X



トップページ法律相談
1002コメント354KB

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:55:11.80ID:3ER991TL
このスレッドはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです
ネットの書き込みに対する開示請求関連の相談もここでどうぞ
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1580383973/
 
避難所
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレinしたらば
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25266/1575373950/l30
0320無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:59:43.17ID:rcNsuFhM
>>318
作家とか漫画とか何かしてるハンネなら開示されるかもしれない
ハンドメイトやクリエイターや写真家で開示してる人もいた
0321無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:20:10.79ID:49ezf/RY
自分は二次同人かいてるHNで開示されたよ
その名前でなんらかの活動をしていてなおかつ実名とそのHNを結び付けられる証拠出されたら開示される可能性は高い
0322無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:24:17.90ID:s95W5RMN
>>321
前スレくらいで同人活動で開示してた人のTwitterの情報あったね
個人特定までいってた
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:26:35.97ID:mgP7LrY6
IPやログの保存が法律変わって全体的に期限伸びて掲示板やTwitterの三年ログ保存されるってまじ?
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:28:35.48ID:odwhwWDe
313です

皆様ありがとうございます
実はそのハンドルネームの方のアンチスレみたいなのに書いてしまいました
整形とか顔がキツいとか書いたからもう駄目ですよね
情報開示されて訴訟とか慰謝料とかと考えたら不安でしにたいです
お金もないのに

どれくらいお金かかりますかね
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:32:00.61ID:H1hgEbln
弁護士も開示される可能性を考えて高額な料金を取ってる。情報開示請求書が来たら、今の時代限りなく100%に近い確率で開示されると思われよ。4・1 からは不動産、給料債権、預貯金が全て明確に
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:34:20.91ID:nMjCPSip
特に活動してないHNでもSNSに登録する時に本名使ってるって言い張れば開示されるよ今は
0327無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:45:16.59ID:odwhwWDe
>>325

ありがとうございます。
もう終わりですね
なんて馬鹿な事をしたんだとずっと気分が落ち込んでます

何しても訴えられて終わりですよね
穏便に済む方法もないですよね

弁護士にお願いして開示拒否の相談行こうと思ったのですが自分が圧倒的不利だから無理ですよね
0328無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:48:55.52ID:mhex2xbK
>>327
全く同じ状況です
非開示で返信してから7ヶ月過ぎて
そろそろ安心かも?と思った矢先に
起訴されたので再度書類を提出をと連絡来ました
0329無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:50:34.03ID:mhex2xbK
開示内容には
プロバイダ契約社の名前、アドレス、住所とIP?
しか書いてない場合でも4月以降は財産なども必然的に開示されるんですか?
0330無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:50:57.75ID:ltPkM7zf
なんで無理なの?
別に民事裁判なんて口げんかの延長でしかないしどっちが正しい悪もないんだよ
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:51:18.82ID:mhex2xbK
>>329
契約社ではなく
契約者の間違いです
0332無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:56:16.68ID:odwhwWDe
>>328


327です
非開示で送ったのですね
非開示の理由の内容はご自分で書かれたのでしょうか?弁護士さんにお願いされましたか?

逃れる術は無いのですね
もう人生終わりました
これからどうしようとずっと悩んでます
0333無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:58:30.37ID:qxy0U62G
>>332
民事で起訴されてなんで終わりになるんですか?
刑事でなければ、公開の喧嘩みたいなものです。
弁護士雇って、やり返せば良いのではないですか?
0334無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:00:57.91ID:ltPkM7zf
仮に刑事だってどうってことないよ
ダダこねて告訴状受理させてもネットの悪口なんて不起訴になるし
0335無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:03:47.25ID:dLUM0eAe
いつもの工作員でしょ
開示訴訟では発信者は当事者ではないから財産関連の開示がされることはないし、
民事執行法も強制執行の手続きで開示されるだけだから
判決が確定して不払いしない限り開示なんてされないんだが
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:05:11.42ID:odwhwWDe
>>333

