X



トップページ法律相談
1002コメント459KB
遺産相続スレッド44 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 09:55:27.63ID:e8anyrRQ
遺産相続に関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。
          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●質問者は自分の立場、相続関係者、遺言書の有無を全て書いてください。
●質問者は状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●2ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。
回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。
○間違いや勘違いを慌てて叩かなくても誰も困りません

前スレ
遺産相続スレッド43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1458473915/
0105無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:37:03.44ID:rPFzD6Hq
>>103
施設(本人が望む)の入居資金の見積りと、ゴミの処分費の見積り取って、現金もらっておけば?
但し、施設って毎月の支払いがあるよ。年金額知っておかないと施設の選定ができないね。

信託、遺言、貴方が叔母の養子になる、後見人、まぁいろいろやり方はあるけど、相続に絡まないなら必要なくない?

詐欺にあわないか心配ってーのは、叔母引取って同居するしかないな。
0106無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:16:39.66ID:eYKk4lSp
すいません、一般的に不動産の共有は将来、現金化出来なくなるためNGと言われます
しかしいわゆる先祖代々の土地を子孫が現金化出来なくしたい
そういう場合は有効な気がするのですが
そんな簡単な話ではないのでしょうか?
0107無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:54:40.20ID:9AF7b1M/
>>106
土地が有れば有る程、相続税とか掛かってきたら売らざるを得ないんじゃないの
そんなに無かったとしたら、それはそれで相続の度に分割されて
しまいにゃ「10坪貰ったってどうも出来ないよ…」とかになっちゃうんじゃ?
子の代はどうにか出来てもその下は無理じゃないの

簡単かどうかは子孫達によるよね
「売って山分けしましょー」て意見が一致したら売れるし
誰かが拒否したら裁判だのややこしい事になるから有効ではある
家族信託で子の配偶者には渡さない、とかなら更に売りにくくなるかも?
他人由来の土地なら躊躇なく売るからさ、本当に出来る制度なのかは知らんけど

農家の長男相続はそう言う意味では良かったんだろうね
弟妹親戚が困ったらちゃんと面倒見てやるのが条件だけど
長々と失礼!
0108無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:34:27.71ID:ZC8DemVw
相続関係の法律や税制を見る限り、先祖云々の土地を守るというもの難しい時代だと思うよ。
0109無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 10:18:05.66ID:K0Md+xzF
とりあえず、取りやすいとところから
税金とるという、焦土税制だからな

金持ちばっか優遇されてるし
移住してる
0110無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:01:28.22ID:Z6UqF0jY
まだ動き始めたばかりなので情報が少なくて申し訳ないのですが

伝えられてた遺産額が少額、尚かつ亡くなった親の配偶者の方が相続放棄を望まれたので放棄しましたが実際の遺産額とは異なる事が発覚しまして…

実際の額と伝えられた情報も
建物は価値が無く、土地のみの値段だと言われましたが築年数が10年程で価値が0になるというのも前述の事もあり疑問です

建物の価値が無いというのはあり得ますか?
家を拝見した際には中も綺麗で、土地的にも最近人気のある場所でした
0111110
垢版 |
2018/08/16(木) 20:10:00.33ID:Z6UqF0jY
申し訳ありません、自分の立場を書いていませんでした

自分は亡くなった父親の子供で、
配偶者の方は自分の親の再婚相手です
親権は母が取った為、後妻の方は継母ではありません
0112無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:35:28.37ID:w1OUitw9
相続人なら放棄する前に自分で遺産を確認すれば良かったのにね
0113無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:01:01.63ID:giHCZY6c
不動産屋に査定をしてもらえばいい。複数の業者に一括査定を申し込めるサイトがいくつかあるよ。
0115110
垢版 |
2018/08/16(木) 22:04:01.59ID:Z6UqF0jY
回答有難うございます
当時は知識が無く遺産分割協議書等見せてもらうなど考えつかなくて、そこは自分の落ち度でお恥ずかしいです

申し訳ありません
後出しになってしまいますが不動産屋さんにざっと査定して頂いたところ土地、建物合わせての値段を教えてもらいました
しかし向こうは建物に価値が無いと言ったので疑問に思いました

