X



トップページ法律相談
1002コメント360KB

発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:14:53.53ID:SUDJoj2R
前スレ
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1563084397/

このスレッドは
 
プロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」(以下、「開示請求照会書」と呼称)が届いた人が
・プロバイダと原告(開示請求者)の間で発生している訴訟が現在どうなっているか
・開開示請求訴訟が終わり、開示された後にどうなったか
・開示請求訴訟後の原告と投稿者(被告)の訴訟でかかった費用は幾らぐらいだったか
について語るスレッドです。

以下の様な方はスレ違いです
・まだ開示請求照会書は届いていないんだけど
 「届きそうな書き込みをしてしまった、この内容で届く可能性は有りますか」
→相手次第です届いてからスレに来て下さい
・Free Wi-fiやTor等を使って書き込めば特定されないのでは?
→最近はFree Wi-fiからの投稿でも特定され開示請求訴訟を起こされる事が増えています
 ただ、まだ届いていないのでしたら届いてからスレに来て下さい

・開示請求者ですが書き込んでも良いでしょうか?
→投稿者側を脅したりする意図ではなく、投稿者側に有益な情報を書き込めるのでしたらどうぞ
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:31:43.46ID:q3rrM7GS
例えば書き込んだ人間がお金が無い人だとほぼほぼ確定しても訴訟してくるケースはある?
0228無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:48:58.24ID:WpE0uuUp
セレブ扱いしなかったからと200万円を請求されているけれど、裁判官ガチャでしかない開示なので、早く裁判に持ち込みたい
複数の弁護士に相談したけど、全員が>>190が挙げたのと同じ回答
なお、先方の代理人のHPに開示費用が出ていて、通知書の額と乖離していたのもウケた

照会書に請求者の名前が出ていたので、請求者の勤務先にいる友人に聞いたら、面白い話も聞けたので、裁判にして詳しく聞いてみたくなった
0229無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:54:03.55ID:Fnt5TRRc
>>227
有る無しで言えば、有り得るけど
裁判するだけで数十万はかかるし、多額の賠償金吹っかけたら
判決如何に関わらず、印紙代も更に高く付くし
原告側が金銭潤沢でも無い限り、あまり無い、としか言えない
社会的に判決結果を宣伝して利用するとか、精神的に追い詰めたいとか
金銭以外の個人的な目的でも無い限り勝訴してもあまり意味が無いし
結局、原告の性格次第では
0230無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:00:48.93ID:5Zgcy40O
なんか自分が払う金の心配してるアホばっかだけど
本来なら無料でネットに書き込んでる人らの中で、運悪く標的にされ
手紙が届き、精神が不安になり、ずっとそのことばかり考え、無駄な強がりを見せ
弁護士を20万で雇い、負け確定の裁判を更に弁護士に10万払ってさせて
相手に数十万の慰謝料払い、成功報酬を弁護士に払い、数ヶ月にも及ぶ期間めんどくさいやり取りをする

もうその時点で相手にマウント取れる要素ないだろ
0231無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:05:30.08ID:Fnt5TRRc
>>230
金銭的には原告も同じだけどね
敗訴したら、原告の精神的ダメージだってでかい

書き込まれた内容がいくら気に入らなくても
裁判所に認められた、というお墨付きまで与える

無添くら寿司、ネットの「無添イカサマ」投稿に提訴→敗訴…不信広まり客離れか
ttps://biz-journal.jp/2017/10/post_21124_2.html
0232無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:08:19.50ID:Fnt5TRRc
判決の結果、社会的にも原告の意図とは逆の影響が出てるしね

