X



トップページ法律相談
1002コメント512KB

交通事故相談@法律板 真100 

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:28:13.36ID:t22PnYRy
相談者はテンプレを埋めること

【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。

▼前スレ
交通事故相談@法律板 98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551866094/
交通事故相談@法律板 97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1546589322/
交通事故相談@法律板 96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1542777358/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
交通事故相談@法律板 真99 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1554363783/
0802交通事故相談スレの歴史
垢版 |
2020/03/21(土) 15:17:10.86ID:vfj7oVux
私が回答者側ではなくまだ相談者側だったときは保険屋のクセに
箸にも棒にも掛からない的外れな回答、ただ単に自分が保険屋なので
人よりも交通事故に関する知識があることを自慢したいだけ、
威張り散らしたいだけの、困った回答者がいて

777:鞭打ちで6ヶ月間通院とかできるもんなの?
こんな質問をしようものなら
「お前ムチウチ程度で6ヶ月も通院するつもりか、金の亡者め、本当は
少しも痛くないんだろ。芝居するな」
などと延々と他人を批判してたな。
0803交通事故相談スレの歴史
垢版 |
2020/03/21(土) 15:19:54.10ID:vfj7oVux
見かねて横から「この相談者はそういうことを聞きたいのではなくて、
・・・を聞きたいんじゃないの?」と助け船を出すと謝るどころか逆上して、
IDをとっかえひっかえしてあたかも複数の人が書き込んでいるように見せて
「本当はそういう質問だったくせに」「自分の下手くそな相談文を詫びろ」
「もっと勉強してから書き込め」とか言いたい放題。

で、結局保険屋がいなくなって、法律勉強相談・車・バイクの3つの板にある
交通事故相談スレで、法律勉強相談板は素人が回答して、車とバイクは
保険屋が回答するという、「うん?車やバイクなんか趣味だからそっちに素人の
回答者がいるべきだろ?」となるところ、
「言い合いになったら保険屋ですら知らない判例をバンバン出してくる素人が
法律勉強相談板に1人いるから保険屋にとって面白くないので『判例がなんぼの
もんじゃあ』という捨て台詞を残して撤退して今のような変な棲み分けになった」
0804交通事故相談スレの歴史
垢版 |
2020/03/21(土) 15:43:33.94ID:vfj7oVux
まあ、そんな訳で、
自動車保険に関する相談・質問は車とかバイクの交通事故相談スレに
保険屋がいるからそっちで聞くといい回答が付く。
ただし、交通事故相談スレの歴史を知らない、単に車やバイクが好きで
法律はちんぷんかんぷんの素人が回答者に混ざっているから注意。

法律とかこれこれこういう事故態様だった場合どういう判断が下る?的な
相談は法律勉強相談スレの方が回答は正確。

「その回答が正しいと言える根拠は何ですか?」
とか聞いたら一方は「素人は黙ってろ、俺たち専門家の回答を疑うな」で
終わり。
もう一方は「自保ジャーナル****号のどこそこ地裁の何年何月何日判決
ではそういう判断になっている」とちゃんと根拠も言ってくれる。
0805無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:20:45.85ID:eUTbGRxS
ID:vfj7oVux

こいつ、何なの?
0807無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:32:42.08ID:ca1vmn62
どうしたの?
795:
貴方だって現在放送しているラジオ番組=ラジコを使えば全国誰でも聴けるラジオ番組で
しかも関西人なら誰でも知っている番組ネタでおっさん扱いしたでしょ。それって変ですよ。

と言われて
・「ありがとう浜村淳です」というラジオ番組を関西で知っているのは少数派だと言いたくても
 証拠が出せない
・かと言って自分が無知だったと認めるのは面白くないから謝りたくない

ひたすら他人を批判して自分の間違いは知らん顔しておこう?
0808無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:45:06.99ID:rGmzrsvp
「そういうお前が『ありがとう浜村淳です』というラジオ番組が関西では超有名だという証拠を見せてみろ」?

はいよ〜

https://www.gw2.biz/entry/2017/09/28/180000
大阪に住んでいるならば知らぬものはいない二大巨頭のうちの一人が道上洋三で、もう一人が浜村淳なのです。
ABCラジオの看板番組「おはようパーソナリティ道上洋三です」と、MBSラジオの看板番組「ありがとう浜村淳です」は
長年、大阪のラジオ聴取率トップ争いを繰り広げています。

https://www.sankei.com/west/news/181218/wst1812180001-n1.html
毎日放送ラジオ「ありがとう浜村淳です」。浜村がパーソナリティーを務め、独特の切り口でニュースを紹介、
ゲストを招いたトークやラジオドラマなど、約2時間半の生放送。在阪ラジオ局の聴取率トップ争いの常連で、
今年45年目を迎えた名物番組だ。
0809無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:23:05.90ID:oP0wfPos
まあ、かく言う私もお昼の番組で、目玉焼きには醤油をつけるかソースをつけるかという
アンケートをやってたとき
「目玉焼きに醤油をつける奴なんているかよ」(ソース派)
とかテレビにつっこみ入れてたら醤油派が主流でソースは少数派だと知って自分の感性
味覚に自信を失ったことがあるけどな。

