X



トップページ法律相談
1002コメント459KB
遺産相続スレッド44 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 09:55:27.63ID:e8anyrRQ
遺産相続に関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。
          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●質問者は自分の立場、相続関係者、遺言書の有無を全て書いてください。
●質問者は状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●2ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。
回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。
○間違いや勘違いを慌てて叩かなくても誰も困りません

前スレ
遺産相続スレッド43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1458473915/
0285無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:18:16.97ID:yV8IUuuW
>>283
2000万もの金額を引き出しているなら、
目的があって引き出して何かに使った可能性の方が高いのでは?
不動産購入とか、投資とか
0286無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:29:14.91ID:xQ8cmv/X
>>283
故人の年齢も性別も書いてない、仕事してたのか年金受給者なのか同居人はいたのか
車は?保険は?
金融機関が開示してるんだから身内に違いないだろうけど君は子なのか兄弟なのか
災害被害なのかも答えない
生きてりゃどこからか入金はあるはずだろ?
主要銀行てのは入金があり動いてる口座だよ
0287無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:37:24.82ID:Lv3X9ZPT
不動産については、購入した旨は聞いたことがありませんでしたし、考えられる市の固定資産税の履歴を調べてもありませんでしたので可能性はないと思います
投資もほふりで確認しましたがありませんでした

亡くなったのは親で自分は子供です。
離別しておりますので法定相続人としては私一人のみです。
加入保険は判明しています。車は使い物にならなくなったので処分済です。
災害被害です。これ以上は伏せさせて下さい。本当にすみません。主要銀行の意味を取り違えてすみません。仰るとおり、生きている口座、多額の貯蓄のある口座の在り処を知りたいのです。
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:40:47.03ID:Lv3X9ZPT
すみません。
どんな人物かも答えず教えてくれだなんて意味不明ですよね。すみません。
60代男性、父親です。
仕事してました。給与口座は判明しています。
一人暮らしでした。
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 05:31:45.19ID:oK6d1oOD
生前は全く交流がなくて借金があるかも分からん状態なら相続放棄した方がよさそうだね。
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 05:43:44.48ID:0KH23AQz
>>288
郵便物の転送手続きはやったか?
死亡って言っちゃうと転送は断られると思うから注意

大金があるならさ、2年位たったら相続税払えって督促がいくかも
それで分かるかもしれんね
5月まで待てば固定資産税の通知で不動産は分かるだろうしノンビリいこうや
ほふりって死亡時に口座有る無しだろ?
例えば、リーマンショックで大損こいてたりして口座解約してたら出てこない
愛人に家買ったとか、タンス預金にしてたとか、悪い事書いたけど良くある話

退職金が一回出ていて、それもゴッソリ無くなってたなら今もどこかに沢山あるかも、だな
0291無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 07:46:28.20ID:uCgTXzBQ
全銀協のHPでは東日本大震災の特別対応の期間は過ぎてますね
SBI、楽天、ソニーなどのネット銀行も問い合わせ済みかな?
ダメでもともとで、全銀協に何かアドバイス貰えるかも知れないから問い合わせしてみたら?

あと、保管振替機構は株とかでしょう。
FXとかは保振は関係ないから確認する価値はあるかも。
まずは業界団体があるだろうから、そこに問い合わせしてみたら。
0292無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:10:41.45ID:zgp3HTZv
>>288
交流があった人たちを探し出して会いに行って、
手続きで困っている旨の事情を話して、話を聞いてみるのも手掛かりになるかもしれませんね

最後の仕事や以前の職場の人たち、
60代ならまだいろいろアクティブで友人や趣味の仲間などもいただろうし、
災害ということなら住んでいた場所の近隣の人は見つけるのが難しいのかもしれないけど
以前の住所、特に2000万円を引き出した時期に住んでいた場所の聞き込みとか
0293無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 05:48:18.53ID:vY0MTyjd
移動の途中で手作業入れたりすると家族に見えなくなるね(うちがそうだった)
ネット銀行や投資や金庫、大きな買物、返済やその逆、いくらでもあるもんな

