X



トップページ法律相談
1002コメント497KB

交通事故相談@法律板 90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん 転載ダメ (JP 0H96-R4Rc [219.100.181.2])
垢版 |
2017/10/09(月) 23:24:05.21ID:iCvDF/N/H

【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。;
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。
 
▼前スレ
交通事故相談@法律板 89
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1502629654/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801無責任な名無しさん (ワンミングク MMdf-wHsD [153.249.42.133])
垢版 |
2017/12/21(木) 16:44:30.52ID:iNdUzDtQM
間違えて送信してしまった……

判例だと家の改築費用の名目で認めてるのはある(今手元に無いから出典元ページ書けないがLP交通損害関係訴訟にきさいあるはず)
ただし、その費用認めさせるのはまy意外なく裁判になるだろうし、相手側保険会社も簡単には認めてくれない
慰謝料名目にしても、しんしゃくする程度で、その分ガッツリ払ってくれたりはしない
はよ弁護士委任するに限る
0804無責任な名無しさん (ワッチョイ f30c-DI/9 [180.220.54.253])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:15:59.49ID:+sgu35ga0
772です
いろいろとレスありがとうございます

銀行に相談したんですが、改築ローン、リバースモゲージ、融資のいずれも
無理そうです

>>797
おっしゃるとおり、リハビリ開始したところで義足もこれから作ろうという段階です
まだ先のことですが、症状固定してからの生活には一切の保障がなさそうなので困ってます
生命保険は最長60日で、いろいろ加算されても数十万くらい?

症状固定=>後遺障害認定=>自賠責の被害者請求
これができれば示談までの暮らしがなんとかなると考えてますがどうでしょうか

弁護士特約で保険会社から紹介された弁護士さんに依頼済です
0808無責任な名無しさん (ワッチョイ cfb8-wHsD [121.118.99.85])
垢版 |
2017/12/22(金) 03:21:47.98ID:Vd7imDj80
>>806
示談のときもべんごしは入れる
あとは807も指摘しているが803の通り

あとこういうこと言うのもこのスレ的には微妙かもしれないけど、既に弁護士委任が決定しているならここで変につまみ食いした知識で弁護士と打ち合わせするより、弁護士にわからないところを率直に聞いたほうがいいぞ
0809無責任な名無しさん (スップ Sd5f-HtKy [1.66.102.153])
垢版 |
2017/12/22(金) 09:45:39.12ID:UIxfoV+Qd
>>804
後遺症の認定だってすぐ出るわけじゃないぜ…?
まぁ2年とかはかからないけど最低でも半年〜1年は見といた方がいい。

それに「慌てる○○は貰いが少ない」って言うように(悪意はないよ)後遺症も切断だけじゃなくて色々他の箇所も合わせて申請して(出来る弁護士ならそうする)、あわよくば併合で等級アップ狙うからその分時間はかかる。

金融がダメとなると兄弟、子供、孫で相談して出しあってあげたらどうよ?
100%とは、言わないが最低でも2000
〜3000は回収が見込めるんだから貸し倒れはないはず。
0811無責任な名無しさん (ワッチョイ 3fe0-pwf+ [61.89.157.113])
垢版 |
2017/12/22(金) 16:52:14.02ID:OrcLbCHK0
弁護士頼んでるなら、内払いお願いできないの?先に、いくらか支払ってもらって後で賠償金から、その分減らしてもらうとか。
示談もありだけど、裁判までいったら、2,3千はいくよね。田舎なら家一軒買える。
常時介助が必要になるだろうから、一生の介助(介護)費用も請求できるし。
出来る弁護士にシッカり依頼できたら、現状の金銭のことも相談できるんだけどな。
上の人達も言ってるけど、慌てると、後々の義足代、介護代、などなど見落とすし、半額程度で示談してしまう事になるよ。
0812無責任な名無しさん (ワッチョイ 9352-buzn [124.44.155.216])
垢版 |
2017/12/22(金) 16:54:55.16ID:4bcujcet0
治療費ぐらいは払ってくれるかもしれないけど、後は払わないと
思うよ。がっつりほしいならとことんやることだね。それまでは親族
で支えてなんとかするしかないだろ。絶対入ってくる金なんだから
0815無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f61-PWgB [27.143.176.185])
垢版 |
2017/12/22(金) 20:17:53.92ID:Lodrszfm0
労災なんて安いから、相手の保険会社と交渉して出させないと。
俺は、月20万出す言うことで交渉したよ。