すみません 気が動転してて
もうしぬしかない位の落ち込みです

知識もないくせに裁判沙汰になるなんて考えてなかった愚か者です

弁護士さんを雇ってやり返したいのですが
お金がないのが現状です

借金か自己破産でしょうか
0337無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:09:58.47ID:qxy0U62G
>>336
弁護士雇って対応してもらうのに30万円有れば大丈夫ですよ。
0338無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:15:43.07ID:odwhwWDe
>>337

本当ですか!?
中傷内容的に不利だし何百万かかったらどうしようと思ってました


本当に本当にいまも精神的にきついです
自業自得ですが

とにかく弁護士さんにお願いしたらいいですか?本当に馬鹿な者ですみません
0339無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:18:11.51ID:O3vpom8z
>>336
お金がないなら回答書を自分で書くか
書いてから弁護士に添削してもらって送り返す
結果出るまでの半年間に金を貯めておく
着手金日当成功報酬全て込で20万くらいの弁護士を探しておいて依頼するか
書類だけ作成してもらって本人訴訟がいいかと思う
0340無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:22:53.22ID:odwhwWDe
>>339

ありがとうございます
回答書は自分では馬鹿なので書けないので弁護士さんにお願いしようと思います
頑張ってお金を貯めておきます

色々ありがとうございます!
本当に有難いです
0341無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:23:29.12ID:dLUM0eAe
金がないんだったら開示されたところで心配いらない

・現金66万円まで差押禁止(債務者等生活費2か月分として政令で定められた金額)
・給料などの債権は、原則として4分の1相当しか差し押さえできない(4分の3相当が差押禁止)

・年金など個別法による差押禁止債権
 国民年金・厚生年金などの各種年金の受給権(国民年金法24条,厚生年金保険法41条)
 生活保護受給権(生活保護法58条)
 児童手当受給権(児童手当法15条)
0342無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:29:35.90ID:odwhwWDe
>>341

凄い!ありがとうございます
参考になりました!
すこし気が楽になりました
恥ずかしながら貯金がないので色々心配でした

本当にありがとうございます
皆様お優しいです
0343無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:32:12.17ID:X2nXLQBp
ない袖は振れない
0344無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:40:20.85ID:6TtMp65q
本名とHNどころか名指しすら全くしていない別の人間に向けた空リプでも相手が勝手に「きっと自分のことだ!」って解釈すれば開示請求出来るの?出来ちゃったら無茶苦茶じゃない?
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:05:57.52ID:VVVxc54B
>>325
いつまで同じネタで騒ぎよるんか、バカチン!
0347無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:16:15.98ID:IwlL3E8G
>>342
回答書は紙1枚です
難しく書こうとせず、各質問に1行だけ回答を書けば可
弁護士に頼まず、自身の弁護士料金をまず0円にして本人訴訟
その上で専スレに書き込んだならHNでも開示されてしまうかもしれないので
半年間お金を使わず貯金し
裁判始まったら、必ず出席し、慰謝料20万以下、開示費用1割を目指して下さい
ご健闘をお祈り致します
0348無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:22:49.67ID:OiQk046j
そのとおり
裁判官は多種多様なネット書き込みの裁判を毎日していてここ何年かの判例と同じ判決を公平に下してくれるはずだから
弁護士に書いてもらって出廷してもらっても
自分で書いて出廷しても差はないはず
裁判及び裁判官をしんじませう
0349無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:24:30.07ID:ltPkM7zf
ガチャでハズレひいたら開示されるし当たりひけば非開示
でも東京地裁は基本ハズレしかいない
0350無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:26:52.91ID:9HIM0t7R
最初の裁判では本人訴訟で原告の請求棄却を求めて、棄却にならなかったら控訴して、2審から弁護士に依頼することもできる?
0351無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:44:58.20ID:7TiwMiD6
>>347

詳しくありがとうございます!
回答書は自分では上手く書けないと思います
一応、弁護士さんへ無料相談で聞いてくるつもりです
それで回答書を依頼しようかと

無知ですみませんが回答書1枚書いて頂くのにいくらかかるのでしょうか?

