トップページ法律相談
1002コメント364KB

発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 11:29:36.53ID:n8YCgp+X
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1546424215/

前スレ
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ21修正
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1533309340/
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1538857140/
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1541955465/
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1546424215/

主に、
・プロバイダから届く発信者情報開示に係る意見照会書と
・プロバイダ訴訟、開示された後の事、かかった金額について語るスレッドです。


照会書が届いた人、照会書の書き方、開示されるまでの経緯、
金額の問題、損害賠償金、示談金、今後どうするかなど。


注意:法に触れる事は書くな 粘着的に請求者のことを書くな 

推奨NGワード:自作自演  IDコロコロ  (請求者が)脅してる

※名誉毀損やプライバシー侵害など権利侵害の話は回答書に影響するのでOK
※賠償金示談金の話は参考になるので詳しく
※自作自演を勝手に疑うのはスレの無駄遣い
※発信者情報開示請求する側の意見も参考になるのでどんな事でしたのか詳しく 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:22:51.17ID:sy6LdN9h
これだけIPアドレスについて詳しくない人が居るって、通信会社に騙されるということか?

裁判官もあれほど無知だったことからも情報の非対称性、情弱の格差で問題が拡大するようだ。

グローバルIPとプライベートIPの違いや、MACアドレス、その他がわからないとか、おかしなアプリをキャリアで入れられたりしたら、どうなってしまうか?
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:27:33.11ID:/jIxQBCV
開示後に損害賠償請求された人、
示談でまとまったか裁判までいったかいろいろ聞きたい
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:27:57.01ID:AaIr/r9/
>>168
私専業主婦なんだけど、どうなるの?
お金無い事ないけど
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:19:00.78ID:8jUOO5g1
>>178
払えるなら賠償金、示談金、素直に払ってください。
どうなるの、って、それはしらん
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:34:41.92ID:laa8GweN
無職で貯金無しでも裁判になったら旦那にバレてマトモな人なら立て替えるでしょ

代執行されたら旦那の給料差し押さえされますよ

国民年金の未納金は旦那や親まで的にするよ
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:58:16.13ID:lLYKaGlL
>>151
それで個人が特定出来るかの判断は裁判長次第だよ。なんでも聞いてくれ殆ど正確に答えてやるよチキンども。
0186無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:01:43.44ID:hh8KGG0W
昔と違ってSNSで気軽に発信できる世の中になって名誉棄損で訴えられるハードルが下がったと思う
特にある程度大きくなってからインターネットをするようになった人はネットリテラシーを学ぶ機会がない分
やらかしてしまう人がどんどん増えてる
0187宮坂
垢版 |
2019/02/11(月) 20:01:44.99ID:4Ybrhi80
>>181

>>183

相手方に開示請求すると言われたものです
俺も金はない 眠れない日が何日も続いたけど
生きてればなんでも出来るんだと切り替えたよ

悪いのは自分なのは確かだし反省している

あなた達を好きな人が居るのも確かだよ
乗り越えていこうよ
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:07:17.75ID:2dDjvDCI
何度も言ってるけど請求は発信者本人にしかできない
発信者本人の資産は請求者が特定しないといけない
銀行は民事訴訟ごときで個人情報を渡さない
旦那や会社にまで請求されるぞ!銀行の預金も調べられるぞ!って言ってる奴は脅したいだけの請求者だから
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:23:25.70ID:lLYKaGlL
無職なら取れない。メガバンク以外は個人情報開示に応じないと聞いたが信憑性は分からない。
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:30:58.30ID:AaIr/r9/
差押えとかの話って無視し続けたりよっぽどの事だよね?大体は全て引っくるめて100万以下で済む話じゃないの?
0193宮坂
垢版 |
2019/02/11(月) 20:41:19.49ID:4Ybrhi80
>>192
名誉毀損等々 相手方は高額な賠償請求してくるけど
おっしゃる通り
せいぜいいっても100位なのは確かですよね
0194無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:22:46.82ID:sJXYu5Lw
請求はいくらしようが自由だからね
示談や裁判で減額前提でまずは高額を示すのが通例
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:33:49.19ID:uE2JgWrl
裁判に代理弁護士に行ってもらうとどれくらいかかりますか?
着手金が30万円として、裁判が何回も行われたらもっとお金必要ですよね?
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:51:44.09ID:ev3EV2PX
>>195
>>195
着手金30万て高杉じゃね? 裁判は1回5〜10万くらいが相場と思うが。弁護士事務所によって内訳違うから、ここに聞かないで自分の弁護人に聞くべし
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:54.58ID:Qc/GqWL1
>>195
損害賠償請求で提訴されたの?
相手だって裁判となれば余計金も時間もかかるし
この手の案件はほとんど示談になるらしいから
裁判まで持ち込まれるのはよほど相手に強いこだわりがある場合ぐらいだと思うけど
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:26:32.65ID:ldfIsPrE
私がまさにそれだけど、ネットで書き込む人ってお金に困ってたり今の現状に不満がある人が多いから恵まれてる人や注目されてたりお金持ちを僻みがちな気がする
それを掲示板で発散させたところで自分に結局返ってきて負のスパイラルなんだけどね
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:30:57.49ID:wqgsNP9q
一般的な想定だけで論じるのは誤りやすい。
すべてがその枠に100パーセント当てはまるわけではない。

