X



トップページ法律相談
1002コメント319KB

【3000人】弁護士本音talkスレ266【無理】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:03:30.88ID:wOB9iN+6
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。     
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。

○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
○非弁や荒らしは無視の方向でしかるべく。  
○sage進行で。
○950あたりで次スレ

前スレ
【法テラ】弁護士本音talkスレ265【増額必須】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1515991875/
0626無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 13:24:04.59ID:9QND75OM
>>624
うーん、子育てのために仕事をセーブしながらって女性も結構いるからなぁ
0627無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 15:08:26.55ID:DE61R5fR
女街弁は離婚メインでやることになりやすいが地雷回避なかなか困難だからな
0628無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:13:10.57ID:sie4YysV
離婚はめんどくさいからやりたくないわ
ああいうのは女弁がやっとけばいい
0629無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 17:56:24.81ID:dskrKpZg
国選報酬が下がるみたいだな。
日本の国選は本当に終わってるね。
0630無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:31:52.94ID:uCwp6S3p
国選接見報酬激減、司法取引立ち会い強制で立会報酬はたったの5万円だってwww
お前らどんだけ、国に馬鹿にされ、刑弁委員会のいいなりになれば気が済むんすかwwww
0631無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:36:11.62ID:0N4i1ReM
>>628
男側の代理人になることが比較的多いけど 妻本人より異常な主張をしてくるのが多い
のが恐ろしい

もちろん男側もかなり問題のあるのが多くて勝っても報酬払わずにブッチとかも
ある

基本確実に取れる財産分与でもないとやりたくはないな
0632無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:36:39.89ID:uCwp6S3p
正直、国選の認めやくだらん男女のもめごとなんぞ、大学生でもできるから、弁護士資格を2分化して
街弁→高卒でOK
企業法務・渉外弁→法科院、予備試
と分けちまえよ。
0633無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:37:02.39ID:BA26gUhG
リアルでもネットでも誰にも相手にされない卑便が
無資格で独演会やってる。空しい汚物踊り。
0634無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:38:15.20ID:uCwp6S3p
国選はこの10年、裁判員裁判の絡みを発端に刑弁委員会が口を出すようになって、色々おかしくなってる。
ちなみに、刑弁委員会が独占している裁判員は一般刑事事件よりも無罪率は低い。
0635無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:40:19.40ID:0N4i1ReM
>>632
アホか
本来はそっちの方が専門力がいるんだよ
企業法務や渉外は弁護士が出来るというからやらせているが
本来は企業の担当者が自分で出来るやつのアウトソーシングがほとんど
0636無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:41:34.55ID:uCwp6S3p
国選で食いつないでる底辺層は減らないし、連中は、接見報酬が3000円になっても、喜んで行くから、から、国選の待遇がどんだけ悪化しようと、誰も気に留めないよねえ。
0637無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 19:42:23.43ID:BA26gUhG
裁判員裁判は一般裁判より地裁の無罪率が高い。
しかし高裁や最高裁が原審無罪を破棄する率も高い。
裁判員と裁判員裁判の区別ができない頭が弱い卑便いと可笑し。
0639無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 20:11:57.95ID:bqT2b7hy
制度と構成員の区別がつかない卑便って何だこりゃ。
当然,国選やったことないもんだから明後日向いた食いつなぎ論。
被疑者国選,被告人国選,被害者国選の区別も知らんだろう(爆。
成りすましたいんなら少しは勉強するもんだろw
0643無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:02:57.95ID:YaovG4G/
うっかりID同じで連投てか
これまでの一人自作自演がばれちゃったね
0644無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:12:22.15ID:KRkmYluO
卑便は司法試験の受験資格すらないから無学無知は公知の事実w
0645無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:14:51.15ID:BA26gUhG
誤字脱字誤変換で上げ足トルしか能がない無学紋々の卑便クン。
中身がないねー。
0646無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:19:17.44ID:BA26gUhG
このスレでは使い古されたが,「卑便」に反応して嘲笑罵倒レスするのは卑便本人だけ,でしょうねw
0649無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:41:56.07ID:wsS9ZRzR
>>635
>>本来は企業の担当者が自分で出来るやつのアウトソーシングがほとんど

