X



トップページ法律相談
1002コメント338KB

【刑弁】弁護士本音talkスレ268【魂】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:56:41.77ID:YXHijQR6
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。     
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。

○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
○非弁や荒らしは無視の方向でしかるべく。  
○sage進行で。
○950あたりで次スレ

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1520467120/
0794無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:31:28.14ID:TKKSaucp
弁明書は1通で足りるのか?
もし1000通必要なら、損害も1000個と言わざるを得ないだろう。
0795無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:34:27.82ID:ENRukW1w
事務員がコピペするだけでしょw
0796無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:39:05.34ID:TKKSaucp
事務員の人件費も弁護士の損害だろ。
0797無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:41:03.65ID:ENRukW1w
答弁書1枚コピーする時間は3秒ぐらいですかね
0798無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:41:59.96ID:ENRukW1w
796の事務所にはコピー機ないの?
0799無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:44:50.64ID:TKKSaucp
弁明書には懲戒請求者とか書いて特定しなきゃならないから、コピーだけでは終わらんだろ。
0800無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:46:37.19ID:ENRukW1w
時給1000円を1時間=3600秒で割ると1秒0.27円
0801無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:50:58.97ID:vHbsXeEl
コピー1枚の原価(紙代,リースレンタル代,電気代,インクトナー代)は3〜10円以上だろw
0802無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:52:17.24ID:TKKSaucp
郵送またはファックスの手間と費用もかかるな。
0803無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:53:39.67ID:vHbsXeEl
印刷,袋詰め,郵送……これをバイトにやらせると結構な人件費になる。
0804無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 12:54:29.48ID:ENRukW1w
だから1件あたりはおいくらですか
0806無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:05:24.48ID:fVI6+c+M
事務員の手はとられるし、その間ほかの仕事は停滞するし、事務所によっては本当にかなりのダメージになるであろうことはわかる
というか俺だったらものすごく困る
0807無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:06:57.93ID:TKuMdL8Q
そうそう、だから弁護士と闘うなら懲戒請求一択なんだよなぁ。
0809無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:08:32.00ID:ENRukW1w
>>805

1件当たり雀の涙どころかショウジョウバエの涙くらいですかね
0811無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:10:45.19ID:ENRukW1w
数十円くらいですか
0812無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:14:00.61ID:BX5yKTpB
失うものがないニートさんなら,職場の混乱や応懲戒請求の手間と心理的負担
なんて雀の涙くらいの損害にしか思えないんだろう。
紛議の慰謝料なら落ち度があっても最低5万円以上で軽微なものでも30万円が相場だよ。
0813無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:16:17.33ID:SYxPe+r8
つっても10万くらいにはなるし、同情されるほどではないけどな。

>
国選弁護をやってていいことは,被害者に同情されることくらい。
「国選で大変でしょう」
「国選なのに,被害弁償の手配していただいてありがとうございました」
国選は,被害者側からですら同情される待遇であることが,国民に浸透してきた。
https://twitter.com/b01542213/status/1004575677339742209?s=21
0814無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:16:30.04ID:/BHDmoRA
>>812
それで3億になるわけ?どうみても3億なんて精神的苦痛を多重に評価しているでしょ。
0815無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:25:40.54ID:SYxPe+r8
>>787
訴訟提起自体が不法行為を構成する場合に品位を欠く非行になるのは当然として、不法行為に至らないとしても品位を欠くと判断される場合はいくらでもあるだろう。
弁護士法が敢えて品位という曖昧な概念を採用したのも、社会正義の実現という弁護士の使命の重さを踏まえてのものなのだから、そこで要求される品位のレベルは相当高いと考えるべき。
そもそも弁護士の行動として懲戒になっても原告としての裁判を受ける権利は失われない。

>
弁護士の「品位」とは何かという点の解釈について条解弁護士法によっても「何が品位を失うべき非行なのかを定義づけることは、やはり困難である」と言われてしまっているわけだが、ここの定義を考えるべき時期に来ていると思うぞ。恣意的な運用を防ぐという意味もあるし。
https://twitter.com/noooooooorth/status/1004195394769711104?s=21
0816無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:37:30.31ID:/BHDmoRA
>>770
依頼者が明らかに過大な精神的苦痛を言っているのを、「それ詐欺かもしれないですよ」とまで注意できないのと、
自分自身で3億円もの精神的苦痛が生じたと主張するのとでは、状況がまったく違う。
0817無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:45:56.67ID:gthlX4yh
そりゃ懲戒機関としての弁護士会は同業者団体としての弁護士会とは独立してんだから難しいんじゃね?