レッツシンク
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 02:50:35.93ID:pG3PVs3M
>>198
いやいやw
開示って結果的に内部告発とか職場内知り合いとかの面識ある相手が対象な場合が7割だよ
むしろインスタやsnsだけで見知った相手を中傷→開示されるほうがレアなんだから、一括りにしないでください
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 05:23:09.25ID:UNvHM4du
此処って開示請求が来た人の後の相談スレですよね  
結果こうなりましたの報告は無い

相手がパカ弁に頼んだって吹聴しだけで死にたいとか可笑しくない?

そんなのに踊らされって愚の骨頂

バカ弁のCM

弁護士ドットコムや法テラスも都合の悪い事は一切返事がなく検索すら出来ない
質問や回答にも改ざんなんか当たり前

散々この手の書き込みしたが

まぁースルーだわ

反論宜しくお願いします
0203無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 06:52:31.10ID:1PMUMxJH
大手携帯から、家のWi-Fi経由で書き込んだ場合のプロバイダってどこになるの?
Wi-Fiと携帯の契約者が違うんだけど
0205無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:58:25.98ID:KV5lq+Hp
>>198
ネットにへばりついてる人ってその傾向にあるよな、特に誹謗中傷目的の人が当てはまる
自分がやられて嫌なことするなよと思う、自分に返るんだから
0207無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:26:40.20ID:YEY85DAU
どっぷりSNSに浸かってる人とかネットの人間関係に依存してる人ってリア友いなさそうだからネットでしかストレス発散できないのかなって見てる
0208無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:09:23.11ID:yRY8tRus
請求者がわらわら出てくるな
自分が叩かれたり笑われたりしてるのを嫉妬されてるから!って思い込んで溜飲を下げようとしてるのかな?
0209無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:38:14.11ID:cvChq3Y6
開示されて損害賠償請求されてる人専用のスレってないのかな
板検索したけど見つからない
0210無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 09:38:32.64ID:4zyNxh84
時々刻々と変わっていく世の中。
発信者情報開示請求も変化。
数年前と数年後では一変。

頭の固い裁判官ではついていけないだろう。
0212無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:30:01.74ID:BIT/hsv2
嫉妬だろうが何だろうが叩いていい理由なんてない
もしも相手に何かされたなら法に沿って対処すればいい事
自分の行動や思考がおかしいと気づけないって相当
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 10:31:15.41ID:j9XduRMf
ここは叩いて誹謗中傷して請求されちゃった人のスレだから話通じるわけないじゃんwほっとけ
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:51:57.87ID:3iCFj09i
原告側とプロバイダの顧問弁護士との裁判が終わり半年から一年で書き込んだ本人に個人情報開示され、賠償金訴訟状が家に届くって流れでしたよ。
0217無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:54:35.40ID:HlVlf5eW
半年から1年もかかるのか
開示拒否してからどのくらいで開示されたか分かるんだろうって不思議に思ってた
0218無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:56:56.30ID:3igXrls2
>書き込んだ本人に個人情報が開示され?
誰の個人情報?原告側のてこと?
0219無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:00:45.26ID:FLCot//v
ここだと照会書が届いたまでの段階の人が多いから
開示された後の専用スレあったほうがいいかもね
開示後の話するとセルフ開示狙いの請求者だろ!って切れる奴もいるし
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:21:28.57ID:vtZKwJW/
一方的な悪口ならお前が悪いってなるけど