企業の法務部って、質が極端だからなぁ
やはり、ちゃんと勉強した人に任せた方がいい&給与相場がある程度下がったことで
インハウスがこれほど伸びてるんだと思うけど
0650無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:52:33.77ID:vOmLffWF
弁護士スレで高卒に任せろとか学歴コンプむき出しの卑便や非弁は笑止千万。
司法試験と二回試験に受かってから独自のン見解を言いましょうw
渉外事務所も企業法務部ものぞいたことすらないニート卑便の頓珍漢。
0651無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:53:29.45ID:09S7gZ52
企業法務だと、経営陣が善管注意義務負わされないように、インハウスに関与させつつも顧問などに委任するなんてよくあるじゃないか
企業法務は自分でできる奴のアウトソーシング言ってること自体卑便の証左
真っ当な企業に勤めたり企業の仕事を受けたことないんだろうな
0652無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:55:54.65ID:0N4i1ReM
>>650
>>651
バカは実質論と形式論も分からないw
実態も知らず たまたまとった(かどうかも疑わしいが)資格だけが
生きがいのバカw

中身に実質相手の主張をそのまま認めているだけの内容である
ことも気付かないアホw
0653無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:56:48.31ID:vOmLffWF
企業の法務部の質が極端なのは同意です。
もっとも法務部側も,渉外事務所や担当者個人で質が雲泥の差と思っている。
0654無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 21:59:33.70ID:BA26gUhG
「たまたまとった資格」と罵倒する資格も取れない卑便
底辺弁とかロー弁とか馬鹿にする職業につけない卑便
自己矛盾の塊で相手にされないのに気付かない惨め
0655無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:04:20.28ID:0N4i1ReM
>>654
お前なあ
資格持っている人間しかここに居られないし書かないよ。
そんなのを自慢するのも恥ずかしいから書かないだけで。
お前も一応持っていることになっているんだろうw
>>632
こんなこと書いていて皆にバカにされいるんだからもう消えた方がいいと思うよ
0656無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:05:05.84ID:KWK7mfF7
司法書士や弁護士や公認会計士を嘲笑誹謗して荒らすだけの卑便さん。
それ以前の行書すら失格程度の脳力(どうしたら落ちるのか?)を自覚しましょう。
誰かが言ってたけど「悔しかったら司法試験と二回試験に受かってみろ」だよ。
0657無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:10:55.05ID:0N4i1ReM
>>656
またこういうワンパターンなアホ寝言で誤魔化す。
お前がそうだろと言われてんのに誤魔化すなよw
0658無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:11:04.04ID:6CjqlJYM
卑便批判に即レス感覚で沸いてくる卑便擁護スレが不思議だ(棒
0659無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:16:01.47ID:sFrme7AJ
卑便養護って,自分が卑便だと自認自己宣伝していることに気付いてない?
0660無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:19:14.64ID:TdC6nKGG
弁護士を「お前」と呼び捨てにすれば自分が上だとドヤ顔の卑便さんw
0661無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:22:13.35ID:TdC6nKGG
連投スマソ
>資格持っている人間しかここに居られないし書かないよ。
卑便や非弁の荒らしという動かしがたい事実誤認を平気で書く恥ずかしさ。
まさに卑便の証左でしょう。「お前」呼ばわりだものね。
0662無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:24:13.85ID:0N4i1ReM
>>661
本当に子どものケンカ
足バタバタレベルだなw 本当に恥ずかしいなw
0663無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:24:59.55ID:09S7gZ52
卑便のマッチポンプに巻き込まれてるんで、自分はそうでないって証拠に最新の総本山メルマガは228(通算は異なる)で1はマレーシア

会員専用サイトにアクセスできればメルマガ届くから、サイトのお知らせでもメルマガでもどっちでもよいよね
0665無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:26:46.72ID:0N4i1ReM
>>663
何か寝言言い出したわw
0666無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:33:18.01ID:0N4i1ReM
日弁連メルマガ何て必死にチェックしてんだろうなあ
あんなの事務員でも見られるし最新号チェックなんかしてないから
フォルダー自動振り分けもしてないから検索したわ
228号で通算317号でマレーシアで法律サービスに関する調査研究を行う
弁護士を募集しているからどうしたってのw

ロー弁でも事務員でも分かることで何を立証しようというんだw
書いている内容自体が下衆で非弁レベルだと言われてんだよ
0667無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:36:40.86ID:dskrKpZg
ロー弁w