浜村淳を知っている奴なんてそんなにいるかよ。オッサンかよジジイかよ――少数派でした
0810無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:38:41.79ID:ZXPKlcJ5
あえてアンカーしないが
あなたが何歳で何歳の人より上をオッサン認定するとして
私がオッサンだと何故言い切れる?
後期高齢者かもしれないじゃん?
大学生かもしれないじゃん?
女性じゃないと何故言い切れる?
女子高生かもよ?
でも自分を否定してくるのは『オッサン』くくり
短絡的だなぁ あ、でもまだキレないで!ここからが大事な所
あなたの弁護士が『自称』事故に強いと名乗る人で、実は法律の事はプロだけど、交渉術に乏しいかもしくは面倒事を手を抜くあまりに加害者側保険会社となぁなぁに示談するような人だったらどうする?
この板のアドバイスは優しいし、芯を食ってる事返してくれるけど、それはあくまで情報の一部分 そっから別の情報へナビゲートしてくれる場合もあるから、ここだけじゃなく自分でもいっぱい調べよう!
で、調べた資料を弁護士に差し出しながら『僕の件もよろしく頼みますよ(ニヤッ)』って相談・交渉しよう!
その時こそ『短絡的』じゃなく『冷静』にね
丸投げできる優秀な弁護士だとしても、治療方針の変更は申告・相談はしなきゃね
それでもこれ以上の治療費は慰謝料として請求出来ない、と言われても、痛みが残るんなら例え自己負担でも治療しよう
加害者が憎いけど、身銭きるのはイヤだけど… じゃないと身体が可哀想だよ
あ、自分はケチャップ派です
0811無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:45:16.65ID:oP0wfPos
ケチャップという答えが許されるのなら私は正確にはソース+マヨネーズです。


〜今回の話を分かりやすく会話形式で表現〜

A:お前自分の回答に自分で「ありがとう」「ありがとう」言うなよ、浜村淳かよ
B:浜村淳ww 誰だよそれww そんな奴を知っているってオッサンかよジジイかよww
C:なに言ってんの?
D:関西では超有名人でしょ
E:オッサンだろうが若い子だろうがみんな知っているよ
F;むしろ知らないって人に会わせて欲しいぐらいだ
B:え?え?俺が知らないだけ?
ACDEF:そうだよ。知らなくて当然だ。知らない自分が多数派だ、煽ってやれとか、お前ヤバい奴だな
0812無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:08:21.67ID:CMHuayHc
>>799
さすがに早くないですか?
やる気のない医者ですね。

整骨院だと長く治療出来ないかもしれませんよ?整形より治療費が高いので。
0813無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:07:54.46ID:ZXPKlcJ5
>>777 と >>799 って別人だよね?
>>800 で799引用したからの >>801なんだよね?
なんか突っかかってきたから、もしかして777=799同一人物説も疑ってました
0814無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:44:00.56ID:sMGhfzKQ
がんばれがんばれ!
もう少しでスレ埋まるぞ!
次はヮ有りのIP表示で立てるからな(笑
0816無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:46:35.14ID:uAEvwAw9
事故証明の日時が間違いってあるの?
去年12月に当て逃げで警察が見つけてくれて相手保険会社と1月に示談したんだけど今片付けしててシュレッダーかけようと明細書読み返したらの事故日時が3日遅く記載されてる
間違えだから金返せとかならないよね?
0817無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:07:45.33ID:cMBquTtz
>>811
この人、本物のガイジじゃないの?
0818無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:22:46.28ID:BMpQZXlD
>>817
スレ荒らしてる貴方に言われたくないです。
すみません。


720:無責任な名無しさん:2020/03/19(木) 19:45:05.51 ID:tf3aBr+g
>>717
スレ荒らしてる方に聞きたくないです。
すみません。
0819無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:54:02.90ID:r2NGRp9o
最近レスバちょくちょくあるからコメがサクサク進むね(はぁと
0820無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:59:45.80ID:r2NGRp9o
>>817
自分も理解できな〜い
気が合うね
まさかソーマヨとは・・・
でもそれも個性だから、
理解出来ないのと否定するのは違うから
あとは わかるな?

ソーマヨこんどやってみよっかな〜
0821無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:31:10.68ID:BMpQZXlD
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2016/02/shirabee12.png
「目玉焼きに醤油をつける奴なんているかよ」
「保険屋をやっている俺が素人回答者に負ける筈が無い」
「浜村淳を知っている奴は50代以上だ」
「車とバイクの修理費は自賠責の範囲内で修理です」

自分の思い込みをひっくり返されて「おいおい、ソース+マヨネーズの旨さを
知らないのかよ」と落胆する者、「判例がなんぼのもんじゃあ」と捨て台詞を
吐いて交通事故相談スレから逃げ出す者、浜村淳を知らない自分がおかしい
ということを認められず「こいつ、何なの?」と悪態をつく者、自分の不勉強を
反省せず「うざっ」などと言い出す者、いろんな人がいるんだなあ。
0822無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:34:01.84ID:sMGhfzKQ
レスバはいいけどさ。
単なる罵りあいとかは質問者(閲覧者)にも回答者にもなんの利も生まないからねぇ。

ちゃんと論議or議論してから「論破」って使おうな(笑
↑根に持つタイプ
0823無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:44:46.06ID:sMGhfzKQ
少なくともここの最低限のルールの【テンプレ埋める】すら面倒がって一行質問するならば、回答にもエスパー要素を求めるって事だと理解すべき。

それを読解力が無いと否定するならそれは相談者質問者のエゴでしかない。
自分にとって心地よい回答(良いアドバイスを含め)が欲しいならば自分も質問の時点で努力すべき。

まぁ普通の人なら出来る事なので出来ないって事は質問の時点で釣りなんだろう。
0824無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:48:51.30ID:r2NGRp9o
うん
新たに質問しようと思っていた人もこの惨状見て『やめとこ』と思った人も多いだろうな〜
(自分も煽ってる一人かもしれないけど)
どうにか健全なスレに戻らないかなぁ
せーの! で相手すんの辞めません?
0825無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:52:45.54ID:sMGhfzKQ
あとは、はじめは一行質問でも回答者からの追加情報提供依頼でちゃんと出してくれるならそれはそれで理解出来るよね?

