士業の人間が後見人に付いてる場合
色々な手続きに掛かる手間賃って幾らか掛かってるの?

例えば給付金受け取る手続きとか、民間の保険会社から年金受け取る為に代筆して保険証のコピー送る手続きとか
介護施設利用する為の契約の手続き等々