X



トップページ法律相談
1002コメント459KB
遺産相続スレッド44 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 09:55:27.63ID:e8anyrRQ
遺産相続に関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。
          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●質問者は自分の立場、相続関係者、遺言書の有無を全て書いてください。
●質問者は状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●2ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。
回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。
○間違いや勘違いを慌てて叩かなくても誰も困りません

前スレ
遺産相続スレッド43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1458473915/
0503無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:53:52.31ID:MHg6dCGk
それって相続じゃなく、成年後見(父)の問題ですよ
成年後見の相談窓口に行ってみれば
0504無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 16:12:36.98ID:p1xaMoIg
>>503
ありがとうございます。
調べて相談に行ってみます。
0505無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:01:02.13ID:e9sfMste
配偶者無しの父親(被相続人)に子供3人。
資産は自社株(企業の業績は上昇中)100%の内、60%で税制上の評価額(税務署に相続額として提出)6億円と金融資産2億円。
子供の内1人は跡を継いでいて自社株40%を保有。
跡を継いだ子供は他の兄弟2人に現金それぞれ7000万円(自社株40%を持っている兄弟の根拠有9渡す、それで不服なら出るところに出ると弁護士を通じて通告。
他の兄弟2人は3名の弁護士に相談して1名は1億3000万ずつ(弁護士の根拠の説明は無し、ただし想定可能)が妥当、残り2名は1/3ずつを請求するのが当然と主張。

さて他の兄弟2人の立場ならどうする?
現実の結果は裁判に行くまでも無く調停で決着で他の兄弟2名は1/3を上回る金額(1人約3億円)を所得。
0506無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:05:22.12ID:53wJE2Zv
Share News Japan
? @sharenewsjapan

6時間6時間前

【徴用工】韓国事情に精通する、室谷克実氏「独自の経済制裁プログラムを発表するべき。

一般的に、韓国人が嫌がるのは『日本への入国制限』だ」
0507無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:13:55.87ID:ZiSzSkOd
502の話を聞く限り
市営住宅住まいの母子家庭であり、親からの金銭的支援を兄の様に受けてきてないのに、痴呆の父親の面倒というのは無茶苦茶な話でしょう。

兄との扱いの差があるのかは別な理由とかあるのかな?
父親にかなりの財産があれば、成年後見人になってら、父親の財産管理は兄は不介入の立場になります。
0508無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:33:13.34ID:p1xaMoIg
>>507

>>502です。
返信をありがとうございました。
相性なのか、地域に根付いている男尊女卑思想なのか…
私にも兄達との差の原因がわかりません。
ちなみに父と上の兄は会社経営、下の兄はマンション経営をしております。
0509無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:45:56.05ID:Pj5ZyAfg
>>492
お母さんが言いたいのは「黙って(隠して)相続を自分らだけでやる」
なんだろうなw
一旦それは可能ですが、遺留分が請求されることに備えて
あなたの方でそれなりに額を用意しておく

>>508
親兄弟と縁を切るという強い意志があれば、逃げていいんですよ
相続が発生したら弁護士さんに1年以内、できるだけ早く行って
遺留分を取ってね。法テラスならお金なくても相談に乗ってくれますよ
0510無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:34:41.00ID:p1xaMoIg
>>509

ありがとうございます。
親兄弟と縁を切るつもりでした。
ここまでされて、親兄弟に対しての情がなくなってしまいました…
0511無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:43:48.25ID:IZDdKs/o
>>492
無効にはできんが、相続財産をなくしてしまえば、相続権があっても意味ないわな。
なくさないまでも相手側に財産があることが分からなくなればいい。
10年くらい前から準備が必要だけどね。

孫がいれば、孫に生前贈与していって1年経過すれば、
法定相続人は遺留分は請求できなくなるが、これだって贈与税のことがあるから、
数年前から分散しないといかんし。
0512無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:37:09.68ID:ZiSzSkOd
父親と兄2人も酷い扱いをしてきたものだ
遺言書で貴女への相続がゼロであっても、遺留分の相続権が貴方にはあるのだから、時間をみて図書館で相続関係の本を読んでみるといいよ。
0513無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:02:56.46ID:2N1nMejw
>>509
遺言がないので遺産分割協議が必要になるのですが
そのへんが腑に落ちないのかもしれません