馬鹿かw
0668無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:39:06.05ID:0N4i1ReM
一般的に使われている用語を馬鹿だという方がバカだろ
0669無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:40:41.12ID:Xp6nDicA
メルマガ話題や自由と正義の記事を書けば弁護士証明って
卑便の得意技でみえみえだよ。
0670無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:41:50.65ID:Xp6nDicA
このスレでは
・ロー弁
・底辺弁
は卑便の造語認定ですよ。
0671無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:43:25.19ID:0N4i1ReM
>>669
>>670
自分らがやっていて認定されているのに今度はそれを使って
批判かw

いい加減な奴等w
0673無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:50:09.98ID:wutodkjt
卑便や非弁の批判や悪口投稿でも「そんな奴いたな」程度で弁護士はレスすらしない。
ムキになって連投レスするのは卑便や非弁本人だけ(利害関係人だけ)。
こんな社会常識すら理解できない無資格ニートの卑便と非弁(棒。
0674無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:52:51.96ID:0N4i1ReM
>>673
お前がレスしたからバカにしているだけだろw

ホント滅茶苦茶だなw
0675無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:53:45.06ID:09S7gZ52
気に障ったようだから
会員サイトの最新お知らせは、研修等のご案内
カムは2383がギルド(最新でないけどね)
会員サイトは所属弁護士個人のパスワードを事務員に教えてる事務所あるとか言い訳するのかな?
0676無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 22:56:48.16ID:0N4i1ReM
>>675
個人のパスワードを入れないと事務所宛弁護士会連絡メールも読
めないようにしている大事務所なんですね(棒読み)
0677無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:03:34.37ID:0N4i1ReM
>>675
前半と後半が別の話か
文章力ないな

当然事務員には教えてるよ 法律相談の交替とか自分でやるのかw
0678無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:09:12.00ID:09S7gZ52
事務所宛弁護士会メールなんて来るんだw仮に来るとしてもメール見るのにパスワード不要だろw

総本山メルマガもカムも刑弁も全倒もメールは登録したアドレスに送られてくるから、パスワード教える必要ないじゃんw
0679無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:10:26.04ID:0N4i1ReM
だからおかしいといったし前のレスで別の話に対応しているだろ
本当に頓珍漢だなw
0680無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:14:41.76ID:0R6RJ/u7
今や合格するより落ちる方が難しい司法試験と業界内で囁かれてるのを知らないんだろうな
0681無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:34:44.16ID:wutodkjt
受ける資格もないニートの弁解w
ひべんれんとうごくろうさま
0682無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:41:35.43ID:sie4YysV
カムとかそういうのみんな登録してんの?
派閥のメールだけでもウザいのに
0683無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 00:27:02.60ID:tJjJvaVD
国選やってる奴らは弁護士の底辺層で、いくら値切っても、連中は食いついてくるから、今回の改正で国選の報酬が値切られ放題でワロタ。
これじゃますます、底辺層しか国選やんなくなるだろw あほかと。
0684無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 04:23:18.59ID:7kbOkwLI
>>653
ただ責任回避のために専門家を置いておくのと、
最近の渉外事務所のニュースみたいに、ジャカルタやニューヨークで法務支援のために
専門家を雇うのとは全然違うわな
0686無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:19:05.13ID:U/fGYeC0
>>684
お茶を濁すアリバイ専門家配置と組織的に取り組む専門家集団では違うね。
0689無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:45:00.49ID:RXqAMRI5
渉外には入れない 国選はいや でどうやって稼ぐのさ!
0690無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:17:38.09ID:VL46dww3
非弁非弁って食ってかかってるやつは
弁護士であることだけが救いなんだろうな
だから司法試験のレベルが低いとか貧困とかディスられると
相手が非弁かどうかも分からんのに黙ってられないんだろう
0691無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:28:35.71ID:/1pqXxjs
>>682
自分もカムとか刑弁とか登録してない
でもよく話題になるし(コノスレで)、役立つんだったら、基礎知識として登録しといた方がええのかなあって思うわ