いつものお花畑パターンだと
何で答えなきゃならないんだ?とか一行質問だけで理解しろとか
無能とか知識が無いとか仕舞にはお前には聞いてないとかさ(笑
0826無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:57:05.04ID:sMGhfzKQ
>>824
次はヮ有りのIP有りで立てば「とたんに」出てこなくなるよ。

短文単発レス(うざっとか)のやつも含めて。
IDのかえかたと変わったかの確認方法覚えたばかりで楽しくてしかたないんだよ(笑
0827無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:58:51.68ID:BMpQZXlD
・自分で質問して自分で回答して自分の回答に「ありがとう」と
 礼を述べる方の浜村淳(仮称:ありがとう浜村淳です)
・「浜村淳を知っている奴は50代以上だ」と言い出し君が無知な
 だけだよと教えてあげると噴火してフィーバーした777番の方の
 浜村淳(仮称:CRフィーバー浜村淳)

スレに2人荒らしが居着くと呼応し合って荒らすから諦めた方がいいよ
0829無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 03:51:51.05ID:ERgGOb5g
>>753
どんな状況か分からんが
過失なし、経済的になんとかなる
なら俺なら同意書にサインしない。

例えば労災とか休業しないで
通院するとかなら。
0830無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:27:29.57ID:RTrkBcWr
>>824
これからの質問者の事も心配だけど、
今まで回答して下さってた方々が『やってらんね』って匙投げて退出していってないか心配。
このスレは質問→回答スレだから、いくら質問者が来ても回答して下さる方がいないと成り立たんのよね…
すごい助けてもらった。助けられたんです。だからここ出ていかないで下さい!
99に居た方、まだいますよね?
0831無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:39:49.56ID:BpbKjHXq
>>813
別人だよ
人のレスに「ドクターショッピング」とか、マジでムカつくよお前
0832無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:43:55.77ID:BpbKjHXq
>>812
そうなんですよ、
まだ痛いんですけどね…
少し良くなってきたと言ったら治癒という単語が出てくるという…

そうなんですか?
自賠責の枠を越えると切られるとかいう奴ですか?
0833無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:48:44.40ID:BpbKjHXq
>>829
追突されたので、過失は無いですし
役員なので休業の保証も受けられません

治療費を自分で払うなら同意書を出さないという手段も有るということでしょうか?
ここ10日位でかかった治療費は1点20円で計算しても5万でお釣りくるくらいかと思います
0834無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:36:25.59ID:817rk84W
>>833
ん?何の同意書?医療照会の同意書とかなら出して構わないけど。(早かれ遅かれやるから)
加害者請求のだったらダメだろ。

弁護士入れて被害者請求するなら相手保険屋に弁護士から被害者請求する予定なのでって電話してしまえ。

>>832
基本的にムチウチってピンキリなのに保険屋は一律で軽症で一括りにされるからね。
なので自賠責で支払われる120万がラインになるのよ。
つまり120万以下なら保険屋は自腹切らなくて済むから文句はあまり言ってこないし打ち切りもしつこく言ってこない。
嫌な言い方すれば120ギリギリまで粘って120到達したらサクッと終了が賢いやり方。

>>831
言い方はなんか軽いけどもキレる所じゃない。
現状の担当医がう○こだと転院したくもなるし次の医者が協力的とも限らないからまた転院しなくちゃならないかも知れないからね。
【6ヶ月通院】って単語も上の【自賠責120万】と同様に軽症なのに限界ギリギリまで詐病つかってもらう時のワードなのよ。
そこんとこ覚えとくといいよ。
0835無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:05:11.89ID:GscGsHQd
>>830
美味しんぼで捕鯨問題の回がどのような話だったのか、詳細は忘れたが
「捕鯨反対。美味しくないのに食べる必要無いでしょ」「これ食べて下さい」
「美味しいですね、何ですかこれ?」「クジラの肉です」「!」「食べたことが
無いのにどうしてクジラは美味しくないとか言ってたんですか?」
(何が言いたくてこの話を持ち出したのかはそちらで想像して下さい)

「なんだこの料理は?作り直せ」「作り直せ!」「作り直せ!」「俺が作って
やるよ」「旨いな。板前が替わったな。会わせろ」「アンタだったのか」「史郎
この程度の料理でいい気になるな」「海原先生、貴方は山岡くんの料理を
絶賛していたではありませんか」
(何が言いたくてこの話を持ち出したのかはそちらで想像して下さい)