>>511
そうなんですよね生前であればやりようがあるのでしょうが
死後にできることはほとんどないですよね
0514無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:25:37.78ID:U1HFzNvP
なんか法律や実務じゃなくて人生相談スレみたいw
0515無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:18:20.12ID:zMcZOGhc
実務経験が無いのかな?
実際法学部卒だけど弁護士に成れなかった人って腐るほど居るしね。
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:29:11.63ID:dqtQ518p
一時、司法試験は国内最関門とか言われてたけど、今は3番目ぐらいだよな。
0518無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:51:43.18ID:8bwVXnDc
法律だけ知っててもそれを裁判で言ってすぐ判決とはいかないし。
実際判例の方が資産内容によっては重要な場面が多いのでは?

ただ調停でも資格保持者が同席するのとしないのとではほとんどの事案で不利なのは確かだけど。
裁判官(調停者)が舐めて来るんだよな。
0519505
垢版 |
2018/11/02(金) 18:03:59.57ID:cIISDmKX
二日待ったけど特にこれと言った回答無いね。
まあこれは弁護士でもわからない人の方が多いから。
どっちかって言うと公認会計士の方が知ってるかもね。
多分税理士でも無理。
0520無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:29:12.53ID:sE1CoYnv
>>501
それそれ。

うちなんか土地改良区の意味や登記の意味すら知らないからな。

ちなみに母、団塊世代。

やはりノータリンだわ
0521無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:33:50.85ID:KPmfln6A
だからそれを裁判で決めるんだろ。
0523無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:50:53.62ID:pk+V6yLE
母が無くなって1ヶ月。ひょんなことから生命保険に入っていたことが判明しました。
他にも生命保険に入っている可能性があるのですが、どのように調べたらよいでしょうか?

保険証券はどこにあるのかさっぱりわからず、5年遡っても保険の引き落としはありません。
あるとすれば一時払いの保険ですが、調べ方が分かりません…
0524無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:06:42.36ID:xQeGanll
>>523
わかった生命保険の支払が口座引き落としなら他にもあれば同じ可能性が高いから、銀行口座の取引履歴を調べればいい
10年分は保存されてるはず
相続人なら開示される
0527無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:23:29.46ID:K9mLya1A
>>523
通帳調べて家になんの手がかりもないならどうしようもないんじゃない
親が持ち家でそのままにしておけるならその内郵便物が届くかもしれないね
うちも保険証券無くて昔かんぽに入ってたって聞いたことあるのと郵便物が来てたってので照会したよ
0528無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:53:56.01ID:1RtrnoL6
>>523
何時か自宅に税金控除のためのお知らせとか来るんじゃないか?
0529無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:41:38.82ID:8gikr2B2
親の遺産(借金有)の相続を放棄して時
自分の子供に借金の請求は来るのでしょうか?
0530無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:16:19.78ID:ouAQkvrD
とりあえず親が土地を持っていたら注意しろよ。
0531無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:33:35.92ID:+yxJaUfe
注意したって交流無いと無駄。
0534無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:58:31.25ID:0nCerdaS
「質問者の親の遺産」を質問者が放棄した場合に「質問者の子供」が負の遺産も相続するのかって話じゃね
0535無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:24:27.70ID:8gikr2B2
>>534
補足ありがとうございます
親の負の遺産が、子供に行かないかが心配なのです
0537無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:36:48.48ID:0nCerdaS
>>535
代襲相続が開始される要因は相続人の死亡、欠落、廃除なので相続放棄をした場合は代襲相続は生じない
なので質問者が相続放棄した場合は質問者の子供が相続権を継承しないので正負どちらの遺産も相続は生じない
0539無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:18:17.88ID:QP8CvLTh
>>519
だいたいどこの弁護士もお抱えと言うか知り合いの会計士とか税理士持ってるよな。
その逆もしかりだけど。
珍しい場合では医療機関もそう。
0540無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 05:54:29.85ID:/QpYbxnO
とりあえず親が土地を持っていたら注意しろ
0541無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:36:14.44ID:3CAdjEek
胸と上半身から首まであるものもあるけど普通に腰系を買った方が良いです。