煽り合いの中で相手の正体が分かって
それでも煽り合い止めずに悪口合戦になって
そして開示ってなったらもうどうしようもないな
悪口の数が桁違い
それを自分(成り済ましの可能性も)のやった事は棚に上げて
相手がこんだけ悪口言いました!訴えます!ってやられて
こっちが相手もー相手もーって言っても意味ないからな・・・
0221無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:21:35.40ID:3iCFj09i
補足

開示拒否してプロバイダへ送り返してから、自分は9ヶ月後にあなたの個人情報が開示させたので、これから民事訴訟(権利侵害等)で賠償金訴訟へ入りますと自宅に訴訟状が届いた。これはノンフィクションです。
0222無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:25:36.44ID:MADfLXBf
貯金もない 無職だし 財産もない 無視し続けようと思います。
0225無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:48:34.45ID:4lTDjKMF
前科がつく場合って何をしたんだろう?
民事事件に収まらないやり取り?
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:54:47.57ID:1NPadB9g
民事訴訟って旦那の給料まで差し押さえとかするの?
それは無いでしょ
0233無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:18:26.35ID:LDokJebF
悪口書くなら海外鯖通しなさい
5chは海外規制あるけど浪人で回避できる
浪人をウェブマネーで買えば個人には結びつかない
日常的に口が悪い人はいつ思ってもみないとこで開示請求食らうかわからないから予防が大事
今ならスマホでも簡単にvpn入れれる
0234無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:23:07.62ID:GGDH1VqN
金かかるし面倒じゃん
どうしても悪口書きたい場合は名指ししなければいいだけ
0235無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:14:15.23ID:MADfLXBf
なんとも言えないとは思うのですが、情報開示されて、訴訟や損害賠償請求までどれぐらい日にちかかると思いますか?
0236無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:50:14.55ID:Vvrt3yD/
開示が確定して相手が発信者を知った日から3年間は損害賠償請求権は有効だから
3年間のうちはいつきてもおかしくないけど
開示訴訟の開示判決から1〜2か月で相手からの動きがあると思われる
なおほとんどないケースだと思うけど刑事告訴の期限は発信者を知った日から半年
0238無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:54:57.58ID:pG3PVs3M
本当か知らないけど、あえて痛手を食うような
クリスマス、年末、GW前
なんかに損害賠償請求の内容証明送りつけるやり方があるとホスラブで見た
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:00:18.72ID:4lTDjKMF
いろんな輩が跳梁跋扈してるな。

前科云々が一人歩きする事象から見えてくるものは少なくない。
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:58:29.57ID:cTuCYHpt
示談交渉してる人いる?どのくらいで初回請求きた? 自分は弁護士つけて示談にする方向の書面送って、相手の代理人は示談オッケさっさとしたい、みたいな感じらしく、相手の意向まとめ中らしいけどいつまでも連絡ない。大量開示してるみたいだから時間かかるのかな。
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:20:22.15ID:oNJiTu+L
裁判したら相手に払う金額は抑えられるが、弁護士費用が嵩む
0243無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:43.63ID:ukrDmJlp
>>240
大量開示してる人は、そりゃ裁判は面倒だから示談オッケーだろうけど色々面倒
0245無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:06:06.81ID:jcijT1v+
>>240
騙されてるよ
示談したら負けだよ
相手を儲けさせて、また新しい開示請求されるだけだよ
0246無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:13:16.28ID:BPT7jWB5
>>240
「弁護士つけて示談する方向で」と既に先方に話してしまったなら
向こうはあなたから依頼された弁護士が連絡してくるのを待ってる

先方の弁護士はあなたと直接は話さず
あなたが雇った弁護士と話をする、これが決まり
0247無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:29:11.49ID:hpntrRq9
>>242
ほんとこれなんだよなあ
口頭弁論が1回で終わらないと示談したほうが安くなるな
やった人はわかるよ、金よか時間だよ
裁判は精神的に疲労たまってどーでも良くなる
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:21:15.31ID:8dtnYi9x
>>246
240です、もうすでにこちらの代理弁護人から文書送ってるんだが、こちら側へ金額提示いつまでもこないのよー 。示談オッケーまでは代理人へ連絡きてるんだがね。金額提示がこないとのこと..
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:22:02.52ID:5UPbPHWT
180の請求で35で示談 しかし弁護士費用や成功報酬でとーたる85 裁判に持ち込みたかったが1回で終わるとも限らんし
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:29:54.87ID:8dtnYi9x
示談は良くないって声あるけど、それは状況と内容によるから何とも言えない。裁判したら弁護代等合わせて持ち出し金額節約できるかもしれない。が、開示から1年以上ウダウダする時間が勿体無いならば示談。
プロバイダの開示裁判で戦った方がいい事案の方はとことん戦えばいい。人による。
0253無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:37:11.73ID:/ichSNYD
35万の中に相手側の開示にかかったお金も入っているなら、そんなに悪質な書き込みでは無かったんかな
0254無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:50:54.15ID:/y2XMSJv
自分は1レス、プロバイダ裁判いかずに任意開示同意で示談交渉だから、慰謝料20位+開示費用10+弁護士への成功報酬でトータル70いかないくらいだろうと言われてる。痛手だがさっさと払ってしまいたい..
0255無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 03:00:40.17ID:1vaL1Ig/
風俗嬢をディスって訴訟を起こされ、権利侵害で賠償金確定まで見届けた俺が大体の流れを書こうか?勿論需要があれば、だけど。
0256無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 03:02:23.90ID:NqFva+uE
弁護士の着手金と成功報酬と出廷費用である程度の金はかかる
裁判になった時点で最低50万はかかるから示談の場合なら50万前後の金額なら呑んでいい