貴方が私に肯定的なのか否定的なのか、
99の文面見て感心したのか腹を立てたのか知りませんが、

99の前後の69・71・141とか、最近の803・804・821とか見れば、1行の長さを
揃えて書いている99が誰なのか気付くと思いますが…。
0836無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:38:34.01ID:RTrkBcWr
>>831
役員ともあらせられる方が、マジでムカつくよ なんてお言葉遣いされるような着火点の低さでは、部下のご苦労が目に浮かびます。 ん、まだ着火しないで下さい。
あなたに弁護士がついている場合→自賠責基準ではなく弁護士基準で治療費を請求出来るので、自賠責の枠(120)にこだわる必要はないと思われます。
あなたに弁護士がついてない場合→最初にかかったドクターがよほどのヤブでもない限り(治療を打ち切ったのは早すぎるとは言え)あなたはそれほど重症ではないのでしょう。なら自賠責上限にビビるより先に治る方が先かも?
その方がいいじゃないですか!
自分は後遺症を抱えてますが、事故以前の身体に戻してもらえるなら、慰謝料返還したっていいですよ!
だから治る見込みのある人が羨ましいんです。
でも、もしヤブ医師の『治癒』認定に納得せず、且つ回復の兆しがないのであれば、診療費は『第三者行為』申請すれば、自由診療→保険点数に圧縮出来るので、自賠責枠に囚われる心配は格段に減ります。
あと、きちんと検査をしてくれて、@あなたには治療が必要な事 Aそしてそれが検査結果が他覚所見として証明出来る事 B事故との関連性に疑う余地の無い事 を証明してくれるドクターを探した方がいい。
Bの事もあるから、一刻も早くジプシーした方がいいよ
あと医療機関受診以外で自己診断でやった行為(例えばマッサージ店に通う、とか健康器具を買う、とか)は
ドクターが『ま、いいんじゃない?(診断書にその必要性は書くのはめんどくさいし照会されるのやだから書かないけどね)』程度の返答しかしないのなら、過剰診療とみなされるので自腹覚悟でどうぞ。
0838829
垢版 |
2020/03/22(日) 12:02:32.74ID:ERgGOb5g
>>833
その加害者側に出す同意書なら考え方
でおけ。
役員の場合は揉めるから最初から弁護士
入れた方が良いよ。
あと健康保険は早めに切り替えろと
言うか最初から使おう。
出来るだけ病院側に迷惑をかけない。
これ意外と大事だよ。

後は他に支払対象となる保険の確認。
県民共済とか会社の役員保険とか。
むち打ちレベルだと180日(90)まで
が多いがそれでもないよりかはまし。
0839無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:31:45.09ID:zC+Y8/AP
>>812
弁護士入れればええやん
0840無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:36:17.32ID:iwUNqRSJ
>>826
みんな、お前の事を言ってるんだけど。
0841無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:37:45.29ID:iwUNqRSJ
回答者はコテにしませんか?
不愉快な回答者もいるんで。
指名制にしたいのですが。
0842無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:46:51.12ID:E+lSodjt
私は回答スタイルが「自保ジャーナル****号」「交通事故民事裁判例集**巻」で
他の人は真似できないから名乗らなくても分かるので他の回答者さんが名乗るとか
その提案に賛成反対を述べるとかして下さい。
0843無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:32:10.20ID:817rk84W
>>841
ならお前主導で次スレ建てろ。
なにが「しませんか?」だよ(笑
同調誘ってないで自ら主導してやれ。
そうすりゃお前の好きなルールで運用できるだろ?

指名制とか馬鹿じゃねーの(笑
自分に心地よい回答以外は認めませんって公言してるようなもんだ。
0844無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:40:56.42ID:817rk84W
次スレ用テンプレ

1 無責任な名無しさん  ▼

・相談者用テンプレは廃止しました
・1行質問・相談歓迎
・回答者は【読解力】【想像力】を駆使して答える事
・追加情報提供の依頼は原則禁止
・言いたくないから書かない事を根掘り葉掘り聞かない事

【当スレは指名制です】
・相談者はレスが付いたらその中から貴方に都合のいい回答をつけてくれた
回答者に指名いただきその後は指名者と相談者で会談してください。
・指名完了後は他の回答者は割り込み不可とします


こんな感じでいいか?(笑
0845無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:45:24.74ID:RTrkBcWr
不愉快な回答にはスルーすればいいだけじゃないか(笑
いちいち突っかかってたらストレス溜まるだけ
精神衛生上良くないよ
考えてごらんよ 匿名掲示板で指名制なんて成立すると思う?
同じ人に引き続き相談にのってもらいたいなら、せめてアンカーつける事くらいかな
それに回答者にコテ強要で、質問者がフリーではアンフェアじゃないかな?
0846無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:51:10.39ID:kD2i4eIv
>>841
レス番でよいのでは?
0847無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:51:40.33ID:817rk84W
まぁ個別相談したいなら
https://n-tacc.or.jp/
こっちで相談した方が的確かつ間違いはないんじゃない?

まぁ、そこで何を言われても受け止められるだけの覚悟は必要だけどな?
言われたこと、それが自分にとって不愉快だろうが納得行かない答えだろうが
本職の回答だ。粛々と受け止めろ。
0848無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:55:06.28ID:RTrkBcWr
>>844 さん
WWW まるで弁護士委任するみたいじゃないですか?
さすがですWWW
しかも無料なのに指名制とは図々しい
でもこのスレは100という歴史がありますから、輩に101を立てられて汚されたのではたまったものではありませんW
あっちに引っ越してもらうか、全くの新規のスレ立てて欲しいところですね
0849無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:58:43.74ID:E+lSodjt
・追加情報提供の依頼は原則禁止
・言いたくないから書かない事を根掘り葉掘り聞かない事