理由は洗いやすいから。

一番ちょうどいい。これより大きいのも持っていますが重いし置き場に困るし洗いにくい。
飽きないうちは良いが1、2回使うと大して興奮しなくなる。一部の妄想でいつまでも興奮できる上級者を除いて。
結局それは人それぞれとしか言いようがないが・・・

PS4ぐらいの大きさのお尻(結構適当)にプリーツスカートとかパンツとか穿かせて軽く興奮できる
お尻フィナーレみたいに平べったくもないし

それ以上の大きさのオナホは買って色々楽しんでもすぐ飽きる。
なので着せ替えとかに飽きても洗いやすく重さも許容範囲の実用的なこの商品を勧めます。

マイナスな点があるとしたら穴が意外と深いから万人に対応して無かったり、開脚してるからパンツ履かせにくいこと

最後に、スカート穿かせるととても実用的ですこれ。
これを製作した人達はすごいと素直に言わせていただきたいです。
小型使って手だけを動かしてる人も一度は上から見下ろすアングルで腰を振る楽しみを味わってみてほしい(真顔)
0542無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:11:42.91ID:SvDoIev9
代襲相続の相続放棄をしたいです
小さい頃に離婚した父親のほうの存在すら知らなかったおじのなのですが
子ども兄弟から遺骨すら引き取ってもらえないくらいだから相続するのは怖い
自分で書類集めたりするのはすごく面倒くさそうなのと漏れがありそうで不安なので司法書士に頼みたいのだけど遠方の司法書士でも大丈夫ですか?
0543無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:12:52.18ID:SvDoIev9
司法書士なのは弁護士より安価ですみそうだからです
放棄するのでなるばく費用はおさえておきたいです
0544無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:49:22.46ID:23ZCVIcd
•収入印紙800円分(申述人1人につき)
0545無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 11:01:36.48ID:L/0M/SgO
>>542
たとえ県外だとしても相続に係わる諸々な書類の取寄せや家庭裁判所への書類提出を郵送でやり取りしたら良いので
近場でも遠方でもどこの専門職に依頼しても手続き的には問題ないはずだよ
0546無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:58:01.85ID:B/IRnDPA
>>542
>すごく面倒くさそうなのと漏れがありそうで不安

漏れって、相続放棄なら被相続人と相続放棄する人の2人の戸籍だけでいいけど。
0548無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:08:27.46ID:qbTlCM4+
>>546
ID変わってるかもしれないけれど542です
それだけですむのなら自分でもできるかと思いますが
代襲相続ということで必要な書類がもっとあるようです
姪である私に権利がきたという役所からの手紙なのでそれまでの権利者は放棄してると思います
0550無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:55:21.46ID:5IFsXvy8
その相続が放棄されたかどうか、相続放棄の申述の照会で出る場合もありますね
最初の3ヶ月を超えた放棄では出ませんけど
0551無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 06:47:08.34ID:qbTlCM4+
>>549
そのおじが亡くなったところのです
具体的な場所などは申し訳ないですが…
0552無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:21:14.53ID:vOSnti6W
>>551
役所って言っても市役所とか県庁とかあるよね
上の人の質問もそう言う事じゃないかな

