X



トップページ法律相談
1002コメント397KB
司法書士本職・補助者が語るスレ【127】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:34:54.14ID:KVCCK0Z2
>>転勤族で転々としている人間が家を買うかアホ

ごめん。俺と同じ独身かもしれないが,家を買い家族を関東圏において,
自分は単身赴任で転勤しまくっている人なんて普通にいる。子供の学校
を考えると,そういう選択も合理的な場合がある。

ちなみに,俺がやった中で,海外勤務が長かったせいで,附票に国名し
か書いてない人というのもいた。
0868無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:49:23.96ID:d6VTnO/q
>>866
で、定年になっても住所戻さないのか?
話だいぶ逸れてるが、この話、相続の時に。って前提だぞ。
0869無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:56:43.71ID:KVCCK0Z2
>>868
必要が無いと登記を直さない人は少なくない。で,買った当時のままの住所
になってて,相続が発生したときとか,住宅ローン返し終わって抹消するとき
に住所がつながらないと言うことが発生する。

ちなみに,相続に限らず,登記簿上の住所と現住所(最後の住所)がつながら
ないのは問題で,そのときの対応もだいたい同じなので名変と被相続人の最
後の住所の話を一緒にしている。
0870無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:12:13.29ID:QL28AmUn
>>864
お前が顧客の客層客層が凄いって言うから、大企業の社長みたいに個人資産に根抵当とかつける必要のない本当の富裕層が客層かと思ってw

ようは、単なる中小企業の社長が客層なわけねw
0871無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:13:07.19ID:QL28AmUn
>>865
ここは司法書士スレなんだから誰が誰に絡んでいるのかはまともな思考力があれば一目瞭然w
0872無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:27:25.07ID:PLLOPPVR
200件相続やって一回もない、
はい嘘松ご苦労さん、
と言う単純な話
0874無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:51:30.62ID:ZDIQTt68
>>872
あはははは(笑)。
ま,信じるも信じないもあなた次第ということで(笑)。
0875無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:44:31.71ID:PLLOPPVR
>>874
いや、バカ税の話
0876無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:53:06.97ID:PLLOPPVR
ついでに言えば、住所繋がらないのは客層とか全く関係ない、単なる確率の話
繋がらないのが同一性の問題と言う根本的な問題であることが理解できてないから、
はいはいお疲れ様で終わらせればいい
0877無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:54:30.77ID:QL28AmUn
>>875
同一人物がキャラわけて演じているから間違ったんだよw

酔いどれもバカ税も長文で文体もよく似てるだろ。
0880無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:19:42.10ID:3wiyp99X
>>878
わざわざ反応しないと気がすまないんだなw
0881無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:32:53.80ID:6+fYLGub
>>877
言い換えれば短文は全部お前ってことか(笑)
0882無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:52:45.47ID:iFOYBf+6
「相続の相談は司法書士へ」というウェブサイトをよく見るが、
特別受益、寄与分、遺留分の相談をすると嫌がられる。
こんなのが専門家といえるかよ。
0883無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:08:35.32ID:mrDr2R3C
>>881
短文の書き込みが原則なんだからそれは当てはまらない。

例外的にやたらと似たような長文を書く者が2人いるw

真実はわからないが君はとにかく短絡的で論理的思考力が乏しいなw
0884無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:11:13.88ID:mrDr2R3C
>>882
君の中では専門家と言えないってことでいいんじゃないかw

何が気になるんだい?
0885無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:31:26.45ID:j+MF0zax
「遺産分割の審判だとこうなります。」とか書いてる司法書士。
審判の経験なんかないくせにw
0886無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:01:16.55ID:uj6mEG3C
そして話をすり替えるバカ税
0887無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:21:16.49ID:7zNz3kjV
>>868
定年になったらわざわざ住所変更登記するの?