支店より本店に聞くとか
行動範囲を予測、その範囲にある金融機関に戸籍謄本を持って回れば教えてくれる、とあるがもうやってるだろうし

転居が多い人の当時の住所と支店名、通帳や手がかりごっそり失った場合の予測はかなり難しいな
火事や水害でも手立てはないのかね
0294無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:49:05.49ID:bTNOQRpw
パパ ママ(死んじゃった) あたらしいママ
-----|------------------|
-----俺----------------弟

パパが死んで、遺産分けることになった

パパ100として

あたらしいママ 50
俺と弟 25ずつ


あたらしいママが死んじゃった

俺25
弟25+50(あたらしいママの分)

おかしくね?
0295無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:08:23.31ID:92Jab4dz
兄は元ママの子、弟は新ママの子
兄と新ママは養子縁組してなかった
新ママには弟以外に子は居ない

このパターンかな?
0296無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:05:34.63ID:bTNOQRpw
>>295
養子縁組って何?のレベル
0297無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:07:45.25ID:bTNOQRpw
グランパ100

パパ100

書き忘れた
0298無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:16:16.95ID:0VUiTuiH
>>296
戸籍見たら書いてあるよ
血の繋がってない新ママと養子縁組していなければ何もおかしい事はない
新ママの貰った亡き父の50の遺産は弟に全部行く、君はゼロ
君は父から貰った25のみ
0300無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:54:55.88ID:XEDVfcEJ
養子縁組とは、書いてないみたい。

不公平が、おこるのか。わからん。
0303294
垢版 |
2018/10/04(木) 20:03:07.19ID:4c5lUqfM
パパと新しいママの、子供と聞いている
0304無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:09:18.52ID:4c5lUqfM
調停って何?
0305無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:15:08.24ID:ywinVpX9
>>303
だったら>>294であってる
順番としては

パパ死亡→新ママ1/2、兄1/4、弟1/4
その後に新ママ死亡→弟に全額

ということ
0307294
垢版 |
2018/10/05(金) 03:45:40.60ID:Lf8zP3fj
おわりですか。話し合いでもします。
0308無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:04:04.87ID:z9hYSck+
登記について質問です。

家が法務局でひい祖父さんのモノになってました。

祖父、父はなくなってます。

土地は生きてる母の所有になってました。

上の母屋や納屋を同じ母の名義に変えるにはどうしたら
いいのですか??

法務局の話ではまず土地家屋調査士かも知れないと
言われました。つまり司法書士の前に。

つまり建物が当時と違うから?らしいです。

よろしくお願いいたします。
0309無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 03:19:13.33ID:C0C7O3WS
>>308
まず土地家屋調査士ですね
調べてみないと分からないけれど、土地はやっているのに建物の相続登記はしていないということは、登記簿と現存する建物が違うからかも
登記簿の建物は滅失登記、現存する建物は表題と保存登記をすることになるかな
役所で名寄せを取ってみて所有者、建築年次等確認してみてください
もし曾祖父所有の建物が残っていたときは、曾祖父からの相続に関する書類が必要になってくるので、書類が残っていればいいけど、無いときは再作成するのに相続人が多いと少し難しいかも知れない
0310無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:18:35.90ID:FQ0wz/r7
>>308
現在の家屋は曽祖父が建てたものなのか?
母と曽祖父・祖父の血縁関係はあるのか?
どういう目的で登記を行うのか?
0311無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:24:18.20ID:4etAfSHd
>>309
横からですみません!
上の方と同じ様に家は亡き祖父の名義ですが未登記なのです

築55年、今一緒に住んでいる母は数年後に亡くなります
相続後にフルリフォームをする予定でいます
未登記ですが相続した者が壊して良いですか?

