【名前欄】
髪切られた

【何についての質問】
美容室で髪を確認もせずに切られた事に対して、ネットでどこまで書いてもいいか

【登場人物整理】
私、相手

【いつ・何処で】
最近です

【何をされた・何をした】
当方女性です、美容室にて指定してない場所まで髪を切られました。
髪を1つに結びたいので、結べる程度と伝えたのですが
襟足をバリカン?かみそり?(確認できてない)でありえないぐらい剃られました。
1つ結びにすると男性のヒゲそる前みたいにジョリジョリです・・・。
これでは1つ結びに出来ません。
相手は謝罪1つせず、「襟足そろえるってのはこれが綺麗なんだ、お前は無知だ、綺麗にしてやったんだ」
と話にならず。
警察も入りましたが結局の所は泣き寝入り。


【何をしたい】
元に戻らない物なので現状復元は望みませんが
このまま事実のみ
・店名 ・された事 ・言われた事 ・自分が言った事 ・本人からの謝罪が無い事
等をネットに書き込むこと

「あの店に行かない方が良い」等の事は書き込むつもりは無いです。

上記の事等書き込んだ場合法的にOK゛てしょうか? NGでしょうか?