X



トップページ法律相談
1002コメント360KB

発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:14:53.53ID:SUDJoj2R
前スレ
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1563084397/

このスレッドは
 
プロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」(以下、「開示請求照会書」と呼称)が届いた人が
・プロバイダと原告(開示請求者)の間で発生している訴訟が現在どうなっているか
・開開示請求訴訟が終わり、開示された後にどうなったか
・開示請求訴訟後の原告と投稿者(被告)の訴訟でかかった費用は幾らぐらいだったか
について語るスレッドです。

以下の様な方はスレ違いです
・まだ開示請求照会書は届いていないんだけど
 「届きそうな書き込みをしてしまった、この内容で届く可能性は有りますか」
→相手次第です届いてからスレに来て下さい
・Free Wi-fiやTor等を使って書き込めば特定されないのでは?
→最近はFree Wi-fiからの投稿でも特定され開示請求訴訟を起こされる事が増えています
 ただ、まだ届いていないのでしたら届いてからスレに来て下さい

・開示請求者ですが書き込んでも良いでしょうか?
→投稿者側を脅したりする意図ではなく、投稿者側に有益な情報を書き込めるのでしたらどうぞ
0708無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:56:02.71ID:GHUInfiG
そんな大した額にはならないと思うけどバズったならツイート消して注意喚起するようなツイートしまくった方がいいんじゃない
0709無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:15:42.14ID:VJoNxxde
実際問題、 罵倒した人間と知り合いで、「今日弁護士に相談してきました」とか逐一届く場合はどこのスレに書き込めばいいの? スレチなのはわかってるけど、「IP開示や名誉棄損裁判を起こされている人のスレ」は過疎ってたし
0710無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:01:43.86ID:X6YboUXk
>>709
スレに書き込んでも何も変わらない
過疎スレに書き込んで盛り上げてみたら?
0711無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:17:37.67ID:lZaxPgUw
>>709
ここでいいんじゃない
結局ここが一番勢いあるから多少スレチな相談でもここで話しちゃってるし
0713無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:01:32.93ID:mDfb7cWi
週明けから又郵便に怯える日々だ
0714無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 02:12:46.86ID:y0RpfyhT
仮に民事裁判で支払うとして
・無職
・精神障害(うつ)
・通常の口座の貯金ゼロ
となったらやっぱり定期預金口座解約して支払わないといけないのかね(名義は覚えてないけど)
親族は支払い義務ないと聞くし
0715無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 05:38:21.37ID:NmtHwoIC
近隣の銀行だとアウト
自分名義の口座は差し押さえられてしまう
0716無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 07:01:42.39ID:pYElvNFL
>>713
何を怖がる必要があるんだ?
0718無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:46:42.59ID:K+5ta4sD
>>717
ポケモンに例えて中傷したら数万RT来たんだけどどうなる?
0719無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:03:59.36ID:dBjToX06
投稿消してひたすら謝罪すればいい
相手は金目当てじゃない
0720無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:12:28.73ID:JUO8ssjF
5ちゃんは伝播性が高い扱いなのか
デマだらけだし、誰も信じないと思っていたけど
0721無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:09:12.59ID:Z3Wv83C5
ttps://twitter.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1162505504624533504
>路上で強制停車させられて暴力を振るわれそうになったら
>ひき殺しても正当防衛であるという判決が出た事案

>東京地裁立川支部 平28.9.16
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0722無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:33:16.02ID:/2uHCo8L
Youtubeに誹謗中傷動画をあげたら7.2万回再生されて相手から訴えるって言われたんだけどどうすればいい?
慰謝料いくら?
0724無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:37:48.02ID:dBjToX06
>>722
内容によるからわからないとしか答えようがない
書けないなら弁護士に相談するしかない
0725無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:40:09.80ID:/2uHCo8L
>>723
1万円くらいかな?
>>724
別人なのに煽り犯人と断定した動画を作った
0726無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:40:55.65ID:Wsspzygs
>719
甘い!すべて金儲けです。
請求側弁護士は金儲けでやってるだけです。
0727無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:48:28.66ID:OxfU797M
>>717
良心的じゃん
すぐ削除して
お詫びしてきたら今なら間に合うって感じで
0728無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:22:50.51ID:mDfb7cWi
>>722
違いました!別人です!すいません!みたいに
熱めの内容をつべにアップすればいいんじゃない?
0729無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:51:56.18ID:y24FCpUw
開示請求するって言ってた人が陳述書を友達から集めてるって言ってるんだけど、
もう裁判までいってるってことですか?
IP開示段階で陳述書なんている?
0730無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:44:51.98ID:dBjToX06
>>725
謝罪動画作って拡散するしかない
変にプライドとか捨ててとにかく謝るのが一番
0731無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:20:02.42ID:MzrXAZ6V
顔写真のせて容姿について書いた場合刑事で逮捕されたりする?
0732無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:30:23.35ID:y0RpfyhT
スレ読んできた感じからいうとよっぽどじゃなきゃ刑事事件まではいかないのでは? 民事になら行くかもしれないけど......
0733無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:21:18.64ID:FtCsHQ3f
程度によるとしか