>
本日東京弁護士会の常議員会なので、今回の集団懲戒請求の経過説明と懲戒制度の運用についての意見を提出しようとしたところ、執行部からNGが出た。「報告事項として執行部として概括的に報告する。しかし、常議員からの意見は求めない。」とのこと。
https://twitter.com/noooooooorth/status/1004579003951300608?s=21
0818無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:48:57.43ID:y43dHlvU
やっぱり請求者本人があせって書き込みしまくってるのかな
不服があるなら淡々と裁判で争えばいいのに
0819無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:51:52.63ID:BX5yKTpB
ABAの先例では,1回殴られるのと100回殴られるのでは精神的損害が100倍以上(累積加算)という趣旨のがある。
繰り返して痛みが鈍磨したから減額ではなくて,鈍磨自体が新たな被害(機能障害)として精神的損害を加算する,というのがある。
事案は,首にしたボスを執拗にボコボコにしたイソ弁の懲戒。
0820無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:56:30.13ID:QfiYFHu+
付和雷同多数懲戒請求者がパニック起こしているのを見ると
不当町会請求には低額民事訴訟(支払命令?)を避けたいなら和解,という内容証明での通告が効くな。
0821無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:05:07.90ID:/BHDmoRA
>>818
単純に、
今回の件で3億円なんて損害をまじめに主張している弁護士がいるならば、
それは違うよといっておかないとまずいでしょ。
0822無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:25:34.25ID:y43dHlvU
>>821
こんなところで独自説を書き込みしまくっても無意味だって
何回指摘されたら理解できるの?
0824無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:37:51.24ID:y43dHlvU
>>821
そんなら
こんなところで匿名で連続書込みしないで
SNSとか事務所サイトで弁護士名を堂々と明らかにして
「総額3億は過大すぎる。俺の説で間違いない。」説を主張すればいいのに
0825無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:39:19.34ID:gthlX4yh
>>822
独自説に持ち込みたくて必死だなぁ。
「あいつはブスだ」「ブスだと思うならそいつの前で言ってくれば。ここで書き込んでも無意味。」
と言ったところで、あいつがブスなことに変わりはない。
0827無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:41:46.24ID:/BHDmoRA
>>822
無意味かどうかは自分で判断するので余計なお世話。

だいたい、橋下事件で600の懲戒請求が重なったときですら、総額80万円の損害認定なのに、
3億円の精神的苦痛をまじめに主張なんてやばいでしょ。
弁護士がみんなそんなやつだと思われたら困る。

不法行為を別々に主張しようが、前提となる精神的苦痛は社会的事実としてはほとんど変わりませんよ。
法律構成を変えたら、精神的苦痛が300倍になるなんて荒唐無稽なことがあるわけがないでしょ。
0828無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:42:20.23ID:gthlX4yh
>>824
あなたは「3億が過大かどうかは分からないし説明も出来ない。とにかく裁判所の判断を待ちましょう」説なのね。分かったよ。
0830無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:44:54.52ID:AoEAZIXx
マンコさん「とにかく裁判所の判断を待ちましょう。それまでは私の見解と異なる書き込みをしないで。」
0831無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:45:38.22ID:y43dHlvU
やっぱり請求者本人があせって書き込みしまくってるっぽいな
0834無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:57:07.71ID:TKKSaucp
>>827
橋下の煽りと相当因果関係のある損害が80万というだけで、
懲戒請求そのものの損害は別問題でしょ。
損害とか相当因果関係とかって相対的なものだよ。
0836無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:59:19.34ID:KhAqBCYP
想像してごらん