ちなみに母が自宅を相続したと言う遺産分割協議書はコピーしか無いです
税務署は祖父→毋と把握していて追加で課税されました
その税務署の書類は残っています
0312無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:33:19.50ID:z9hYSck+
>>310

今住んでいる家はリフォームはしてあるが
お爺さんと父が建てた。
昭和45年と書いてある。
その母屋の脇に増築した部分があります。昭和63年。

敷地内にある納屋や倉庫=農機具入れは分からない。

ひい祖父さん、祖父、親父は直系の子孫、
母親は親父の配偶者。遺族年金もらってるよ。

下の土地はちゃんと母親の名義になっている。

目的は何かがあった時に権利が複雑だと話が
前に進まないからです。

断言できるのは身内と相続でもめた話が一度もないし、
それらしき人物が家まで来た事もないです。

法律の話ではないのですが葬式にも身内に連絡して
行いました。あくまでも祖父と父親。
祖父の兄弟すじなら連絡取れます、その代わり兄弟は全員死亡してます。

親父の兄弟は5人。
親父ふくめて二人死亡、3人存命。
一人は未婚のまま、一人は結婚しているが子がいない。
0313無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:26:06.38ID:Dhn3+z/r
>>311
フルリフォームって建て替えのことですかね?
登記をしていない建物であれば取り壊してその旨役所に届ければ大丈夫です
母が相続した届けはされているようなので、たぶん役所ではすでに母名義の建物として扱われているはずです
念のため名寄せを取ってみて母が所有者か納税義務者か確認しておくとよいでしょう
0314無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:33:06.70ID:FQ0wz/r7
>>312
住み続けるならそのままでいいし、
もしも売却することになったらそれだけ古いと上物の価値もないだろうから、
取り壊して滅失登記してしまえばいいのでは。
解体工事自体は相続人全員の同意が必要ないし、滅失登記は相続人の中から1人でもいいから。

いちおう他の相続人に連絡した方がトラブルはないだろうけど、
無断でやっても裁判沙汰の心配はほぼないんじゃないかな。築50年弱でしょ。

増築部分やリフォームは父親が費用を負担したなら
叔父叔母は関係ないし。
0315無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:50:33.69ID:z9hYSck+
>>309
たぶんそれです。

昔と今の構造が違う。
0316無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:58:01.66ID:z9hYSck+
>>314
土地家屋調査士ていくらくらいかかるのですか??

そりゃ仕事の内容でも違うけど。

隣家に平成以降に立てた家があるから境界線からして
不明てレベルではないです。

隣家との境にクイがあります。

ぶっちゃけ地元の人を選ぶべき??
あまりお互い知らない地域の人を選ぶべき??

ちなみに農地は親父の名義になっていました。
法律で農地は耕作者と主が違うとダメらしいです。
今は緩和されていて農業委員会を通して書類を交わすと
他人?が耕作してもいいらしいです。
0317無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:04:26.95ID:z9hYSck+
>>314

何度もすいません。

というか、この状態で火災等の保険に入れるの
でしょうか??一応、nosaiという農業者向けの保険には
入っています。

確かに年数からして資産価値は低いらしいです。

あとあと市街化調整区域です。

農村と街では固定資産や土地の値段からして
違うのは理解しています。
0319無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:25:47.14ID:n8Vl7cUm
>>313
レスありがとうございます
そうです、完全建て替えです
未登記のせいだと思うのですが、税務署と市役所は連動しておらず
届出も出していないので役所は祖父宅って事で固定資産税が来てます

変更の届出は印鑑証明と遺産分割協議書の原本を持って来いと言われ
そのまま放置なのです
0320無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:27:00.20ID:n8Vl7cUm
納税はちゃんとしてます、納税義務者か確認します
ありがとうございました
0321無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:56:34.25ID:Zp/qZ0UN
災害で、この手のニュースをよく見るけど、
一生モノの買い物をするのに、よく調べて買わない方がいけないと思う。

液状化・浸水・津波・火山・土砂災害あたりなら、ハザードマップも多少は参考になるだろうし、
そんなのが無くても、自分で「この辺りは・・・」と地図・地形からある程度の予測は立てて

そこそこ安全かどうか判断しなきゃ。
断層の動きまで予測せろなんてのは誰にも無理だけどね。
0322無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 15:54:46.87ID:z9hYSck+
>>321
過去、そこが水田とかも危ない。

関東の新興住宅地はそんなのばかり。
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:51:35.94ID:CqXgeA6w
全て取り壊しを考えているときは、地域や土地の形状によって建て替えができない場合もあるので要事前確認です
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:58:31.71ID:pmZvMnb4
>>321
2011年以降だったらそれは言えると思う
新規で良い土地はなかなか出ないし高いから
中古住宅市場が回ればいいんだけど
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:26:46.86ID:SgDnnFdr
>>289
2000万あるかもしれないのに放棄はもったいない。
相続人が家族だけなら、限定承認がいいよ。
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:28:52.02ID:cfhUKlFN
>>314
またまたすいません。