何の為に?
0888無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:47:21.35ID:oDnU+gkG
(笑)


882 名前:無責任な名無しさん 2018/02/11(日) 23:52:45.47 ID:iFOYBf+6
「相続の相談は司法書士へ」というウェブサイトをよく見るが、
特別受益、寄与分、遺留分の相談をすると嫌がられる。
こんなのが専門家といえるかよ。
0889無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:57:55.36ID:TQ9hUV4G
>>887
転勤族なんだから、定年になればもう転勤は無いんだから、自分の家に住所移すだろ。
普通はドサ回り終わって本社の部長あたりになった時点で戻すと思うが。
0890無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:11:32.76ID:mrDr2R3C
>>889
でそれに伴って住所変更登記もするの?
0891無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:19:32.29ID:TQ9hUV4G
あなたの法定相続分はいくつになりますね。
遺留分がありますから、内容証明を出しておく必要がありますね。
相続を放棄するなら3ヶ月以内に家庭裁判所で手続きする必要があります。必要書類は。

いまどきこの程度は素人でも知ってるよなw

客が知りたいのは、寄与分や特別受益がどこまで主張できそうか、遺留分請求しても、
相手に不動産売らせて税金払わせて、自分は現金だけもらえるようにしたい、
相続を放棄するのは良いが、自宅だけは後で買い戻したいが、債権者との交渉はどうしたら良いか、
ってところ。
0892無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:22:16.43ID:TQ9hUV4G
なお、882は俺ではない。
俺はきちんと実務家らしく事例をあげてレスをする。
882は案外、いつものあいつかも。
かまって欲しいから、あの手この手で俺を引きずり出そうとしているのが見え見えだ(笑)
0893無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:26:51.31ID:TQ9hUV4G
>>890
転勤族が自分の持ち家に戻ってきたのに、住所を転勤時の居住地に置いたままにする理由を書いたら答えてあげる(笑)
0894無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:32:42.54ID:TQ9hUV4G
>>883
短文の書き込みが原則って、どこに書いてあるんだ?
さすが長年べったりは慣習まで理解していて御苦労なこった(笑)
俺は短文は頭悪そうだから嫌い。

886みたいに煽りたいだけのバカか887みたいに何でも噛みついて相手してもらいたいだけのバカって感じに見えちゃうからな(笑)
0895無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:35:50.78ID:j+MF0zax
>>891
そんな質問に司法書士が答えられるはずないだろ。
調停や審判の経験もないくせに。
答えたら非弁の可能性もある。
0896無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:59:21.07ID:s7qmmOUK
>>891
類委は友を呼ぶというか,ぎすぎすした相続しかないようないい方だな(笑)。
君のところはそんな客層しか来ないかもしれないが,そんなのは弁護士紹介
して終わり。せいぜい不毛な10年戦争の末に,弁護士にしことま金取られて
泣いてくれって感じだな(笑)。

うちはもうちょっと上品な客しか来ないから(笑),そもそも戦闘モードで来る
客はいない。純粋に「面倒だから」とか「わからないから」ということで,不動
産や預金の相続手続をする程度。たまに車もあるかな。それも面倒くさいの
で,預金や車は全部補助者君にやらせている(笑)。

俺は相続の専門家ではないので,相続はその程度でいいや(笑)。普通に
移転保存設定やってた方がよっぽどいい(笑)。
0897無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:14:38.32ID:mrDr2R3C
>>893
住民票の住所は通常移すでしょう。

でそれに伴って住所変更登記もするの?
0898無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:19:01.52ID:mrDr2R3C
>>894
短文は頭悪そうってお前は頭悪いんだから短文で十分だよ。

バカはバカに見られることを極端に恐れるねw
0899無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:22:26.75ID:bnkF2/8a
>>895
一人でやり取りしててほんと草生えるわw
0900無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:32:26.15ID:bnkF2/8a
>>894
バカ、煽り、かまってほしい

わざわざ司法書士スレにきている自称税理士の自己紹介で草生えるw
0901無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:44:37.52ID:ZVEw6v5x
現実社会で相手にされず長年べったり張り付いてる自称税理士が喚いてますな(笑)
0902無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:58:19.64ID:oDnU+gkG
>(これから)必要になるのは、AIの判断を最終的に確認する役割を担う
>一部の人たちだけになっていくでしょう。

>弁護士ならば訴訟(裁判)によって傷ついた依頼人の心のケアといった
>AIにはできない領域に活路を見いだすなど

>弁理士ならば顧客の発明をさらに価値あるものにするために知恵を絞るなど、
>士業の人たちは新たに生き残る道を模索していかざるをえなくなるのです。

>これまで「先生」と呼ばれてきた、弁護士や公認会計士をはじめとする士業
>の人たちですが、AIの普及が本格化していく時代では生き残ることができる
>スキルがなければ、「先生」と呼ばれなくなるどころか、仕事そのものを
>失ってしまう可能性が高いというわけです。



(登記)業者はどうなるの?
0904無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:57:21.21ID:qa3Cnuno
>>(登記)業者はどうなるの?