ちなみに何課からですか?
固定資産税の支払いをって通知だったのかな
あと思いつくのは生活保護者かな、遺品や死体の引き取りをお願いされたとか

親戚や弁護士、債権者からの連絡で初めて知ったりするものだと思ってたから
役所が何で代襲相続の通知をするんだろうかって疑問
0553無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:39:24.72ID:vc9kGBx4
ふつう放棄するときは相続人になる人全員に声かけて戸籍も共用で出すよね
なんか悪意を感じるわ
0554無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:46:19.71ID:KxnsKo7l
お金かかるだろうが司法書士さんに手続きしてもらたら?
安心料だと思ってさ
0555無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:54:55.26ID:qbTlCM4+
>>552
手紙ではおじが亡くなったこと
遺骨や遺留金品などの引き取りをお子様や御兄弟が辞退されたので
戸籍調査で相続権のある私に連絡をということです
調べてみたら父親が亡くなってないと私には権利はこないみたいですね…ということはもう…
こんな形で知りたくはなかったのですが
ちなみに生活支援課からのようです
0557無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:17:34.68ID:8tGconlH
ここで、ウダウダ質問していないで行政書士、司法書士に依頼しちゃった方が良くないか?
4月に亡くなってても、その事を知った日から3ヵ月以内なら放棄できるはず
借金など負の相続があった場合は3ヵ月以内に放棄しとかないとマズイよ
0558無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:20:58.52ID:iAXmVDQG
放棄手続きは当然の判断だろうが、実の父親が亡くなった際に、親戚や役所からも一切連絡無かったのか。
相続手続きするような生活はしてなかったのだろうけど。
0559無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:31:09.50ID:Jeb7RUku
>>555
実の父親が死んだ事をあなたは知らなかったって事?
オジさんは生活保護者だったって事だね、それなら放棄一択で良いだろうけど
父親の事はちゃんと調べた方が良いと思うよ
父親の戸籍を取って再婚相手がいたかどうか、異母兄妹がいる可能性もある
遺留分の権利があるんだし「良く知らないからいいや」で終わらせたら後悔するかもしれないよ
0560無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:37:21.59ID:Jeb7RUku
>>555
実の父親が死んだ事は知らなかったって事?
オジさんは生活保護者だったって事だね、それなら放棄一択で良いだろうけど
父親の事はちゃんと調べた方が良いと思うよ
父親の戸籍を取って再婚相手がいたかどうか、異母兄妹がいる可能性もある
遺留分の権利があるんだし「良く知らないからいいや」で終わらせたら後悔するかもしれないよ
0562無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:47:03.96ID:NPcmx7pf
父がなくなりました、配偶者なし、子は兄、私、妹の三人です
遺言書はなしで兄と相談し父の世話をしていた妹に手厚くとなり分割協議書を作成予定です
現金6千万と土地があり
現金を3等分し土地は同居していた妹に
こう言う場合の相続税はどうなるのですか?
均等なのか、それとも妹の負担が多くなるのか
妹の負担が多くなるならそれを踏まえて現金の振り分けも考えなくてはなりません
0563無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:58:35.22ID:xViOTEf9
どうせ申告しなきゃならんのだから税務署に相談に行きなよ
0564無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:30:38.99ID:GGo4a3wj
法令名 相続税法

法令番号 (昭和二十五年三月三十一日法律第七十三号)

施行年月日 昭和二十五年四月一日

最終改正 平成六年三月三一日法律第二三号

相続税法(昭和二十二年法律第八十七号)の全部を改正する。

目次

第一章 総則(第一条―第十条)

第二章 課税価格、税率及び控除

 第一節 相続税(第十一条―第二十一条)

 第二節 贈与税(第二十一条の二―第二十一条の八)

第三章 財産の評価(第二十二条―第二十六条の三)

第四章 申告及び納付(第二十七条―第三十四条)

第五章 更正及び決定(第三十五条―第三十七条)

第六章 延納及び物納(第三十八条―第四十八条)

第七章 雑則(第四十九条―第六十七条)

第八章 罰則(第六十八条―第七十二条)
0565無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 04:17:31.29ID:YfL/sqi1
 
親権のない息子の口座から現金引き出す 窃盗容疑で女逮捕 神奈川

息子の口座から不正に現金を引き出したとして、神奈川県警厚木署は7日、
窃盗容疑で、同県厚木市酒井の無職、高橋有希子容疑者(44)を逮捕した。
容疑を認めている。

逮捕容疑は昨年12月7日から今年1月6日にかけて、
現在は元夫が親権を持つ10代の息子名義の口座のキャッシュカードを使い、
大阪や愛知など5都府県内に設置された現金自動預払機(ATM)から
6回にわたって計70万円を不正に引き出したとしている。

同署によると、高橋容疑者は10年前に離婚。
息子の口座は平成16年に開設されたもので、元夫が息子の将来のために少しずつ預金していた。
高橋容疑者は取り調べに対し、「仕事のため新幹線で各地を移動し、生活費がなくなると引き出していた」
と話しており、口座に現金はほとんど残されてないという。

今年2月、被害に遭っていることに気付いた元夫が同署に相談し、事件が発覚。
ATMの防犯カメラに写っていた映像などから、高橋容疑者の犯行を特定した。

11/7(水) 21:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000626-san-soci
0567無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:56:54.25ID:nS0zMESi
税務署の利権

それは税理士です

税金の無駄使いです
0568無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:46:07.76ID:GV0nUJWG
>>567
利権について良く分からないから詳しくお願いできるかな?