食品添加物表示制度に関する検討会スタート、
無添加表示の禁止求める意見も/消費者庁
ttps://www.ssnp.co.jp/news/soy/2019/04/2019-0422-1057-14.html
0233無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:16:59.92ID:o+M807za
まぁ民事はどこまでいってもカネだから勝ち目ないなら精一杯値切る方向で考えるのが気楽だよ
勝ち目のない過払いだってサラ金側は全力で値切ってたし、判決出ても1割しか払えないとか言ってる会社もあったよ
0234無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:19:23.36ID:MXWbpQ9s
照会書が来る直前まで現在進行形で中傷してる人には赤字でも効力は強いと思うが
数か月前の一度っきりの書き込みで本人も忘れかけてた場合はよくわからん
0235無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:09:10.46ID:cUO83f+A
でも被告として裁判になって弁護士つけたら着手金20万に成功報酬ほか諸々だろ!?
仮に200万払えと言われ10万の判決が出ても差額190万の16パーくらい?成功報酬で持っていかれると辛いわな
0236無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:17:53.34ID:lv8Fkv7e
よほど悪質な投稿でもなきゃ金銭的に大損こくのは原告も変わらないか
0237無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:58:00.22ID:z5RACuQj
だよね
被告側も原告側も結局は
弁護士うまうまでしょ

頭の良い人には敵わないですな
0238無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:02:03.64ID:Z53TSPYu
ヲチスレとかで気軽な気持ちで悪口言ってる大半は開示となるとさっと引くし、開示された奴には年単位で心理的プレッシャーがかけられる
開示されたってことはある意味原告の正しさ相手の過ちを裁判所が認めたってことになる
開示後リアルでの知人ならリアルと合わせて名誉毀損に持ち込めたり名声を気にするような奴なら評判落としたり示談に持ち込める可能性もある
裁判となると更に心理的金銭的に相手も消耗すると、原告側に金があるなら金銭以外のメリットもデカいんじゃない
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:10:19.79ID:MXWbpQ9s
有名なユーチューバーのアンチスレで悪口や特定や無断転載までされてるのに
裁判起こさないのはなんでなんだろう?
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:19:29.13ID:OzaC/wUO
それを言うならヲチスレの大半がなんで裁判起こさないんだろうって事になってしまうのでは
有名ユーチューバーならわざわざ騒ぎを起こすメリットがないんじゃないか
よっぽど悪質ならまだしも
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:31:33.18ID:n20dYYIH
膨大な金や手間がかかるっていう思い込みで裁判にまでいく人が少なかっただけじゃない?
これだけ開示成功しました体験が各地に出回ってるし
これからヲチスレなんかもどんどん開示されていくんじゃないかな
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:46:43.78ID:q3+gLiOi
膨大かどうかはわからんけど金と手間がかかるのは変わってなくない?
開示のハードルは下がってるとは思うけど
0243無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:48:47.49ID:gBLkj+Gk
>201
名誉毀損は注意はない。連行されます
取り調べは受けます、検事には怒られます
ただし、有罪か無罪か不起訴かは場合に
よります
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:09:00.45ID:UaFAEVDr
>>241
開示成功体験知ったところで裁判までにかかる費用と原告側のリスクを知ったら9割はやめると思うわ
0245無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:16:27.38ID:OzaC/wUO
成功体験は意気揚々と語るしバズるけど
リスクやデメリットは誰も教えないしそんなんバズらないからねえ
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:39:57.09ID:s4kiKI7P
莫大な金と膨大な時間がかかる、十数年単位で複数人に粘着されてる人でもない限り全面勝訴したところで裁判費用分貰うのがやっと
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:53:35.60ID:cD0Cuzgo
前スレで出てた人もそうだったけど
金がマイナスになってでもいいからとにかく悪口かいてる側に何とか一矢報いたいぐらいの気持ちの人がやるんじゃないの?