不動産取引がどう発展していくかによるけど,俺らも生身の人間を
相手する仕事(ま,引きこもりの煽り専門の受験生でもない人間に
はわからないが)。
手続きでイレギュラーなもの以外は自動化できる世の中がやってく
るかもしれないが,最終的にそれに責任も持てる人間が必要。なの
で,俺らは生きていけるし,俺が引退するまでAIにとってかわられ
る世の中が来るかどうかはわからないなあ(笑)。

民間はスパンが短いが,役所は効率性を追求しない文化なので,そ
う急激に変わる必要がない(EX)共担目録は,平成16年の不登法
改正まで,無駄でしかないのに提出を義務付けられていた)からな
あ。ま,AIで世の中激変した時には,淘汰されない人間でいたい。

あ,エルメスは馬具の製造から,皮革加工の技術を生かして今日ま
で生き残る企業になったそうなので,ただただAIで,俺らも全滅す
るわけではない。
0905無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 18:49:29.25ID:193UCVqm
>>902
お前に関係ない未来を憂うより、今の自分を心配しろw
0906無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:53:33.74ID:clCH0t3+
aiが駄目だから人。スーパーリコグナイザー。てか、街角で犯罪者の顔認識できないんだな。
0907無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:54:13.82ID:P4UN63WH
登記は誰が登記しても同じです
付加価値ありません

不動産屋から登記を回すからキックバックしたら、言われています
仕方が無いです
不動産屋から飼い犬ワンコ扱いされますが、キックバックした差別化出来ます

キックバックしたら、腹いっぱい食えます

代書屋には飼い犬ワンコ扱いされますが仕方が無いです
付加価値ありません
仕方が無いです

司法書士倫理を守り抜くなら廃業です
キックバックし無いなら廃業です
0908無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:59:12.64ID:X2po4MOD
>>896
司法書士の安単価を前提にしたら、サラリーマン家庭や老人の情弱相手に遺産整理がいいところだからな。

遺言検認3万円、相続放棄2万円、安くて早くて安心ね♪
士業のクラシアン乙(笑)
0909無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:08:24.24ID:eveJSdRS
>>908
煽りになってないぞw

なぜならそもそも簡易定型で単価の低い仕事を請け負うのが司法書士の役割だからなw
0910無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:15:31.49ID:xDim3Jjw
そういや、やたら税理士が相続税の申告で100万もらってるのが羨ましくてしょうがないガキがいたけど、
代書屋は遺産整理にしても、成功報酬的に財産に対する割合で請求すると非弁になるんだろ?
遺産整理はいいのか?
0911無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:19:57.48ID:clCH0t3+
放棄も死亡から1年とか再転相続のときは、悩むな。
まあ、家裁の照会に事実を書くだけだが。
0912無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 22:21:21.66ID:3YNMz3E8
>>910
相続人間で意見が割れた時点で辞任だからな。
特別受益とか寄与分とか遺留分とか言い出した時点で終わる。
哀れ。
0914無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:40:07.61ID:GhVDffix
知恵袋程度の法律相談しかできないけど看板には「相続」W
0915無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:08:07.06ID:nuM/xKLW
あ,それいいね(笑)。「士業のクラシアン」

数で行く業務と質に応じたコンサルフィー(爆)をもらう業務がある。
数で稼ぐ業務の営業で時に使わせてもらうよ(笑)。
0916無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:26:17.76ID:nuM/xKLW
「相続税のお客を紹介してくれたら,報酬のいくらかの謝礼を払う」という
FAXを送りつけてくる税理士事務所があるが,相続税の申告はおいしい
仕事でも,そうぼかすかあるわけではないのかな。弁護士も,何年も事
件につきあって500万もらっても,たとえば,2年がかりなら1年で250万の
稼ぎにしかならないし,着手金はもらえても,事件終結まで成功報酬は
取れないから,個々の仕事の単価だけ見ても意味が無い。

ま,俺等は日銭が入ってくる商売。俺の場合,その日飲める程度の金が
入ってくれば,それでよい。たまに後見報酬とかで12万(爆)とか,30万
(核爆)とか入って来たり,特殊な登記(マニアックな不動産登記や商業
登記,債権・動産譲渡登記)でコンサルフィー(核爆)で結構な報酬にな
ったりするのは,おまけだからなあ。

ま,正直言うと,税理士さん達の顧問料は,安定収入なのでうらやましい。
ま,ここの税さんは,顧問料より1つ1つの案件の単価が高い仕事をこなし
ているようだから,顧問料というものがないかもしれないが。
0917無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:32:59.50ID:s9iAKsrv
>>910
単価の低い牛丼屋が単価の高い高級すき焼き屋を羨ましがるのか?