だけど、素人は難しいだろうな。。。
0817無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f61-PWgB [27.143.176.185])
垢版 |
2017/12/26(火) 20:06:14.47ID:ybr8cda80
age
0818無責任な名無しさん (ワッチョイ 3ff8-z1QV [123.1.6.131])
垢版 |
2017/12/27(水) 00:45:57.37ID:VKR2ezI20
【お名前】
 818
【事故日・時間帯】
 2週間くらい前の晴れ
【車両等】
 当方、自転車 相手、車
【警察への届出の有無と処理】
 人身
【保険の加入状況】
 相手 自賠責、任意保険に加入
 自分未加入
【怪我人の有無と程度】
 鎖骨骨折、手術済
 首等痛いため通院中
【車両等の損壊状況】
 自転車全損
 相手不明
【現場の状況】
 横断歩道の信号が青になり、自転車に乗って渡ってる最中右折してきた車にぶつかった。
どうも、左折して停まってくれてたトラックで自分がいるのが見えてなかったらしい。
【で、何を相談したいか?】
 ・通勤途中なので、労災が使えるみたいで、労災がいいのか相手の保険がいいのか。
ちなみに仕事は2週間程休みました。
・過失割合が保険屋に聞くと1:9らしいのだけどこっちも悪い?
・弁護士さんに相談した方がいい?

よろしくお願いします。
0819無責任な名無しさん (ワッチョイ 3f61-rqr3 [61.26.254.87])
垢版 |
2017/12/27(水) 02:04:07.54ID:jNjo/30X0
「追跡!AtoZ」『急増する弁護士トラブル』 2010年 9月4日
弁護士にだまされたという苦情が急増している。
国民生活センターに寄せられる相談は6年前の3倍近い年間1900件。
多くが金銭がらみのトラブルだ。弁護士が訴訟を起こされるケースも珍しくない。
なぜ弁護士が正義よりもカネに執着するのか。
背景に、仕事にあぶれた“貧困弁護士”たちの存在が浮かび上がってきた。

ここ数年、司法制度改革によって弁護士の数は大幅に増やされた。
その一方で仕事の数はあまり伸びず、過当競争に敗れた弁護士が窮地に追い込まれているのだ。
30代のある若手弁護士は、希望した法律事務所への就職がかなわず、
万引きや無銭飲食の容疑者と接見する当番弁護の仕事で食いつなぐ。年収300万円。
「コンビニのアルバイトの方がよっぽどいい」と言う。

そして、“貧困”が引き金となり、ある者はモラルを踏み外す。かつては羽振りよかったが、
めっきり仕事の減ったベテラン弁護士が闇の勢力につけ込まれ、違法なビジネスに手を染めていた。
犯罪グループの関係者は、「目の前に100万円積まれて、断る弁護士はまずいない」とうそぶく。

“正義の味方 ”に何が起きているのか。多発する弁護士トラブルの実態と背景を追う
0821無責任な名無しさん (オイコラミネオ MM57-7xPB [122.100.28.193])
垢版 |
2017/12/27(水) 09:05:28.90ID:MGEGmflAM
>>818
自転車は、3,4年で無価値なので、それ以降は買値の10%しかでません。
1:9なら。9%です。但し、1:9というのは、物損だけです。人身分についての減額はありません。
泣き寝入りしたくなければ、しっかり病院に通って、賠償金をとって下さい。