1人からオシッコを掛けられるのと、1000人からオシッコを掛けられるのとでは、後者のほうが1000倍ツライよね

女子高生が電車内でスポイトで精液を掛けられた事件があったとする
1人から掛けられても制服は廃棄するだろう
いくら綺麗に洗って消毒しても、ウンチを置いた皿は使えないのと同じで、クリーニングしても気持ち悪くて着れない
1人から掛けられても1000人から掛けられても、損害は同じだと言うのかい?
1000倍ツラくないかい?
0837無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:01:56.52ID:TKKSaucp
両論ありうる中で特定の見解を大前提として他人を「品位がない」などと罵るのは誤りだということ。
0838無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:03:12.76ID:/BHDmoRA
>>834
(2) 上記呼びかけにより,被控訴人らは多数の懲戒請求を受け,そのため,これに対応せざる
を得なかったことは容易に推認できるから,その対応にかかる時間的,肉体的,精神的負担をもって
損害とすべきことになる。
そこで検討すると,被控訴人らはそれぞれ約600件の懲戒請求を受けたが,その相当部分は,イ
ンターネットで流布された懲戒事由まで記載された書式に懲戒請求人の住所氏名を記入したものであ
り,数種類の書式の内容も大同小異である上,被控訴人らの属する広島弁護士会においては,綱紀委
14
員会において同種の案件としてまとめて審理をし,懲戒委員会への付議にまでは至らなかったことが
認められ(甲2,20の1ないし13,弁論の全趣旨),これらによれば,被控訴人らが,上記懲戒
請求に対する調査や反論等に相応の心身両面の負担を要したであろうことは想定できるが,それが本
来の弁護士業務に多大な影響を及ぼすほどのものであったとは認めるに足りない。一方,弁護士とし
て,懲戒請求を受けること自体基本的には不名誉なことである上,本件刑事事件の弁護に精力的に取
り組んでいた被控訴人らにとって,理由のない一斉懲戒請求が相当な精神的負担をもたらしたであろ
うことは容易に推認されるところである(甲13,弁論の全趣旨)。
以上のほか,本件に顕れた一切の事情を総合すると,被控訴人らの受けた精神的苦痛に対する慰謝
料としては一人あたり80万円と認めるのが相当である。
(3) 本件訴訟の内容,審理経過及び上記認容額を総合すると,本件と相当因果関係ある損害と
して控訴人が負担すべき弁護士費用は,被控訴人一人あたり10万円と認めるのが相当である。
0839無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:03:53.36ID:TKKSaucp
A説とB説がある。

俺はB説が正しいと思う。

B説によれば、甲は品位がない。

ゆえに、甲は品位がない。



↑の論理がメチャクチャであることは明らかだろう。

お前は神か?
0840無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:06:53.26ID:/BHDmoRA
>>839
じゃあ、橋下事件高裁の損害額認定80万円が安すぎる。
30万円×600=1億8000万円の損害を認定するべきだと論じた文献判例を持ってきてよ。
0841無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:11:46.60ID:AgoltOLS
>>839
それはお前がA説B説両方あり得るという説だからそう感じるだけだろw
こっちは3億説はありえない説なんだから、反論するなら3億説はあり得るという反論してくれよw
0842無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:12:05.10ID:TKKSaucp
>>840
「本件に顕れた一切の事情を総合すると,
被控訴人らの受けた精神的苦痛に対する慰謝料としては一人あたり80万円と認めるのが相当である。」というのは
(橋下の行為に応じて橋下が負担すべき)慰謝料としては、という意味だろう。

相当因果関係の判断は当然入っているわけだよ。
0843無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:12:36.57ID:JJiLX/tG
事実認定問題と法解釈問題を混同同列に論じる非弁(卑便)は議論の対象ではない
0844無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:13:48.82ID:JJiLX/tG
判例の法規範性は,レイシオデシデンダイ部分だけってことを知らんのだろう。
0845無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:13:59.32ID:TKKSaucp
>>841
おまえが3億あり得ない説に立っても、
3億ありえるという説が消えるわけじゃないんだよ。

俺が「我妻説ありえない」と言ったら我妻説は消えてなくなるのか?
0846無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:16:52.79ID:y43dHlvU
>>839
自分の独自説が絶対正しいと連投しているやつが
実は請求者本人だった
とすると全てつじつまが合うんだよな
0847無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:17:19.90ID:KhAqBCYP
女子高生が1人から精液を掛けられたら、少なくとも5万円の慰謝料は発生するだろ

2人から掛けられたら10万円で、1000人から掛けられたら5000万円の慰謝料が発生する

どこにもおかしな点はない
0848無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:18:04.90ID:/BHDmoRA
>>842
んなバカな。
寄与分で減額するなら、それを明示しないわけがないだろう。

相当因果関係で区切るなら、そのすぐ下の
「本件訴訟の内容,審理経過及び上記認容額を総合すると,本件と相当因果関係ある損害と
して控訴人が負担すべき弁護士費用は,被控訴人一人あたり10万円と認めるのが相当である。」
と書くだろう。

なんでそこまで3億なんて下手な法律構成をしたやつを庇おうとするの?
本人かツイッター仲間の弁護士か?
0849無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:19:52.14ID:TKKSaucp
>>848
どちらでもないが、カンパの額と人数からして、
ツイッター弁護士を支持している人が多いことは想像がつくだろ?
0850無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:20:35.30ID:KhAqBCYP
道を歩いていたおっさんが、見知らぬおっさんからクソを投げつけられた