ビジネスモデルが全く違う。

お前の話は、単価のみに着目した短絡的な話に過ぎないw
0919無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:39:16.05ID:smIuQE3k
非違登記で2万もらうとかいってたのにワケわからん
疾患持ちか?
0920無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:40:47.28ID:F0BU4JL7
>>917
牛丼屋並みの客数持ってからほざけ
0921無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:59:13.24ID:s9iAKsrv
>>920
相続税の申告より相続登記の方が圧倒的に数多いだろw

例え話なのに何で牛丼屋並みの顧客が必要なんだ?

アスペルか?病院行けw
0922無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:43:35.32ID:HuVIALM/
自分で牛丼屋に例えておいて何を言ってんだお前?
頭大丈夫か?
0923無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 09:46:59.30ID:rVefSiZq
とりあえず司法書士が相続の専門家でないことについては争い無しだな
0924無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 10:31:30.35ID:peve4/0l
弁護士法72条は「代理」だけでなく、「法律相談」「仲裁」「和解」も禁止しているからな。
「代理さえしなければいい。」とか勝手な解釈をしているやつがいるが、誤り。

相続人間で意見が割れているときは、
司法書士は、相談にのることもできないし、
間に入って仲裁や和解を試みることもできない。
0926無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:15:28.82ID:lWcuRwS0
おい昼飯の時間だぞ
どっかで残飯めぐんでもらって来い、乞食書士w
0927無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:21:52.22ID:eMX59t/k
>>925
カタワ資格と一緒にするなよ。
揉めていても未分割で1人の税理士に依頼することはあるし、全く違法ではない。
訴訟に至らないまでも意見が合わない中で財産目録を提供して、その分け方だと
相続税いくらになりますけど良いですか?って助言するのは税理士の本来業務だバ〜カ(笑)
0928無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:34:26.29ID:0tGhV4Gc
もめてる相続→弁護士

もめてないけど税務が関係する相続→税理士

もめてないけど登記が関係する相続→行書含む全資格(需要無し)

職域狭すぎw
0930無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:10:09.01ID:s9iAKsrv
>>922
牛丼屋に例えたら牛丼屋並みの顧客が必要なのかい?
アスペルガーなんだね
0931無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:27:27.21ID:gLFqk7fh
>>912
相続人全員の依頼を受けて分割協議の調整役をしていた便だって、相続人間で対立が生じた時点で辞任しなきゃならないだろ
便も哀れということか?
0932無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:48:37.96ID:nuM/xKLW
自分のフィールドだと元気だね(笑)。みんなが相続で食っていると思ったら,
大間違い(笑)。

ところで,これも税さんのフィールドだと思うが,「資産管理法人としての一般
社団法人の採否について論ぜよ」。ちなみに,こんな不確かな問題の出し方
は,法学部の試験でもあるなあ。あてにしないでご意見待ってるよ(笑)。
0933無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:00:23.90ID:D20FA0vF
資産税専門の税理士なんて、司法書士が顧客みたいなもんじゃねーか。

現実社会で司法書士のケツの穴ばっかり舐めているからここで憂さ晴らししているんだろw
0934無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:15:02.82ID:a+2acofA
>>932
やりたい人はやればいい。以上。
0935無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:17:35.14ID:nuM/xKLW
>>934
それじゃ不可だな(笑)。

何かもうちょっとためになる話できる奴いね〜のかよ(東京03飯塚風)(笑)。
0936無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:24:05.04ID:a+2acofA
>>933
それはレガシィとかがチャネルの1つとしてDM打ってるだけだろ。
確かに客は客だが、よし、司法書士にくっついていれば相続税申告がいっぱい入ってきてメシウマ。
なんてほとんど無いだろ。
うちの出入りは、相続と商業は会計事務所経由がほとんどって言ってるけどね。
0937無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:42:30.42ID:ERoKlmz7
地方だけど、不動産だけで相続税やばそう、小規模特例でも申告必要だろうと代書的に思って、知ってる税さんにふったのが、1月2人いた。年に数人くらいだが。
0938無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:57:46.40ID:D20FA0vF
>>936
お前のところに出入りしてるくらいだから力のない司法書士なんだろ。