300万はパカ弁にありがちな吹っかけであって裁判に持ち込んで結果を待てばおk
0258無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 04:42:25.65ID:Ah5ypM37
クレディセゾンに詳しいことは聞いてもらいたい。

発信者情報開示請求を使ってくることはあるのか?

公にしたいことか?

前代未聞の犯罪者たちはどうなるか?
0260無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 06:32:22.44ID:HzKIbmZN
>>249
弁護士費用高めだね
請求金も賠償金もこっちのが高いけどトータル示談金同じだよ
0261無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 06:37:22.06ID:HzKIbmZN
あと示談といえど開示費用や相手の弁護士費用なんてこっちが払うことないよ
向こうは請求してくるけど
「〇〇万円しか出せないけど、これがダメなら裁判どうぞ」って示談した
0262無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:27:30.06ID:5kkUiUGd
>>251
2レスだよー
0263無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:09.32ID:5kkUiUGd
>>260
最初の照会書の着手金とかすべて併せて
0264無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:34:07.52ID:7/J20Sjj
>>248
こちらも同じ感じ。連絡遅い
そんな時間かかる事でもないのに何考えてるんだろう
ここまで遅いと時間引き延ばして提示額払わせる戦略なのかと思うわ
0265無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:29:00.83ID:FwIcP751
示談示談って言うけどお前らが決めることじゃないからな
相手が一旦、示談提案しておいて
こっちがホッとしたら裁判起こすキチゲェみたいな奴もいるからな
相手はどんだけお前らに精神的ダメージと嫌がらせを出来るか考えてるぞ
0266無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:31:27.22ID:FwIcP751
ここで毎回強気の犯罪者いるけど
金払うことになってる時点で負け犬なんだよね
相手と直接交渉しないし弁護士任せなんだから大人しく涙流しとけ
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 09:36:25.13ID:5kkUiUGd
原告が裁判を嫌がってたから示談になったよ 裁判にしたら費用が嵩むし取り分が減るからかな こちらとしてはどっちでも良かった
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:34:55.45ID:v1xsdK65
示談なんかに絶対するなよ!

相手の弁護費用など含めて請求してくるが、仮に負けたとしても判例で認められてるのはせいぜい5万程度で10万が関の山。
0271無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:01:48.72ID:7/J20Sjj
メンタル強いから何とも思わない
事実書いた人達に大量開示請求のち慰謝料請求とか悪い意味で有名になれて良かったねとしか
たかだか慰謝料請求or裁判くらいで精神崩壊なんかしないわw


拾い画もそれいつの?って感じ。そんな判例出されても結局は裁判官によるじゃん
0272無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:34:28.30ID:jRXLuKHG
>>268
裁判しても、こっちの弁護士の着手金や日当がかかるから示談より高額になるよ
あなたの言うように、こちらの書き込みも裁判になってもたかだか数万円程度の慰謝料になるだろうと言われたけど(最初は弁護士の方も「こんなことで訴えるなんて聞いたことない」と言ってた)
裁判が1回で終わるならいいが先が見えないから面倒臭い 40以上の請求なら裁判にしようと思ったが絶妙な35と言われた
0273無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:38:25.11ID:ySLzuAze
>>272
35と言われたら裁判結審ではその5分の一くらいで片が付くでしょう!
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:43:59.27ID:5XDOSfms
>>272
こんなことで訴えるなんて〜な内容だったら開示拒否すればよかったんじゃないの
セルフ開示したの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況