>>651
うちも特養ではなく老健でしたよ

施設に入られるようなら介護保険負担限度額認定証を申請すればいいと思います。
居住費と食費が軽減されます。
同居している方がいるかどうかわかりませんが、本人の預貯金が100万程度であれば
(保険や不動産は除外される)
多分認定が通ると思います。

また高額介護合算療養制度というものもありますので、
市の福祉課などで相談されるとよいと思います。

それと施設に張った場合も一部費用が医療控除対象となる場合もありますので
そこまで悲観しないことです。

お母さまが独居であるか>>648と同居であるかでも変わってくるとは思いますが
使えるものは何でも使ってください。
ケアマネージャーがいると思いますので
どういう方法がとれるか相談してくださいね