弁護士さんに依頼するのも手ですよね
とりあえず遺産の内約を記載した書類を請求してみます

ご親切に有難うございました
0116無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:26:34.03ID:QRqzWKkM
>>115
そりゃ詐欺だわ。詐欺(民法の)による相続放棄の取り消しの申述は、追認できる時から6ヶ月以内に相続放棄取消申述書を家庭裁判所に提出しないと、取消権が時効により消滅します。
0117110
垢版 |
2018/08/17(金) 17:05:33.70ID:ldXM7NB3
>>116
詐欺になるんですか?
後妻はあくまで前に雇った司法書士が間違っていたと言っていました
遺産を集るのは醜いと攻撃してくる方なのでわざと嘘ついているのもありえますね
教えて下さり有難うございます
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:20:20.01ID:6VJtWWTH
被相続人の相続の話なのですが、金融機関以外の隠れ負債の案件の整理に3ヶ月以上の時間が掛かりそうです。
理由は被相続人の性格がちゃらんぽらんで適当な部分がある為、諸問題をほったらかしにしているからです。

係争案件になりかねない話もあり、解決内容によっては、建物解体費用の負担など新規に発生する可能性もあります。

相続手続完了以降に発生した未整理案件の隠れ債務に、メインの配偶者以外の相続人にも負担が生じるのでしょうか? 
手続き期間の延長が可能なら、未整理の案件を整理した後に相続手続きを開始したいのです。

被相続人は生存していますが、配偶者も含め、高齢や性格的な問題もあり、事実確認をしても問題ないとの一言で済ませてしまい、厄介な問題を自分達で解決する気も無いと思います。

場合によっては個人保証や連帯保証などの存在も警戒しなければと思っています。
放棄したら金銭的な負担は無く簡単なのですが、それでも問題解決へ弁護士などの手配を含め色々とお手伝いは必要なのかなと思ってます。

どうしてこんな出鱈目な親戚の面倒をみなければならないのかと夜も余り眠れません。
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:46:27.73ID:JImKIV3b
>>118
親戚って、あなたは子ではないのか?
高齢といえど配偶者は生きているのに、なんで面倒見なきゃいけないのか
そりゃどっちが先に逝くかは分からんだろうけど
0120無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 10:10:44.50ID:6VJtWWTH
その親戚夫婦に子供はいないのです
被相続人が病で先に亡くなるのは間違いないです。
配偶者も頭は弱いので、代理人的な存在のもとで案件を解決させなければなりません。
ただし、被相続人の親戚に相続の手続き期間が先にやってくるでしょう。
だから、困っているのです。
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 10:33:29.36ID:6VJtWWTH
単純承認は危険なので、限定承認は有効な手段ではありますね。ただし、配偶者も含め法定相続人が多くまとめられるかが課題です。
ですから、期間延長しながら、ヤバい時は限定承認の方向に収まると思います。
0123無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 07:14:21.00ID:NVaO0U96
>>122
相続放棄でいいじゃん
「放棄しても何かしらやらなきゃ」の様に書いてるけど他の相続人に丸投げで良いでしょ
大部分は配偶者に行くんだし
1/3を数人いる相続人達と分けても相続税がかかる程あるならやるけど
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 07:51:32.73ID:K2Cs9Uik
頭の弱った配偶者に負の相続関連をきれいにしてもらいが、それを理解して同意するかも自信がない。
火の粉を被らないように、後始末のお手伝いって、難解過ぎて素人には無理。

やはり、時間がかかるので、手始めに手続き期間の延長申請は絶対必要。それと、負の相続の存在が見え隠れしているので単純承認は危険かも知れないという部分を事前に把握できたのは良かったと思います。

次は代理人の選任とか調べないといけないけど、親族の者が拒否した場合は、弁護士や司法書士が手続きの代理人とか依頼できるのですか?
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 08:13:40.30ID:3IIkAa9W
拗らせないうちにすぐに全てを弁護士に
依頼してください
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 08:46:46.93ID:Z3AO9Fkc
まだ健在な親戚の相続を今から皮算用
その親戚をちゃらんぽら、配偶者については頭が弱い呼ばわり
「相続放棄したら?」のアドバイスはスルー

いい性格してるね
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:33:16.17ID:K2Cs9Uik
はい どこかで弁護士に相談すべき内容だと認識しています。
今回は普通では起こりえない問題がありますので、被相続人を信用する事は出来ません。
何と言われようと、火の粉は他の親族な分も払うつもりです。