労災については、知識がないんですが、人身は100%自賠責から出ますし(休業損害も含め)、
使う必要はないのでは?
0823無責任な名無しさん (アウアウカー Sa77-peym [182.250.125.244])
垢版 |
2017/12/27(水) 17:19:32.40ID:EFeIV5Y4a
>>822
昨年ロードで事故ってフレームがカーボン素材だから廃車扱いになったけど
保険会社の下請けかな、の自転車専門の調査会社の人が家までみにきたよ。
車体といろんなパーツそれぞれ写真とって帰って行ったんだけど5年前のラレーで新車で18万ぐらいだったと思うけど
12万円賠償額提示してきたから物損に関しては即示談成立したよ。
調査会社の人もロード乗りでメーカーとかパーツとか詳しかったし車体だけやなくて後で変えてるパーツなんかも積算してくれてたよ
ちなみに相手側の保険会社は悪評高い損保ジャパンだから想定外でした
0825無責任な名無しさん (オイコラミネオ MM7f-7xPB [61.205.2.187])
垢版 |
2017/12/27(水) 17:42:27.22ID:tdo5+/nuM
被害者がめんどくさそうだと、割と高い金額出してきて、
早く決着つけようとするからね。
アジャスターはそれぞれ、許容範囲みたいなものがあるらしい。
俺のアジャスターはクソジジィで、全て四角四面だったんで、
10年ものTREKのMTBも1割だった。
だから、人身で通えるだけ通ってやった。
0827無責任な名無しさん (アウアウカー Sa77-peym [182.250.125.244])
垢版 |
2017/12/27(水) 18:08:25.48ID:EFeIV5Y4a
おれもう1年通院してる 笑
損保ジャパン
0828無責任な名無しさん (ラクッペ MM7b-SZ82 [110.165.178.91])
垢版 |
2017/12/28(木) 00:34:15.20ID:ge325ZZtM
818です。
アドバイスありがとうございます。
ちなみに自転車は去年くらいに買ったロードです。
自転車屋に持っていって見積りしてもらってる所です。

労災はあまり使わず相手保険の方が色々といいのですかね?
保険屋は労災使えとやたら勧めてきます。休業補償も労災使うと120%でるとかなんとか…
0829無責任な名無しさん (アウアウカー Sa73-IUHG [182.250.131.228])
垢版 |
2017/12/28(木) 07:27:35.81ID:z/HBI2SZa
ガーミンつけてる?
つけてないならマウントだけアマで購入
サイコン本体は衝突時に紛失。。。
車体だけやなくて身につけてた服なんかも補償の対象だよ
0830無責任な名無しさん (アウアウカー Sa73-IUHG [182.250.131.228])
垢版 |
2017/12/28(木) 07:30:18.57ID:z/HBI2SZa
鎖骨骨折なら肩関節に後遺障害のこるよ
骨折治癒後に可動域とか指先の痺れとかちゃんとみてもらってね
0841無責任な名無しさん (ワッチョイ ee4b-Kkzi [121.86.106.56])
垢版 |
2017/12/29(金) 11:27:30.82ID:JZzLmecy0
>>840
選んだ会社だからクレーム入れないというのは、変じゃない?
不良品を買ったから、クレーム入れるのと同じことじゃないかな。
そのうえで、>>839のように、自分の利益のために敵に回すなというアドバイスなら分かるんだけど。
0842無責任な名無しさん (アウアウカー Sa73-LHLI [182.251.253.3])
垢版 |
2017/12/29(金) 16:43:17.37ID:kjlUnuIza
宜しくお願いいたします
【お名前】
 しんじ
【事故日・時間帯】
 2017年12月24日深夜1時20分
【車両等】
 当方:2dトラック
相手:タクシー
 警察に届け済み
【保険の加入状況】
 当方:任意保険加入済み
【怪我人の有無と程度】
 当方:頸椎捻挫
相手:不明(恐らく無し)
【車両等の損壊状況】
 当方:フロントバンパー
【現場の状況】
 前に居たタクシーが右折をしようとしており、
当方も同じ道に右折するためにタクシーの後ろで停止してた時、
タクシーは右折でなく切り返し(Uターン)を始め、バックして来た時に、停止中の当方のトラックにぶつかりました。

【で、何を相談したいか?】
 当日は日曜日の為に近くに日曜診察してくれる病院が無いため、
月曜日に病院行く前に相手タクシー会社の事故担当からTELで
「その程度の追突では病院なんか行かせないしタクシーの保険も使わせないし、治療費も一切払わない」
と言われて仕方なく自費で病院行きました。
果たして、人に怪我をさせてるのに法律的に許されるのでしょうか?
本当に払うつもり無いなら、何か他の方法で訴えるのは可能でしょうか?