共同?共有名義はやめろ、危ないと聞いてます。
0327無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 18:20:29.09ID:H1F2Vv+f
生命保険は、遺産に、入りますか?
0329無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:07:09.89ID:EJXkgyW7
>>326
共有名義でなぜ問題になるかといえば
処分するときに相続人全員の同意が必要になるからだが、
あなたのケースでは危なくないと思う。

土地は母の名義で家屋が曽祖父の名義なら
そのまま住み続ける分には何の問題もない。

登記の変更が必要になるのは売却時。
しかし築50年の家屋は値段がつかないから売りようがない。
家屋付きで売るなら名義の変更が必要だが、
更地にするなら家屋の解体工事も滅失登記も相続人全員の同意は不要
あなたの母1人(母の没後はあなた1人)の意思で解体工事も滅失登記もできる
0330無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:57:15.35ID:lxmKSXiK
エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/

・生活保護の不正受給カミングアウトして自慢
・DMMはじめ各地から「障碍者枠」で雇われる
・アフィで稼ぎまくり

・DLsiteはじめ各流通やメーカーへの脅迫
・ステマ工作で金貰ってるのは言うに及ばず
・風俗通い・焼肉ざんまい

集団訴訟にならないといいな♪(^^)v

エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/

     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからもエロゲー廃人速報改(ナマポ不正受給)を応援して下さいね(^^)v
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:10:17.47ID:cfhUKlFN
>>329

ありがとうございます。
何かのきっかけがないとこんな法律覚えないですよね。

土地家屋調査士ていくらくらいかかるのですか??
やはり見積書を出してもらうべきでしょうか?

噂レベルでもいいのでこんなケースを聞いたとか
ありますか??
0335無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:25:16.42ID:hZyfKJFD
>>334

そのひい祖父さんの時代のモノを減失登記して
今あるモノを変わりに登記する、という形なのでしょうか??

かやぶき屋根の家が今の家ななっていて、
小屋?または家畜の納屋?みたいなモノが倉庫兼、車庫に
なっている という感じなんですよ。
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 04:14:16.16ID:moLsYGMc
>>335
リフォームと増築しただけで曽祖父の家のままなら滅失登記はできないよ
住まなくなって取り壊した後に滅失登記をする

本来は増築した部分を登記しないといけないけど
相続トラブルが発生しておらず問題なく住めている現状で
将来的には取り壊す予定ならわざわざするまでもないよ

1970年に建てた家をリフォームして、1988年に増築した部分があるらしいけど、
家に値段はつきそう? 分からなければ不動産査定サイトで査定してもらうのもいいかもね
0337無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:10:14.88ID:o/PZAG5M
>>336
法務局で聞いたのですが土地家屋を調べるのに
ヘリコプターなどを利用?始めたのもまだ近年ちゃ
近年らしいとか。

田舎はヘリコプターの家の上空写真売りに来てたりする
じゃないですか。
0338無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:32:50.26ID:wBBudPD8
相談させて下さい。

母は数十年前に他界。数ヵ月前、父が亡くなりました。
兄と二人兄弟です。
遺言書はありません。
兄は金遣いが荒かったようで、十年位前から借金を作っては父にお金をもらい返済を繰り返し、総額で3〜4千万円になります。
その間、父に返済はしていなかったようです。
その為、現金の遺産はほぼありませんでしたし、葬儀代金で全部無くなりました。
実家を処分して、現金で遺産相続をする為の遺産分割協議書にハンコを押した後に判明しました。
これは生前贈与として、今さら分割割合を変更出来るのでしょうか?
0339無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:51:16.11ID:G5QErp2k
窃盗にはならない。
無い袖は、ふれない。
終了。
0340無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:48:52.24ID:FU4L9FIg
分割協議前にきちんと調べないとですね
分割協議は話し合いなので相手が応じれば再度分割協議ということもありますが、おそらくはだめですよね
0341無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:02:11.61ID:moLsYGMc
>>338
兄が父から借金していたのなら、返済されていない4000万円の債権という新たな相続財産が
見つかったということで遺産分割協議を追加。