当然、この懸念が杞憂であることを望んでおります。
0128無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:48:47.67ID:LpCSGBTC
ここがあるのを今日知りました。
早速相談させてください。
私のことではなく、主人の父親が昨年の10月に亡くなりました。
遺産の話で、主人も私も納得できません。
大幅に少なくなっています。
私は調停に行ったほうがいいレヴェルだと思っています。
でも事務所の人々が冷たく、意地悪だったので、(私が書類をもらいに行ったときにあまりいい対応をして
くれなかった)、主人は、調停をしない、と言っています。
私が言うのもなんなので、子供に相談しましたが、都合が悪くなると逃げちゃうんだね、と話しました。
正直雀の涙です。遺産の額が。
弟さんは土地を生前分与でもらっていますが、事後報告でしたし、そこから私達は、邪魔者扱いされ、主人は
お父さんが亡くなるまで家に行きませんでした。
どうしたらいいのでしょうか。
0130無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:31:38.81ID:uhdfF1CN
旦那さんが調停しないって言ってんでしょ
裁判所の職員の態度が気に入らないからって旦那さん自身がヘソ曲げて何もしなくなったのに
そんで「納得いかないー少ないー」って何を言ってんだか
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:44:52.99ID:HqhUtALa
>>128
文章読む限り、あんたは意地汚いヨメって感じだよなぁ

揉めたくはないけど、確かにお金はほしい。
やっぱり生前、ちゃんとお世話なりをするべきなんだろうなぁ
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:15:05.96ID:uhdfF1CN
>>131
意地汚いと言うのは言い過ぎでは、そこまでは思わないよ
旦那さんが気難し屋で振り回されて来たんだろうなってイメージ

弟さんに生前贈与されるまでは邪魔者扱いされて無かった、て事は
事後報告があった時に旦那さんがやらかしたんだろうな、と推測
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:36:28.63ID:K7qwUc1b
ちゃんとした家族構成とか(亡くなった方の奥さんは生きてるのかとか)
他のきょうだいの存在とか誰が面倒見てたのかとか弟さんが同居別居とか
肝心な事が抜けてるというか自分の言い分が先走りすぎてるのと
不都合なことを伏せてるぽいからアドバイスしにくいんだと思う。
0135無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:56:33.20ID:hIktAwUD
先日92歳の女性が亡くなりました。夫はすでに亡くなっており子供もいません。それで甥の兄弟が仲が悪く遺産で揉めております。兄側は公正証書の手続きを生前に済ませましたが弟側は財産の生前贈与手続きをしており、遺言書手続きも済ませてます。
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:01:25.58ID:hIktAwUD
135続きです
弟側は実印を何回も作り直し、財産を全部手に入れられるようになりました。高齢の方は、このような詐欺に近い事案にご注意をしてください
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:42:23.38ID:pkvgDMLR
>>135
女性の兄弟が既に亡くなってて、兄弟も亡くなってるからその子供である甥同士が遺産相続で揉めてるのかと想像したが
何に気をつければいいとかその文からはさっぱり分からない
そもそも135はどういう立場なのよ
0139無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:23:31.20ID:HIKgdr33
相談でも何でもないのかもね
実印を何度も作り直すとか意味あんのかな?どう言う事なのか聞きたいな
被相続人の実印を勝手に登録し直したって事なのかもね

92歳が生前に甥(兄)と公正証書遺言を作ってたのに
弟は違法な手を使って内緒で生前贈与を済ませちゃってたから
いざ92歳が死んだ時に公正証書遺言は意味ない事になってしまっていた
と介錯したけど、遺言書の手続きって検認の事なのか「全部弟に」って偽造したのか分からんねえ
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:15:41.18ID:KDo/JDc/
エルダーフォーム