投げつけたおっさんが1人なら5万円、1000人なら合計5000万円

同じ機会にクソを投げつけたとしても、投げつけたおっさんが支払うべき慰謝料は1人5万円で減額されない

何もおかしな点はない
0851無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:20:56.17ID:FypHs7Lr
大量不当懲戒請求は酷いし、それぞれに30万請求するのが品位に欠けるとも思わない
が、総額3億円は無理だと思う
大量懲戒請求ってことで慰謝料増額にはなるが、総額数百万円が上限だろう

>>836の例えに乗ると、1000人の場合は1人のときより苦痛が大きいのは確かだが
1000倍だとまでは思わないし、裁判所もそうは認定しないだろう

つうか、これで総額が億になるんなら、ワイ敢えて目立つ言動して大量不当懲戒請求
を誘引して一財産作って隠居したいわw
その点では、無理だろうと思いつつ、是非とも頑張って多額の慰謝料を勝ち取れ
と応援したい気持ちはある
0852無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:21:30.98ID:/BHDmoRA
>>842
まあいいや。あほな主張につきあうことにしよう。

仮に、相当因果関係で区切ったとして、
本来、認められるべきだという1億8000万円を、寄与分で225分の1に減額したとしたら、
ものすごい寄与分減額なんだが、
それについて論じた文献でもあるの?
0853無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:22:59.29ID:TKKSaucp
正直、裁判所は、懲罰的賠償を認めるべきだと思う。
もちろん、今の実務がこれを採用していないことは確かだが。
0854無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:26:17.06ID:FypHs7Lr
てゆうかな、ヤクザにズタボロに斬殺されても遺族慰謝料総額は5000万円とかだろ
今回の件で総額3億円になると思える感覚が、ホント申し訳ないけど理解できない
0855無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:31:31.57ID:2bp4aH5x
3億円は,単純積算による過程的(仮定的)損害の請求額だろう?
渉外事件で米国弁護士なら普通にやってくるよ。
0856無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:33:21.57ID:y43dHlvU
請求者は
こんなところで連投してないで
独自説での答弁書作りに励みなよ
0857無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:48:55.97ID:ZXZ4IMa2
>>792
もちろん書いた。
当然反論が来るだろうと思ったけど相手方代理人がほとんど反論もせずに和解に応じてくれた
拍子抜けだったが
0859無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:02:19.51ID:Gp+/qt6K
>>855
今回のケースは日本の弁護士が懲戒請求者に報復的にやっているので懲戒です。
0860無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:03:59.39ID:ENRukW1w
775無責任な名無しさん2018/06/07(木) 10:55:56.49ID:y43dHlvU
ここで無意味に独自の見解をひたすら書き込んでないで
被告代理人になって裁判で「総額3億は過大すぎる。俺の説で間違いない。」説を主張すればいいのにね
それをしない(できない)ということはやっぱり非弁なんだろう

818無責任な名無しさん2018/06/07(木) 13:48:57.43ID:y43dHlvU
やっぱり請求者本人があせって書き込みしまくってるのかな
不服があるなら淡々と裁判で争えばいいのに

822無責任な名無しさん2018/06/07(木) 14:25:34.25ID:y43dHlvU
こんなところで独自説を書き込みしまくっても無意味だって
何回指摘されたら理解できるの?

824無責任な名無しさん2018/06/07(木) 14:37:51.24ID:y43dHlvU
そんなら こんなところで匿名で連続書込みしないで
SNSとか事務所サイトで弁護士名を堂々と明らかにして
「総額3億は過大すぎる。俺の説で間違いない。」説を主張すればいいのに

831無責任な名無しさん2018/06/07(木) 14:45:38.22ID:y43dHlvU
やっぱり請求者本人があせって書き込みしまくってるっぽいな

846無責任な名無しさん2018/06/07(木) 15:16:52.79ID:y43dHlvU
自分の独自説が絶対正しいと連投しているやつが
実は請求者本人だった
とすると全てつじつまが合うんだよな

856無責任な名無しさん2018/06/07(木) 15:33:21.57ID:y43dHlvU
請求者は
こんなところで連投してないで
独自説での答弁書作りに励みなよ
0861無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:23:32.68ID:2bp4aH5x
町会請求本人でしかも非弁だから代理人に慣れないので
5chで一任説を連投して弁護士と法廷で争う不安と戦っている
と読んだ。つまり詰んでいる。
事案判例を法解釈判例の区別ができない非弁(卑便)だろうね。
0862無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:26:40.63ID:ENRukW1w
ID:2bp4aH5x =ID:y43dHlvU (笑)
0864無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:30:01.12ID:FypHs7Lr
ワロッタ