お前はその司法書士から仕事ふって貰えてるの?
0939無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:05:55.09ID:ECnw890M
東洋経済の記者に喧嘩売ってる馬鹿w
0940無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:09:48.54ID:ECnw890M
>(笑)。
笑ってから句読点
頭悪w
0941無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:11:51.54ID:ECnw890M
流石は書式穴埋め業者
0942無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:00:13.29ID:nuM/xKLW
ググったら出てくることも書けるやついね〜のかよ(笑)。
>>資産管理法人としての一般社団法人

俺も思いついたときは,「ナイスなアイディア」と思ったが,俺が思いつく
程度のことはみんなやってるし(笑)。なにがナイスなアイディアのミソ
かわかる奴だけついてこい(笑)。
0943無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:14:21.81ID:nuM/xKLW
そうそう,税さんにつっこまれる前に言っておくが,
そのナイスなアイディアは,当然国税も感づいて
いる(爆)。
0944無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:41:14.04ID:ECnw890M
閑古鳥鳴いてるぞ
妄想儲け話より仕事取ってこい
0945無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:38:08.13ID:rVefSiZq
>>942
一般社団法人とか古いよ(笑)
一昔前は公益法人使って措置法使ったものだが、今は公益認定制度により措置法使えず、代わって出てきた代替案。
うちは一般社団法人が世に出る前に、中間法人使って持株会スキームで自社株対策のツールにしていた。
うちは使った客いないけど、セミナーは地方含めて結構やったな。なんちゃって企業法務の走りだったわ(遠い目)

タワマン含めて、こういうのは絶対に網がかかるから乗らないのが正解。
0946無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:39:30.47ID:D20FA0vF
資産税専門の税理士は、司法書士から仕事もらえる努力をしろw
二十人くらいの司法書士のケツの穴でも舐めれば、こんなスレにクダ巻いてる暇もなくなるぞw
0947無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:49:05.61ID:Y/xCWf2E
>>945
税制のことはよく知らんが
資産管理法人として一般社団法人は株式会社等と比べてもはやめりっとがないっていうことかい?
0948無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:16:17.43ID:oJuagbqs
>>947
メリット、デメリットなんてケースによるから一刀両断にできるものではないことくらいわからんの?
ちょっとレベル低すぎるんだが。

根抵当と抵当、どっちがメリットありますか?と同レベルの質問するなよ。
誰がやっても同じ結果の登記と何通りも答えがあるコンサルを一緒にすんな。恥ずかしい。
0949無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:40:27.45ID:EqaTjQoa
垂れ流した後は何も答えられない自称税。
何で生きてんのか恥ずかしいレベルなんだが。
0950無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:51:08.21ID:HmxN2Ara
司法書士なら税理士の受け売りの一般社団スキームについて、
理事が1人になった場合、解散する場合のヘッジはこうする。
的な話を聞きたかったが、ま、そういう話を期待するだけ損w
0951無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:00:47.58ID:Bj4wP9Xs
しかし、さんざん過疎っていたのに、俺が顔出し始めたらもうレスが950超えた。
9割は合いの手入れてるだけのバカとしても、唯一の酔いどれにしてこのレベル。
俺みたいなのが実務的な話を出して盛り上げなきゃならないという、スレの伸びも
税理士頼りという、まったく情けない資格だな、こりゃw
0952無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:01:21.25ID:bCE8vvvl
>>950
ねぇねぇこないだの住所変更の話は無視なの?
白旗?
0953無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:03:00.01ID:bCE8vvvl
>>951
いいおもちゃだから遊んでるんだよw
仕事が欲しけれゃ、リアルでは司法書士に媚びへつらえよw
0954無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:04:13.72ID:XkTHKl/K
5ちゃんで相手にしてもらえるのを誇らしげに語る可哀想な無資格さん
0955無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 06:15:34.44ID:4Y6x8mFC
調査士は人間のクズです
震災が起きれば新築関連・境界確定等の仕事が増えるからそれに期待するカス
震災復興後は仕事が激減・廃業もしくはパワハラリストラ
登記はなるべく自分達でやりましょう
こんなカスどもに依頼するのは愚の骨頂
測量は測量士・法務局や役所の担当者・利害関係人が協力しあって対応すればいい
0957無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 08:18:13.09ID:h3SM37cv
銀行員と話をしていて、なんか内容がおかしいなと思ったら、
「主たる債務者」とは、連帯債務者の中の代表者的存在の人だと思ってる模様。