色々ありがとうございます
必死で貯金します

裁判とかもう泣きたいです
慰謝料20万以下で収まるかも不安です
相手は東京の方なのでかなりの額を請求されたらと思うと怖いです
0352無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:55:29.36ID:WlklC7if
書き込み内容がアウトなら開示に同意するのも悪くはない。弁護士も完全にアウトなら作成を拒否する
本訴で弁護士に依頼するなら無駄な経費は抑えておいた方がいいよ
メンタルが弱いなら本人訴訟はオススメできないからね
0353無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:56:16.87ID:PWb1j29N
賠償金裁判を起こされた後は金額が確定。
更にその後は財産開示請求され開示日に出廷しなかったり、虚偽の陳述をすると刑事罰まで問われます。逃げられません。もう諦めなさい。
ほぼ正確になんでも答えられますよ。
それではご機嫌用。
0354無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:05:22.06ID:be31JAXd
>>351
3万から5万が相場
可能なら都内で活動してる複数の弁護士に相談
頼み込めば分割にしてくれる弁護士もいる
相談してアウト判定されたら自分で書いて本訴用に貯金しておいた方がいい
整形顔がキツイだけなら開示して終わる可能性があるので悲観せずとにかく貯金しとけ
0355無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:11:21.93ID:be31JAXd
>>350
それなら最初から弁護士に依頼した方がよくね?
てか素人が引っ掻き回した後始末を引き受ける弁護士がいるかどうか
途中まで本人訴訟でやって駄目そうなら依頼していい?と聞いたら全員から嫌な顔されたぞ
0356無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:16:35.20ID:oDCIWV5G
整形でとどまってよかったじゃんくらいに思わないと
相手が開示請求しなかったらもっと書き込んで取り返しのつかない額くらいまでいってたと思うとそっちの方が怖いわ
0357無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:22:52.58ID:odwhwWDe
>>354

ありがとうございます
相場参考になりました本当に有難いです

そうなんですね分割にする方法もあるんですね!
でも自分は地方の田舎に住んでるんです

お金があれば慰謝料払って終わりにしたいです
すみません悲観的な性格なので今回の件で頭パニックになっちゃって
最終的には自殺まで考えてました

自業自得ですね 貯金して頑張ります
0358無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:27:43.34ID:VVVxc54B
>>353
馬鹿のくせして、腕あげたなぁ!
おもろいやんけぇ!
0359無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:27:45.92ID:s3kQHJqh
>>344
それでも内容によっては開示される悲惨な世の中
0361無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 14:52:51.56ID:qjqGUSZK
>>345
前のスレかこのスレかでリンク書いてる人いたから探してみて
この板でみたのは間違いない
0362無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:07:13.66ID:be31JAXd
>>357
田舎の弁護士だとネット訴訟よく解ってなかったりするので出来れば都内
直接事務所に行けないならネットでメール相談や電話相談可の弁護士探すといいよ
0363無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:11:37.49ID:sH9dnju4
開示請求でハズレ引くことが多いぶんその後の裁判で請求棄却されることも多かったりするのかな?
0364無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:17:15.82ID:W27JMmvR
>>363
そりゃそうでしょ
何でも開示じゃ、そもそも違法性が無い可能性も高いんだから恐喝内容証明にビビって示談など以ての外
0365無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:29:03.68ID:Tbscb6Xt
>>357
自ら整形告白してた人?
0366無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:32:24.15ID:BQmgxDSj
請求されたほうが被害者なのが
ネット訴訟の特徴である。
請求者が悪質なケースが大半である。
悪質な請求者を裁判所が黙認してるから
トラブルが後を絶たない。
悪質請求は刑事罰の対象にすべき
民法1条3項を刑事罰に格上げすべきです。
あと民法709条を改正することも重要である。
パカパカしないと食えない弁護士は辞めさせ
ればよい。ただの人迷惑だから。な
0367無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:58:37.65ID:4BWesfA7
>>357
私もまだスレタイは来てないけど同じようなこと書き込んだことあるから聞きたい
書き込んだのは5ch?書き込んでからどれくらいで来た?相手はSNS等で「訴える」って言ってた?
0368無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:33:34.11ID:odwhwWDe
>>365