長分、乱文で本当に申し訳ありませんが、どなたかアドバイス宜しくお願いいたします。
0844無責任な名無しさん (ワッチョイ ee4b-Kkzi [121.86.106.56])
垢版 |
2017/12/29(金) 16:48:18.34ID:JZzLmecy0
>>842
質問:
@事故直後は警察に連絡しましたか?
A月曜日に診察して診断書もらって、警察には人身で処理しましたか?
Bあなたは任意保険に入っているなら、人身傷害保険や弁護士特約があるかと思いますが、
ご自身の保険会社に連絡しましたか?
0846無責任な名無しさん (ワンミングク MM2a-M59P [153.249.27.30])
垢版 |
2017/12/29(金) 17:47:58.29ID:ZXTpR1PnM
>>842
診断書に(2017年12月24日受傷)って書いてくれてる?
0847無責任な名無しさん (ワントンキン MM2a-ie/A [153.154.99.101])
垢版 |
2017/12/29(金) 17:54:24.88ID:sfUZP2DpM
>>845
診断書は病院いけばでるだろうけど、タクシーは払わないよね
人身傷害先行にして人身傷害に払ってもらうしかないね
それすら拒否さてたら、第三者行為で保険通院で自腹
弁護士特約ないなら粉センにもっていくしかない

人身傷害で払ってくれるといいね
0848無責任な名無しさん (アウアウカー Sa73-LHLI [182.251.253.17])
垢版 |
2017/12/29(金) 20:11:24.77ID:lPZnuSbfa
>>844
事故処理の時に、痛み出たら病院行くと伝えておきました。
とりあえず相手側に誠意が感じれないので明後日三鷹警察まで行き人身事故扱いにして貰い行きます(事故処理の警官が人身事故にするなら病院行き診断書持って来てと言われましたので)

自分側の任意保険(あいおい同和損保)に連絡したら、とりあえず第三者行為による健康保険で病院行ってくれと言われましたので年明け病院行ったら切り替え希望伝えます。
0850無責任な名無しさん (ワントンキン MM2a-ie/A [153.154.99.101])
垢版 |
2017/12/29(金) 20:27:59.93ID:sfUZP2DpM
>>849
相手損保?タクシー共済?は粉センか訴訟で負けない限り人身
については一銭も払わないとおもいますよ。共済の場合粉セン
は利用できないので訴訟しかないです。
客観的に見て人身傷害から払えないと言われたらあきらめるしか
ないと思う。
どう見てもむちうちになると思えない
0851無責任な名無しさん (スップ Sdfa-YZx8 [1.72.1.200])
垢版 |
2017/12/29(金) 20:46:42.15ID:c+A4Yerpd
子供が横断歩道で信号無視の車にはねられたのだけど、加害者は起訴されるのかな。
脳の後遺症が残りそうで、くやしい。
執行猶予ついてもいいけど、せめてきちんと犯罪者になってほしい…。
0853無責任な名無しさん (ワッチョイ fa7a-RYVm [203.181.45.235])
垢版 |
2017/12/29(金) 22:47:00.76ID:9qd+54AC0
>>849

前方からの衝撃でむち打ちの裁判例だと減額されていたり厳しい判断もある

むち打ちにならないとはあり得ないと思う。

なるべく詳細に医師に症状を伝えカルテに明記してもらうこと。

人身傷害が断っているなら健康保険で通い負担を減らすこと
最悪自費になることだってありうるからだ。

人身のほうも前方からの衝撃の頸椎捻挫の否定例は知っているはず。
しかししっかりと立証なりしていけば認められると思う。

紛争処理センターは厳しいかもしれない。
相談だけはしておいて損はないだろう。

相談相手は弁護士だからもちろん先の判例もわかっているとは思う。
判断が分かれる事例だと紛争処理センターは介入しないからだ。

私の記憶だと相手タクシーだと紛争処理センターは使えないはず。
0856無責任な名無しさん (スップ Sdfa-YZx8 [1.72.1.200])
垢版 |
2017/12/30(土) 01:05:47.43ID:CCzBv6ujd
>>852
有難うございます。
警察にはもちろん厳罰嘆願するつもりです。
起訴されるなら、検察に厳罰嘆願もします。