>>161みたいに300万円とられて警察に捕まるやつもいれば
示談で終わるやつもいる

やる気と弁護士の腕次第
0734無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:56:20.97ID:MzrXAZ6V
>>733
程度かぁ...
動物に比喩した感じ
0735無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 01:58:28.11ID:dqjwE+Rx
煽り犯人のデマの件は大量開示来ると思う?
0736無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 07:54:08.25ID:FqICYODF
発信者情報開示だけでされてもされなくても、数万ん儲けちゃうんだから
ボロイ商売だよなあ

そんだけ食えない弁護士増えてるってことか
0737無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:51:01.83ID:jXoUUMRU
喜本容疑者と間違われデマ拡散された女社長さんは全く落ち度ないし
仕事にも支障きたしてるから民事はガッツリ高額賠償じゃないの?
弁護士事務所も注目されてる分、事務所が有名になるいいチャンスだから頑張るだろうし
0738無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:27:44.00ID:tl0/9ipl
731です
簡単に説明すると夜職スレに顔写真貼り付けと動物に比喩表現した(馬みたいってな感じで)
開示照会の意見書にはプライバシー権侵害って書かれてた。家空けてた為任意開示の返信期間とっくにすぎてた... 刑事にならなきゃいいんだけどこういった場合どうなりますか?
0740無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:49:56.94ID:+SWUdZi5
プロバイダに留守で受け取れなかったと説明して聞くのが手っ取り早い
刑事になるかは弁護士に相談
0741無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:50:01.56ID:ZJtpHVFd
まあ届いてからまた来てよ
スレタイが来る前から怖がっててもしゃあないし
0742無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:56:05.20ID:1TsuPvNy
開示後は判決まで粘った方がいいってよ

>
5.ネット投稿における判決と和解金額の注意点

以上は、判決までもつれたというケースです。そして、私の経験上からいっても、この種事件で判決で出てくる金額というのは、和解する金額よりも低いことがほとんどです。
https://twitter.com/fukazawas/status/1163262148153245702?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0743無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:12:52.42ID:HHrRpgf6
>>738
刑事になんかならんよ
警察も暇じゃないから弁護士がそんなションベン刑の告訴状持って警察署行っても色々理由つけて受け取らない
弁護士もそれ知ってるからやりたがらない
0744無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:13:40.34ID:ePBqC8ZW
長期間、継続的に社会的評価を著しく低下
させる書き込みをした場合に、賠償額は
大きくなる。
一回や二回、バカって書いたくらいでは
名誉毀損にはならんよ
0745無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:18:25.36ID:dPMEd0ff
>>743
上の方にもあるけど結局受任した弁護士のやる気と被害者の怒り方次第。構成要件該当してれば刑事がないとは言い切れない。
0746無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:26:12.88ID:bG8d0eNr
>>743
うそ言うなよ。
清水洋平弁護士が言うには、特定すれば告訴状の多くは受理されると書いてあったぞ
0747無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:36:54.86ID:y+R4VaKs
>>746
そんな簡単に受理してくれるならベリーベストのオプションに刑事告訴があるだろw
ハッタリだよハッタリw
0748無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:37:29.13ID:Ai+oBpkd
>>746
告訴状を渡す弁護士の方が受け取る側の警察官より立場がでかいからだろ?
0749無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:39:23.07ID:Ai+oBpkd
>>747
弁護士の方が下っ端の警官より立場が上だよ?
0750無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:50:15.79ID:d5h9fykH
>>746
清水陽平なら知ってるけど、清水洋平が言うことは信用ならんな
まあ、警察が告訴状を受理しないのは、いろんな事件のニュースで明らかだよね
0751無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:51:48.66ID:9lgXjLVf
731ですみなさんレスありがとうございます...
やっぱりプロバイダに返信しないと開示されてしまうものなのでしょうかね...また非開示になって開示訴訟起こされた場合プロバイダから通達って来た方いますか?
0753無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:18:07.96ID:ZPrkbCbT
>>752
嘘つくなよw
下っ端の警察官は一般人よりは立場が上でも弁護士よりは低いから告訴状は受け取ってくれやすいんだよ
0754無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:23:50.86ID:Dx/qMCeA
>>751
返事がなくてもプロバイダは開示しない方向で裁判してくれる
ただその状態だと反論材料が何もないのですごく不利
開示請求起訴の案件を多数抱えてると裁判は半年先とかになることもあるからそうなると締め切り過ぎてても意見書受け付けてくれる場合もある
とにかくプロバイダに問い合わせしてみた方がいいよ
0755無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:26:39.70ID:vYWtUYD8
インターネット書き込みの刑事は、