照会書がきたら大半の人間は冷や汗かいてそれまでと同じように悪口書き続けることはなくなるだろうし
例え非開示になってもプロバイダからのお手紙だけでも効果あるだろうし
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:12:19.61ID:acP/HuOG
開示だけって費用でいうとどれくらい?
ツイッターとかのは個人で出来るんだっけ
プロバイダ相手の開示訴訟依頼まで行くと結構かかるのかな
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:15:05.29ID:oR6oSt/L
請求側がそれで満足してるならいいんじゃね
ヲチスレは無くなってないし悪口書いた側は家族や職場にバレもせず喉元過ぎて熱さ忘れてるかもしれんけど
0252無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:22:11.13ID:BkV3bpzp
>>249
相談した加害者側弁護士やネットに強い弁護士も言ってた
相当な悪質な内容や数年間続くもの以外での
中傷とかは辞めて欲しいから
とりあえず開示請求して相手に行動起こしますよって焦らしめるので終わるケースも多いって
特にお金ある人や有名人とかは
かかった費用とかには
対して執着しないパターンが多いらしいよ
0254無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:42:58.29ID:n9WcaQrA
じゃあ開示されてもそれで満足して裁判まではしない場合もあるのか
こっちは裁判したいから困るな
0255無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:48:06.30ID:cD0Cuzgo
企業ならともかく開示できただけで満足して終わりなんて個人ならまずないでしょう
まず金要求されるよ
0256無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:58:31.23ID:gqlGkPAq
HNで性癖全開で活動してる人いるじゃん
本人が案外身近な人でそのHNで活動してることを周囲に言ったら名誉棄損になるよね?
仮に本人でなくてHNの性癖へ悪口を書き込んだとしたらそれも名誉棄損だよね?わけわからなくなってくるな
0257無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:13:44.34ID:gsi108xp
ホスラブという掲示板に知人が私の端末を使用し担当ホストの被りの女の子の写真をその子の過去の店スレッドからスクショして貼ったようで届きました
これって他人に書き込まれたと非開示理由に書いたら通用するものなのでしょうか
0258無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:34:51.64ID:w7SXpvJU
野球選手の奥さんをブスっていった件、結果どうなったんだろ?
名誉毀損で開示&200万要求!まではニュースになってたけどあれって裁判なんだっけ?
結論どうなったのかまでは出てないよね
0259無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:49:33.57ID:BkV3bpzp
>>258
ちょうどそれ気になってここに来た
どうなったんだろ?
200万からは下がったよね、きっと
後最近の闘病中のタレントに中傷して
ニュースになったおばさんは慰謝料請求されたのかな?
0260無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:01:24.22ID:WpE0uuUp
>>252
自分のところの請求者は、援護投稿でセレブ扱いされず傷ついたと主張しつつ、請求してきた金額が200万円
本当にセレブ扱いされたいなら、億単位の金額を出してドヤってほしかったのに、着手金が惜しかったのかな
開示請求の照会書で知った請求者名で調べたら色々請求者のネタが出てきたし、遺産相続の訴訟と比べたら名誉毀損訴訟は少額で済むし、早く裁判に持ち込みたい
0261無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:03:49.45ID:tbOdPhH/
開示請求きて拒否したら、拒否に成功しても失敗してもまたプロバイダーから結果って届くのでしょうか?
0262無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:22:57.99ID:hr9xeS4M
>>260
住所は分かってないの?
自分の請求者は高い家を買ったと自慢しててそれを叩かれたりしてた
でも登記簿調べたら旦那と嫁の二馬でローン組んでるわ
金額からしてフルローンだわ、既に抵当に入ってるわで草生えた
ローン金額も分かってカツカツな生活なんだなというのが分かったし
うちの場合は5人開示されたけど全員に訴訟することは金銭的に出来なそうだなと思ってる
0263無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:40:40.63ID:WoDrEddT
>>262
セレブ自慢してる奴って結局そういう奴多いんだなw
金持ち喧嘩せずとはよく言ったもんだ
本当に金持ちなら訴えたりもしないだろう
0264無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:47:09.38ID:mnRGBJUP
最近よくスレに出てくるセレブの人がだれかとても気になる
0265無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:49:36.87ID:5Zgcy40O
大勢から悪口言われてる人より
数人から粘着されてる人の方がやってくると思う
金度外視の私怨で何が何でも苦しめてやるっていう気持ちが見える
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:15:27.14ID:r82HmWNN
よく考えたら開示されたらこっちも相手に情報握られるけど自分も相手の情報握れるんだよな
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:21:27.07ID:CoDZlVAF
請求者のお気持ちなんか考えたってしょうがない
金額度外視だとか嫌がらせ目的だったとしても開示されてしまったんならこっちはやれる事やるしかないし
相手に渡る金を一円でも下げたいだけだから裁判待ってます
0269無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:26:05.89ID:nbQI0q5L
>>263の言う通り
開示請求している時点でセレブではないよね
こちらの似非セレブは、画像加工を話題にされてたけど、他の発信者が提出した無加工の写真を裁判資料で見てしまい「開示訴訟さえしなければその写真が出なかったのに」と思ったわ
0270無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:36:01.92ID:B0T10b5w
セレブ扱いの人めっちゃ気になるな
登記簿まで調べられるとか行動的なアンチ飼ってんだな…
しかしセレブ扱いしなかったからって理由で開示されるとかハードル地に埋まりすぎだろ
0273無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:54:07.89ID:nbQI0q5L
>>262
その人と同じか分からないけど、自称セレブさんたちをヲチするスレで話題になった人たちが、同じ弁護士を使って大量開示請求したみたいね
ビビって支払ってしまう人がいたら、そのお金を原資に次の人に慰謝料請求しているとの分析を聞いたよ
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:06:54.26ID:BpYmK6uz
>>273
へぇー!請求者が4人位一緒に組んで
同じ弁護士立てたのかな。
0275無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:10:00.21ID:q/JsCa+a
>>257
友達になら難しいかもね、、、
0276無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:42:33.06ID:MXWbpQ9s
私も友達を複数家に呼んでタブレットやPCを貸したことがあるけど
普段ネット犯罪と無縁な人からしたら危険な行為って分からんよな
0277無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:15:57.03ID:F43Xb6ug
友達が仮にトンズラこいたらどうするんだろうな??
0278無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:21:21.41ID:nym6Z72u
>>275
その場合の事も調べたら出て来たよ
友達が書き込みしたって本人からの証明書が必要だったはず
0279無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:00:37.50ID:wwaWVJRk
バーで知り合った子だから本名もわからなくて、、一応開示きたって伝えてみます
0280無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:38:17.53ID:lrvO+OPP
相手の女性の写真を貼って開示請求だから訴えは肖像権侵害かな?
0281無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:35:25.67ID:zAblrW6i
5ちゃんのあるスレで勝手にあだ名をつけて酷いこと書いてんだけどそれも開示請求来ることあるの?相手の個人を特定するものは何もないんだけど何故か相手は勝手に反応してるんだけど。
0282無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:54:19.85ID:K/v7Htle
>>280
そうです
0283無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:36:45.94ID:ZFLmbzIM
>>282
どうなったか気になるから報告まってるね頑張れ
0284無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:51:18.08ID:pzaRlzYX
>>281
開示請求は今は相当ゆるゆるなので通らないとは言えない
訴訟まで行くかってのは酷いの内容次第だけどスレタイや他のレスの話の流れで個人特定できる部分があればあだ名は大して関係ないし
むしろそのあだ名自体が侮辱的なら不利まである
0285無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:11:14.81ID:BHcHGjgd
開示請求に応じないプロバイダランキングとかないの?
弁護士がやりにくいプロバイダありそう。
0286無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:45:55.31ID:71VxTt8O
>>284
ハンネやあだ名で個人が特定できないのであれば問題はない


