>>716
ならば52万円となります。
自賠責の範囲内で修理ですから「納得行く行かない(>>713)」なんて会話はそもそも必要ないですね
過失割合ですが、優先道路の妨げだったら6:4が妥当なので、これも>>713は大きな勘違いをしてますね。
相手方に一時停止不停止等の違反が無い限り6:4ですね。

あと、貴方の治療費と通院費用が入ります。
お怪我の具合は存じませんので見積もり出来ません。
大したケガでないなら自賠責(120万円)の範囲内で収まるでしょう。
なーんも心配することはございません。過失割合交渉とかしなくていいですよ。