兄が父から贈与を受けていたなら特別受益として持ち戻しをしなければいけないのに
それをしていないので錯誤による遺産分割協議は無効として、遺産分割協議をやり直し。

どちらにせよ兄が素直に認めなければ証拠が必要だけど。
0344338
垢版 |
2018/10/09(火) 12:40:40.65ID:mDp/Ej+m
皆様有難うございます。

実家処分に伴い、不動産屋引き渡し前の最終確認をしていた所
兄の過去の預金通帳が放置されており、中身を確認したところ
父からの頻繁な入金があり、判明しました。
単純に積み上げていった金額で、全ての通帳が有ったわけではないので
3〜4千万と記載しました。
兄は自分の荷物整理は終了したから、最終確認には立ち会わないと言い来ていません。
その為、私が知った事は気づいていません。
0345無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:37:18.36ID:u6EkwnwX
このケースもそうなんですが、現金の使い込みって事実を知ってから3年ですけど、
遺産分割協議後には取り戻せないんですか?
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:38:03.83ID:u6EkwnwX
現金の使い込みの返還請求の時効が3年って意味です
0347無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:42:58.24ID:3yCL2Y2K
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1538031595/l50
【茅ヶ崎市】韓国の慰安婦映画「沈黙ー立ち上がる慰安婦」の後援となってしまう

映画『沈黙−立ち上がる慰安婦』上映会 in 茅ヶ崎
日時:10月16日(火) 14:30/19:00
会場:茅ヶ崎市文化会館 小ホール 
主催:『沈黙−立ち上がる慰安婦』実行委員会
後援:茅ヶ崎市、茅ヶ崎市教育委員会

この映画は「慰安婦は日本軍に強制連行された」と主張している。
明らかに歴史を捏造し日本を不当に貶める反日映画である。
この映画の上映会をなんと茅ヶ崎市、茅ヶ崎市教育委員会が後援するというのだ。
こんな歴史を捏造した映画の上映会を市が後援するなどとんでもない話だ。
是非、茅ヶ崎市長、茅ヶ崎市役所宛に抗議の電凸、メールを!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm33927716
ネット保守連合たかすぎ 茅ヶ崎市へ抗議の電凸
0348無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:05:54.43ID:zTn6f2Nh
>>346
不当利得返還請求権の時効は10年
不法行為による損害賠償請求権の時効が3年
0349無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:12:52.80ID:052929Q8
日本年金機構や共済組合などの年金保険者から65歳になられた人の特別徴収(年金引き)できる旨の連絡と、
市から年金保険者へ特別徴収(年金引き)の依頼の連絡などの事務手続きに約1年程度かかります。ただし、
特別徴収(年金引き)に該当するには条件等がありますので、すべての人が該当するわけではありません。

年間18万円以上の年金が支給される人は、原則として介護保険料が特別徴収(年金引き)となります。
次の場合は普通徴収(納付書又は口座振替)により個別に納めていただきます。

65歳(第1号被保険者)になったとき
他の市区町村から転入したとき

収入申告(所得・確定申告など)のやり直しなどで年度の途中で所得段階の区分が変更になったとき
年金が一時差し止めになったとき

特別徴収(年金引き)の対象となる年金は、老齢(退職)年金、遺族年金、障害年金です。
老齢福祉年金、寡婦年金は特別徴収(年金引き)の対象にはなりません。
0350無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:10:11.91ID:8oNNJHPi
問題は田舎の家と農地なんだよね。

農地だけでも誰か欲しい人いないかな??

離農した人てみんな土地はどうしてる??

