X



トップページ法律相談
1002コメント534KB

稀にやさしい法律相談.Part340 わっちょい

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無責任な名無しさん (ワッチョイ c326-vJpg [202.208.139.30])
垢版 |
2018/04/07(土) 08:30:01.11ID:Laq9eUve0


日々の生活などでのトラブルに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。

          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎

質問の前にかならず>>2-11 を読んで下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相談時のルールは>>2-3  質問用テンプレ(利用必須)>>4
FAQは>>5-7   どのスレに相談すればいいかは>>8
参考リンクは>>11  その他の注意は>>12以降
 
 ._.._..._..._.
※前スレ
稀にやさしい法律相談.Part339
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1520423883/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0850無責任な名無しさん (ワッチョイ 8fc0-1Dsd [118.241.248.140])
垢版 |
2018/09/10(月) 17:40:01.39ID:0hbw3W0N0
>>849
どっち選択しても勝手
弁償しろと言うのは自由
相手が任意で弁償しなければ結局訴訟によらざるをえないってだけ
自分でやる分なら訴訟資料の配達代や印紙代だけなのでそんなにかからないが
PSPなんか今や価値ないだろうから損害額争われたら、勝ったところで2000円とかになりそう
また、勝訴したところで相手が素直に支払うとは限らない
支払わなければ強制執行をする必要がある
素人ができるとは思えないし、そこまでする必要があるような事案ではないね
まぁやりたければやればいいが
0852無責任な名無しさん (アウアウカー Sa8f-aTuM [182.250.241.14])
垢版 |
2018/09/10(月) 17:49:38.54ID:nfu6007fa
>>850
そうなんですね
それなら弁償からそれでもなかなか無理ならって感じになるんですね
PSPもうサポート終了して生産も終わってるから新品高いんですよ…
自分が貸したのも買ったばかりで新品なのに貸したのはしつこくせがまれたからですし
0853無責任な名無しさん (アウアウカー Sa8f-aTuM [182.250.241.14])
垢版 |
2018/09/10(月) 17:57:10.11ID:nfu6007fa
>>850連レスごめんなさい
正直相手の謝罪が一切ない対応や相手の母親の態度の変わりよう等で金額返してもらうのが目的ではなくなってきています
そこまでやるような物ではないと思うのが普通ですし本来の自分でもわかっていますがどうしてもあの対応だとやり切れませんのでやり抜こうと思います
0854無責任な名無しさん (アメ MM7b-1Dsd [210.142.96.109])
垢版 |
2018/09/10(月) 17:59:48.49ID:kQF2BEiNM
>>852
10年くらい前の動産なんてほぼ無価値だからね
今新品を買うってのとは意味が違う
車なんかも10年経てば無価値だしね
ボタン修理代なんかを損害として主張してもいいが、まぁたかがしれてるわな
0856無責任な名無しさん (ワッチョイ b280-7GfT [211.120.74.41])
垢版 |
2018/09/10(月) 19:57:20.05ID:YzRn6ayn0
少額訴訟かな。さてできるかな
0858無責任な名無しさん (ワッチョイ 8247-1Dsd [133.218.18.18])
垢版 |
2018/09/10(月) 23:37:39.95ID:SV5mI6ym0
どう計算したら損害額を50万にできるのか是非教えてほしいものだ
あと少額訴訟は一回きりだから、主張立証が不十分もしくは相手の抗弁がたてばもはや敗訴確定
あと、相手がとりあえず通常訴訟への移行を申し立てたら少額訴訟は無理
0859無責任な名無しさん (ワッチョイ bf6b-aTuM [124.212.20.177])
垢版 |
2018/09/10(月) 23:47:26.97ID:N3CBnDHO0
>>849です
2時間ほど前相手本人から急に電話がかかってきて親が今から家に向かうときました
相変わらず一方的でこっちの親も用があると言っても無視をしぶつ切りをされました
その後電話を相手の母親にかけどういうことかと確認しようとしたら父親が出てきました
開口イチバン怒鳴られなぜかながーく意味のわからない説教をされました
誤解をしていたようでその後は落ち着きましが相手の両親も両親でなかなかひどい対応
相手は弁護士いるから訴訟するならしてこいと一点張り
本人は相変わらず謝らずでめちゃくちゃでした
結局最後はこちらがもうこのような話をしてくるな!メールでも文書でもいいから誓約書をかけと言われました
なんかもうこの手ので気持ちが折れる気持ちがわかりました怒りという呆れというかこういう人間もいるのかみたいな

