X



トップページ法律相談
1002コメント300KB

【ボス猿総選挙】弁護士本音スレ283【〇芝居】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ローカルルール
垢版 |
2020/02/07(金) 21:33:22.46ID:slXeXn4Q
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。     
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。

○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人(卑便を含む)のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
○非弁,卑便,ヒベンガーストーカー,豚踊り,下品豚等の荒らしは,マッチポンプ,自演,URL張りの煽り釣りを含めて無視の方向でしかるべく。  
○sage進行で。
○950あたりで次スレ

※前スレ
【非弁スルー】弁護士本音スレ282【あぼーん】
0115無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:46:00.45ID:5RDUr5HY
>>111

東弁のリブラの場合だが、一律3万だか5万だかと聞いたけど
0117無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:26:05.94ID:W/ioqQq9
それを言うなら過激派のアジトの無駄カネ
一時,過激派が総本山に乗っ取られた感があった
弁護人抜き法案が騒がれる前
0120無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:04:48.50ID:84sfIyiV
希少性だけで競争無き社会制度は自滅する。
ジークハイル
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:41:41.55ID:LCZpVlkE
これから弁護士になっても経済的に破綻するか精神的に破綻するかだな
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:56:12.47ID:v8Lob+o+
>>124
無料相談によくいる
「近所の人が私の悪口を言ってる」というタイプの人ですわ
0128無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:27:46.79ID:5W9M4Qfa
>>110
旅費日当もらって潤うから委員会出頭とか、基本ないと思うけどな
そこはボランティア意識なんだよ、実際委員会なんか行かずに仕事してる方が
収入には+なわけで

ただ、そういうボランティア意識を強要して、委員を増やして、テレビ会議
にも消極的なもんだから旅費日当支出で委員会予算の多くが費やされることになる
0129無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:10:08.52ID:jal6VFMk
>>128
日弁連の委員会は、交通費のみで日当はないんじゃないの?
理事会みたいに2日にわたるものは宿泊費が認められるんだろうけど。

交通費も、10年くらい前は会議に出れば自動的にグリーン正規料金が払われてたので、
普通席との差額が日当みたいな感じだったけど、そのうちに普通席正規料金になったから。
回数券や安売りチケット買っても、差額はお土産代くらいにしかならなかったな。
0130無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:49:38.04ID:/yK5WFmz
何でもかんでも悪口に聞こえる
それが被害妄想ってやつですわ
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:19:34.20ID:/yK5WFmz
まだ若い人が死亡で登録抹消になってたし
ほんまこの業界の闇を感じますわ
0133無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:08:46.59ID:QKpXKYXt
そうかと思えば、たくさんイソを雇ってる中堅どころの弁護士も増えてるね。損保弁に多いような気がする。
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:18:48.35ID:EVxwApvb
コロナ対策でうちの事務員さんは、遠方の子は、4時頃に上がってもらうことにしたわ
先生らどうしてるの
つかコノスレだと前から自分しか心配してないみたいだけど、経営者弁護士の先生ら、
どうしてるかマジで知りたいわ
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:19:53.83ID:eUyqSt5f
自分も思った。4万台5万台の登録抹消見るたびに明日は我が身かと背筋が寒くなる。
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:34:39.05ID:17gIMFqe
>>118
一般人からは昔からない。
税理士さんと似たような感じにしか印象ない。
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:53:56.20ID:XIKwQr89
損保弁かー
安くこき使われるから
安月給で若手を酷使するしかないもんねー
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:10:10.99ID:XIKwQr89
なんたって
弁護士数は2倍 
事故件数は半減
そのうえ弁護士特約のせいで報酬も半減なんだから
若手を雇えるだけ雇って使い捨てらしいわ
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:18:24.66ID:QKpXKYXt
都市部では、50期代後半くらいのボスが、ロースクール出のイソ弁を複数抱えてる事務所をよく見かける。交通事故をメインでやってることが多い。短期間で人員を拡大しているのが特徴。
0143無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:34:31.77ID:kB6K69L9
ロー1期生が、新人をやたらと雇っているけど、
なんでそんなことできるの?
そんなに仕事あるの?
大阪で多いよ。
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:38:21.24ID:XIKwQr89
仕事がないから経費を大人数で分担するしか生き残る道がないんよ
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:46:48.61ID:IGCHk0/Z
仕事ない,報酬激減,貧困生活から,死亡退会まで妄想が進んだ方がいるようですが,弁護士なら精神科を受診しましょう(非弁卑便なら捏造下手くそで終了)。
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:16:42.77ID:5TntvKWZ
無資格ニートには,難関資格で稼ぐ奴がウザいんだよ。
医師,弁護士,パイロットは簡単に取れる資格でない。
難易化したと揶揄されても受験資格がガチで限定されている。
無資格ニートには目障りでしょうがない。
くやしかったら医師弁護パイロットのどれかになってみろw
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:51:52.85ID:ObxYeiwH
あさイチで5ちゃん確認OK
今日も5ちゃんで始まり5ちゃんで終わる弁護士人生
楽しそうだな
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 10:39:41.76ID:w4lTHzMG
素人のふりして5000万円羨ましいとか
からかうのはやめましょう
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:14:27.97ID:Vd8psw3l
>>146
今はこんな人権感覚のやつが弁護士になれるのか
どんな教育を受けたらこんな未熟なおつむになるのかしら?
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:44:30.76ID:NkkUEkPt
>>161
「家賃を払わない借主がその部屋に住んでいるかどうかも不明だから、
大家(依頼者)に鍵を借りて中を見た」ってことだよね。
これで懲戒になる理由が良くわからない。