貸してるといつまでもずるずると行くよね
0351無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:32:40.74ID:UwPv8oh2
例えば 家屋を平地にして仏壇とか引き払って地元の寺に預けて、相続放棄とか可能なのかな?
国や地方が現実的な対応しないんだもん
0352無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:51:01.62ID:LP2iDZ9n
>>326
共有名義が問題なのは、共有物はいつでも共有物分割請求訴訟を提起できるから、という理由もあります。

不動産があって、そこに住んでいる時、常に追い出されるリスクがある、ということです。

共有物分割請求訴訟は、共有物の持分がある人なら誰でも一人でもいつでも起こすことができます。
0353無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:00:31.27ID:U3qzHg0i
>>352
そりゃそうだけど、この場合は建物が築48年
共有物分割請求訴訟を起こして代償分割してもらうにも雀の涙じゃそのリスクは考える必要はないかと
0354無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:22:48.18ID:fL176OHb
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

X5H
0355無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:28:11.84ID:tP9Vcu0m
身寄りのない叔父の生命保険の受取人になれと叔父の弟の父から言われてます
その金で葬式料に充てて欲しいとのことです
しかし 生命保険の受取人になるという意味は、その叔父の相続人にることになり、遺品整理等の費用負担を意味するのですよね?

受取金額を超える費用が目に見えてるので断るべきでしょうか?家の解体費用なんかバカバカしいので嫌です。
0356無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:43:45.82ID:U3qzHg0i
>>355
あなたのお父さんが健在である以上、相続権があるのはあなたのお父さんです。
叔父と養子縁組でもしない限り、あなたは法定相続人ではありません。
遺言書であなたへ遺贈することは可能ですが、それは拒否できます。

死亡保険金は相続財産ではないので、相続権がなかったり遺言書での遺贈を放棄したとしても
受け取ることは可能です。税法上はみなし相続財産なので相続税の課税対象です。
0357無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:56:42.13ID:tP9Vcu0m
叔父より父が先に他界した場合に、叔父の相続は甥の私が法定相続人になりますよね
生命保険の金額を受取して、葬儀に充てた後に、残された家や遺品整理を費用の負担を回避したいのです。
整理費用で私は経済的に破綻してしまいます。

仮に役所側が叔父の家や遺品整理を行う場合、生命保険の受取額若しくは処分費用を私に請求してくるものなのでしょうか?
0358無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:15:47.63ID:tP9Vcu0m
あれっ 生命保険は相続財産でないなら整理費用負担は私は相続拒否で回避可能なのか
そんな都合がよい話があるものなのか
0359無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:04:33.68ID:AC/rLqy+
>>358
それで良いんじゃないかな。
敢えて言えば葬儀も主祭する義務も無いと思う。
相続放棄して生命保険貰って終了。
0360無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:11:24.94ID:BT9d6BAU
>>356
父が死に、保険金受取人が伯父で法定相続人は子供だけの場合
子供は保険金も含めて相続税払うの?
0361無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 05:36:44.93ID:uZHGMGxb
>>359
ありがとうございます
それなら、生命保険による収入の範囲で葬儀代などに使用することにします。

調べてみると、遺品整理も相続放棄するなら、勝手に出来ないようですね。叔父は余計な物を整理する気がないので
0362無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 05:37:55.49ID:uZHGMGxb
叔父は余計な物を整理する気がないので、私が出来ることは葬儀のみにさせていただくと叔父に言っておきます。
0363無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:43:12.43ID:cwxm3m3Y
細かい事でスマンだけど
君の父ちゃんが弟であるなら、「叔父」じゃなく「伯父」にするべきだな
0365無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 07:37:58.76ID:Uab23ysW
死亡退職金は、遺産ですか?
姉が、私の物というので。
0366無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 08:28:13.40ID:bN981A+5
オヤジが死んでから金のことパッタリ描かなくなったよな