この2つはダメ。貴方がスレ立ててこの2つを貼り付けても私は相談者に聞くよ。
と言うのは、結果として浜村淳(フィーバ―777じゃなくてありがとうの方)の自演
だと判明したけど>>712みたいな質問文で、>>713のような回答をすると、
>>714みたいなことを書いて「>>713のバカは間違いを書いている」とかバカ騒ぎ
する人がいるからね。
私ほど判例を読み漁っている人が712を読んで「うん?バイクの方の被害は?」
とか思いを巡らさない訳無いでしょ。
で、前もって713で「貴方がいま語った情報からは」と書いてから回答しているのに
「713は間違っている」とかバカ騒ぎされたらたまったもんじゃないよ。

間違っているのはお前だろ。自分で質問して自分で回答して間違えるな。
0850無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:02:43.32ID:817rk84W
(余計な話)

ここは弁護士に相談する前の1クッションとして委任すべきか僧でないかとか
第三者的に見てこのケースはどう見えるのか(被害者感情抜きで)とか
通院中だけどこのままでいいのか?とか

実体験と判例を元にあくまで素人がアドバイスするってスレだと思ってるんだけどね。

だから全ての相談者にとって心地いい回答とは限らないしあまりに嫌な匂いを感じれば強めに皮肉ったりするし。

それが気に障るならどこか自分の行動や案件に引っかかる所があったんじゃないかなと。
0851無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:04:16.20ID:E+lSodjt
回答者をやっている保険屋は素人が回答していると面白くないから
「素人は黙ってろ」「知ったかするな」「もっと勉強してから書け」
「こんなことも知らない奴が回答するな」とか辛辣な言葉を浴びせる。
「なんだと!」と対抗しても素人vs保険屋の戦いになるとさすがに
素人は勝てない――。普通はね。
で、昨日802-804で述べた通り、法律勉強相談板の交通事故相談スレは
保険屋が「判例がなんぼのもんじゃあ」とか捨て台詞を吐いて撤退して
近寄らなくなった。
故にこのスレでは回答してても保険屋から辛辣な言葉を浴びせられ
不快な思いをすることは少ない。802-804の事情を知らない新規の
保険屋がひょっとしたら牙を剥いてきて、事情を知っている傍観者が
「こいつアホやあ、保険屋レベルで勝てる相手ちゃうのに喧嘩売ってる」
とか思いつつバトルを見ていたことがあったのかは知らない。
人に文句言う前にどうしてこのスレでは回答してても保険屋から辛辣な
言葉を浴びせらることなく、不快な思いをすることなく済んでいるのか
考えて欲しいものだ。
え?恩着せがましい?上記のことを言わなきゃ気付かなかったんでしょ?
0852無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:04:50.88ID:817rk84W
>>849
えー(笑
渾身の作だったのにw

全ては自分(相談者)の都合の良い流れに…ってコンセプトには必要だったんだよ!
0853無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:10:20.19ID:E+lSodjt
でもこれ私どうしたらいいの?
849で述べたとおり「うん?バイクの方の被害は?」と分かっているから
前もって713で「貴方がいま語った情報からは」と書いてから回答しても
「バイクの修理に言及していないから間違えだ」とか言う人おるんよ。
0854無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:15:47.74ID:817rk84W
まぁここで
災難だったね。
心中お察しするよ
可哀想だね
君の言う通りだよ
納得できないよね
大丈夫
負けるな
がんばれ
君なら出来る

ってフェザータッチしてもらう事で心だけでも癒えるなら良いって事なら、はじめに優しくして下さいって言って欲しいな。

実際に弁護士入れてどう言われるかは全くの別問題だけどね。
0855無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:17:22.84ID:817rk84W
>>853
判例さんはそれで合ってる
と、私が判定するのは烏滸がましいけれど。
前提付で回答してるのだから。
0856無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:22:07.14ID:z15HwLFu
相手9の過失の追突事故で、こっちの車が修理費300万弱の見積り
新車600万で買って1年、ケガはむちうちくらい
評価損とか裁判基準とかもらえるものはできるだけもらいたいから弁護士特約使おうと思ってます
そこで質問ですが、保険会社が相手と同じで、それぞれの担当者からくる書類は同じ部署、同じ住所です
この場合保険会社から紹介された弁護士ではなく、自分で探した弁護士の方が良いでしょうか?
0857無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:26:32.55ID:817rk84W
>>856
俺でいいなら答えます(笑

少しでも懸念材料があるのならば自分で信用できる弁護士を探して委任すべき

今回のケースでは
相手と同じ保険会社で部署も住所も同じとなると
被害者への支払いをお金の出入りが同じ場所なら少しでも出を少なくできるように
なにかやってくるんじゃないか?
保険屋の息のかかった弁護士だと色々と便宜を図られるんじゃないか?

って疑惑があるんでしょ?
0858無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:30:47.94ID:817rk84W
あ、誤解のないように言っておくね。

貴方を「疑り深いやつだなぁ。そんな事保険屋がするわけ無いじゃん!」って
思ってるわけじゃないからね。

>相手と同じ保険会社で部署も住所も同じ

この条件だったら自分でも怪しいと思う。
保険会社も収益あっての会社だからねぇ。
0859無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:51:16.36ID:RTrkBcWr
>>855
うん。回答するには情報量が必要。
だから聞き返したり、《今ある食材で》出来るのはゆで卵です。と言うしかない。だってそれしかないんだもの。
弁護士並みの回答を期待するなら、ミシュランお墨付きビストロクラスの食材をちょうだいな。
0860無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:21:45.76ID:RTrkBcWr
>>856
有能な弁護士見つかるといいね。
ウチは『自称』交通事故に強い、だったから、弁護士の探し方教える立場にないけど、保険会社は損害最小限に抑えたいからアテにならないよ。
あなたの『ムチウチくらい』について、その度合い確認や症状固定された時の対処法や必要な検査項目やどのように医師とコミュニケーションを取ってくれるか即答出来る位が指標の1つかもね。
でも自分は弁護士選びに失敗した身だから、あくまで参考程度に。
0861無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:26:33.52ID:RPBmA70I
>>859
あなた例えがセンス有るね。
おかげで閃いちゃったよ