送致されるのはどうやったら確認出来るのでしょうか?
0857無責任な名無しさん (ワッチョイ fbb8-xx1p [126.241.214.180])
垢版 |
2017/12/30(土) 03:14:46.20ID:KdKl7+np0
>>845
そりゃ医者は痛い言われたら診断書出すわな
バックして来たのは見てたんだろ?それでムチウチなるか?後方から不意に追突されたり自分が身構えて無い時に追突されたりしない限りムチウチなんかならんだろ
猛スピードでバックして来たなら話は別だが
0860無責任な名無しさん (ササクッテロ Speb-xx1p [126.33.199.126])
垢版 |
2017/12/30(土) 08:58:07.77ID:RVH1xjajp
>>858
痛い痛いアピールして慰謝料詐欺頑張って下さい
0868無責任な名無しさん (ササクッテロ Speb-xx1p [126.33.199.126])
垢版 |
2017/12/30(土) 11:43:13.90ID:RVH1xjajp
>>864
カルテw
2トン乗っててタクシーにバックでぶつけられてムチウチwww

凄いわw後遺障害14級間違い無しだわw
0872無責任な名無しさん (ワッチョイ fbb8-xx1p [126.2.186.87])
垢版 |
2017/12/30(土) 23:41:20.11ID:c/TwkRQD0
>>870
素人?交通事故にプロが居んのか?w
タクシー会社にその程度の事故で病院通うか?って言われてんだろ?
自分でも大してケガしてないの自覚してるよな?

その程度の軽微な事故でグダグダ言ってんなよ
0874無責任な名無しさん (ワッチョイ fbb8-xx1p [126.2.154.7])
垢版 |
2017/12/30(土) 23:55:27.76ID:fc40X+7c0
>>873
だめだこりゃタクシー会社がやっぱまともだわ
0879無責任な名無しさん (ワッチョイ fbb8-xx1p [126.224.127.91])
垢版 |
2017/12/31(日) 18:12:14.58ID:G0egSfJs0
>>877
治療が必要なんじゃなくて慰謝料欲しさに通院するだけだろw
相手が支払ってくれないから自腹www
慰謝料手に出来る日は相当先になるだろうが頑張ってください
0882無責任な名無しさん (ワッチョイ 2e80-JP/f [153.185.176.5])
垢版 |
2018/01/01(月) 07:44:25.33ID:C92Q5haW0
よろしくお願いいたします
【お名前】
みんみ
【事故日・時間帯】
 11月中旬 午後 晴れ
【車両等】
 車同士の事故 停止中に後方から追突を受けた 前方不注意認めており0:100
【警察への届出の有無と処理】
 人身の届出済
【保険の加入状況】
 双方とも自賠責・任意保険加入有・人身傷害有
【怪我人の有無と程度】
 当方 直後から手首が痛み通院中(その後検査でわかった骨挫傷と靭帯損傷のため装具で固定中) 通院先の医師から勧められ大学病院を受診する予定有 相手は無傷
【車両等の損壊状況】
 当方車両後部凹み ナンバープレートに折れ 後部ドア閉まらず警告音やまず 自走可能 相手はバンパー破損で修理したと思います
【現場状況】
 交差点の手前で信号待ちしていたところブレーキ無しで追突された
【で、何を相談したいか?】
当初7日間の診断書でしたが靭帯損傷と骨挫傷していたため治療開始から1ヶ月半経ちますが痛みやしびれ有りまだしばらく治療が必要と医師から言われています
この場合前歴無ければ送致されても不起訴でしょうか (前歴有りなら罰金?)送致されてなければ診断書の再提出等で処分は重くなるでしょうか

相手保険会社との対応に弁護士を入れたいんですが弁護士が入る事を伝えるのは弁護士からでしょうか 当方でしょうか
0885無責任な名無しさん (ワッチョイ fa7a-RYVm [203.181.45.235])
垢版 |
2018/01/01(月) 08:58:31.62ID:Zmf67Q2t0
>>882

別に相手に宣告する必要もないと思います
まず交通事故に対処できる弁護士が圧倒的に少ないということを理解してください。

ですのでこの辺まず自身で探す必要があると思います

当方の経験上弁護士会もダメ、HPで宣伝している弁護士ももちろんだめです。
弁護士の理想は人それぞれですがまず裏切られると思います。

大して調査しないで委任した場合、納得いく解決ができないばかりか弁護士から不利益を被る可能性もあります。

経験がない弁護士がほとんどですから当然といえば当然です。

交通事故の類似判例を出している事務所がベストです。
判例集を購入され事務所を探されてください。

できない場合はせめて弁護士本人に交通事故に関する裁判の実務経験を聞いてしまうことです。経験がないのに
交通事故ができると申す弁護士があふれかえっているのが現状ですので。
そこで不機嫌に対応されるのであれば委任しなくてよかったと思うほかないです。
わかっている弁護士は何も調べずにすべて答えてくれると思います。

