X



トップページ法律相談
1002コメント534KB

稀にやさしい法律相談.Part340 わっちょい

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無責任な名無しさん (ワッチョイ c326-vJpg [202.208.139.30])
垢版 |
2018/04/07(土) 08:30:01.11ID:Laq9eUve0


日々の生活などでのトラブルに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。

          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎

質問の前にかならず>>2-11 を読んで下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相談時のルールは>>2-3  質問用テンプレ(利用必須)>>4
FAQは>>5-7   どのスレに相談すればいいかは>>8
参考リンクは>>11  その他の注意は>>12以降
 
 ._.._..._..._.
※前スレ
稀にやさしい法律相談.Part339
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1520423883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0935無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fdd-ZfFB [123.227.193.178])
垢版 |
2018/10/04(木) 07:00:44.96ID:sBefuud00
質問お願いします。

金銭債権回収のために債務者所有の不動産の差押をしたいと考えています。登記簿を取得したところ金融機関や個人の抵当権が既に設定されていました。

仮にうちが後から差押して競売になったとして、先に抵当設定している人たちの懐に入るばかりでうちの取り分は一銭も無い可能性もあるのではないかと思います。
それでは差押する意味が無いので回収できるかどうか予め既に設定してある抵当権の返済状況(今の残高)を調べるにはどうしたらいいんでしょうか。

抵当権者にうちが聞いても借金の残高なんて個人情報を答えてもらえるとも思えないし、債務者から聞き出すのも不可能な状況です。
弁護士なら何らかの調査権が有りますか?
0936無責任な名無しさん (ワッチョイ 67dc-SWBM [128.53.108.212])
垢版 |
2018/10/04(木) 10:33:24.24ID:bJ0Gf8Q/0
>>935
弁護士会照会はかけられるけど、回答が確実に得られるわけではない
差し押さえすれば裁判所には届け出ることになるのでわかるけどね
優先債権が多額ならいずれにせよ一般債権者の差押えは無剰余で取り消されるから、
申立しちゃえば、とも思うが
0937無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f64-uygC [14.11.201.192])
垢版 |
2018/10/04(木) 23:49:49.60ID:QZWgEKGW0
>>935
23条照会で金融機関は回答すると思うけど個人の抵当権者はどうかな?そもそも23条照会だけを弁護士に依頼することはできないと思う(債権回収を弁護士に依頼し弁護士が受任してからなら可)
債務名義持ってるなら差押可能だけど差押費用も予納しないといけないし、無剰余の価値判断出たら予納金もほとんど戻ってこない(不動産鑑定士の費用等に当てられる為)
僕が債権者だったら、その個人の抵当権者に債権譲渡することを考える。
0941無責任な名無しさん (ワッチョイ 8fea-HQ5r [124.87.89.34])
垢版 |
2018/10/09(火) 04:29:26.73ID:1I7xaQty0
高知白バイ冤罪事件についてご意見いただけませんか?
やはりこの国の司法は腐っているのでしょうか?
0943無責任な名無しさん (ワッチョイ 79ea-jeRy [124.87.89.34])
垢版 |
2018/10/11(木) 05:40:19.21ID:khee7drB0
>>942
ありがとうございます
証拠を捏造した、社会を守るための警察を美化するための
犯罪での冤罪というのもあるのでは・・・

私自身もいろいろ感ずるところがあって
・・
0944無責任な名無しさん (ワッチョイ 4975-iXeA [180.11.10.170])
垢版 |
2018/10/11(木) 09:30:21.98ID:fL176OHb0
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

KPC
0945無責任な名無しさん (ワッチョイ 0b75-jyfJ [153.168.2.244])
垢版 |
2018/10/11(木) 17:39:10.71ID:2H54J1Ut0
【登場人物整理】
自分 相手(自称被害者) 検事

【何をされた・何をした】
商売上のことで相手と口論になり、結局こっちが相手の要求を撥ねつけることでその場は
終わったのですが、後日、その相手から私に殴られて怪我をしたと被害届を提出。全治2週間の
診断書(まあ自作自演で体に傷つけて医者に適当なことを言って作らせたのでしょう)。があったので
事情聴取も無しで立件。しかし、その後、私が手を出してはいないということを証言してくれる人が
現れ、こちらも怒り心頭で相手を虚偽告訴で告訴しました。
その後、送検となり地方検察庁で事情を30分ほど聞かれて終了。しかし、それから6か月以上経過
しますが、いまだ検察庁から何の音沙汰もありません。