いえ自ら告白はしていません
アンチスレではアンチから整形整形とはいわれてましたね
0369無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:40:20.92ID:odwhwWDe
>>367

書き込みしたのは5chです
私が書き込みしてた当時はアンチスレが過激で
色々書かれまくってました

相手はそのアンチスレを見ててTwitterで弁護士に依頼すると呟いてたようです
私が書き込みしたは3ヶ月前位です
それから今月20日に例のものがきました

私以外にも同じのが届いた人がいたみたいで何人か訴える気みたいです
0370無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:08:24.91ID:QHaRgIie
個人間の賠償額は、一言悪口で 50,000円
          暴言で   100,000-200,000円
          完全にアウトなやつで300,000-500,000円

請求者負担 削除費用が100,000円
      仮処分申請100,000円
      開示着手金200,000円
      開示成功報酬200,000円
      本訴着手金200,000円
      勝訴報酬200,000円
請求者は1,000,000円の債務をパカ弁に対して負うことになる。
判決が5万円だと真っ赤かの大赤字でございます、ボロボロでございます、になりますよ。
    
訴状到着後の答弁書

第1  請求の趣旨に対する答弁
 1 原告の請求を棄却する。
 2 訴訟費用は原告の負担とする。
との判決を求める。

第2 認否及び反論
 1.請求者の請求根拠である民法709条が成立していない。
 2.請求は明らかに権利の乱用にあたる
 3.請求書で支払いを強要することは強要罪にあたる
 4.パカ弁よ、司法試験からやり直しだ!

答弁書に必要なのは第1 請求の趣旨に対する答弁と第2 認否及び反論
第2は否認して反論書いておけばよいが、一度は弁護士に相談したほうがよい。

先日の鬼畜呼ばわり事件の賠償額が5万、これは
ネット訴訟被請求者にとっては朗報である
0371無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:24:22.56ID:mEQF6pXR
おれ、苗字(当て字)にタヒネで開示された。
変な裁判長に当たったんだろうなぁ。
これから裁判になるけど、もちろん全部棄却を目指す。
0373無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:39:28.78ID:InAEk5R3
>>372
そうそう
弁護士の話だと、開示請求訴訟は書類の体裁さえ整っていれば内容に関係なく開示判決にする判事がいるため、
損害賠償訴訟で棄却になる例が最近は増えているそう
0374無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 17:59:41.46ID:mhex2xbK
>>357
自分も何度も自殺考えた
その後眠れない食べれないで病院通い
この数ヶ月毎日四六時中後悔しかなかった
0375無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:05:38.95ID:mhex2xbK
少し前に東京は開示されやすいって書いてなかったっけ?
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:24:21.22ID:cmxckBER
>>373
開示請求の訴状って裁判所が読んでないと
思う。虚偽記載満載の開示請求訴状がどう
どうと受理されている。
0377無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:56:52.26ID:mEQF6pXR
>>374
心配し過ぎ!
しょせん、民事だよ。
借りてもない金を支払えと訴えられてるようなもんだ。
オレは、返り討ちにしてやろうと楽しんでるぞ!
最悪でも、10万程度で済むし、相手はその何倍も金をドブに捨ててる。
嫌いな奴だろ?憎い奴だろ?
じゃあ、そいつにダブルで痛手を与えてやるチャンスと考えようや!
0378無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:05:48.73ID:I+1Jwg6N
弁護士つけて代わりに裁判出てもらうところまでしようと思うといくらくらいかかるんだろ
0379377
垢版 |
2020/02/25(火) 19:42:39.60ID:mEQF6pXR
オレは金銭的に余裕があるんで
弁護士を雇った。
時間が許せば裁判にも出るが
現在まで着手金20万のみ。
勝てると思うが、向こうが200万で請求してきて
棄却させたら32万を弁護士に支払う計算になる。
安いもんだ。
0380無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:13:21.90ID:X/04L50y
>>379
例え金銭的に余裕がある方も
50万が一ヶ月の手取りより安い方も 
こんな事でスレタイよこした請求者にあげるより
寄付したいですよね?
自分はニュース見るたび、あの船で命がけで
休みなく働いている従業員の方々に
請求者にわたる数十マンがあるなら
全額寄付したいです
0381377
垢版 |
2020/02/25(火) 20:41:33.82ID:mEQF6pXR
同意!
第一、請求者に問題があるんだから
その自覚が無い
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:03:22.65ID:D2/PCHtU
>>374