何度もこのスレで相談してさせて頂きましたが勉強になりました
とても下らない問題なのに答えてくださった方々に感謝しています
手元にはボロボロの貸していたものの一部しか返ってきませんでしたがやっぱ、物の貸し借りはダメですね
常識的に考えて返さない方が悪いのにそれが通用しないこともあると知れました
0860無責任な名無しさん (アウアウウー Sa63-clZC [106.130.42.119])
垢版 |
2018/09/10(月) 23:53:27.89ID:3B5IK98+a
損害分だけ2万とか3万の請求で、通常手続移行でも本人でやればいいんじゃない? やり取りの証拠があれば、損害賠償請求で勝てそうだけど。
回収できるかどうかは別だけど。
0861無責任な名無しさん (アウアウウー Sa63-clZC [106.130.42.119])
垢版 |
2018/09/11(火) 00:00:32.63ID:Ea9d3qOaa
>849
ご苦労さまです。常識の通じる相手じゃないみたいですね。裁判はやるだけなら自分で簡単にできるから、やってみるといいですよ。(勝訴して、さらに、その支払いが命じられた損害賠償金を実際に回収するのは難しいです。)
訴訟の手数料(収入印紙)は(10万円までは)1000円です。
0862無責任な名無しさん (ワッチョイ bf6b-aTuM [124.212.20.177])
垢版 |
2018/09/11(火) 00:17:45.10ID:wv57x5oo0
>>856>>860>>861
訴訟についてまで考えて下さりありがとうございます
やりとりの証拠も文面でなく口頭での大事な話を嘘ついているので証拠がなく厳しそうです
相手の父親は担当の弁護士がいてこの手のに慣れてるそうで全く経験のない自分にはハッタリだとしてもキツかったです
なんかもう相手本人も嘘を突き通すし両親もどんどんこっちが難癖つけてるようにしてくるので気持ち折れました

ここまで面倒みて下さったのに情けない結果ですが本当に励みになりました
0864無責任な名無しさん (ワッチョイ 574b-FxRa [180.147.66.124])
垢版 |
2018/09/11(火) 02:24:34.00ID:fXndn3pq0
それで弁護士雇ったら相手は勝っても負けても赤字だからやってみるといいよ。
長い人生、裁判に関わることは一度や二度くらいあるのだから
その時の予行演習と思ってやってみればいい。
仮に負けてもその訴額なら何千円の負担で済む。
0865無責任な名無しさん (アウアウウー Sa63-clZC [106.181.90.94])
垢版 |
2018/09/11(火) 03:37:33.60ID:Cx6+Ds22a
そうそう。弁護士べつに怖くないから、度胸試しで裁判してみなよ。
もう一回、相手方とやりとりして、それを録音して反訳するとか。
0866無責任な名無しさん (ワッチョイ b280-7GfT [211.120.74.41])
垢版 |
2018/09/11(火) 08:47:47.23ID:juXQubs60
俺ならさすがにやらない、敷金返還とかならやるけど、訴額が小さすぎるし
正直めんどくさい。
0867無責任な名無しさん (ワッチョイ 574b-FxRa [180.147.66.124])
垢版 |
2018/09/11(火) 11:30:19.89ID:fXndn3pq0
裁判所は役所の一機関に過ぎず書類さえ揃っていたらすらすらと物事が進む。
いきこんで裁判に行ってもその呆気なさに拍子抜けするほど。
相手方は全員DQNのようだからそのうち脅迫してくるだろうから
その時こそ警察に行けば相手は晴れて犯罪者となる。
相手はびびっるからこそ弁護士うんたら言ってくる奴。
自分では何も出来ない屁たれなののだから
仮に負けても何千円、是非ともやってみるといい。
0868無責任な名無しさん (アウアウカー Sa8f-aTuM [182.250.241.33])
垢版 |
2018/09/11(火) 11:52:23.87ID:ZSRy/vjla
>>864>>867
ただ、相手方に言われた通りもうその話はしないという証拠に念書をメールで送った為またその話を出すとこちらが悪いことになると思うのでもう無理だと思います
たしかに怖気付かずに勉強という意味でも経験しておくべきだったかもしれません
一夜立って少し気は落ち着きましたが結局急に思い出して引きづりそうですもんね
もう連絡先は着信拒否にしてはいるものの唐突に家に押しかけたりしてきたら警察に対応してもらおうと思います
本当にありがとうございます
0869無責任な名無しさん (アウアウウー Sa63-OD7a [106.181.106.189])
垢版 |
2018/09/11(火) 11:58:54.14ID:ZuBGqKWUa
賃貸契約について
賃貸契約書の
2p以降のよくある
1条ー22条等の中に
本物件の主体部分に関する修繕費の
費用は貸主負担とする
とあり
1p目の特約事項に
修復費は全額借主負担とする
とある場合
どちらの効力が強いのでしょうか
0870無責任な名無しさん (ワッチョイ d2b8-fTNn [219.50.80.126])
垢版 |
2018/09/11(火) 15:13:16.60ID:+mLKNqxt0
>>869
一般的な契約例に倣い、借主側に一方的な不利を押し付ける特約は無効になる
…とはいうものの物件の状況(老朽化が進んでおり、その分賃料を安く設定しているとか)や
他の部分で修繕に関わる文言が記されている場合もあるので、それだけの情報では断定できないね。
0874無責任な名無しさん (ワッチョイ bfea-uiHy [124.87.89.34])
垢版 |
2018/09/11(火) 21:04:25.78ID:qrKQUzRw0
なんについての質問 会社の継承