https://www.fuhyo-bengoshicafe.com/bengoshicafe-12441.html

名誉毀損は、人の社会的評価を低下させる事実の摘示をした場合に成立する犯罪行為であり、不法行為です。

侮辱罪は、事実の摘示をせずに相手をおとしめる言動をとった場合に成立する犯罪です。

プライバシー侵害は、相手の私生活などをみだりに公開した場合に成立する不法行為です。

これらの共通項として、それらの成立のために「相手方が特定できる」ことが必要。
0287無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:22:06.84ID:Uq+tj7+h
>>286
前スレ見てないの?
PNで開示通って個人情報特定されるよ
昔は本名や酷いこと書かないと開示困難だったけど時代は変わった
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:32:06.71ID:sBnEcY8O
ハンネでもスレ内にツイッターやブログのスクショ貼ってあれば同定可能性があるとして開示されるかも
スレ内でのあだ名も同定可能性があるとされれば蔑称ってことで名誉感情の侵害になるみたいだよ
第三者から見てそのあだ名がそいつだってわかるかどうか
そいつだってわかったとして現実の人物と結びつけられるかどうか
この現実の人物と結びつけられるかどうかってとこがここ数年ゆるゆるになってる気がする
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:36:57.07ID:rky/v25d
同じジャンルに同じ名前が複数人いてスレ内にツイッターや画像とか個人を特定出来るものが晒されてなかったら開示されない?
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:45:22.06ID:sBnEcY8O
スクショがなくてスレ内の会話でそいつと推測できる要素がなければ大丈夫かもね
最近はほんとハードル下がってるし結構むちゃくちゃな理由でも開示されてるから油断はできないけど
裁判官ガチャなのは変わらないな
0291無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:42:56.46ID:f3YOilf/
>>289
同じ名前はどうか知らんけど同じスレタイのパート違いで特定情報とあだ名を結びつけて別スレの中傷レスを開示したってやり口は数年前みた
0292無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:47:33.90ID:uN5NpkVA
裁判で勝訴したのに大損する"具体的事例"
ttps://president.jp/articles/-/24722?page=2
>経営状態が悪い会社を相手に起こす売掛金などの債権回収訴訟だ。
>こちらの主張が認められて、支払いを命じる判決が出ても、
>その会社にお金がなければ回収は困難である

