ブログとかツイッターとかやってて自分はどこに住んでいる誰なのか分からないように
上手く伏せているつもりで「近所のたこ焼き屋クソ不味い潰れろ」とか「近くの弁当屋も最悪。
よくこんなの売っているな。調理師の免許あるのかお前」とか書いていたら執念深く特定
作業をする人がいて、いくつもの断片的な情報を繋ぎ合わせて「これを書いているのはどこ
そこに住んでいる誰々。たこ焼き屋は該当する店は○○しかない。弁当屋も△△しか
ありえない。○○さ〜ん、△△さ〜ん、あなたのところのお店はボロカスに言われていますよ」
とか書き込まれてしまったために拡散した場合って、誰が誰に名誉棄損とか損害賠償が
成立するのでしょうか?

自分:どこに住んでいる誰なのか分からないように上手く伏せているつもり
 「近所のたこ焼き屋クソ不味い潰れろ」
 「近くの弁当屋も最悪。よくこんなの売っているな。調理師の免許あるのかお前」
ある人「これを書いているのはどこそこに住んでいる誰々」
たこ焼き屋「俺の店そんなに誹謗中傷されているの?」
弁当屋「俺の店そんなに誹謗中傷されているの?」
自分「いや、貴方の店のことじゃない」
たこ焼き屋&弁当屋「この地域で他に該当する店ないだろ!」

誰が誰に名誉棄損とか損害賠償責任が成立?