相続事件とかも、たまに相談受けるんだけど、手持ち事件でいっぱいなのと
あまりしたことないから苦手意識と、面倒くさそうなんで、知り合いに振ったりしてるんだけど
勿体ないことしてるのかなあ・・・とも思う
0692無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:39:07.52ID:/1pqXxjs
あとマネロンのなんか報告せなあかんのって、よく意味がわからないけど
面倒そうだわ
0693無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:46:26.29ID:o8om5Vsn
カムはもう何年も前にオワコン化したよね
0694無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:47:35.23ID:V7Lnzwr4
このスレの卑便の素性を考察するに、メルマガ見れるけどメールではなくてファックスだから、事務員であることがほぼ確定か
でも総本山のメルマガが何でファックスかが分かってないから「頓珍漢」な勘違いを露呈してしまった
事務員だと「弁護士であることだけが救い」って物言いも理解可能
0695無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:49:17.16ID:V7Lnzwr4
そういえば、このスレでは全倒のネタも少なくなったな 荒らしが暴れて弁護士の数減った証左だろう
0696無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:12:25.56ID:WGelcUA6
事務員だとしたら、この頭の弱さでなぜクビにならないのか謎
親兄弟が弁護士で勝手に覗き見してるとか?
0697無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:22:23.83ID:4TNv3Gjg
今時FAXを直接受信してんのかw
0698無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:12:43.93ID:V7Lnzwr4
事務員といっても弁護士の妻だったり、コネあったり、弁1事1だったり、お局だったりで容易にクビ切れない可能性あるでしょ

ツイッターでも、ビジネスアワー中でも政治的なツイート垂れ流す事務員アカいるしなあ
0699無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:09:44.33ID:s+o/pQm0
地方の新人ゼロは、儲からないとブーブー文句言ってる人間を紹介すりゃいいだろw

日経新聞 法務報道部‏認証済みアカウント @nikkei_legal
国内の #弁護士 が4万人を超えました。15年間で2倍に増えています。
ただ足元では #司法試験 合格者が1500人台に減った影響も出ています。
#インハウス 弁護士の需要が拡大しているうえ、大手法律事務所の採用意欲も高く、
地方では「新人登録ゼロ」の弁護士会が増えています。
https://twitter.com/nikkei_legal/status/967957401893679104
0700無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:08:31.96ID:pHTXmkOT
>>683
情報持ってないんだが、法テラスの減額案が示されたのかな?
国選はボランティア感覚だが、細々とやりたいとは思ってる。
増額どころか減額というのは容認しがたい話だなぁ。
どんな内容になってるのか教えてエロイ人
0701無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 19:52:12.33ID:DS8v/kk0
実質的には減額されてない模様。

>
国選弁護の拡大を訴えながら予算の増額を獲得できなかった日弁連の政治力のなさは批判されても仕方ないけど、それでも手弁当でやっていた委託援助を解消できたことと、標準回数ちょうど〜やや多めのボリュームゾーンで実質減額をさせず守りきったのであれば、これは認識しておくべきだと。
https://twitter.com/handalaw/status/967396509183442944
0703無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 20:31:08.76ID:QWLWKv28
つまり,全件拡大するが,予算は変わらないので報酬は減るということか。
0704無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:11:55.28ID:W4MZXQi0
地方なら国選は全員義務だが、東京は国選は底辺層の中でも超底辺層しかやらないから(だから指名制になるんだけどね)、あんまみんな興味ない。
0705無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:05:58.54ID:su2PXMgM
これからも弁護士のお仕事の単価は下がり続けるんでしょうね
司法改革の目的は是が非でも達成して弁護士増員路線の正当性を国民にアピールするんかな
0706無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:39:12.69ID:nsb9Yhom
国選拡大して誰がやんの?
ロー弁は国選やるくらいならインハウス行くのに。
0707無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:41:16.02ID:2f7M7P5B
ハッピー・リタイヤを推進するなら、
法律業務の売買についてきちんと規程を設けるべきだよね。
アメリカみたいに。
0708無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:43:51.92ID:14Y2D6+o
>>706

500人時代は国選はボランティアつーか罰ゲームだったからなw
その頃の名残で、大規模会は今でも国選をプロボノ扱いにしているんだわさ。
0709無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:01:54.83ID:G+HR60gk
東京に関して言えば、頭の悪い刑弁委員会は国選の担い手だったじいさんを駆逐して、件数制限&指名制で、国選の担い手だった最底辺層も駆逐してるが、優秀な若手(笑)は国選なんかやらんよ。
0710無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:10:27.37ID:xZFtMn/i
国選報酬が下げられるのに、尻尾振って国選やっちゃう弁護士哀れw
0711無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 00:15:00.65ID:xZFtMn/i
国選でまんまとやりがい搾取されちゃう弁護士が、労働者の弁護なんかできるの?w
0712無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:24:53.09ID:4vYvwu5s
じいさんや仕事のない最底辺層に国選は担われてた部分あったのに、刑弁委員会のあほどもは偉そうに制度を変えて今後機能するのかね。2年後が楽しみだわ。
0714無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 06:34:58.66ID:ulJEiHz4
>>687
現実社会では暴れても警察以外はかまってくれないし。
ネットでは暴れないと誰もレスしないでガン無視放置されるからw
0715無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:13:24.38ID:wBn/QV+2
出来の悪い事務員は弁護士から文句とボヤキを浴びせられ,
事務員後輩にすら馬鹿にされて嘲笑されるから
卑便は恨み骨髄で荒らすんだろう。
0716無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:29:44.26ID:B6UW01Kg
うろ覚えの断片的な知識で自信満々で間違ったことを書き込む自称弁護士w