弁護士と話をしていて、なんか内容がおかしいなと思ったら、
「遺産分割」とは、二名以上で遺産を相続することだと思ってる模様。
0958無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 08:42:22.16ID:hVthhO14
一応社員が欠けたことと訂正しておく(笑)。
>>理事が1人

恥ずかしながら,一般社団法人のスキームは,最近お客さんが「合同会
社で資産管理会社を作りたい」と言ってきたときに,ふと俺が思いついた
こと(信じるか信じないかはあなた次第(笑))なので,そこまで詰めてい
なかった(笑)。
社員は追加できるので,追加すればいい作りにすればいいし,はじめか
ら家族を社員にして,法人の解散を防ぐようにすることもできる。

残余財産の帰属先を社員とすることはできなさそうだが,そこをクリアす
る知恵は,残念ながら俺にはない(笑)。信託か財団の設立でもするか
(笑)。

今思いついたことなので,ツッコミどころ満載だと思うが。いきなり聞かれ
て,俺レベルで思いつくことはこんなものかな(笑)。
0959無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:09:10.98ID:Il8xfyiX
>>952
確定申告の時期だというのに、朝から晩まで5ちゃんの三流税理士が偉そうなこと言うなよw
お前、このレスが過疎っていたときは、やることがなくて孤独死寸前だっただろ?
0960無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:11:08.15ID:+HenOZwA
資産管理会社なんて税務そのものだろうに、どうして税理士に相談しないんだ?
税務を考えたら持分会社なんてありえないだろ。
資産管理会社に個人資産を売るならその譲渡税等も考えて資金繰りや、相続税対策なら
売った人に入ってくるキャッシュの対策をしなきゃならん。
代書屋の手に負える案件ではないから、先生お願いします。登記だけ回して下さい。ってもんだろ。
流行りに乗ったり小銭欲しさに信託とかやったら後で恨まれるぞ。
0961無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:13:53.65ID:hVthhO14
>>どうして税理士に相談しないんだ?

俺の周りの税理士はできない奴らなのか(笑)。
だいたい最近は税理士がついていても,「合同会社でお願いします」って
言われる(笑)。
0962無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:15:14.33ID:hVthhO14
ちなみに,直で俺のところに節税の相談に来たら,「税理士紹介します」
って言っている(笑)。
0963無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 10:15:56.58ID:n6mdK6Yt
>>961
たぶんできないやつらだと思う。
前から言ってるように、できるやつは司法書士に相談しないから、登記の書類のやりとりや
案件の紹介くらいしか接点が無いと思うよ。
せいぜい、こういう登記の入れ方外し方できますか?くらいの登記相談。

俺の知ってる大学院免除税理士は、戸籍の見方もわからないくせに自称相続税専門を標榜し、
仕事が入ってきたら、司法書士に戸籍集めと不動産調査やらせて、自宅と金融資産の簡単なの以外は
大手法人に回してるみたい。ご面倒おかけしてます(_ _)
そういうのは、俺の中でも税理士と呼ばず、そろばんで良いと思ってる。

ここの坊やなんて、まさにそんなのとしか付き合い無い(相手にされない)みたいだね。
0964無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:31:01.75ID:4pePBb/x
へー、合同会社あり得ないんだ、へーへーへーw w
0965無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:35:40.32ID:bCE8vvvl
バカ税をおちょくるのは楽しいなぁ〜w
0966無責任な名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:11:23.23ID:itsEIT7Y
一般的な相続税対策なら普通はあり得ない。
だが、いろんなケースを考えたら節税になり、あり得ることもある。そもそも節税は二の次ということもある。
どんな資産を管理するのか?管理による利益はどうするのか?最終的にその会社はどうするのか?等々。
繰り返すが、コンサルの答えは常に1つではないから、そこにあまり噛みつくと恥ずかしいよ。

そういえば、西友は合同会社だな。
あれは、ファンドが支援したのか?利益をペイスルーさせるのが目的っぽい。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況