利権っつったって、自分が税務申告すりゃ良いだけで
難しいとか面倒だから税理士に頼んでるだけではないのか?
0570無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:26:24.99ID:h10zJl0U
税金に群がる税理士というハイエナみたいだってことだろ
なんで、税金払ってるのに、ついでに税理士食わしてやらなきゃいけないのか?
納税が義務でも税理士払うのは義務じゃない
そもそも、税理士がいらないわかりやすく納税するのが、普通
結局、税金を搾取するのに加えて税理士に効果もない無駄な金払うわけだ
税理士は一生、嫌がられる存在でしかないからね
0571無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:53:55.24ID:nS0zMESi
納税にコストかかるのがおかしい 日本だけ
税務署あがりの税理士とか笑うわw
0572無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:01:16.45ID:wEpoVdug
質問です
法定相続人が3人いる場合
土地建物預金の控除額は4800万円
生命保険の控除額は1500万円
合算して6200万となった場合
それぞれの額が控除額以下でしたら相続税はかかりませんか?
0573無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:38:58.35ID:7IAfZ28F
>>571
税金に群がるのは良いよ、税金に限らず代行って足元見やがってみたいなもんだし
ただ「税金の無駄使い」は何でなんだ
試験の一部免除が無駄使いなの?

ちなみに、オーストラリアでは税理士(的なもの)に確定申告を頼んだりしてる
だから他の国でもあるかもしれないよ?
0574無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 11:28:06.42ID:sOqR17ch
オーストラリアの税理士は有償独占資格であることが大きな特徴と言えます。
つまり、無償ならば、無資格者でも他人の税務申告をしても良いのです。この点では、
無償であろうと有償であろうと関係なく違法となる日本とは、大きく異なっています。

無資格者のこと?
0575無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:32:56.88ID:A6SJFPql
生命保険が基礎控除額内で収まった場合ですが差し引いた分を相続税の基礎控除に含める事は可能ですか?
相続人2人、生命保険600万
生命保険を除いた相続税の基礎控除を差し引いた額がおよそ3000万です
この場合どのような計算をするのでしょうか?
0577無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:45:41.98ID:ejFTutgj
中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってるのはアメリカの工作組織

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体(メディア含む)へ資金援助→愚民を扇動

一部の過激派を、さも全部を現してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る

最終目的は、日本人のナショナリズムを煽って憲法改正して日中で戦争を引き起こすこと

英米仏は、インディアンを使ってインディアンを排除させ、米大陸で勢力を拡大させた。

欧米勢力が、一方で親日、一方で親中を装うのは、日本人を使って中国人を排除させようとするもの。

欧米が一丸となってアジアを潰そうとしてることの証左

メディア(アメリカ)が大谷の活躍を連日報道するなど親日を演出するのも何か裏があるから

異常な反中・反韓(外国では反日)を行う組織(人間)はアメリカの工作組織の空気(金)が入ってる可能性が大きい

中国や韓国と表面的だけでも仲良くして日本の品物を買って貰った方がよっぽど日本人の利益になる

一方、台湾の親日は台湾有事に日本を巻き込むためにアメリカが金にものを言わせて世論誘導しているだけ

これに騙されている奴は馬鹿
0578無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:14:47.24ID:NW0WKBNe
調「署に来て下さい」
私「何の用ですか?」
調「お話ししたい事があります」
私「その内容を書面にして送って下さい、読んでおきます」
調「会って話さないと…」
私「あなたが私に何かを話したいんですよね?」
調「はい」
私「こちらから話す事はありませんし話したいことがあるならその内容を書面にして送ってもらえば会う必要はありませんね?」
調「…」
私「あの、これって強制ですか?」
調「強制力はあります」
私「え、強制なんですか?この会話録音してますけど」
調「いえ、あの、調査が強制と言うことで…」
私「え、調査って強制なんですか?任意なのでは?」
調「任意ではありますが法律によって…(長い説明略)」
私「で、その法律では呼び出しに応じないと罰則があると書いてあるんですか?」
調「そういうわけでは…」
私「では私がわざわざ出向かなくても問題ないですよね?」
調「お話したい事が…」
私「あなたと話しても時間の無駄ですね、とりあえず話したい内容を書面にして送って下さい」(電話を切る)