会社継承の時に。 
株式を代表取締役に100%もたせたまま
その状態で 雇われ社長さんにするにはどうしたら良いでしょうか?
株主変更の決議だけはして、登記は後にするなど?

理由としては田舎なので目立ちたくない、融資のことを考えてなどです。
0875無責任な名無しさん (ワッチョイ d2b8-dUW5 [219.25.230.208])
垢版 |
2018/09/11(火) 23:56:18.38ID:2ClgydtJ0
狭い月極駐車場にて

隣の車がうちの車のスペースにくっつけてとめており運転席に乗り込めない状態でした
急いでいたためやむを得ず車を後ろから押して出しました

出したのは良いが入れるのは無理なのでその駐車場の管理会社に
電話して隣の車の持ち主(Aとします)に電話してもらったところ、5時間後に戻って
車を動かせるということだったので私もその時間に戻り駐車場の前で
待ちましたがAは現れず
結局車の中でまる2時間待ちましたがAは戻ってこず、夜になり管理会社の電話も
繋がらなくなってしまい仕方なくコインパーキングにとめました

翌日は仕事でまる1日(車を使わず)出かけねばならずそのまた翌日に見に行くと
隣の車も動いておりとめられる状態になっていましたのでやっと駐車場に入れることができました

Aにコインパーキング代の請求をしたいのですが管理会社は個人情報何ちゃらで
Aの電話や住所は教えられないとのこと
Aの車のワイパーに手紙を挟みましたが無視、また管理会社に電話をしてもらっても出ないそうです

で、ここからが相談ですがホイールにワイヤーでブロックでも結わえて
電話しろって手紙を付けておいたらダメでしょうか?
仕事場は近いので電話を受けたらすぐに行くことは可能です
0877無責任な名無しさん (ワッチョイ 826b-dEeJ [133.186.57.182])
垢版 |
2018/09/12(水) 20:03:18.18ID:3n+F/p5H0
>>875
ワイヤー使って動かなくするのは器物損壊になるのでダメ
0886無責任な名無しさん (ワッチョイ ddea-vo5+ [124.87.89.34])
垢版 |
2018/09/13(木) 21:27:47.49ID:FyyJR8Ts0
なんについての質問 会社の継承 

登場人物 私、代表取締役

会社継承の時に。 
株式を代表取締役に100%もたせたまま
その状態で 雇われ社長さんにするにはどうしたら良いでしょうか?
株主変更の決議だけはして、登記は後にするなど?