懲戒にするなら、どの点がどういう理由でダメなのか明確にしないと
無意味に弁護士の職務を萎縮させるだけだよね。
頭の悪いジジイが他人を見下して感覚で決めてる感じがする
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:51:02.55ID:NkkUEkPt
アパートの鍵の件も良くわからん。
離婚事件で、別居した夫が妻の住んでいる部屋の鍵を返却しないから、
妻が持ってる夫の部屋の鍵とお互いに交換しようと申し出て懲戒だろ。

「夫の部屋の鍵は妻が夫の車の中から勝手に持ち出したもの(盗品)だから交換条件
にならない」という理由が推測できるけど、弁護士が盗んだものじゃないし、離婚事件では
お互いに交換条件で私物を返却し合うのはよくあることだろうに。

どこがダメか明確にしないと弁護士の活動が萎縮するだけだよ。
こんな懲戒をするなら法務省や最高裁にやらせて弁護士会は文句を言うだけの方がマシ
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:24:47.37ID:mwomPJpr
なんか首を捻ってねん挫しそうな懲戒先例だよな。
もし懲戒相当の確信があるなら,詳細事案と証拠関係で
懲戒相当の理由を説明して欲しいっす。
0167無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 06:56:07.44ID:zqVBUSNl
一弁、強烈な文書!
0168無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:06:09.96ID:6C/BmyAF
総本山座主は東京三会、大阪でこれからも占めるから、地方から座主は出させない、
今回は二弁に恩を売るようにってやつか

一弁は僅差だったけど、一弁でも嵐が勝てばいいのに
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:02:22.06ID:viHmmftF
>>161
訴状送達も居留守されて届かず
現地確認に来られても居留守
留守かと思って開錠したら中にいた

で、懲戒請求されたということか
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:03:47.48ID:viHmmftF
ごめん間違えた

×留守かと思って開錠したら中にいた
〇夜逃げされたかと思って開錠したら中にいた
0171無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:11:08.33ID:DQaGF93D
アパートの鍵開け写真撮影は住居侵入じゃないの?
鍵の返還拒否は賍物保管じゃないの?
いずれも確実に犯罪行為で懲戒事由にあたるのは自明だと思うけど
0172無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:25:37.21ID:DQaGF93D
私が間違っているとしたらとっても恥ずかしいし予め失礼を詫びますが
こんな簡単なことも分からない弁護士がいるということが衝撃です
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:32:39.43ID:viHmmftF
訴状も届かず呼び鈴にも反応なし
中で孤独死されている可能性もないわけではないが
安否確認目的も含む開錠としての正当性はないんだろうか
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:04:26.28ID:viHmmftF
なるほど大家にやらせるべきだな

ところで
鍵開けて玄関ドアの隙間からの写真撮影って
居室内に立ち入ってなくても侵入になるのかね
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:09:50.55ID:UBRUp0WS
>>171
多くの賃貸借契約書に安否確認等で必要な場合には、
家主は許可なく立ち入ることができるという内容の文言が書いてあるから、
その場合は、侵入行為の違法性はないな。
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:19:19.88ID:DQaGF93D
契約書に書いてあるからって
まるで法律の素人のような考え方ですよ
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:26:13.28ID:J8AhsNue
居住者から鍵の任意の交付なら,共同占有権の設定ないし安否確認階上の許容とする下級審判決例(家裁調定例?審判例?)があったような希ガスる。
真意が任意な交付じゃないのでは?
0181無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:29:44.58ID:w2D95Ps1
付郵便の調査とかどこまでやるか迷うよね・・・
郵便受けの中身とか
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:45:56.80ID:viHmmftF
>>172

鍵開けて玄関ドアの隙間からの写真撮影って
居室内に立ち入ってなくても侵入になるの?
0184無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:20:04.51ID:viHmmftF
刑事長いことやらないから忘れた
いけずしないで教えてよ
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:12:35.38ID:sOoivvIa
最初に占有移転禁止の仮処分を打って
執行官と共に占有確認時にパシャ
しか方法が思いつかない
0186無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:25:26.13ID:dlVeN9tF
フルコースならそうだろうね。
普通は、因果を含めて大家に自己責任でやってもらうのだろう。
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:08:30.57ID:BdsQcDob
電気メータは動いているけど、洗濯物は干しておらず、隣近所の話も聞けず・・・などの事情から
仮に荷物があっても借主はほとんど部屋に立ち寄っていないと推測できる場合には、付郵便とも
公示送達とも判断しがたい。
そんな場合に内部の写真も残したいというのはあるなあ。