数年にわたる等執拗さ
リベポルやストーカー要素
脅迫
ビラ撒き
いじめ不登校や自殺
嬢のプライバシー暴露

これらのいずれかがセットにならないとなかなか基本受理されない
男性が女性の個人情報を書き込むなどプライバシー侵害とより恐怖を与える印象のものは逮捕や起訴される傾向がある
0756無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:47:57.04ID:e+FmV8aE
要するにカッとなって暴言吐いたくらいでは、よっぽどじゃなきゃ刑事裁判にはならんと言うことだな?民事は知らんが...
0757無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:50:37.27ID:+SWUdZi5
二人の弁護士に刑事について聞いたが告訴状を受理するかどうかは分からないといった回答だった
自分たちは警察よりも立場が上で受理して当然と認識しているなら出てこない言葉だと思う
とにかく弁護士に相談するのが確実だよ

>>755
こちらも火を付けるだとかコロすだとかそういった脅迫がセットだと刑事になりやすいと聞いた
0758無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:55:37.41ID:2G9sCLJJ
>>751
>やっぱりプロバイダに返信しないと開示されてしまうものなのでしょうかね...
普通は開示されない
訴訟になれば連絡は来るところとそうでないところがあり
こっちから連絡取るしかない
0759無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:05:15.56ID:5TTe54l+
実際に裁判所で戦うのはまだ当分先だから本人訴訟の勉強しとけ。俺は始めてる…
0761無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:45:04.71ID:O+hMtzHO
>>759
賢い選択だと思います
頑張ってください

余計なことは書かず喋らず相手の挑発に乗らず淡々と月一回の書類作成ですね
0762無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:52:56.27ID:JcHSr2rx
告訴はかんたんに受理されますよ
警察で捜査して、不起訴か起訴を判別します。
建て前は検察ですが、決めるのは警察です。
0763無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:55:41.13ID:B9FH0d4o
最近不起訴→理由を明らかにせず
っていうのニュースでよく聞く気がする
0765無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:24:33.05ID:3EzIFmLS
告訴受理→裁判所へ令状請求→家宅捜索→
任意同行→取り調べ(三行半)→捜査→取り調べ
→送検→検事調べ→起訴または不起訴

これがフローチャートです。家宅捜索から
三行半までは1日で終わります。
0766無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:49:32.20ID:t4oXbU1O
家宅捜索って簡単になにするん??
0767無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:26:43.60ID:QFdlXlIg
>>766
証拠品の押収だよ
パソコン、スマホ、ハードディスクその他もろもろ
証拠調べたら余罪がボロボロ出てきてそっちの方で大惨事ってことも
0768無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:22:37.00ID:MCb1bZ8o
>>767
そこまでいくってやっぱり余程なんかしないとされなさそうやが
0769無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:27:29.19ID:G/eOyNi/
「最悪そうなるケースもある」って話をしたいのか「どんな案件でも共通する」って話をしたいのかわからない書き方する人多くない?
0770無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:28:44.49ID:MCb1bZ8o
>>769わかる
0771無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:05:09.40ID:d5h9fykH
>>768
その通りだよ。
書き込みだけでは、そこまでは行かない。
0772無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:06:13.75ID:d5h9fykH
通信の秘密、内心の自由
と言うものがあるのだからね。
0773無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:09:42.24ID:xB1hmb8A
質問箱に悪口送ってしまってめっちゃ相手怒ってたから不安で仕方ない
民事も刑事も怖いな
0774無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:15:55.55ID:p4GdCV4t
名誉毀損に該当するラインが調べてみたけどいまいちわからん...
0775無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:13:52.41ID:KGFBQ+fV
>>744
ブスっぽいっていう一回で名誉感情の侵害で開示請求来ました。
0776無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:17:59.42ID:p4GdCV4t
何回も書き込みした内の3つ開示された場合責任を問われるのって開示された3つだけですよね?
0777無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:27:35.87ID:CpXKrB0Z
>>776
パカ弁が無理やりこじつけて1個の書き込みに付き何個も責任を取らせようとしてくるからそうとも限らない
0779無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:29:45.58ID:HXtNiSmR
名誉毀損のラインがわからないんだけど、 仮にライン作っちゃったらギリギリセーフを見極めて罵倒する奴が出てくるんだろうな...やはり弁護士次第なのか
0780無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:49:23.14ID:KEwdWF+X
>>768
堀ちえみの事件のときは
50代のおばあちゃんが伏せ字で「死ね」と書いただけで
殺害予告の可能性ありとされて脅迫容疑で警察に逮捕された
0782無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:55:50.73ID:d5h9fykH
ちなみにその事件、本人のインタビューを見るには、任意出頭だけで身柄拘束も家宅捜査もなし
0784無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:17:11.44ID:FgSGewGZ
小沢氏は17日朝、名指しされた人物から相談を受けたという。
「私に相談で来る前に一度、(その人物が直接)警察に相談で行っているが
『誰がやっているかわからない』と断られた。
こちらの方ではどこの誰かを特定できた時に刑事告訴まで踏み込む。
発信者情報開示請求をして、(情報を広めたのが)どこの誰か調べていく」と話していた。