自殺なんて止めなよ。そんなこと考えるより何が不安なのか
分析してそれに一つ一つ対処していった方がいい。

@判決でいくら払わされるか? → 弁護士の無料相談で1ケタと言われた。

A弁護士雇う金がない。 → 本人訴訟に関する本を図書館で借りて勉強。

B裁判所の雰囲気が分からない。 → 過去の判例で情報収集

C自宅から遠距離の裁判所だったら? → ダメもとで移送申立書提出(答弁書の前に)



                            
0383無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:58:25.81ID:RoIoWPte
>>378
俺は日当成功報酬不要の着手金のみで20万
分割払い中ww

自殺を考える程追い詰められてるなら弁護士雇った方がいいぞ
0384無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:00:27.86ID:WlklC7if
金がないって言ってる人は法テラスは使えないのか?俺は対象外だから詳しくは知らんが…
しかし法テラスの存在をここで書く人がまるでいないが何故だろう?
0385無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:00:46.99ID:mEQF6pXR
みんな気を強く持って、不正請求をぶっとばそうぜっ!
0386無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:09:07.92ID:mhex2xbK
>>382
優しいね
ありがとう
言われた通りに不安な事書き出してみる
0387無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:27:00.34ID:8yvEgigO
ここの人で複数人から訴えられた事のある人っている?
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 07:46:10.49ID:Qax2hNu8
>>387
複数人から来たかは不明だが
家のパソコンと会社の携帯両方に
スレタイ来たという人はここ1年で2人は見た
0390無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 09:17:40.63ID:R0n92c8i
めどい君のハッタリ
0392無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 09:42:00.54ID:vI/JpuPq
生きてたやん!
言い過ぎちゃって、ごめん用
0393無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 09:45:56.18ID:UzlfEE/G
パカ弁のうた(ゲゲゲの鬼太郎)

♪ パカッ パカッ パカパカパカー
♪ 夜は 夜な夜な ハッキング
♪ 楽しいな 楽しいな
♪ パカ弁にゃ 法律もー
♪ 知識もなんにもなーい
♪ パカッ パカッ パカパカパカー
♪ みんなで歌おう パカパカパカー
♪ みんなで歌おう パカパカパカー
0394無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 09:50:15.99ID:R0n92c8i
他人の過ちを何度も責めるのはやめ用
0395無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 10:57:48.66ID:jtcRH692
皆様にアドバイス頂きたいのですが
情報開示拒否の理由って自分で書いてもいいですか?
弁護士さんにはアドバイスはできるけど書くのは出来ないと言われました

書くとしたらどう書いたら良いでしょうか
0396無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:07:36.96ID:vI/JpuPq
このスレ37の
11/13あたりを読み返して参考にしたらどうかな?
0397無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:14:46.56ID:jtcRH692
>>396

ありがとうございます!早速見に行きます
0398無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:18:21.17ID:vI/JpuPq
ヨカヨカ^_^
元気だしなよ
0399無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:32:41.60ID:jtcRH692
>>396