起訴になるかどうかは(起訴になる)可能性が低いとしか答えられないと思います。

この辺こだわってもあまり意味がないでしょう。
その辺も丁寧にアドバイスしてくれる弁護士にするのはいうまでもありません。
0886無責任な名無しさん (ワッチョイ fa7a-RYVm [203.181.45.235])
垢版 |
2018/01/01(月) 09:05:42.42ID:Zmf67Q2t0
>>882

相手への感情は置いておいてひとまずは治療に専念することです。

現在の状況で弁護士が介入しても意味がないかもしれません。
まれに治療期間を短く宣告する医師がいます。休業損害などもあるでしょうからこの辺も
証明をしっかりしてくれる医師がいいと思います。

医師の言う通りの通院でという弁護士もいるかもしれませんがそうでない場合もあります。
詳しくは書けませんが、そういったところも理解している弁護士がいいと思います。

弁護士の探し方に関しては前述のとおりです。

過去のレスで嘆願書とかもありますが、基本的に死亡事故などでないと
効果はないものと見たほうがよろしいかと思います。
0887無責任な名無しさん (ワッチョイ 2e80-JP/f [153.185.176.5])
垢版 |
2018/01/01(月) 10:28:53.23ID:C92Q5haW0
882です

リハビリしてますが後遺症が残る不安もあり謝罪はありましたが診断書の短い期間で軽い処分になるのは納得がいかないです

診断書を再提出してよくて罰金程度なんですね どうするのがいいか弁護士に相談するようにしたいと思います

弁護士はホームページで交通事故を全面に出している地元の方を探していました 一緒に戦ってくれる方という視点で探すつもりにしています 判例集については全く知識が無くこれから探してみます 自賠責の本は購入して読んでいます
0889無責任な名無しさん (ワッチョイ fa7a-RYVm [203.181.45.235])
垢版 |
2018/01/01(月) 10:59:55.43ID:Zmf67Q2t0
治療費を立て替えてもらっているのであれば
888さんの行動はあまり意味がないかと思います

どちらにしても弁護士さんにアドバイスもらったほうがよろしいです

私が知っている自保ジャーナルという判例集ですと
付属のCDで最寄りの交通事故の裁判を勝ち取った事務所が検索できます。

¥2000くらいで送付されますので参考にされるのが近道かもしれません
HPで簡単な判決を記載しています。
そこから自身に近い刊を購入するのが良いかもしれません。

その判決を勝ち取った事務所が遠方であれば意味はありませんが。
0890無責任な名無しさん (アウアウカー Sa73-xx1p [182.251.246.6])
垢版 |
2018/01/01(月) 11:44:29.42ID:PsUeayW6a
そんなんどうでもええから当たり屋捕まえろやダボ。松崎慎5とか言う38にもなって実家で親のスネにかじりついとるカス虫、お前やコラ!!影でみんな笑てるでwww
0891無責任な名無しさん (ワッチョイ 2e80-JP/f [153.185.176.5])
垢版 |
2018/01/01(月) 16:05:16.51ID:C92Q5haW0
>>889
有難うございます 自保ジャーナルのサイトから似た判例を探しましたが少なかったです CDは冊子1冊分の事務所しか載ってないのでしょうか 情報が欲しいので購入を考えます