後日、説明がしたいので会う時間を調整したいと言う手紙が届く
その説明を書面にして送ってと連絡してその後何もなし
0579無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:04:53.22ID:NW0WKBNe
修正申告ではなく 更生で応じる事 鉄則

税務調査において調査官が否認指摘をしたものの、その根拠が非常に曖昧であるこ
とが多くあります。税務調査の結末が修正申告の提出ということであれば、その根
拠がいくら曖昧でも、「納税者が納得して提出するもの」である以上、問題にはな
りません。しかし、更正となると、否認根拠を法令等で明確にしなければなりませ
ん。実は税務署側からすると、附記すべき理由を挙げるが最も難しいことなので
す。
0580無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:58:19.85ID:PsZU8zkv
【相続税法基本通達3-7】

「法第3条第1項第1号の生命保険契約又は損害保険契約の保険金は、
被保険者の死亡を保険事故として支払われるいわゆる死亡保険金に限られ、
被保険者の傷害疾病その他これらに類するもので死亡を伴わないものを保険事故
として支払われる保険金又は給付金は、当該被保険者の死亡後に支払われたもの
であっても、これに含まれないのであるから留意する。」

ただし、同じ基本通達3-7の注意書きでは以下のように定めている
『被保険者の傷害、疾病その他これらに類するもので死亡を伴わないものを
保険事故として被保険者に支払われる保険金又は給付金が、当該被保険者の
死亡後に支払われた場合には、当該被保険者たる被相続人の本来の相続財産
になるのであるから留意する。』

従って、相続税基本通達3-7注意書が根拠となって今回の事例の入院給付金は
相続税の課税対象となりません


次に、入院給付金が配偶者の所得税の課税対象とならないという
根拠は、所得税法基本通達9-20です

【所得税法基本通達9-20】
令第30条第1号の規定により非課税とされる「身体の傷害に基因して支払を受けるもの」は、
自己の身体の傷害に基因して支払を受けるものをいうのであるが、その支払を受ける者と
身体に傷害を受けた者とが異なる場合であっても、その支払を受ける者がその身体に傷害
を受けた者の配偶者若しくは直系血族又は生計を一にするその他の親族であるときは、
当該保険金又は給付金についても同号の規定の適用があるものとする
0581無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:24:40.06ID:CcmSG7Tk
>>578,>>579
こりゃ参考になるね。
0582無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:34:41.51ID:KhI4atN5
生前贈与の例の110万円ルールの解釈からして地域によってバラバラなんだってな
不動産相続にしたってさ
「近くに送電線ガァ〜」「近くに墓地ガァ〜」
「前面道路が坂道なんだけどねぇ」の減算の基準も署によってバラバラなんだってな
送電線や墓地から何m離れていれば減算対象かぐらいガイドライン示せよなっての
0583無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:03:41.09ID:PsZU8zkv
ちな調査官は法律にしろ判例にしろ
法律がある判例があると言うだけでは足りず
どう言う法律又は判例があり
その法律判例にどう言う事実を当てはめて
どう言う結果を導き出したのか
ちゃんと説明しないといけない

調査官がこれは駄目ですと言うようなら事を言い始めたら
どう言った法律の何条何項にどう言った事実を当てはめたのか聞くと
キョドる調査官が少なくないとかなんとか
0587無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:06:23.00ID:NvAjjA14
相続放棄は土地など全てセットで放棄ですよね?
あるニュース番組でチラッと見た限りなのですが、大量相続時代に向けて、土地放棄に関する法律整備を準備との話がありました。