質問者 ここに玉子があります。これで何か作って下さい

回答者A→ゆで玉子です
回答者B→目玉焼きです

質問者 どいつもこいつも無能だな!俺は○○風ポーチドエッグ△△添えが食べたかったんだ!
全く知ったかぶりの素人はこれだから。もう少し気の利いた玉子料理はだせないのかよ。

回答者 えー。ソースの指定とか他の食材使っていいって言わなかったじゃん…。

相談者 お前らは読解力ないんだな!客の心理とか要望を汲み取れよ!

第三者 いや普通、目の前にたまご1個置かれてコレで作れって言われたら使える食材それだけって思わないか?

相談者 馬鹿ばっか!マジうぜー!俺が悪いとでも? 


こんな感じ?
0862無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:29:27.42ID:RPBmA70I
あ、忘れてた。これも追加で。

質問者 こいつら無能な馬鹿ばっかだから今度からシェフはこっちが指名していいよな?

スレ民 なにを言ってるんだ?この人は…。
0864無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:55:53.44ID:E+lSodjt
保険屋「役員は経営者側であって労働者ではないから休業損害は認めない!」

これ以外の回答を聞いているの?
0865無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:09:23.89ID:RTrkBcWr
>>861 >>862
マヂ笑えるwwwww
面白いッス(笑

改めて言います。目玉焼きはケチャップ派です。
この場合ケチャップすらないわけか…
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:10:26.41ID:RTrkBcWr
交通事故相談スレです。ちょっと脱線してるだけです

836だけど 834とか 838に、あぁ、あと自分にも
『回答ありがとうございました』
とか
『自分の求めてた情報は○○についてなので、でも気にかけてくれてありがとうございました』
位の挨拶があってもいいのにさ
役員だから俺様気質なのかな?
でも『教えてよ』『教えるね』なわけだからさ シカトじゃあ今後は誰も相手してくれないよ
>>833 で問いかけしてるわけだから、まだここから出ていったわけでもないんだろう?
まだ読んでないだけだと信じたいけど
それとも質問者装いのフリが長い釣り?
0867無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:38:19.30ID:iwUNqRSJ
気持ち悪い馴れ合い荒らしのスレになっちゃったね。
0868838
垢版 |
2020/03/22(日) 18:38:24.71ID:ERgGOb5g
>>863
864氏の通り。だから経営者用の保険にも
加入した方が良いよ。
0870無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:45:37.27ID:z15HwLFu
>>857>>860
ありがとうございます
やはり疑心暗鬼になってしまい相談しました
保険会社に任せっきりは怖いですね
自分で弁護士さんを探そうと思います
勉強になりました
0871無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:02:14.24ID:HO0hoTaE
ワッチョイ入れようぜ
0872無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:03:59.42ID:v8038fR9
回答者が不快というのは同意

指名制とはいわないが、スルーでいいと思う
0873無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:20:29.58ID:VJkVAfm/
>>870
誰でも無条件に契約できるってもんでもないから
特約使うなら自分の保険の人に相談した方がいいよ
初回相談無料で何軒か聞いて回った方がいいかもね
0874無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:02:10.18ID:xGiMI84f
>>867
回答者が不愉快だからコテにしたい、と思うのはあなたの自由だし、他にも回答者に対していい思いをされてない方もいるから、賛同を得られると思うよ
でも同時に質問者にもコテを、とならないのはなぜ?
フラットに考えれば『全員コテハンつける事』で良くない?
あなたから言わせれば回答者が不愉快なのだろうけど、自分から言わせてもらえば不愉快にさせる質問者がいる、だよ
0875無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:16:38.56ID:xGiMI84f
>>870
あと保険会社によっては弁特利用のルールあるかも。
自分んとこは《日弁連に登録されている弁護士である事》が条件だったから、相談に行って委任する前に○○○○弁護士はOKですか?って保険会社に確認してからの契約だった。
ルールは保険会社それぞれだし、ルールが特にない保険会社もあるかもだけど、一応確認してから弁護士探しして。
加害者と同じ保険会社だからある意味で敵だけど、ルールのアナウンス位ならしてくれるでしょ。
ケガしてるのに探すの大変ですね。
ファイト&ご自愛下さい。
0876無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:03:47.37ID:817rk84W
>>873
ごめんねー揚げ足取るつもりはないんだけどよくわかんないので聞くね。

「誰でも無条件に契約できるもんじゃない」ってなんに対して?
弁護士特約の事?じゃないよね?
弁護士に委任することを指してるのかな?

「特約使うなら自分の保険の人に相談した方がいいよ 」
「初回相談無料で何軒か聞いて回った方がいいかもね」
ここは問題ないね。自分で探したい旨を保険屋さんに告知するのは大事。
そのときに注意点留意点を聞いておくのも大事だね。

>>875氏が書いてくれてることがポイントだね。
0877無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:34:19.90ID:wjlXbu3G
>>870
あと車もキッチリ直してもらってね。
少し前のコメで外装部品交換のはずが塗装板金で済まされたってのがあったから(まぁ相談者の口振りからいって話半分なとこで疑わしいけど)
購入して1年だっけ?厳密にいうと1年以上?未満?
自分はそれに入ってないから臆測でしか言えないんだけど、新車特約っていうオプションがあるらしい。
あなたがその特約付けているか?は知らないけど、保険証書確認してみたらどうかな?
自分はその特約に無知なので、すみませんが他の方補足願います。
0878無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:49:49.81ID:wjlXbu3G
>>874
回答者だけなんてむしが良すぎないかい?
だったら
全員コテハン強要(判例さん除く)と、これまで通り全員匿名OK
どちらがいい?