理由としては田舎なので目立ちたくない、融資のことを考えてなどです。
銀行融資のこともあるので、そのまま表向きでは続けたいと思ってます。
0888無責任な名無しさん (スフッ Sd03-mDKq [49.104.12.211])
垢版 |
2018/09/16(日) 02:34:28.37ID:mHbkGAPnd
他の掲示板で私を特定し、氏名、年齢、チ○コクサイと書かれました。頭にきます。相手を特定し、名誉毀損罪で告訴すれば、成立するでしょうか?侮辱行為として侮辱罪となりますか?腹立たしくてたまりません。
0894無責任な名無しさん (ワッチョイ 0d49-3gLI [180.59.37.249])
垢版 |
2018/09/16(日) 20:01:46.43ID:+cSRNiTl0
なんだかチンコ臭い
0898無責任な名無しさん (ワッチョイ 0d96-mDKq [180.20.174.253])
垢版 |
2018/09/17(月) 03:52:19.91ID:Hc89FO1V0
>>888
名誉毀損罪は事実の摘示が必要。その書かれた内容では侮辱罪が限度では?チ○コクサイてのは、書いた人の評価、意見じゃないのかな。匂いとか人により好き嫌い分かれる気がするのだが。汗臭いとかそんなレベルじゃないの?
0903無責任な名無しさん (ワッチョイ a380-okpm [211.120.74.41])
垢版 |
2018/09/17(月) 17:52:02.74ID:gzXGws8c0
チンコクサイなんかで警察が捜査するわけないだろ。民事だよ
被害届さえ受け取らないだろ。告訴状なんて絶対むり
0907無責任な名無しさん (ワッチョイ a380-okpm [211.120.74.41])
垢版 |
2018/09/17(月) 23:22:26.77ID:gzXGws8c0
>>904
俺の経験上こんな軽微な案件に警察が関わるわけがない
サーバー管理人に消してもらうんだね
0908無責任な名無しさん (ワッチョイ e3dc-Zlpr [61.197.58.53])
垢版 |
2018/09/18(火) 13:39:25.15ID:vZtjbhJK0
すいません
妊娠後期で、夜勤が本当に辛いため法律的な
根拠が欲しいため相談させてください。

妊婦が夜勤を免除してもらうには、医師の診断書が必須ですか?
普通は母子手帳が貰えれば夜勤等の勤務は妊婦自身が望めば免除出来ると聞きました。
会社によるのでしょうか?
0909無責任な名無しさん (アウアウウー Sa61-DAay [106.181.111.131])
垢版 |
2018/09/18(火) 18:55:04.71ID:T40p5ZNwa
>>908
それは上司に相談するものでは?

法律で夜勤免除はワカランですわ

夜勤免除してもらってる知り合いに
聞きましょう



私も相談です

資格問題集の問題を私が
解説するのに
問題はどのくらい引用して
いいものでしょう

最悪解説のみ掲載して
問題は類推してもらうみたいな
事になるのでしょうか?
0911無責任な名無しさん (ワッチョイ ddea-vo5+ [124.87.89.34])
垢版 |
2018/09/18(火) 22:04:56.69ID:Jc6L9tDf0
>>889
チンコハクサイじゃないですか・・
0914無責任な名無しさん (ワッチョイ 7d6b-3gLI [118.241.249.74])
垢版 |
2018/09/19(水) 15:58:47.60ID:aXlP+iub0
夜勤と時間外の区別がw
0915無責任な名無しさん (ワッチョイ e36b-rw/I [27.82.2.219])
垢版 |
2018/09/21(金) 06:05:38.40ID:4yCOcJJt0
質問です

とあるイベントでの物販に100種類を超えるブラインド商品が出ると発表されました
ところがイベント当日、トレーディングスペースはなく、会場や近隣でのトレーディング禁止とイベント運営からの注意書きも発表されました

そういったブラインド商品でありながらトレーディング禁止という事は法律的には問題はないのでしょうか?
ご存知の方がいましたらご助言くださると幸いです
0920無責任な名無しさん (ワッチョイ e3f6-5VU6 [27.98.36.52])
垢版 |
2018/09/21(金) 22:55:32.98ID:XReouBJz0
例えばハセカラ騒動のように住所が公開されて騒がれている状態でその場所の登記を晒すことは何か問題ありますか?
0921無責任な名無しさん (ワキゲー MM4b-vNqn [219.100.28.10])
垢版 |
2018/09/25(火) 22:47:53.34ID:R8IkqbjcM
職場の同僚が業務中に交通取り締まりを受けました。
普段原付で現場を回っているのですが、二車線の道路を右折するために車線変更したところ、原則左ということでキップ切られたそうです。
現地状況は、信号のある交差点が狭い間隔で連続している場所で、曲がろうとしている交差点の右車線が赤信号の停車車両でいっぱいだったため、ひとつ前の信号で右車線に入ったとのことです。
多少の抗議はしたそうですが、ルールだから、仕事だからというテンプレ的な言葉が返されただけとのこと。

