屋の森トミ子じゃん。裁判で負けた統合失調症の
無能な味方はいらないから
孤独死まったなしの閉経おばあちゃんは自分の立てた自演スレに引き籠もってなさい
0317無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:37:26.22ID:DX0xco7X
>>313
HNなんて日本に1つであると特定不可能
専スレでなかったら
「原告の事ではありません」の一言のみ言って終わり
0318無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:58:22.79ID:rcNsuFhM
外見の悪口は開示されやすい
ハンネはなにもしてない完全ハンネなら大丈夫だけど、作家とか何かしてる開示されるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況