まだ法案化されてはないのですが、骨子程度でどのようなものになるか調べられませんか?
0588無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:34:01.91ID:XDoCRlqz
被相続人 祖父( 40年前に死亡)
祖父死亡時の当時の相続人 祖父の子A B C 祖父の後妻
現在の相続人 孫AA(原告) 孫BB 孫CC 後妻の兄弟の孫[10人以上] EE、DD、FF、GG、HH・・・
遺産 土地
質問者 孫BB
■経緯
祖父死亡時に遺産の土地には後妻が居住&第三者が借りていたため売却できず
当時の相続人達が相談し、祖父の子Aが代表して管理 賃料を得て固定資産税を支払うことに。
他の相続人は土地が返って来るのを大人しく待っていたので法的な要求はせず。
3年前に土地を管理していたAが死亡していた。
現在、Aの子(孫AA)が時効を主張して他の相続人に登記書き換えと訴訟費用を要求して本人訴訟を起こした。
■訴状の内容
訴状にある時効の起算点は祖父の後妻が死んでAが土地を管理し始めた時(30年前)
賃料を得て固定資産税を払い続け、他の相続人が誰も異論を唱えなかったから時効だって内容
■質問1
Aには「自分だけが相続人だ」と信じる事情はなく、Aが土地を管理し続けたのは他主占有なので時効にならないと思うのですが、
訴訟で反論書を提出しなければ孫AAが勝訴しますか?
それとも反論がなくても裁判官がそれは他主占有だからと判断し孫AAの訴えを却下しますか?
■質問2
祖父の後妻に兄弟が多数いて現在その子孫が10人を超え、その血縁関係がない相続人と交渉するのが面倒なので
AAが今回の訴訟を起こしたと思われますが、
BBが訴訟の反論書で「Aが土地を管理し続けたのは他主占有なので時効にならない」と主張した場合、
反論しなかったその他の被告はどうなるのですか?
・BBの反論によってAAが敗訴して、被告人全員が勝ち、土地の登記はそのまま?
・BBは勝つけど、反論しなかった他の被告は敗訴して、反論しなかった他の被告の所有分の土地の登記はAAに移転?
■備考
・私BBとしては後妻側の多数の相続人の相続権は消えて欲しい
(後妻側の多数の相続人がいると交渉が面倒で、土地の売却が困難になるので)
・私BBとしては遺産は分配すると低額なので相続放棄してもよいと思っていたのですが、
 AAが独り占めした上、訴訟費用を払えと何の相談もなくいきなり訴訟を起こされたのでムカついてます
0589無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:14:40.65ID:2U6s9id9
愚姉が家長である自分に相談、報告も無く
勝手に相続放棄をしたらしいのですが確認する方法はありますか?
愚姉は偏屈で強情で変人なので、どうしても聞いても口を割りません
また、相続放棄していたら取り消す事はできますか?
家のリフォームや老両親と自分達家族の気晴らしの海外家族旅行
車の買い替えなどで亡き父に多額の負債が有り
愚姉にも相続してもらわないと困るのです
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:33:21.84ID:umPeC7MR
放棄して家庭裁判所からOKもらったら取り消すことはできないかと
0591無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:43:59.78ID:0H70J5OR
自分たちが贅沢してこさえた借金を姉にも払えってどんな○○だよ
借金背負うのが嫌なら自分も放棄するか家長の務めとして諦めて払えばいいじゃん
0592無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:48:01.67ID:04aRaANr
>>588
基本的に民事訴訟の訴状や出廷を無視し続けたら原告の主張を認めたもの(擬制自白)とみなされ欠席敗訴判決で結審する
40年前に亡くなった被相続人の遺産はあくまで被相続人死亡時の相続人が相続する
登記云々とあるけど例えば共有登記していたなら時効は関係ない
共有者が死亡した場合はその相続人が共有を引き継ぎ新たな共有者となる
他主占有は所有の意思を持たず預かったり借りたりしていることなので共有登記の場合は他者の共有持分部分が自身にとって他主占有だと言えるだけ
自己持分の売却なら他の共有者の承諾なくても一応出来る
訴額によっては本人訴訟で対応も出来なくはないけどとりあえず一度弁護士に相談してみれば?
0593無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:39:19.01ID:XDoCRlqz
>>592
ありがとうございます
土地の登記は、相続人達の共有ではなく、死んだ被相続人のままです。
訴状が届いてからネットや書籍で調べて、
基本的に相続財産で取得時効が発生することはほとんどなく、最判昭47.9.8が例外的に取得時効になると理解しているのですが、
Aには兄弟がいるので「共同相続人の一人が、単独に相続したものと信じて疑わず」という事情がありません。
今回の訴訟で原告AAの主張にそのような問題があっても、原告AAが勝つのでしょうか?