非弁・請求者本人・独自説認定されるだけじゃ議論にならんのぅ

どちらかと言うと、恥書くかもしれんから再検討するか単純積算でいける理論武装
ちゃんとしとけよというアドバイスしてるつもりなんだがな
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:45:57.10ID:Ge4RF+7k
>>850
1000個のクソが飛んできたとは誰も思ってないわけだな
たとえ自体がおかしい
0868無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:10:02.87ID:0HfNtc3u
懲戒請求という加害の個数と損害の個数(請求1件当たり?聴取や求意見1個当たり?)の議論詰めたらクソ1000個議論もありうるかも。
ただ,常識的に総額3億円もの精神被害は生じてねんでねーの?というリーガルマインドの声もする(一般条項or損害算定基準)。
0870無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:31:20.46ID:ENRukW1w
最初の一刺しで死んでたら、あとはいくら刺しても殺人罪にはならないってとこかな
0871無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:49:20.20ID:+bYMYbyD
>>847
誰かがぶっかけたい奴集まれ〜って言って、
1000人集まって、各自がぶっかけた場合には5×1000じゃないだろ。
0872無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:15:54.87ID:KhAqBCYP
客観的関連共同性のもとでクソを投げたのか、それぞれバラバラにクソを投げたのかによるよね

今回は客観的関連共同性はないやろ
0873無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:21:36.49ID:tvN8qqZe
今回の件をたとえると、
各人が懲戒請求ボタンを持っていて、それが押されると弁護士のアタマがペコンと1回叩かれることになる。
ただ本件では、100人がボタンを押したけれども、それがほぼ同時だったので、ペコンと叩かれた回数は1回だった。
というケースだと思うんだ。
0874無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:23:54.85ID:Gp+/qt6K
全く同じ内容のコピペ懲戒請求だからなぁ。
960人が全く異なる懲戒事由を書いていれば3億説もあり得るとは思う。
0876無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:27:05.87ID:Gp+/qt6K
結局多人数から敵意を向けられた恐怖分をどれだけ上乗せするかって話だろけど、まぁせいぜい数百万だわな。
0877無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:29:48.64ID:tvN8qqZe
>>875
それは事案を異にするってやつでしょ。

懲戒手続は、同じ懲戒事由であれば併合処理されて
1個の負担として処理されるという「仕組み」になっている。

不当訴訟の場合は100個の敗訴の危険という現実の負担が存在する。
0878無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:35:31.73ID:tvN8qqZe
>>873
補足。
ほぼ同時だったのでというか、ボタンの回路がそういう仕組みになっているので、
1回しかペコンと叩かれなかったというのが、本件の実体に近いのかな。
0879無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:39:05.62ID:ENRukW1w
懲戒の理由がおんなじなんだから、一人目の綱紀委員会の結論が出ればあとは同じでしょ
0880無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:07:27.02ID:D0C2dgkE
頭割りして一人一人1000円単位の損害賠償請求しろって言うのも違和感しかないな
実務的な感覚で30万ってのは何ら違和感ないし、それがたまたま1000人分集まったからって、原告から按分するような話ではないわな
ロシアンルーレット的に300万とか請求してもいいんだろうけど、それはそれで違和感だし
やむを得ない選択だと思うが
0881無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:27:48.20ID:/l/qOxQf
多数のネトウヨににらまれてる先生だから,顧問解約しよう/この依頼案件は他を当たろう
という威力業務妨害被害や風評被害は多数になればなるほど増えるぞ。
0882無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:46:51.67ID:Mon5YTs7
>>880
つうかどう見ても共同不法行為なのに個別に請求する意味がわからない。不自然な請求するから不自然な結論になってるんだろ。
0883無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:48:49.32ID:fsuuUg0W
つうかどう見ても共同不法行為だと断言できないから揉めてるんだろ
0884無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:12:56.60ID:ENRukW1w
弁護士会から1通ずつ送られてくるんじゃなくて纏めて送られてきてんでしょ
0885無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:13:09.82ID:/l/qOxQf
どう見ても共謀もない同時犯(被教唆者どうしは烏合の衆)の希ガス
0886無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:20:16.07ID:ENRukW1w
共謀共同正犯と共同不法行為の違いを説明してくれ
0887無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:23:41.66ID:/l/qOxQf
>>886
それは不法行為の択一レベルだよ。
請求者本人か否かを問わず非弁(卑便)の方は退出しましょう。
0888無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:08:01.81ID:JknjrO0T
やっぱり請求者の非弁がオロオロして書き込みしてんのか
0890無責任な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:13:22.22ID:Pv4WIOAN
相手方本人をモラ夫とか品位のカケラもないな。
この町弁も懲戒だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況