477無責任な名無しさん2017/11/13(月) 11:45:59.19ID:1uvvf0B+
医療保険の個人負担分数千円と医師取り分の規定を読み返せ。
診断書1通で●万円だよ。

776無責任な名無しさん2017/11/28(火) 09:09:54.80ID:G1wZjO9i
DQNクライマーは相談段階で敬遠しないと後で地獄を見ると現役はみんな知ってるよ。

69無責任な名無しさん2017/12/09(土) 16:07:32.64ID:K6cD7iCZ
最近、変な奴が多くて困るわ。 この前、事務所にいきなり変なオヤジが電話を
かけてきて、「家族が変な団体に嫌がらせを受けていて、困っている。至急、
間に入ってほしい。」とか何とか一方的に言ってきたから、俺が丁寧に断ると、
今度は、事務所に「ピンポーン」と押しかけて来やがった。 俺は、そのまま居留守
を使って、何とかやり過ごしたよ。あと、弁護士会の相談では、自称統合失調症
持ちのおばちゃんが「○○を逮捕させてほしい。いつも、ストーカーされて
困っている。」なんて言うから、憤慨させないようにうまく宥めて帰させた。

80無責任な名無しさん2017/12/09(土) 20:21:54.63ID:CQB4G+hs
過払いの元依頼者たちに年利10パーセントで貸してるけど結構儲かってる
死蔵マネーがあるなら試してみたらいいよ

99無責任な名無しさん2017/12/10(日) 01:36:24.37ID:aZ6gDZdt
無職無資格ニート卑便は常識も法律知識もない頓珍漢だから知らんだろうが本物の弁護士は名誉毀損リスクあるから掲示板でも悪口を書き込まないよ
本職でない卑便書き込みはスレの業務妨害として通報しといた

435無責任な名無しさん2017/12/20(水) 00:56:37.67ID:P11WCg6A
一般の事務所は相談はそこまで多くないし、相談や出廷がない時は自分の裁量で
出勤、退勤時間を決められる。
一般のサラリーマンと同じ法規制を適用する必要性が乏しい。
0717無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 09:44:30.98ID:ihUZ+Bft
>>704
東京は国選は底辺層の中でも超底辺層しかやらないから(だから指名制になるんだけどね)

指名制ってなに?
東京はとりあえず名簿に載っけておいても当日取りに行かなければノープロだったので
ガン無視戦略で来たんだけれどこれからは駄目なの?
0718無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 10:54:58.12ID:YSg/hZYj
法テラでも国選でもラックでも後見でも破産管財人でも弁護士増員のおかげでこんなに安く使えるようになりました。
弁護士の生活なんて知ったことかということでありまして今後もローと一緒に頑張ります。
0719無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:15:07.54ID:+V2TKH1m
後見は関わらない方がいい。
あれは弁護士業務ではない。
0722無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:52:55.39ID:TB9Nj0DC
ラックと言えば、「新しいクレーマー対応のラックができました!」という単位会の講習に行ったら、
実情は、クレーム処理専門業者の会社がほとんど対応して(弁護士も保険会社も関係ない)
そこで対応できなくなったスーパークレーマーの案件だけが保険会社経由で弁護士に来るというシステムだった。
しかもその会社の社長が「ノウハウ」てのを講義して
「カウンセラーの気持ちになって対応する」とか「紛争の相手方じゃなくてクレーマーに寄り添う感じで」とか
(ぜったい無理だろ)って内容。しかも保険適用事件になる範囲もすごく狭い。

この会社自体やってることが非弁ぽいのに、日弁連がうまく丸め込まれたんじゃないかと思ったわ
0723無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:57:01.69ID:rvQfXDHh
ちょっと話は変わるけど、ファクタリングについて解説している文献で、なにかオススメのものってある?
0725無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 14:53:45.44ID:q9YMU/6D
弁護士会費より弁護士費用高けーんだよ。
簡単なことを難しそうに書く作文も無駄。
紙とインクの無駄。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況