■被告達が反論しないなら、原告AAの勝ち
原告AA「Aが一人で管理し誰も文句を言わなかった。20年以上経ってるから時効だ」
裁判官「原告AAの主張は判例の基準を満たしていない欠陥があるけど、被告達が反論しないなら、原告AAの勝ち」

■被告達が反論しないけど、原告AAの負け
原告AA「Aが一人で管理し誰も文句を言わなかった。20年以上経ってるから時効だ」
裁判官「被告達が反論しないけど、原告AAの主張は判例の基準を満たしていない欠陥があるから裁判所が認めるわけにはいかない。原告AAの負け」

最判昭47.9.8 土地所有権移転登記手続請求
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=51999
0594無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:22:37.87ID:04aRaANr
>>593
当時の相続人達が相談しあったなら自己が単独で相続したものと誤信してないんでしょ
それを答弁書の提出や裁判所の出廷にて主張せず放置したら擬制自白とみなされるよって話
通常の民事訴訟では弁論主義,処分権主義が原則で裁判所の職権探知は人事訴訟、破産手続等で行われるもの
0595無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:27:41.09ID:o/icYM56
修正申告ではなく 更生で応じる事が鉄則

税務調査において調査官が否認指摘をしたものの、その根拠が非常に曖昧であるこ
とが多くあります。税務調査の結末が修正申告の提出ということであれば、その根
拠がいくら曖昧でも、「納税者が納得して提出するもの」である以上、問題にはな
りません。しかし、更正となると、否認根拠を法令等で明確にしなければなりませ
ん。実は税務署側からすると、附記すべき理由を挙げるが最も難しいことなので
す。

更正で調査を終えましょう。
0596無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 19:54:01.59ID:bxXYYRVV
取得時効の件は、訴状作成段階で、最低限、司法書士さんか弁護士さんが絡んでいると思われ、相続が新権原であるかのチェックがなされて訴訟提起されてるから諦めろ
0597無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:15:53.68ID:XDoCRlqz
>>594
ありがとうございます
>>588の■質問2はどうなるでしょうか?

原告AA
被告BB 答弁書の提出して反論する
被告CC 答弁書の提出しない
被告DD 答弁書の提出しない
被告EE 答弁書の提出しない
被告FF 答弁書の提出しない
被告GG 答弁書の提出しない

こんな場合、BBの反論したことにより
原告AAは裁判で「Aが、単独に相続したものと信じて疑わなかった」ことの証明を求められ
当然、原告AAは証明できないので負けますよね そしたらBBは相続権を奪われない
でも、他の被告はどうなりますか?
0598無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:51:20.18ID:3G2H7nWU
>>589
被相続人名と姉名で(相続放棄の申述の照会)を家庭裁判所に申し立てしてみては?
相続の開始を知った日から3ヶ月以内の相続放棄の申し立てならば出てきます
この申し立てをしても姉にはバレませんし
0599無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:05:31.06ID:04aRaANr
>>597
当事者に争う気が無いなら基本その分はAAの要求がそのまま通る
AAにとって何の証明が必要なのかは「>>588■訴状の内容」を見てもよく分からないし
その証明が出来るのかどうかや裁判がどういう結果となるかは判断しかねる
そこらへん詳細が知りたければ弁護士に相談したほうがいい
0601無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:42:47.87ID:g9bhfHss
遺言の書き方について教えて下さい

土地の相続の場合、普段耳慣れない「地番」や、正確な面積なども書く必要がある、と聞いたのですが
以下のような遺言は有効でしょうか

「遺言者Aは、所有する全ての不動産をBに相続させる。」


土地の住所、地番、面積、その他、普通なら遺言に書くべき内容を一切省いて、「全てを相続させる」と書いた場合
その遺言を使って、名義変更の相続登記は可能ですか?

ちなみに、もし書くとしたら公正証書遺言です。
0602無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:52:22.72ID:bhWufK3r
土地の住所、地番、面積、その他 借地権 抵当権
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況