状況的にも担当警官の言葉からも道交法の理念に沿わない取り締まりなのは明白ですが、このような警察による恣意的な取り締まりのための法の運用・権限の濫用に対して、その時その場で出来る対抗策などはありますでしょうか?
0924無責任な名無しさん (ワッチョイ 1d64-TtXO [14.11.201.192])
垢版 |
2018/09/26(水) 05:27:14.99ID:9e6cshav0
>>921
納得いかなかったのなら違反キップにサインはしてないよね?
ならば、反則金なり罰金の支払を拒否(無視)する。
そうすると刑事事件として扱われ警察から呼び出しがくる。警察では略式裁判を求められるがこれには応じず、「正式裁判を求めるので検察庁へ書類を送ってほしい」と言う。
手続き上ここから検察が裁判にかけるか否かを決める。

さて、ここから裁判になるかならないか。
0925無責任な名無しさん (ワッチョイ 3ba8-Mler [119.228.186.110])
垢版 |
2018/09/26(水) 21:57:21.73ID:SQrDZm5Y0
質問お願い致します
退職した会社から離職票を頂きました
離職票にサインする際には無かった斜線が2ヶ月分ありました
自己都合退職なのにも関わらずです
どこに相談すれば然るべき処理をして貰えますか?
0926無責任な名無しさん (ワッチョイ 1352-iZIo [219.103.223.95])
垢版 |
2018/09/28(金) 05:31:34.99ID:CTQGqY110
無料相談に行った弁護士について相談させて下さい
その弁護士に依頼するつもりではなく無料相談を利用しただけなのですが結果としても依頼することは無かったので、アンケートに書かされた住所氏名などの個人情報、相談した内容を保存せずに消して下さいと言いましたが、なんやら言い訳して消してくれませんでした
まともな一般企業であれは業務上知り得た個人情報は、持ち主個人私から削除してくれと言えば今まで消してくれたのですが、弁護士の場合は持ち主から削除しろと言っても保存して良い決まりなどあるのでしょうか??
保存するとも書いてないし聞いていません
もしかしたら適切に保管する〜程度はホームページに書いているかもしれませんが、適切にとは持ち主から消してくれと言われたら削除するのは含まれていないのでしょうか?
その弁護士について地域の弁護士会に相談したら、書類を送るからそれに記入して返送すれば指導する〜などと教えてくれました
指導が必ず行われるるのか、その指導とやらが強制力があって必ず削除されるのかも聞きましたがそれはこちらではわからない、書類を送ってから連絡が来るからそれからでないと分からないと言われました
私は耳が不自由なのでこの辺りを電話で聞くのも大変だったのですが、大きな声で繰り返して貰って確認したので確かです

とりあえず分からないと言われましたが、この辺りについてわかる方がおりましたら教えて下さい
弁護士であっても消してくれと言われたら消すべきではないのでしょうか?
この弁護士に、強制力のある指導が入って無事に削除されたらいいのですが…
上手く言えなかったらすみません
0927無責任な名無しさん (ワッチョイ 53b2-yIO0 [211.6.46.78])
垢版 |
2018/09/28(金) 05:58:27.99ID:ejFVcZGw0
>>926
今後、あなたが別の弁護士に依頼するなどのときに、あなたの相手方代理人として相談した弁護士がつくと
利益相反の問題がでる
そういった法律上の問題を回避するのに必要になるため削除請求は認められない
そしてそれはあなたのためでもある
なんとなく嫌程度なら諦めろ
何か具体的に損害が発生するというなら別だが、弁護士はあなたの利益のために情報を保存しているわけだからおよそ損害があるとはいえない
0929無責任な名無しさん (スップ Sd33-+d6e [49.97.110.176 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/28(金) 17:55:58.10ID:pFUbw8wld
大局的な話題ですが皆さん以下への御意見を
(当方、所謂ネット右翼でないので失敬。)