メインクエスト【EP5】「至りし闘争の果てに」をクリアする。
Lv.70以上のボスエネミー「オメガ・ヒューナル」を撃破する。

ルーサーフォーム

メインクエスト【EP5】「狂える異世界の研究者」をクリアする。
難度スーパーハード以上のクエストで、ボスエネミー「オメガファルス・ルーサー」を撃破する。
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:42:14.85ID:Zve8+EYo
>>128
遺産の額が雀の涙・・
ということは、それだけしか遺産がなかったって事じゃないかな?
遺言で相続分削られたってーのなら、遺留分請求しかないし。
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:50:27.46ID:Zve8+EYo
>>139
なにしろ、兄弟でケンカしてて、弟が一枚上だったってーことだと思う。
で、弟が期日の新しい公正証書遺言を詐欺か欺網か脅迫か知らんが、作ったんなら、警察に公正証書原本不実記載か有印私文書偽造罪で告訴。
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:10:56.27ID:9DPZ7kU6
厳しい意見もありましたが、貴重なご意見ありがとうございます。
返事しますね。

>>129
いくらあったのか、不明だったので、全部教えてもらうように催促をしてコピーを送ってもらい
ましたが、怖くて二人で見ていません。

200です。主人は51です。

>>130
しないと言っているのは本当に甲斐性がないです。
私はいつも不安な思いをしてきたような気がします。
車も買い替えたかった。
実家も弟さんのものになってしまった。

>>131
おしゅうとさんのお世話を彼に拒否されました。
彼が生き残るためには、弟の嫁を持ち上げたり差別をしないと面倒を見てもらえないと
思ったのでしょう。
私たち家族全員、実家に行ける雰囲気ではなく、それなのに、近所では来ないとか、言われて
いたんだろうな、悪者になっていたんだろうな。
私が悔しいのはそこですね。侮辱もいいところでした。
おしゅうとさんに新築祝いを車の中に投げられて返されました。
基地外。
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:21:30.45ID:9DPZ7kU6
>>132
振り回されて今住んでいる家も私の反対を押し切って建ててしまいました。
普通喧嘩して、実家に入れなかったからと言って、家を建てます?
不動産も安易に売り過ぎ。取らぬ狸のなんとかです。
とにかくお義父さんも主人も話ができる人ではないです。
私が保証人だし。
主人がやらかしたというよりも、お姑さんが急に亡くなって展開が変わってしまいまいした。
お姑さんは、交通事故で横断歩道で車にひかれてほぼ即死でした。
そこからおかしくなってきました。
実際弟さんの長男は高校中退、大検予備校に行き専門学校に入るも中退。
今は数時間のアルバイトをしているそうです。
本人から、お通やの時に聞きました。
お父さんが竹刀で応戦してくるとか、お母さんがグーで殴るとか。
葬式の時も酷かった・・・・・・・・・
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:26:38.10ID:9DPZ7kU6
>>141
遺留分請求をするよとは文面で伝えています。でも肝心な主人が動こうとしていません。
調停でなんだかんだ言われるのも嫌だということです。
なんのために弟さんやお義父さんと戦ってきたのかわかりません。
そもそも主人の実家のごたごたに巻き込まれただけのように思います。
私にも悪い所はあるかもしれませんが、いうほどのことはありません。
ただ、事故で子供を失った時にがっかりされましたが、家に入る時のことなので、原因ではないです。
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:29:08.22ID:9DPZ7kU6
>>142
短い文面で察してくださりありがとうございます。
弟さんは警察官です。お姑さんが交通事故で亡くなったときは、かなりぶんどったらしいです。
法律も同僚や上司の入れ知恵はあると思います。
完全に不利でした。
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:40:36.31ID:9DPZ7kU6
>>133
子供は24歳です。主人の性格も実家の事情も多少わかるので、ドライブした時に相談してみました。
>>134
不都合なことは、私の中ではありません。
ただ、親戚付き合いも断絶していて、子供にもお祝いやら、記念やらの思い出を作れず、可愛そうな
事をしてしまったということや、やはり、生活もかつかつだったので、期待はしていました。
それだけが唯一都合が悪いことです。
こちらも、わけがわからず悪者にされ、遺産まで差があるとなるとおかしいと思いますし、
私たち家族も生活してますし、綺麗ごとを言うつもりはありません。
生きてく当然の権利だと思います。私はそのくらいのことをされました。
まあこの意見に関しては批判されそうですが、泥くさいのが人間ですよ。
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:09:01.75ID:S85M6Ir7
>>144‐148
法律云々関係ないのだけど、仮に調停したうえで相談者側の夫婦が納得いく結果になってたとしても、その後の生活がうまくいくように見えないんだけど…