すみません397です
11/13は日付のことですか?
上手く探せません 本当にすみません
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:33:13.46ID:mdD9OzHV
>>395
その書き込みが相手の社会的評価を下げるものか例え真実でも名誉棄損は成立する 脅迫か侮辱ではないか それらに当てはまっても相手を紐づけて特定できなければならない それを理由にすれば良い 
0401無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:34:59.64ID:mdD9OzHV
ただし5ちゃんねるや爆砕などの掲示板に限る 相手のフェイスブックやツイッターは完璧アウト
0402無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:49:15.87ID:vI/JpuPq
>>399
ごめんごめん
日付ですよ(^^;;
0403無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:50:15.72ID:vI/JpuPq
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ 37
の、11月13日です
0404無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:54:06.26ID:jtcRH692
>>402


貴方様はお優しい方ですね
甘えてしまってすみません

ありがとうございます!
0405無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:15:15.63ID:jtcRH692
>>400


ありがとうございます
凄いです!ぜひ参考にさせて頂きます
皆様頭の良い方ばかりで有難いです
0406無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:21:29.01ID:jtcRH692
>>403

スレで参考になる方の書き込みがあったので似たようなのを書きました。
100%開示されるでしょうが


何だか疲れて自暴自棄になってきました
これで様子みます


アドバイス大変ありがとうございます
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:26:16.47ID:fL3NT29A
>>389
逆にログ保存期間が3ヶ月と言う情報も5年ほど前の話で、しかも経験上の話。
ログ保存期間なんて、誰も正確な情報はない。
ぷららは自分でログを見られるので、そこから期間は分かるだろうが。
あとは、IP半固定のプロバイダもあり、それは半年どころか、数年IP同じだから、そこから辿れるしね。
0409無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:16:36.40ID:vI/JpuPq
>>406
私も同じ状況です(^^;;
どーなることやら
がんばろーね
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:27:58.41ID:vp+RGbqD
少なくとも実名の書いてないどこの誰かもわからない名無しさんへの>>の悪口は無理 
0411無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:42:42.11ID:eAzU2tLF
苅部直の論文集どれもスタイリッシュ
予備試験の種本なの?

歴史という皮膚
膣女の夢
起点としての戦後
0412無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 16:03:28.41ID:jtcRH692
>>409

同じ状況なんですね
本当に辛いですよね
お互い頑張りましょう!
ありがとうございます
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:26:54.32ID:5oGdLZTO
無知ですまないが大量に開示請求をした場合は掲示板サイトへの仮処分とIPアドレス開示の段階とプロバイダ訴訟の段階で開示される投稿は裁判所判断で絞られてくるもの?
0414無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:02:48.11ID:TeFXNro/
請求者は仮処分の申請時に開示を求めるレス(書き込み)と、レスごとにその理由を付記する
理由ありと裁判所が認めたレスのIPを開示せよという仮処分命令が発令される
サイト管理者がIPを開示する

開示されたIPからプロバイダを割り出し、プロバイダに対しIPごとに発信者情報の開示を求める
理由ありと裁判所が認めたIPの発信者情報を開示せよとの判決が出る
プロバイダが判決記載の情報を開示する
0415無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:26:53.52ID:5oGdLZTO
>>414
ありがとう
それなら内容によってはそれなりに絞られてくる可能性が高そうだね
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:45:56.44ID:TeFXNro/
アンチスレで20件程度IP開示を求めたとする
10件開示が認められて調べたら5つのプロバイダに分散してたなんて場合にはどうするんだろうね
照会書の請求は全プロバイダにするとしても開示訴訟は5つ別々にするのか、5つのプロバイダ相手に1件の訴訟でするのか
前者はお金が、後者は日程調整だけでも大変そうな予感
0417無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:08:24.28ID:SX9jthVf
>>410
そうなの?レスバになった相手がいきなり開示請求出した!とか言い出して心配になって見にきたけど、大丈夫かな?
0418無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:34:51.19ID:FwtG3VJR
>>416
ヲチスレで大量一斉開示だったけど後者だったよ
ソフバンOCNドコモKDDIjcomなどなど主要なプロバイダ複数相手に一回の訴訟
大阪に本社があるプロバイダ相手のやつは別でやってたみたい
ちなみに全投稿開示判決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況