「弁護士の手を汚さずに大家にやらせれば良い」が綱紀委員会の支持する解決方法か?
0190無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:46:25.98ID:2FbeIg4C
頓珍漢欠いているのは非弁だろw
未遂すら想定できていなド素人だもの。
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:02:54.71ID:x1kKGuC8
>>168
嵐でもいいんだろうが、ここは無限ループを繰り返し、自治返上でいいと思うよ
0194無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:33:56.47ID:viHmmftF
>こんな簡単なことも分からない弁護士がいるということが衝撃です
ここまで言っておいて間違ってたら衝撃的に恥ずかしいわな
最近こんな若手多いよな
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:39:51.29ID:c+O39NXN
ポスト開けて写真とったら懲戒かな。
迷ったことがある。
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:59:38.91ID:nPguANjT
明らかに住居侵入未遂で違法だろ
最近の豚バッジは非弁以下の法的知識で楽々合格するのかよ
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:02:48.92ID:nPguANjT
弁護士が公示送達を認めてもらう目的で勝手にカギを開けて写真撮影するのが
正当な理由かよ
どこの法学部とロー出てんだよ
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:08:25.91ID:ZU9MXTXl
>>169
これ、債権回収事案で執行のあたりを付けに行ったときに同じようなことやったことあったな
古い建物で戸の1つを引いたらたまたま開いてしまったというケース
中に入って写真撮りまくったけど、たしかにバレたら懲戒だわな
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:10:25.79ID:nQu5qqUB
>>197
立ち入るつもりがないのに未遂なの?
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:11:24.56ID:nQu5qqUB
自分が間違ってるのに
イキリ倒してる恥ずかしい人っているよね
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:23:21.08ID:nQu5qqUB
>>172
自分に衝撃?
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:32:05.73ID:zqVBUSNl
>>185

仮処分執行時に室内の写真撮影は執行官に制止されますよ
0203無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:03:29.38ID:nPguANjT
アパートの部屋の合いかぎで勝手に扉を開けて中見るだけなら住居侵入未遂罪にならないのか?
住居の平穏を害する住居侵入罪の実行行為には着手してるだろ
未遂で終わらせるつもりだったらといって故意がないことにもならんだろ
しかもそんな言い訳通用しないわ
玄関開けてみんと立ち入らずに写真撮影できるかどうかわからんのだからな
0204無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:05:55.33ID:9g5ydD3G
鍵を開けて立ち入るつもりがない?
外皮を開錠したらその時点で侵入の着手があるとする判例をご存じない?
ド素人は屋だね
0205無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:28:28.84ID:9g5ydD3G
住居侵入罪(建造物侵入罪と囲繞地侵入罪を当然含む)は,旧試験っ時代から択一(短答)の基本中の基本。
民有地の敷石を5ミリ踏んだだけ成立を認める(少なくとも未遂が成立とする八王子支部準抗告審決定あり)。
0206無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:50:59.00ID:KNnf1P6j
KははっきりAについたようだな。1回目にYが僅差で取ったところは反Y票の一本化で逆転する
ところが出るだろうこと、今回の文書と合わせると、Yは18会はとれないだろう。
あとは、K票の上積み+αと東京大阪の再選挙での投票率の低下で、Aが総票数逆転までいくかど
うかの問題になってくる気がする。
0207無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 05:03:47.50ID:Dbvqy55l
主) 株式会社サムスン日本研究所 経営支援室戦略Group.知財Part
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町2-7
TEL: 045-510-4057
fax:0455103339
嘘の弁理士事務所登録
偽サムスン。最初は詐欺の受け子が電話に出たのに。
0208無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 06:33:25.98ID:Wzh/LH6B
>>197
俺にはローの思い出なんてない
4階読書室の思い出と
重勝督戦隊長の突撃ラッパのみ
0209無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:39:03.31ID:6ZZte/G+
遠赤外線ビデオで建物外公道から撮影すれば
室内の生体反応んの有無なんて一発なのに。
0210無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:45:36.59ID:iXGw1lbi
>>199
行くたびに裁判所を爆笑の渦に包みこんでいるんでしょうか
何故笑われているのかも全く分からないのだろう
司法改革の被害者である歩く弁護過誤
0212無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 10:14:43.26ID:JOEsdcU0
>>204
とっても恥ずかしい>>172本人か?

立ち入り目的が認定されないとな
立ち入り目的でで開錠したらその時点で侵入の着手だが
開錠しただけで立ち入り目的が認定されるわけではない
0214無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 10:24:36.18ID:xkFEN5j6
>>212
お前、アホだろ
賃料不払い。訴状は届かない。居住してるかどうかも不明。
そんな状態なら契約書への記載の有無を問わず、大家は居住の有無の
確認をしても違法とはならないとは考えないのか?
その際にドアを開けて中を見るだけで中に入る意思がないのに住居侵入で
刑事罰になるとか、実務をやったことがないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況