日弁連がデカデカと共謀罪法(テロ等準備罪法)の廃止を要望してるけど会員全弁護士の賛否投票や国民アンケートの統計は非開示か


そもそも統計なんて取ってる筈もないけどな

国内外問わず日本の弁護士資格を持つ全ての弁護士を個人会員、各都道府県の単位弁護士会を法人会員とし、弁護士職務基本規定つまり弁護士の倫理規定を作ってるのが日弁連。

およそ国民にとって最も生老病死や生殺与奪の極みに関わる人権救済申立制度も日弁連。

各弁護士は営利、弁護士会と日弁連は非営利、組織運営と役員弁護士や職員事務方の給与は弁護士の会費で賄われ当然原資は国民。
だが各弁護士に対しては懲戒制度を持っていても株主がいない公益でもない特殊な会社。
つまり日本で唯一、第三者委員会もなく官民全体からも監査や監視を受けないのである。

現代日本で最大最悪の癌は日本弁護士連合会

[共謀罪法廃止を求める日弁連公式声明]
https://www.nichibenren.or.jp/activity/criminal/complicity.html
0930無責任な名無しさん (ワッチョイ 1baa-1S0O [111.217.33.234])
垢版 |
2018/10/03(水) 06:12:28.81ID:LuzTrycO0
光回線会社相手に損害賠償の少額訴訟を考えています。

経緯。
今の回線が遅いので別会社に申し込む。
「提供エリア内で例外的に提供できない」場所でないことを相手会社が確認。
申し込み書類が送付されてくる。
その数日後、工事担当を名乗る相手から電話で「工事できません、キャンセル」と連絡。
「紙で連絡よこせ」と返答。
後日、紙で同じ旨の連絡。「提供エリア内で例外的に提供できない」場所でないことを相手会社が確認したのに
キャンセルすることについて、理由の説明やお詫びはなし。「弊社都合での」キャンセルの文言あり。
携帯のまとめ支払い割引は今後も使える旨の上から目線の文言あり。

本当は非金銭の強制執行(設備投資して回線を引け)を求めたかったのですが、
自治体の法律相談に行ったとところ、
裁判所が慣れていること、こちらの地元でできることから少額訴訟を勧められました。弁護士氏はネット苦手とのことでしたが、
「一般論としてサービスの提供で合意したのに一方的に破棄することはあり得ない。
『弊社都合』と相手が自ら認めている紙はよい証拠になる。3万でも5万でも請求したらいい。勝てる案件」とのご意見でした。

「調べさえすれば最初から不可能だと回線会社はわかり得たのに無駄手間とらせ
ぬか喜びさせて突き落とした慰謝料払え」の少額訴訟を検討しています。

ここから相談です。
筋としては弁護士氏の言う通りと思いますが、先行例がみつからないのが不安です。
相手は大会社ですから、やろうと思えば、
通常裁判への移行や、多数の証人の申請(負けたら交通費等当方が払うことになるのですよね)等、
いろいろ出来るかと思います。
他方、少額なら争わずに払ってくるかもしれません。

こうしたケースのよくある展開や、
請求額に対して過剰なコストが生じないような訴訟指揮は
どの程度期待できるのか等、お教えください。
0931無責任な名無しさん (ワッチョイ 49dc-ClIk [128.53.108.212])
垢版 |
2018/10/03(水) 11:48:47.07ID:57S/qR3f0
>>930
そもそも慰謝料は簡単に認められるケースとは思えない
積極損害の賠償は認められるだろうけど

金額によっては争わないかもしれないが、請求内容が受け入れられない
なら金額にかかわらず簡単に終わらないという可能性はある
通常裁判への移行を止めることはできないし、その可能性はそこそこある
応訴しなきゃならんのなら地裁でやった方がまだ相手にとっては
マシだからね
不要な証人をわざわざ嫌がらせで申請したりはしないだろう
0935無責任な名無しさん (ワッチョイ 7fdd-ZfFB [123.227.193.178])
垢版 |
2018/10/04(木) 07:00:44.96ID:sBefuud00
質問お願いします。

金銭債権回収のために債務者所有の不動産の差押をしたいと考えています。登記簿を取得したところ金融機関や個人の抵当権が既に設定されていました。

仮にうちが後から差押して競売になったとして、先に抵当設定している人たちの懐に入るばかりでうちの取り分は一銭も無い可能性もあるのではないかと思います。
それでは差押する意味が無いので回収できるかどうか予め既に設定してある抵当権の返済状況(今の残高)を調べるにはどうしたらいいんでしょうか。

