話題をちょん切って大変申し訳ないが、質問いいですか?
今、300万円の示談金を相手側に交渉してもらっている最中なんだけど、相手側は全額払えとは
言わないが、せめて弁護士費用は払ってほしいと言ってきた。弁護士費用とはいっても、100万円。
今、無職で病気療養中で、到底ムリ。200万円減らせたんだから、もう少しいけるかね?