自分は質問者コテハンがいいと思う。
初回の質問でテンプレさえ埋めれば、次の質問から一行クエスチョンでも、回答者の方々はテンプレのデータに基づいてアドバイス下さる可能性は高くなるからね。
最初にカルテ作ってどんどん書き加えていく感じ。
これならWINWINでしょ。
だから消極的な理由じゃなく建設的な理由でさ。

まぁここんとこコメ増えたんで、間もなくワッチョイに戻れるわけだが…
0879無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:54:23.44ID:wjlXbu3G
>>841
あれからなりを潜めているが、どういう見解?
あなたの本心を知りたいけど、レス一切つかないね。
もしかしてもうここから退出した?
0880無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:54:52.90ID:BpbKjHXq
>>868
今回の自分の場合はムチウチなので休業で揉めることはないと思うけど、数ヶ月入院になったりしたら確かに揉めそうだね…
所得保障保険とかいうやつなのかな?今まで勧められたことは無かったです。
少し考慮してみます
会社で入ってる保険も怪我に対応してたか確認しないと!

ご丁寧にありがとう!
0881無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:02:24.18ID:BpbKjHXq
不快な回答者はNGIDにぶっこめば良いだけでしょ
事故にあってるだけで不快なのに、ここでも不快な思いする必要は無いよね

つか、自分もここ数日質問だったりグチだったりカキコしてるけどコテつけた方が回答者も分かりやすいんだろうなーとは感じた
何回も説明するのも面倒だしね
0882無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:08:58.08ID:817rk84W
>>881
そこが問題でね。
 
人によっては事故にあって散々な目にあってるのになんでここでも叩かれるわけ?

気持ちはわかる。
自身も元被害者だから。
けど被害者だからって全く関わりのない回答者にまで気を使わせて腫れ物を触るように接する事を要求するの?って思うわけ。

これも人によるけど俺様は被害者だお前ら回答者は〜って態度の人もそこそこいるし。
0883無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:31:25.53ID:wjlXbu3G
あくまで交通事故相談スレです。
少し脱線しますが、スルーして下さい。

>>880
役員さんちーっす
奥ゆかしい態度に改めたのはgoodだけどさ、マジてむかつくよお前 なんて言われっぱなしじゃ、こっちがむかつくわ。イライラして寝付き悪くなる。
あんたを他の質問者と同一人物と誤解してたのは、ごめん しかないけど、あっちの質問者とあんたの質問の質が似てたんだわ。
それを否定するだけでいいのに、罵倒して相手の気持ち逆撫でて楽しい?
罵倒受けた後もムカムカしながらも真面目にアドバイスしてあげたのにこの様かよ!
どうにか言ったらどうだい?
アドバイスありがとう なのか
うるせー大きなお世話 なのか
どちらでも受け止めるよ。それがあんたの最終決断なら、それで幕引きだ。
(アドバイスありがとうじゃないんなら、自分が助言した事一切参考にしないように)
0884無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:31:50.72ID:BpbKjHXq
◎重要
優しくしてください

>>882
質問者が被害者面して気にくわないなら、別に無理に回答しなくても良いんじゃないの?

俺も、あなたにレスもらってるけど、俺が聞きたいことじゃない方向のレスだったので、レス返してないし(申し訳ない)
0885無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:44:21.66ID:817rk84W
>>884
なんですぐ気にくわないってなるのかな。

互いに見ず知らずの人なんだから事故にあった事に対しては同情するけれどもフラットな立ち位置でって言ってるだけなんだけれども。
0886無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:54:49.20ID:wjlXbu3G
>>881
事故にあっただけで不快なのにスレでも不快になる?→あなたの質問の質が悪かったとは省みないのかなぁ。で、回答者に責任転嫁。
自分は少なくとも『ムチウチでまだ痛みがあるのに打ち切られそうなんです』と『痛みあるから半年通えるよね?』との間には深い溝があって、後者の事は軽蔑してる。
自分は書き込み初心者だったとき辛辣なお言葉も頂いたけど、逆上する事は無かったし、質問内容であまりにも切羽詰まってパニクってたのが伝わったのか、回答から諭すような気持ちが伝わるような回答が増えてきたよ。
当初の辛辣な回答も含めて本当に感謝してる。
あなたも事故のテンプレ添えて真摯に質問してみれば?世界がかわるかもよ。
0887無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:57:16.54ID:BpbKjHXq
>>885
>882の最後に書いてあるじゃん?
それって気にくわないって事じゃないの?

で、そういう人に対してあなたが回答する義務なんて無いんだからスルーすればいいと思うんだけど?
わざわざ毒を持った回答をしたら、質問者だって反発しちゃうじゃん?