お金は大事なのはわかるけど、おそらく書いてることが全て本当だとして旦那さんは約50年間その親族間の戦いをしてきたんだろうなー
途中から相談者(嫁さん)という味方ができたから戦い続けてきたのだろうけどね。
当初、一番の敵と思ってた人物がいなくなったから後は上手くいく、と思ってたらさらに強敵が地道に育っていた。
って状態って案外心身ともにきついもんだよねえ。

貴方の気持ちもわからなくもないけど、もう少し旦那さんと話し合った方がいいんじゃないかな
俺も似たような状況で現在調停中だけど、その気力が保てているのは嫁が支えてくれてるのがすごい大きいから
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:22:08.08ID:NGgoQk28
自分の子には仲良くして欲しいなーと思うんだけど、兄弟は他人の始まりと言うくらいだし、難しいんだなぁ

自分の子供には公平に分配したいとは思うけど、やっぱり一緒に住んだり、面倒を見てくれた人に多く渡したいんだよねー

納得するのは、現金を均等に分配なわけ?
200万がいくらなら納得するの?
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:29:58.16ID:lDK4qhxV
>>149
弟が生前贈与(実家をか?)されてから邪魔者扱いされる様になったって書いてるし
姑が事故死してからおかしくなったと書いてるから
仲違いする様になったのは近年だろう
弟側はなかなかにバイオレンスな夫婦らしいけど兄も堪え性はないんだよな

毛嫌いされて「戦ってきた」とか書いてたって特段何かやってきた訳じゃなく
待遇の格差に我慢してただけだろ
もちろん遺留分は当然の権利だけど、その権利は夫のモノであって嫁のモノじゃないしな
支えるのとしゃしゃり出るのとでは違うよ
夫が嫁にワザと丸投げしてプライドを保ってるだけかもしれないけど

>>149は精神削られるとか大変だろうけど夫婦で頑張れー
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:37:41.15ID:zLvLMO2T
レスの付け方からすると>>128>>135-136は同じ人が書いてるってことなの?
ちゃんと書いてくれないと分からないよ
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:52:35.39ID:S85M6Ir7
>>151
確かに実際のところは生前贈与からおかしくなっただけなのかもしれませんね
ただ、私もありましたけど実際にその状況になった時に思い返してみたいな感じもあって
「戦ってきた」って表現使っただけで、本当のところは旦那さんにしかわかりませんし、
実際「戦ってきた」といっても本当に「黙って我慢してきた」だけかもしれませんしね。

だからこそ、夫婦間でよく話し合っていってほしいなーと思ったりしてます。

応援ありがとうございます。道半ばで一時心折れたときはありましたけど後少し(のはず)なので
法律問題になったらここの皆さんの知恵もお借りしつつ何とかやってきます
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:56:42.90ID:9DPZ7kU6
>>150
何かこの方きつい・・・・・。
面倒を見てくれた人に多く渡したいというのは、当たり前ですよ。それはもう前提だと思いますよ。
ブスより美人の方が好きくらいに。
それを当事者に言えちゃうって言うのが、繊細さがないんですよね。
いますよそういう人。私は違うけど。
相談する側が悪いって思っちゃう人。
理解させてくれない相手側にも問題はありますよ。
こんな感じでした。調停の所も。
主人が諦めちゃいました・・・・・・。きついことは言われたくないんですよね。
だから相談しているのに。
相談しておいて言い返すのもどうかと思いますが、相談しにくるというのは相当まいっている
状態で来ているということを相談を聞く方は思っていてほしいです。
病院と同じです。原因とか一般論とか、聞けるメンタルは健康な時だけだと思います。
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:01:03.32ID:9DPZ7kU6
>>151
その旦那のプライドのせいで、私が今までどれくらい苦労してきたのか誰も知らない。
私はきっとそれを取り返したいのだと思います。
人間我慢にも限界があります。
0156無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:02:43.81ID:9DPZ7kU6
>>153は私に返してくれたのですかね?
なんか変。
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:10:03.12ID:9DPZ7kU6
>>149
似たもの夫婦と言いますが、私は無理っぽくなってきています。
実家のことを、私が調停とか言って振り回してると言われたし、無理。
情けない。ふがいない。
子供も見てるのに。
いじめに対して、立ち向かうときは立ち向かわないといけないと思います。
そういうところにプライドは使うものだと思うんだけど。
子供が二人被害に合っているので。
負けてもいいんです。やるだけやる、という気持ちは負けてはいけない。親なのだから。
0158無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:45:16.74ID:PHG3V5p6
結局、金が欲しいわけじゃないだろ?
プライドだけじゃん

兄弟仲違いさせて何が楽しいの?
自分の子供が、自分が死んでから喧嘩したらどうおもう?