>被告が個人の場合も、相手に資力がないとつらい。
>毎月定収入があるサラリーマンや公務員なら、比較的回収はしやすいが、
>実態がつかみづらい自営業者や、自分の稼ぎを持たない専業主婦が相手だと、
>勝訴しても1円も回収できず、費用だけがかかったということもありうる。
0293無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:48:05.65ID:uN5NpkVA
損害賠償責任は親や親族などにも追求することが可能?
ttp://www.kanagawahoken.co.jp/media/baisyou/1355/
>結論からいえば原則として家族や親族に請求することはできません。
>損害賠償責任はあくまでも加害者が負うものであり、
>家族や親族などが責任を負担しなければならない法的根拠はないと考えられます。
0294無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:49:53.06ID:lrvO+OPP
ハンネにもコテハンから芸名までいろいろあるしな
仕事や学校で使われてる自分=ハンネならさすがに開示されるだろうけど
存在しない架空の自分を作って呟いてるようなハンネも普通にあるもんな
0295無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:52:39.53ID:uN5NpkVA
ハンドルネームに対しては
同定可能か否か

根拠を示し論立てて、第三者にも分かりやすく説明できるかどうか
にかかると思う

原告だろうが被告だろうが
根拠の無い言い訳や嘘書いたりすると、裁判官も取り合わない感じ
0296無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:19:53.90ID:xqGGTmdb
5ちゃん無くなるみたいだけど、犯罪行為のログが無くなるから勝ちか?
0298無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:42:35.81ID:uN5NpkVA
5ちゃんがなくなるというソースがないし
犯罪行為と断定してるのが何を指しているのか意味不明だけれど

ログに関しては、どっちみち
3ヶ月以上前の書き込みは特定が難しいと言われてるから
無くなるかどうかはあまり関係ないね

ただ、2ちゃんねるという名称を、ひろゆきに裁判で負けて使えなくなり
5ちゃんねるに改名したあたりから
いつ消えてもおかしくはないと思ってるけど
0299無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:48:37.56ID:xqGGTmdb
>>298
5ちゃん運営してる方が裁判で負けたから規制されるみたい
0300無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:50:05.90ID:nym6Z72u
>>299
なんの裁判に負けたんだろ?
0301無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:53:56.99ID:xqGGTmdb
>>300
過激な掲示板を運営しているってことでアメリカ在住の運営が逮捕された
0302無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:59:15.62ID:lrvO+OPP
どうせ削除するなら過去ログも綺麗に消して欲しい
しばらくしてデータそのままで復活とかは無しで
0303無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:20:09.65ID:uN5NpkVA
今検索したら、今年、ひろゆきが高裁で逆転敗訴している?

>>299
逮捕や裁判は分からなかったけど、これかな

ジム・ワトキンス
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B9#cite_note-32
>2019年8月6日、銃乱射容疑者の投稿が確認されたため、2016年からオーナーとして運営していた8chanがつぶれた[32]。

掲示板「8chan」、サービス停止 乱射容疑者が投稿
ttps://web.archive.org/web/20190806114422/https://www.asahi.com/articles/ASM862TGCM86UHBI00D.html

掲示板が違うけど、影響が出るかもしれないという話かな…
0304無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:29:11.17ID:uN5NpkVA
8chanの件で、運営が議会に召喚
インスタにも投稿?
5ちゃんねるは関係は不明だがサーバー落ち