お互いにそこを気をつけるだけで荒れる事なんて無いはずだけどね
0888無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:17:25.51ID:JVt6ldvc
>>887
ぜんぜん噛み合ってないし理解もしてもらえなそうね。
最後に書いてある「俺様被害者的態度」が気に入らないじゃない。

そもそも気に入る気に入らないじゃなくて
あなたに対してだけじゃなくずーっと前から強めの口調で言ってるレスは
一貫して「回答者も相談者も同じ土俵の上に立って対話しろ」って言ってるの。

貴方がそうとは言わないけれども
たいていの同じ土俵に立たない相談者は
自分の意にそぐわない回答がつくと
口を揃えたように「素人に癖に」「お前何様だ」と毒を吐き
しまいには「うぜーから消えろ」ってなるわけ。

あとは、こういう姿勢も少しは必要だと思うんだよね?

見に血迷って通りがかりの人に道を尋ねるときに
懇切丁寧に地図まで書いてくれる人もいれば
ざっくり簡単に口頭で言う人もいるし
急いでるから悪いって去る人もいる

最後の教えてくれなかった人にも
結果的に道は教えてもらえなくて目的は果たせてないんだけど
普通は呼び止めちゃってすみませんって言わない?
0889無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:20:08.89ID:JVt6ldvc
うへ。 誤字。。。恥ずかしいwww


誤:見に地
正:道に
0890無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:36:47.67ID:gpoVVRnX
ここは交通事故相談スレです。ちょっと脱線しているだけです。

>>884 って役員様?間違ってたらごめん。
優しげな回答者には、キチンと感謝の言葉言えるのに、こっちは目の敵か?
なら再度忠告。気に食わない回答者のアドバイスは一切転用せんといてな。
万が一アドバイスに助けられたなら、強烈な敗北感に苛まれてな。

質問者が被害者面するのが気に食わないなら〜→はぁ? このスレは被害者が質問に来る所。だから質問者=被害者なわけ。 だからキミが 被害者面しちゃ悪いのか? は、ただの被害妄想。
堂々と被害者面すればいいだけの話。
その上で質問文の内容を読み返してから送信したら、質問文にリンクした回答を得られるんじゃないかな?

マジでムカつくよお前 発言から逃げ続けているね。 
よっぽど触れられたくない恥ずかしい発言だから腫れ物をさわるようにしてよ。 
なのか
後ろめたいけど今更謝るのはプライドが許さない!
どちらにしても大人気ないね。
シッポ巻いて逃げるんだ?
0891無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:51:00.63ID:gpoVVRnX
>>887
毒をもった回答?
その前に自分の質問文に、どういう回答が欲しいのか(具体的に)
質問文が《無意識・無自覚》に悪意を感じされる文体ではないか?

とにかく回答するのは質問ありき。
毒を盛られた回答だと憤慨するより前に、自分の質問文の内容・表現・語句を客観視してみては?
0892無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 07:19:18.58ID:69tFgiTn
月曜日〜金曜日08:00 - 10:30

一番に入れるスイッチなんでしょう? 来る日も来る日も 毎日放送1179
ありがとう浜村淳です 星の放送局から星の21世紀をお届けします

https://www.youtube.com/watch?v=YTNU4NAM9Rk
♪ ありがとう ありがとう ララランランラランラ〜ン
0893838
垢版 |
2020/03/23(月) 07:45:06.41ID:yjPPrWPT
>>880
そんなような保険。一般人だと
GLTDだったかな。
後は自動車保険で部位障害とかも
付けておくと少しでも回収できる。

先は長いがまぁ頑張れや。俺もだけど。(笑)
0894無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 09:23:17.25ID:nAZ6G5Xm
今更言えない…
関東民なので浜村淳って知らなかったなんて(汗
0895無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 10:11:05.77ID:Cdg5KGE6
回答者に不満ある人が多いみたいだけど、私の場合は適当な質問して投げっぱなしジャーマンして遊んでます。
長文で答えてくれるんで笑えますよ。
0896無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 10:29:12.05ID:NJjNLcJx
>>887
ここの回答者は人格に問題あるんだよね。
答えて欲しくない奴が答えてくるんだよね。
わかる。
0897無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:42:44.97ID:kPUvZ9zk
コツンと当たっただけでも自賠責の範囲内ならすんなり貰えると思ってる人が回答してるよな
実体験だったみたいだったから本当なんだろうね
物損部分も自賠責に含まれると思ってたみたいだから もしかしたらそれも本当かも知れない
0898無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:06:38.47ID:NhlKYqgw
>>897
あんた、物凄い無知だね。
0899無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:29:27.73ID:eBGFytkp
追突されてムチウチ
3/20で通院治療終了しました
相手の保険会社にこちらから連絡しないといけませんかね?
0901無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 14:13:53.44ID:WUBdW8dJ
【お名前】
 じった
【事故日・時間帯】
 晴れた日の朝6時
【車両等】
 向こうは軽自動車、こちらは自転車
【警察への届出の有無と処理】
済んでいます
人身事故です
【保険の加入状況】
 相手は自賠責だけ?きいてもよくわからなかった。損○ジャパン。
こちらは自転車保険入っているが、人身の被害者だと使えないらしい。
【怪我人の有無と程度】
 自分のみ。頸椎捻挫
【車両等の損壊状況】
 クロスバイク全壊、向こうはわかりません。
【現場の状況】
 点滅信号、向こうは赤。一時停止はしたらしいが突っ込んで来た。
【で、何を相談したいか?】
 弁護士はつけた方がいいのか?
 頸椎捻挫で仕事休んでも平気なのか?
 自転車は弁償してもらえると思うのですが、その場合どう手続きすればいいかわからない。
 
初めてでなにもわかりません。
よろしくお願いします。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況