あんたは、子供の頃に理想としてた大人になれてる?

もっと大人になれよ
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 02:45:34.22ID:w4o+jQJA
>>148
>子供にもお祝いやら、記念やらの思い出を作れず、可愛そうな事をしてしまったということ
そんなの無くたって親がちゃんとしてくれてれば問題ない
そもそも自分たちのせいで親戚付き合いがないということではないのだから無駄な罪悪感抱く必要もない

過去の出来事も亡くなった人の気持ちを変えるのも無理なのだから弁護士挟んで事務的に処理してしまった方がいいと思うけどね
弁護士に頼めば夫は調停に出なくてもいいし、調停やってもいいって思ってくれるのでは?
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 06:29:53.89ID:GsA4X/eg
>>155
限界なら離婚せーよ、年金は貰えるだろう。

裁判所に行って「参ってるから優しくして」とか頓珍漢過ぎる、病院ではありませんて
キツい事を言われるのがイヤだと言うなら、それこそ戦えないね。
調停は双方の言い分を聞いて着地点があるのか話すだけで
双方とも調停員に対して「なんであっちの味方をするんだよ!」て
まあとにかく腹が立つもんだ。

自分の頼んだ相続の資料も怖くて見れない、何て言ってる甘ちゃん夫婦は
200万を車の買い替えに使ったら?て感じだね。
そんなに精神の弱い夫婦が何で弁護士の所に行かないでグダグダしてるのか不思議過ぎる
遺留分取るだけなんだろ。
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:53:20.77ID:nHjY2gWP
生前贈与してたらどうなるんだろ?
結局亡くなったときの財産だけが相続対象なら、
遺留分減殺請求しても仕方ないし
0162無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:14:14.09ID:feuvg8l9
>>160
もういいです。死んで。
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:40:06.09ID:GsA4X/eg
>>161
そしたら特別受益を認めて貰うしかないね
大変だけどしゃーないね。

>>162
ヤダ、こっわー!やっぱ似た者夫婦だし
いちいち言葉が軽い。
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:28:11.26ID:hWbFh4xY
実印と実印登録証明のないお方は、公式には実在しないということです。
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:31:39.89ID:hWbFh4xY
法務局 金融機関
実印と実印証明書のないお方には、正式公的文書として認めません
0168無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:55:24.16ID:kvcqfLE0
独身の兄弟がなくなり代表が司法書士お願いしたんだが、
12月に亡くなってるのに遺産分割協議書を
司法書士作成の6月の残高証明送ってきたので、

銀行に12月の残高証明書だしてもらったところ金額が違いました。
代表が部屋にあった暗証番号がわかったのでおろしていたそうです。
それを司法書士と後で分ける事になっていたみたいです。
代表の証言だけなので司法書士との取引の事実はわかりません。

ですが残高証明書を司法書士が資産を引き出された金額で
作成しそれしか資産がなかったように見せるのは法律的に
どうなっているのでしょうか?
弁護士に依頼する内容ですか?それとも警察に行ったほうがいいのでしょうか?
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:08:39.73ID:kvcqfLE0
実際の残高
      12月   6月 
A口座   70万  300円
B口座  1000万  500万

司法書士作成の残高証明書6月1日

A口座  70万
B口座  500万

他の口座は暗証番号わからなかったみたいで問題ありませんでした。

虚偽とか偽造になるのでは、どうしたらいいのか悩んでおります。
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:01:56.83ID:3mYTk/xn
素直に説明を求めたら?
葬式代とか借金やらの清算したのかもしれないし、協議書に現金分が書いてあるだろう
説明を聞いて消えた金額分が納得出来なかったら弁護士に相談しに行ってもいいだろうけど
警察行っても門前払いだし
相続税のがれじゃなきゃ罰則もなんもないよ
0171無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:55:38.34ID:o/PiOTH4
遺産分割ににおいて資産隠しは犯罪でもなんでもない。隠されていたら探し出せばいいだけ。
その司法書士は遺族の代表に雇われていたんだから、依頼人の意向に沿って動くのは当たり前。
弁護士や税理士だって公正中立と思ったら大間違い。
0172無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:17:49.57ID:3KTzgNec
代表は兄弟の誰かが務めたのでしょう?
最初の残高照会の証拠はあるなら、差額の説明を代表と司法書士に求めるしかないね。