抵当権者にうちが聞いても借金の残高なんて個人情報を答えてもらえるとも思えないし、債務者から聞き出すのも不可能な状況です。
弁護士なら何らかの調査権が有りますか?
0936無責任な名無しさん (ワッチョイ 67dc-SWBM [128.53.108.212])
垢版 |
2018/10/04(木) 10:33:24.24ID:bJ0Gf8Q/0
>>935
弁護士会照会はかけられるけど、回答が確実に得られるわけではない
差し押さえすれば裁判所には届け出ることになるのでわかるけどね
優先債権が多額ならいずれにせよ一般債権者の差押えは無剰余で取り消されるから、
申立しちゃえば、とも思うが
0937無責任な名無しさん (ワッチョイ 6f64-uygC [14.11.201.192])
垢版 |
2018/10/04(木) 23:49:49.60ID:QZWgEKGW0
>>935
23条照会で金融機関は回答すると思うけど個人の抵当権者はどうかな?そもそも23条照会だけを弁護士に依頼することはできないと思う(債権回収を弁護士に依頼し弁護士が受任してからなら可)
債務名義持ってるなら差押可能だけど差押費用も予納しないといけないし、無剰余の価値判断出たら予納金もほとんど戻ってこない(不動産鑑定士の費用等に当てられる為)
僕が債権者だったら、その個人の抵当権者に債権譲渡することを考える。
0941無責任な名無しさん (ワッチョイ 8fea-HQ5r [124.87.89.34])
垢版 |
2018/10/09(火) 04:29:26.73ID:1I7xaQty0
高知白バイ冤罪事件についてご意見いただけませんか?
やはりこの国の司法は腐っているのでしょうか?
0943無責任な名無しさん (ワッチョイ 79ea-jeRy [124.87.89.34])
垢版 |
2018/10/11(木) 05:40:19.21ID:khee7drB0
>>942
ありがとうございます
証拠を捏造した、社会を守るための警察を美化するための
犯罪での冤罪というのもあるのでは・・・

私自身もいろいろ感ずるところがあって
・・
0944無責任な名無しさん (ワッチョイ 4975-iXeA [180.11.10.170])
垢版 |
2018/10/11(木) 09:30:21.98ID:fL176OHb0
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

KPC
0945無責任な名無しさん (ワッチョイ 0b75-jyfJ [153.168.2.244])
垢版 |
2018/10/11(木) 17:39:10.71ID:2H54J1Ut0
【登場人物整理】
自分 相手(自称被害者) 検事

【何をされた・何をした】
商売上のことで相手と口論になり、結局こっちが相手の要求を撥ねつけることでその場は
終わったのですが、後日、その相手から私に殴られて怪我をしたと被害届を提出。全治2週間の
診断書(まあ自作自演で体に傷つけて医者に適当なことを言って作らせたのでしょう)。があったので
事情聴取も無しで立件。しかし、その後、私が手を出してはいないということを証言してくれる人が
現れ、こちらも怒り心頭で相手を虚偽告訴で告訴しました。
その後、送検となり地方検察庁で事情を30分ほど聞かれて終了。しかし、それから6か月以上経過
しますが、いまだ検察庁から何の音沙汰もありません。

【何をしたい】
こんなに時間がかかるのは傷害事件(実際は虚偽告訴事件)では普通なのでしょうか?また現実に手続きは進んでいるのか警察、検察に尋ねることは可能なのでしょうか?
相手は明らかな言いがかりでこっちは社会的損失も受けています。ウヤムヤにされるのは嫌だ。
0947945 (ワッチョイ 69b8-a0t8 [126.224.81.243])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:45:33.46ID:9O71skCZ0
>>946
ありがとうございます。
やっぱり6カ月経過して何も連絡が無いというのは変ですよね。
今は私は傷害事件の容疑者 件 虚偽告訴事件の参考人という立場になっており、まさかとは
思うのですが、検察に直接電話することで心証を悪くして起訴冤罪被害被るなんてことは無いですよね?
0949無責任な名無しさん (ラクッペ MM45-D/HM [110.165.198.53])
垢版 |
2018/10/11(木) 22:20:20.98ID:AC/rLqy+M
>>948
横からスミマセン
この場合、傷害事件と虚偽告訴事件は関連事件として、確かに検察としては棚の上に上げたいのでしょうが、審査会に持ち込んだら別件なので何らかの回答が出ると思うのですが。刑訴法知らない素人意見です。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況