治療費は立替えてもらっています 検察に嘆願するかはこれから考えていきます
0893無責任な名無しさん (ワッチョイ 2e80-JP/f [153.185.176.5])
垢版 |
2018/01/01(月) 16:55:49.98ID:C92Q5haW0
>>892
早くて年内と聞いていたのでそろそろ問い合わせるつもりです
治療と保険会社との対応でいっぱいいっぱいでようやく気になったので間に合うかどうかですが
0896無責任な名無しさん (ワッチョイ f332-pcOt [220.254.148.185])
垢版 |
2018/01/01(月) 18:09:55.80ID:jvWGrbDT0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00319848-sbcv-l20
亡くなられた女性の軽自動車側からすると、国道406号を中峰洞門の上りカーブを過ぎトンネルの中に入って行くわけだが、
加速し難く非力の軽自動車はとてもじゃないがスピードは出ない。
2tトラック側から見ると緩やかに下っている瀬戸トンネルを出てからの直線道路で
加速し、かなりスピードが出る箇所だ。その先に左カーブの中峰トンネルがある。
つまり2tトラックがスピードを出し遠心力でセンターラインの外側(対向車線)にはみ出した為に
発生した正面衝突事故だろう。23歳という年齢を見ても未熟で身勝手な運転技術は明らか。
「ひと」を死に追いやって猛省もなく嘘を付くなど最低のクズゴミだよ。
「死人に口無し」で加害者の言い訳(虚偽)で葬り去らせてはダメだ。
【交通事故鑑定のプロや弁護士】に詳しく調べてもらった方が良い。

●亡くなられた女性には心よりご冥福をお祈り致しますと共にご遺族様にはお悔やみ申し上げます。
0897無責任な名無しさん (ワッチョイ fa7a-RYVm [203.181.45.235])
垢版 |
2018/01/01(月) 20:34:34.45ID:Zmf67Q2t0
>>891

CDは最近の交通事故判例(それも画期的なもの)を取っている事務所がいくつも入っているはずです。

全国レベルですので近くの(少なくとも最低限の交通事故知識のある)事務所は必ず見つかるはずです。

判例集は一般人では読めないという意見もありますが実力のある事務所をCDで把握できますので
その情報だけでも購入する価値はあると思います。

判例に全く興味がないという方ですと強くは勧められないかもしれません。

直談判して片っ端から尋ねるしかないと思います。
間違っても経験のない弁護士だけには委任されないほうがいいと思います。

かなりリスクが高くなるからです。
実は当方もそのような弁護士にあたったからです。

被害者請求すら行いませんでした。
おそらくこじれれば訴訟で請求をする。というスタンスの弁護士ではなかったと思います。

たまたま保険会社が合意したからよかったもののという感じです。

しかし喪失期間など後遺症の重要な部分では最低ラインといったところでした。
上級の後遺症となると差が大きくなります。
初めが肝心かと思います。

いくつか回ると実力のある弁護士がわかるようにもなってくると思います。
0898無責任な名無しさん (ワッチョイ 2e80-JP/f [153.185.176.5])
垢版 |
2018/01/01(月) 22:11:08.09ID:C92Q5haW0
>>897
判例読みたいです CDも楽しみなので一番近そうなものを取り寄せてみますね

月に複数件の解決事例を載せている地域の弁護士のサイトを見付けました(サイトに初めが肝心と書いてある所です)

弁護士が保険会社と交渉をし納得出来ない結果なら希望により紛争処理センターへ申立て それでも納得出来ないなら訴訟という流れが書いてありました

被害者請求は弁護士にとっては利益があまり無いものなんでしょうか?こちらから被害者請求を申し出るのはやめておく方がいいのでしょうか
0899無責任な名無しさん (ワッチョイ fa7a-RYVm [203.181.45.235])
垢版 |
2018/01/02(火) 03:47:25.20ID:9n7A54Zk0
>>898

交通事故を訴訟前提で交渉する弁護士は被害者請求は当然のごとく行います。

事前認定や相手方保険会社に後遺障害診断書を送付する弁護士はやめておいたほうが無難です。

解決事例は証拠がありません。判例を載せている事務所であればその事務所が少なくともその事件に対して解決した
実績が第三者から見ても明確です。解決実績とはいくらでも書くことができますのであてになりません。

例えば判例や他の事務所の示談結果を自身の成果のように記載してもこちら側としてはそれが本当かどうか
確かめるすべがないのです。もちろんうその記載をすることは普通はあり得ませんが業務停止など悪さをしている
弁護士かどうか判断がつきません。ですので裁判結果を掲載している弁護士であれば間違いなく交通事故に関して
専門知識が期待できるのではないかと思います。

以前も貼りましたが
http://www.nishikawa-law.jp/kakutokuhanrei.html
参考にしていただければと思います。

過去に誰かが貼っていた先生の事務所ですのでこのような見解で弁護士さんを探されたほうが弁護士の知識不足による
二次災害にあう可能性は低いのではないかと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況