相続人の誰かが調停申立てすると何らかの結論が出る
調停成立しなくても遺産調停は不成立から審判に移行
裁判官が審判するので、不服が有れば上訴するなど放置は出来なくなる
ただ相続人全員にデメリットの有る結論が出る可能性もあるので
最終段階で調停を取り下げる人もいる