運営が一緒だったとは
0306無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:41:24.38ID:spOgLT0Q
5ちゃん内であだ名をつけてるわけだから、そいつを特定するのは難しいでしょ
開示請求はあくまでも、個人を特定できるかできないかだから、ツイッターならともかく5ちゃん内では難しい
0307無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:06:01.89ID:KN7diu7G
5ちゃんは無くなっても別にいいけどこのスレ無くなるのは困るな
裁判の報告できるのここしかない
0308無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:40:50.39ID:nym6Z72u
本当に無くなるとしたらいつ頃だろ?
ここ無くなるの困る
0309無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:44:04.61ID:FPQDyK6m
>>306
scの開示請求数年分遡ってみ
もちろん本名開示も多いけどあだ名とかレス内であだ名書かないで悪口とか開示の妨げにもならないよ
0311無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:36:19.13ID:230P59+a
なんでも開示されちゃうような気がするぐらいしょうもない開示が増えてるししゃあない
0312無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:05:21.79ID:vYeMNlGb
職場や学校内で顔と本名がHNが一致するなら開示
コテハンは非開示
アフィリエイターのHNはどうだろ
0313無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:14:57.16ID:wqpgrccO
アフィは金を多少なりとも金を稼いでるわけじゃん
じゃあその金をどうやって受け取ってるのかと言うと
本名と住所を書いてる口座で契約してるから
それを証拠に出せばちょちょいのちょいよ

それって他人見れないじゃん!へへへwそんなの関係ないんだよw
つまりアフィのHNで他人煽りまくって悪口書かせたら勝ちw
0314無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:37:02.38ID:nym6Z72u
>>312
今回開示請求されてるのは
SNSでのHNじゃなく掲示板の中で
勝手につけられたコテハン、それもそのコテハンを略して書いたのにそれでも請求きたよ
弁護士曰くコテハンでもその人と結びつくと
思われる内容ならアウトだって
0317無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:51:21.25ID:lTLgt1JK
>314
相手の弁護士が言ったのか?
めちゃくちゃな理論だわwww
0320無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:54:20.16ID:1+Y26hJC
なんかネタで書いてる人いるよな
それは流石にありえない
0321無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:55:16.80ID:lrvO+OPP
アフィブロガーでも際どいのにコテハンで開示できるなら悩む人間消えるんじゃね
イラついたら相手を開示して飽きたらコテハンを破棄すれば実生活に何の影響ないって最強すぎる
0322無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:55:35.50ID:ouoasvMm
女子高生盗撮容疑で逮捕の男、名誉毀損容疑で追送検 京都府警中京署

 電車内で盗撮した女子高生のスカート内の動画を、被害者が同意したと偽りインターネットサイトに掲載したとして、京都府警中京署は8日、大阪府高槻市月見町の無職、山田英治容疑者(36)を名誉毀損(きそん)容疑で追送検した。
府警によると、押収したパソコンには盗撮したとみられる動画が約1000本保存され、約60本をサイトに掲載。1本500円で販売し、今年2月までの1年3カ月で約800万円の収益を得たという。

 山田容疑者は昨年5月5日、京都市などを走る電車内で16歳の女子高生2人のスカート内をスマートフォンで撮影したとして、先月30日に京都府迷惑行為防止条例違反容疑で逮捕されていた。
追送検容疑は、撮影した動画をネットの販売サイトに掲載する際、2人が撮影に同意したかのような記載をして名誉を傷つけたとしている。

 府警によると、山田容疑者は容疑を認めているという。主に京都府内の電車で女子中高生を狙っていた。【小田中大】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-00000076-mai-soci
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:05:06.60ID:nym6Z72u
>>316
書いてないよ

>>317
例えばSNSのHNが『東京太郎』とする
掲示板でのコテハンが(禿げ太郎)
自分はデコ禿と書いて
この頃禿げ進行中みたいな内容で請求されてる
加害者側の弁護士とネットに強い弁護士に相談したらコテハンでもこの掲示板の中で
認定されてるんであればアウトでプロバイダが
起訴されて開示される可能性高いそうです
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:05:35.39ID:xAO1zKJh
俺名誉毀損で逮捕されたから、刑事事件にならないとか言っている書き込みは真に受けるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況