【何をしたい】
こんなに時間がかかるのは傷害事件(実際は虚偽告訴事件)では普通なのでしょうか?また現実に手続きは進んでいるのか警察、検察に尋ねることは可能なのでしょうか?
相手は明らかな言いがかりでこっちは社会的損失も受けています。ウヤムヤにされるのは嫌だ。
0947945 (ワッチョイ 69b8-a0t8 [126.224.81.243])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:45:33.46ID:9O71skCZ0
>>946
ありがとうございます。
やっぱり6カ月経過して何も連絡が無いというのは変ですよね。
今は私は傷害事件の容疑者 件 虚偽告訴事件の参考人という立場になっており、まさかとは
思うのですが、検察に直接電話することで心証を悪くして起訴冤罪被害被るなんてことは無いですよね?
0949無責任な名無しさん (ラクッペ MM45-D/HM [110.165.198.53])
垢版 |
2018/10/11(木) 22:20:20.98ID:AC/rLqy+M
>>948
横からスミマセン
この場合、傷害事件と虚偽告訴事件は関連事件として、確かに検察としては棚の上に上げたいのでしょうが、審査会に持ち込んだら別件なので何らかの回答が出ると思うのですが。刑訴法知らない素人意見です。
0950945 (ワッチョイ 69b8-a0t8 [126.224.81.243])
垢版 |
2018/10/11(木) 22:36:29.44ID:9O71skCZ0
>>948
被害者というか、取り調べの際中にこっちがこれは虚偽告訴だと何度も主張したので刑事殿が
まあ折れて本当にそうなら告発状を作成してくださいとこちらに言ってきたのです。その告発状
作成の際に刑事殿から「貴方は虚偽告訴事件の参考人」と言われました。
虚偽告訴は非親告罪なので告訴では無く告発ですね。だから私は被害者では無く参考人。
なんか刑事殿に上手く丸め込まれような気も。
0953無責任な名無しさん (ワッチョイ 69b8-a0t8 [126.224.81.243])
垢版 |
2018/10/16(火) 09:23:01.19ID:ARyI3Msn0
検察が不起訴にした案件を検察審査会で起訴認定されたって例あるんかね?
弁護士も頼まんといかんし、証拠集めの費用も本人持ち。金損するだけのような。
0957無責任な名無しさん (ワッチョイ 6d16-Wo3P [218.231.232.165])
垢版 |
2018/10/18(木) 08:51:53.39ID:lbrRIj8Q0
ヤフーニュースで、賽銭泥棒(少額)の犯人が初犯なのに裁判で弁当持ちになってたのですが有り得る話ですか?

以前に玩具店に勤務していて万引きを捕まえた際には万引き(窃盗)は初犯なら、説教して終わり(微罪処分?)と警察から聞いて同じ窃盗なのに随分違うなとびっくりしました

なお、賽銭泥棒は反省なし 身元引き受け人なしの様でした
0962無責任な名無しさん (アウアウウー Sa45-mhoA [106.181.114.224])
垢版 |
2018/10/19(金) 18:00:42.55ID:wCDrI/Ula
分譲マンションを賃貸してるのですが
管理規約に
入居者が水道代を滞納した場合
大家が払うとあります

規約に管理会社が滞納を連絡するか
どうかを明確に書いてありません

管理会社がポンコツでおもいっきり
滞納してから連絡してきました

総会にでて規約を書き換えないと
このムチャな契約のままでしょうか

総会で否定されたらどうしましょう?
0967無責任な名無しさん (ワッチョイ d1c5-+wmY [118.241.248.15])
垢版 |
2018/10/19(金) 23:00:10.90ID:6ei3G1EI0
>>965
普通は賃貸人が所有者なので総会なんか関係ない
契約で自由にできる
分譲で水道料金に関する定めをしてるなら、それも契約次第だし
総会の法的意味はなんなの?
それに拘束される意味も、その理由もわからんだろ
0968無責任な名無しさん (アウアウウー Sa45-mhoA [106.181.117.151])
垢版 |
2018/10/20(土) 04:11:26.07ID:w28ayuWQa
>>967
弁護士に二回相談したら
(別の弁護士)

1人目は管理規約に了承の
判子ついたから規約に従え

2人目は総会で、こういう
トラブルがあったので
大家が水道代を負担するの
項目に滞納があった場合
管理会社は何日以内に
大家に報告するなどの
規約を挟むよう要求しろ

と言われました
0973945 (ワッチョイ 39b8-EHaV [126.224.66.146])
垢版 |
2018/10/23(火) 14:34:39.91ID:9++FZbxf0
>>946
検察庁に問い合わせしたところ、すでに6カ月前(検察庁での事情聴取の直後)に私の傷害容疑も
相手の虚偽告訴も同日に不起訴になっているとのこと。
しかし、判然としません。私の取り調べは3カ月おきに1年近くかけて行われておるのに、相手の
虚偽告訴容疑はこちらが告発した1か月後には不起訴にされている。おそらく事情聴取すらまともに
されていないでしょう。言いがかりをつけて訴えたもの勝ちの国なんでしょうかね?日本は。
0975無責任な名無しさん (ドコグロ MM49-NOm5 [118.109.191.166])
垢版 |
2018/10/23(火) 19:04:11.96ID:Yabf6NHGM
有給付与日?について相談です。