ぜったいアレだろ
もう余裕で逃げ切れるんだろ?
0367無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:30:45.88ID:BK6lMayW
母が亡くなって戸籍見たら男の子産んで離婚してました私の亡くなった父とは再婚だったみたい
こんな場合まず何をすればいいですか?相談は法務局でしょうか相続は少しの定期貯金と証券だけなんです
0368無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:10:21.47ID:N9R8YvkR
>>367
相続手続きを進めるためには遺産分割協議をしないといけないので、兄弟の居場所を調べて連絡を取らないと。
兄弟の戸籍を辿って今の本籍地が分かれば戸籍の附表で現住所も分かるので、手紙などで遺産分割協議をお願いすることになる。
専門家に頼むなら司法書士とか弁護士になるんじゃないかな。
0369無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 05:11:13.05ID:SUebUs/t
>>365
5年程前に貰いました
相談した大手鉄鋼会社・支給元の大手家電メーカーの
労働人事は在籍中の死亡退職金の事例が無く、本社の
相続専門対策チームが対処・時間が掛かります。
簡単に言うと、限り無くグレー色・どちらへも
転びます。支給元の会社次第ですね…
遺産か特別受益か?会社が決めます。
0370無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:07:24.47ID:N9R8YvkR
>>365
ttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4117.htm
これの1に当てはまる死亡退職金なら遺産ってことじゃない?
0371無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:37:05.84ID:kaJgfFv9
>>368
教えて頂きありがとうございます
戸籍あった住所を検索すると名前と携帯番号まで載せてましたこれを想定してたかもです
相続無料相談したら金融には専門家いるからそっちでしてもらう方がいいと言われました
母が投資した不動産屋に伝えると法務局でひな型?作ってもらえと言います
まず相続人に手紙を書いて一緒に何とかした方がよさそうです長々書いてすみません
0372無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:34.41ID:4PIeSXrw
>>370
この国税庁の説明は、相続税の対象となるかどうかの解説だと思う。
死亡保険金も相続財産ではないから、遺産分割の対象にはならないけど
税法上はみなし相続財産となるのと同じで。

死亡退職金が相続になるかは会社のルール次第!相続になる基準と対処法
https://chester-tax.com/column/4426.html

↑の解説によれば、死亡退職金の受取人が指定されていれば、
相続財産ではないから、指定された人が全額もらえる。

ただ、死亡保険金の例からすると、相続財産がなくて死亡保険金しかなかったりすれば、
相続人間であまりにもバランスを欠くと裁判所は判断する可能性もあると思う。
0373無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:05:52.26ID:ZP5dZ6OB
痴呆で施設入居している高齢の親戚がいます
この方の家族は全て死去
財産は痴呆が酷くなる前に、周辺に住む親戚に葬儀や墓の面倒などの名目でお金を幾らか配分して、本人名義のお金は殆ど無いと聞いてます。
遺産らしい遺産が無い場合は、分割協議書のような手続きは必殺なのでしょうか?

実は法定相続人が遠隔地にいたり、病気で施設にいたりと、ハンコを集めるだけでも大変なのです。
0374無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:13:06.35ID:ZP5dZ6OB
追加です
手続きというのは、相続手続きにかかる諸費用の負担を面倒なので、相続放棄の手続きの必要性もあるのかということです。
0375無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:58:13.53ID:ZP5dZ6OB
どうも 本人に資産負債が無い場合は手続きは不要みたいですね
もう一度 生命保険の加入の有無や受取人名義の確認、本人の資産や負債の状態を確認して対応を決めたいと思います。
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:19:21.33ID:AYX77Iz8
質問させて頂きます
相続で金融機関、各行へ提出する相続人、被相続人の戸籍謄本ですがコピーの後、返却しますとあります
ホッチキスを外しコピーとありますが返却された原本を次の金融機関への提出は可能でしょうか?
いわゆる使い回しです
ホッチキスを外すと効力を失ったりしますか?
なにぶん金額は僅かですが多数の機関と取り引きがあり、また被相続人に関し6つの市役所へ取り寄せる必要があるので
宜しくお願いします
0378無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:54:52.16ID:2jLLLu75
伯父から連絡があり裁判所から相続関係の連絡が来ると言われました

内容的には祖父母の相続が終わっていなかったとの事

本来であれば私の母が相続人の一人なのですが亡くなっているので私に連絡が来るのだと認識しました

しかし祖父母が亡くなって20年は経過しているので今更相続?とハテナです

土地建屋が残っているのは知っていましたが相続とは亡くなってから20年経ってからでもするものなのでしょうか?
0381無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:04:58.78ID:kaJgfFv9
>>379
法務局に連絡して作成お願いしたらいいんでしょうか
亡くなった方の戸籍の他にいるものありますか?
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:34:06.30ID:2jLLLu75
>>380
よくある話なんですね

相続税の起算日は相続の手続きを開始してからなのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況