葬儀代、借金、遺品整理代など以外に納得出来なければ、
次の手を打つしかないね。
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:28:47.54ID:3ApepbSc
凍結されている口座から引き出しているんだから葬儀費用等でしょ
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:39:53.32ID:kvcqfLE0
170-174さん
の方々レスありがとうございます。
銀行の口座は一つも凍結されていません。
借金もありませんでした。

なるほどわざと司法書士の人が資産残高を少なく書いて遺産分割協議書
を作っても気づかれなければ問題ないのですね。

説明を求めたところ死亡した日の銀行の残高証明書を
送ってきました。司法書士は5月にしっかりと死亡した日の
残高証明を銀行からとっていてたみたいです。ほんとに信じられません。

遺産分割協議書は亡くなった日の残高から500万引き出された
金額の残高から葬儀費用などの経費、顧問料をを引いて配当するので
すべて一任してください。
という間違ったままの書類に判子を押せと迫ってきています。

口頭で判子頂ければ引き出された残高ではなくしっかりと亡くなった日
の残高で分配するので平気です。の一点張りで書類を作りなおして
くれませんかとの要望は聞き入れてもらえません。

これは業界では当たり前の事なのでしょうか?
口頭でちゃんやり直すのみで書類は作り直さなくても後々知らないとか言われて
トラブルになったりしないのでしょうか?
0176無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:08:46.79ID:o44RvptF
>>175
当たり前ではないでしょう。
納得いかないなら印鑑を押すべきではないです。
押してから、あとであの時に言った言わないになっても時既に遅しですよ。
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:23:57.13ID:FfCDEi8K
葬式や墓の費用は事前の合意無しでは一方的に相殺したり請求出来ない
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 02:33:44.16ID:d3v/dM9i
>>175
そんな遺産分割案は同意しないと内容証明で出してやれば?
それと電話に出ずに全てFAXか手紙で連絡してくれと要求。

遺産分割で揉めた時点で司法書士が仲介を続けると非弁行為になるから、
揉めてる証拠を残す形で意思表示したら、手を引かざるを得ないんじゃないかな。
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:46:29.51ID:P9p3AcbX
175-179さん
レスありがとうございます。

 ただ残高のみ兄弟で割って分割で終了のはずなのに
司法書士の人が作成したうその残高証明書のせいで大変です。

上の法務省に相談してみたり
やはり手を引いてもらうように判子押さないぐらいでしか抵抗できませんよね。
0181無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:25:19.85ID:n3MymuUn
あと家裁に調停申し立て
代理人をできない司法書士はひっこまざるを得ない
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:32:47.65ID:WqVoqV1I
181-182さんレスありがとうございます。
家裁は検討してみます。

司法書士さんが数字を改ざんして作った書類は残高証明書
という書類ではなく財産目録というの書類でした。訂正しておきます。
有印私文書偽造かなと思ったんですが・・・
0184無責任な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:06:05.35ID:mOXhLj4k
祭祀承継者の選び方について教えてください
先日、叔母が亡くなりました。 これまで叔母は両親(私から見ると祖父母)の
仏壇を守ってきました。口頭でですが、叔母は私に「自分と祖父母の3人一緒の状態で
仏壇を守ってもらいたい」との意思表示がありました。

私の方は特に問題ないので祭祀承継者としての地位を引き受けようと思ってます。
ただ、これまで10数年叔母とは疎遠であった叔母の弟に当たる叔父が自分が引き受けると
言い出し始めました。しかも、仏壇と祖父母の位牌だけを引き受けるとの主張をしてます。

法律上、私が祭祀承継者として選ばれることに問題ないのでしょうが、
祖父母に対しての祭祀承継者としての地位を得ることになるのでしょうか?