警察ってつめてえなw
0785無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:24:57.90ID:aUT1i2sY
名誉毀損で告訴→逮捕ってどのレベルでされるんだ?
任意同行とかなら珍しくないだろうけど 判例が極端すぎてわからない
0786無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:30:24.87ID:aUT1i2sY
俺の場合似てる人いたんだけど中傷した後顔貼ったら顔貼ったレスのみip開示されてプロパイダに任意開示きてた。拒否理由思いつかんかったからとりあえず拒否に〇だけして返送したけど
開示されるのと民事になるのはいいとして刑事だけは避けたい
0787無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:39:04.49ID:KGFBQ+fV
デマ流しちゃった人ここ来てたけどその後どうなったのかな?
当初よりも相手も本気で大事になってるね
0788無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:46:15.80ID:x5F84WjU
>>761
え?答弁書で相手を攻撃しちゃダメなの?相手が吹っ掛けてきたのに
どうやって反論すればいいんだ?他の奴も書いてるだろ!くらいしか書けないのか?7
0789無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:53:26.95ID:brKSYZE/
堀ちえみを誹謗中傷してた
50代のおばあちゃんもまったく同じこといってたよ
「みんなやってるのに」「どうして私だけ」
結果は書類送検
0790無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:59:36.47ID:RlBTx1EQ
答弁書って「請求の棄却を求める」とか書いたペラ紙一枚でいいんだぞ
それさえ提出しておけば欠席裁判は免れる
反論はあまり感情的な文章を書いてもそれほど意味はないので
○○は事実に反するくらいに淡々とわかりやすい文章で端的に書いておけばいいと思うよ
理由まで細かく記載する必要はなく、立証はすべて原告がする仕事なので、とにかく否認に徹する
0791無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:07:55.33ID:58PaVPc4
堀ちえみの件って書類送検されたあと不起訴になったよね
理由は明らかにせずっていってたけど
その程度どうでもいいってのが本音だろうな
0792無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:17:27.07ID:7hWE+ULk
>>791
不起訴になって金銭の支払いは一切なし?
慰謝料や弁護士代などは請求されたのかな?
0799無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:38:51.03ID:j1SNukPJ
なんか無職だろうと分割にできるし銀行から借金させて取れるとか書いてた人いたけど
0801無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:03:19.44ID:KHnEzaQ7
取れるわけねーだろ
民事裁判の判決に支払いの義務はない
払えないやつに払わせる効力もない
0802無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:04:28.40ID:z5hLxbN6
>>799
借金させるまで強要はできないでしょ
貯蓄財産なしだと慰謝料とれず泣き寝入りって良く聞くね
0803無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:14:07.77ID:BLIFkQY0
賠償金払える払えないの話は別のスレ立ててやれ
発信者情報開示請求照会書の話とは関係ない
0804無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:51:04.59ID:ZzP7Ittm
過去スレに債権回収会社と提携してる弁護士事務所があると書かれてたな
サラ金みたいに回収されるのか
0805無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:57:27.23ID:sCQy9+9b
関係あるからここでいい
 
でももし民事の支払いに強制力があったら今頃西村博之も無一文で死んでるぞ
民事の支払いは出せる限り出しなさいというだけで無い袖を振りなさいとは言ってこない
だからナマポやニートの誹謗中傷は半無敵というわけ
0806無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:32:48.64ID:65Cnzd2h
実際問題ここ以外のスレだと人がいねーんだよな...届いた後だって言ってんだろって怒られるのはわかるんだが、書き込んでもスレ立てしてもどうしようもない気が......
0807無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:50:51.30ID:ChAfesbS
念の為に言っておくが
民事執行法改正により
来年の4月から、損害賠償や養育費は
市県民税の納付データ、各金融機関の全支店の口座の有無
これは1発で開示できるから
負け組や無敵の人じゃ無ければ逃げれなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況