自分はとあるメーカーに勤める会社員です。
新卒で4月入社したのですが、有給が半年後に
2日付与、翌年1月に11日付与というよくわからないルールになってます。

日数的には13日あるので得かもしれませんが、そもそも半年後に10日与えてないので違法ではないかと考え始めました。

違法性があるかどうかと労働基準監督署にどう相談すればいいか教えて頂けないでしょうか?
0976無責任な名無しさん (ワッチョイ 2280-nBLa [211.120.74.41])
垢版 |
2018/10/23(火) 19:13:00.93ID:H9j09wkO0
いいんじゃないの?出世するつもりないなら
0977無責任な名無しさん (ワッチョイ 666b-Egkt [111.105.58.249])
垢版 |
2018/11/10(土) 15:43:49.28ID:pgaP/0kK0
>>975
その有給の与え方は違法
労基には、そのルールが記載された書面とか持って行って、ありのままの事実を話せばいい
とはいえ、手間をかけた割に労基が動いてくれないこともあるから、
おれなら面倒だからやらない
0978無責任な名無しさん (ワッチョイ 5fd5-hWXj [202.212.193.29])
垢版 |
2018/11/10(土) 16:22:13.17ID:He9Xfeh+0
メルカリで18999円の「腕時計 ミッシェルジョルダン」って品物出してるaaaってユーザーにいい評価つけてるハルってユーザーにいきなり購入され間違えて買ったからキャンセルでと言われキャンセ
ル不可ですと言ったら間違いなく偽物ではないのに「偽物売るのは犯罪ですよ?」と言われ終いには「偽物出品で事務局に通報しました」と嫌がらせされ偽物出品してないのに犯罪者扱いされたんですがどうしたらいいですか?
警察等に行ったら対処してもらえますか?またそれ以外の法的措置は可能ですか?
0982無責任な名無しさん (ワッチョイ 5fd5-hWXj [202.212.193.29])
垢版 |
2018/11/11(日) 01:29:36.94ID:l9YHXTrs0
>>980
金や時間はかかってもいいと思ってます
0983無責任な名無しさん (ワッチョイ 666b-Egkt [111.105.58.249])
垢版 |
2018/11/11(日) 01:39:30.07ID:DDrZVWaf0
>>978
警察は難しい
明らかな犯罪行為でも、なかなか告訴は受理してくれない

それ以外の法的措置は可能だが、弁護士に、弁護士名義で内容証明送ってもらうのなら、安くても10万円はかかる

相手方に直接文句を言うのが現実的だとは思う
0984無責任な名無しさん (ワッチョイ 5fd5-hWXj [202.212.193.29])
垢版 |
2018/11/11(日) 03:54:04.39ID:l9YHXTrs0
983ちょっ。。明らかな犯罪でも受理しないって。。物壊されても一万盗まれても受理しないって事ですか?
法テラスとか使えばもっと安くなりませんか?
0987無責任な名無しさん (ワッチョイ 666b-Egkt [111.105.58.249])
垢版 |
2018/11/11(日) 12:10:24.42ID:DDrZVWaf0
>>984
あなたの言ってる事実関係をもう一度読んでみたけど、
警察はたぶん相手にしてくれない。
「民事なんで当事者同士で処理してください」で終わると思う。

法テラスについては、あなたの給与があまり高くなくて、資産があまりないのなら、
安くで法テラスを使って弁護士に頼むことができる。
書類作成だけ(弁護士名義でなくあなた名義なので、交渉自体はあなた自身がやる。)なら、
結構安くでやってもらえると思う。
おれは法テラス契約してないから、詳しくは知らんけど。
0989無責任な名無しさん (ワッチョイ 666b-Egkt [111.105.58.249])
垢版 |
2018/11/11(日) 12:13:14.76ID:DDrZVWaf0
>>988
70期のペーペー
0991無責任な名無しさん (ワッチョイ 666b-Egkt [111.105.58.249])
垢版 |
2018/11/11(日) 12:25:47.46ID:DDrZVWaf0
>>990
二回試験、成績開示の請求してないから、成績わからん
0995無責任な名無しさん (ワッチョイ 666b-Egkt [111.105.58.249])
垢版 |
2018/11/11(日) 12:47:29.20ID:DDrZVWaf0
>>992
検察は、何だっけ?P志望の人たちが頑張って読み込む講義案じゃないほうの白表紙を
やってれば大丈夫
刑裁は、刑裁修習まじめにやってれば大丈夫

ただ、おれは弁護士志望だったから、落ちなければいいや程度にしか勉強しなかったから、
あんまり参考にならんよ。
0996無責任な名無しさん (ワッチョイ 666b-Egkt [111.105.58.249])
垢版 |
2018/11/11(日) 12:49:30.90ID:DDrZVWaf0
>>992
あ。そっか。もう少しで二回試験だね。
じゃあ、集合の復習だけやってれば大丈夫。
0998無責任な名無しさん (ワッチョイ 666b-Egkt [111.105.58.249])
垢版 |
2018/11/11(日) 13:09:34.87ID:DDrZVWaf0
>>997
うん。
去年は集合でやったことがめっちゃ出てた
加えて、集合よりも簡単な問題だし、たしか集合のときより試験時間長いよね。
だから大丈夫だよ。
ただ、めちゃくちゃしんどいけどw
1000無責任な名無しさん (ワッチョイ 666b-Egkt [111.105.58.249])
垢版 |
2018/11/11(日) 13:19:01.93ID:DDrZVWaf0
>>999
おれなんかより、よっぽど優秀そうだねw
頑張ってね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 218日 4時間 49分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況