あと、家裁や判例の基準など読みましたが、このケースでは叔母と私or叔父との関係や緊密度なのか
祖父母と私or叔父との間にあるものが判断材料になるのか、教えてください。
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:22:50.18ID:IFr5jbMN
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名
0186無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 08:26:59.40ID:QhPcij6Z
手続きのみなら司法書士
係争がからみそうなら弁護士

依頼はこんなイメージでいいのですか?
0187無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 05:31:37.65ID:EN71gCBc
兄弟が複数人いたとして、
親が「土地をAにすべて相続させる」と遺言書を残した場合、A以外の他の兄弟が遺留分を請求した時どうなるのでしょうか?
お金で解決するのか土地を遺留分わけるのか
親もAも土地は渡したくないのですが土地をとられてしまう可能性はありますか?
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:58.98ID:R2IbVTUm
>>187
土地を渡したくなければ、不動産評価額の遺留分を支払うことで解決できる。相手はこれを拒否できない。嫌なら遺留分を諦めるしかない。


(遺留分権利者に対する価額による弁償)
第1041条
受贈者及び受遺者は、減殺を受けるべき限度において、贈与又は遺贈の目的の価額を遺留分権利者に弁償して返還の義務を免れることができる。
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:55.75ID:UNqOjfbd
遺産分割協議書が送られて来たんですけど内容に納得がいかない場合には
保留の放置よりはきちんと意思表示をしておいた方がいいんでしょうか?
0191無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:01:02.07ID:PCUEZMvc
私はこれから相続を迎える立場で良く分からないんだけど
親族で集まって分け方を相談してからナントカ書士さんに遺産分割協議書を作るのではないの?
イキナリ遺言執行人とか誰かが割り振って、異議があったらドンドン直して行くの?
普通はどっちなんだろ
0192191
垢版 |
2018/09/06(木) 15:55:19.55ID:ZXa4jgya
すみません、日本語が変でした
どう分割するか決めてから書士さんに頼んで作って貰う、と言う事を言いたかった
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:00:44.76ID:ZXa4jgya
>>190
ウチは土地売らないとお金作れないから、これからどう売るか頭痛い
お金も遺してくれるお宅がうらやましい
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:34:38.21ID:klgObSvP
 
【千葉】「混乱していてどうしたら良いのか分からなかった」 弁護士を業務停止 財産隠して破産手続き、千葉県弁護士会
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536398440/
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:45:19.53ID:3f/AxfXV
>>191
複雑でないなら、自分らで作れるよ
遺言次第。よっぽどの場合と思うけど
被相続人が家族の知らないとこで公証役場にでも預けて
執行人を頼んでいる可能性はある
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:17:31.54ID:nOxgr3EI
孫だったら遺留分を請求できないっていうのは本当ですか?
例えば孫が生前に贈与を受けてたりした場合はどうなんでしょうか?ら
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 01:01:08.53ID:xuEK+Um5
配偶者が亡くなるのを予期してたのではなくて
かなり前から一方の名義のほとんどに預金などを移していて
自分名義の預金が残って無い方が亡くなった場合の故人の遺産認定はどうなりますか?
夫婦間にも生前贈与ってあるのでしょうか?
個人のお金とかという認識はほとんど無くて2人のお金、家のお金という認識だった場合ですが
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 03:16:40.55ID:X0BDtYYA
義理の親に1/2取られるのが、そんなに嫌か?
子供が居るなら、こんな事など考えないだろうしな
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:20:03.63ID:XzOjV62q
>>198
貯金に見合う稼ぎ、もしくは生前贈与の額が
大方一致してたら問題ないけど、そうじゃなかったら揉めそう
てか、そのやりかた、むしろ相続税が発生した場合にやばい
税務署に突っ込まれる
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:44:55.72ID:loouv8Sa
相続税かかるなら名義預金認定待った無しだろうねえ

何で「義理の親」って事になるんだろ、配偶者本人かもしれないのに
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:48:12.13ID:loouv8Sa
>>197
孫は法定相続人じゃないよね、親が先に死んでるなら遺留分あるけどさ

「生前贈与はどう?」とはどう言う事なんだろか
返せって言われる可能性を心配してんのかな
0203無責任な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:08:09.12ID:BBedOUCv
相続で司法書士や税理士に頼むことすらケチるのは、財産を保有しない方がいい(相続しない方がいい)
相続だと、だいたい、300万以上の資産の話しだからなあ
貧乏人の話しじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況