X



トップページ法律相談
692コメント322KB
成年後見人制度教えて
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 00:54:38.59ID:NMOXARz0
弟の嫁さんが精神障害者なのですが、身にもつかない通信教育をしてて
だいぶ散財しているみたいです。弟も大変困っているみたいですが、抑制
することは困難な様子です。
実家にて弟夫婦が親同居していますが非常に大変な様子です。
長男として成年後見人制度等を利用してどうにかして弟嫁さんを行動を制限
してみたいと思いますが、詳しい方教えてください。
0487無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 01:27:52.32ID:m7kPz9Rj
1億2000万横領した司法書士も同じ日に実刑判決受けてるというね
0488無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 11:35:50.17ID:/YO84XQ3
ウチみたいに申立時の資産調査で自己破産必須だと専門職はなくて予想通り申立人の俺が専任されたわw
宝くじでも当たらない限り、初回報告と同日に地裁に自己破産も申し立てることになるわw
0489無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:36:55.48ID:w/eRZOCH
生活保護からも、むしりとるハイエナもマッツァオの。後見制度。
最低なクズだね。人殺しダネ。。

0490無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:56:57.58ID:bfQ36wbT
登記事項証明書ってさ、登記完了通知みたいなのが郵送されて来るって聞いてたんだけど、
全然来ねーから申請用総合ソフトで住所変更して証明書を申請したらすぐに送ってきた。
で登記年月日を見たら審判確定の2日後じゃんw
3週間も無駄にしたってこと?
0492無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 08:04:38.25ID:Z9GT+jjy
やっぱりそーかw
2週間位で登記されるって言われたけどそれもサバ読んでたんだな
0493無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:58:40.32ID:Ea9OFDaa
被後見人では無いからね証明書取らされに行く奴ばかりだぞ。
近所の法務局とかカモ

雑用終わったら開戦

関係無い他怠るなよ。。
守れなくなるから。

1番大丈夫な所ね。。。

今開戦吉野潰すね
0494無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:08:22.30ID:c9R/cw54
東京家庭裁判所のダミーの神明さんでもいいけどね。

お疲れさま

今度勝手にあいましょね。名前は知らないよ。お疲れさん。。
0495無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:48:53.57ID:rufqL9oe
被後見人の身近な者より

お前だよ。

ヤメトケ。さよならね。。

自分で分かるだろ。ヤメトケ。

あきる

この場をお借りして、サヨナラ、ありがとう。

場違いでごめんサンキュー。
0496無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 07:59:34.57ID:R9xv32ba
一生。あなたのお陰ではないけど。私は、めっをさぁまぁすわぁ〜。。

これ以上近寄ったら近寄るよ。
図々しいよね。お前だよ。
吉野先生。。。
0498無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 02:04:50.35ID:PebFPCyi
死んでも後でって何。やってる積もり。やったじゃん。
もう使ってしまったとかかな。

今の事言ってるとでも。
被後見人遺骨よ早く狂えよ後見クズ。
0499無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 02:31:35.31ID:PebFPCyi
こいつら未だにヒットラー万歳ダネ。
悪だけで言うのであれば、他にも有りますけど。
必例は歴史に残らんよ。
失礼は後で。最後とは?誰でも無理では。。。は/金返せ吉野。家のね。
050011t
垢版 |
2021/10/17(日) 02:53:28.64ID:p+DXd5Hs
嫌じゃ嫌じゃ
11tは5ch荒らしがしたいのじゃ!
許してたも!
0501無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:01:13.00ID:uN4B7xK+
なり手の側からすると待遇悪すぎるね
ようやく市区町村の助成制度が浸透してきたものの、まだまだ、待遇改善にはならず、なり手不足がどこの市区町村でもある現状
0503無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:09:10.04ID:2qdJKYNc
なり手側をやってみればわかる
頭の不十分な人と接すること自体が介護
結局のところ、報酬なんだよね
特に財産ない人は労力の割に報酬が反映できない
税金で報酬払えないなら介護保険の適用対象にしないと
0505無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:40:55.32ID:TjDKj1P6
>>503
なり手側っていうか、先月後見人になったよ。
財産がない人は家族が申し立てたら、その申立人が選任されるだろ。
後見人の仕事って医療や介護じゃなくて、法律行為が必要な事務だけじゃん。
初回報告までの調査と資産整理が済んだら、毎月のお金の出し入れと年に一回の報告だけだし、少なくとも、後見申立をしてなんとかしようとするくらいの本人や状況に道義的責任を感じているのであれば無報酬でも惜しむほどの労力ではないだろ。
専門家で採算が合わないというなら引き受けなければいいだけだと思う。

家族から完全に見捨てられた制限行為能力者の救済が必要っていう話ならたしかにそのとおりだな。
0506無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:39:24.62ID:9yfb+zuX
>>505
あんたが後見人になったのって自分の家族だろw
赤の他人の家族の後見人になれば大変さがわかるかと
0507無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:55:49.61ID:TjDKj1P6
>>506
裁判員みたいに青天の霹靂で指名されるわけじゃないし、赤の他人なら専門職だろ?
泣き言ゆうなって思うわ
0509無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 04:39:12.96ID:U26cg8Wx
第三者の後見人の選定を家裁に申し立てたい
異議申し立てるヒキニートは家族に含めないでほしい
0510無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 15:02:46.78ID:jdfEW/r1
認知症の相続人がいるのに成年後見制度
がいやで相続を放置するのは違法かな
0512無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:40:41.68ID:o7310t1a
立つ鳥跡を濁さず。
遠慮はせん。
覚えてろよ。お前が被後見人に成ってたら。ゆるす

速く返せ。余計な時間取らせるな。
この件の最後に全部取り返すね。
今他忙しいのでな!

いい年して迄クズ制度の後見制度へ。
取りに行くの面倒臭いだけだから、
利息分の準備出来たら早く死ね。
0513無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 15:40:50.29ID:1fT24FvV
被後見人の自己破産って割と簡単なのね
申立から一週間で同時廃止決定、二ヶ月後に免責許可が出る予定だわ
0514無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 12:18:59.83ID:dL2KLSa+
家族が後見人になるのは20%ぐらいだそうですが、家族を後見人候補にしてるのがそもそも25%ぐらいで、そうすると候補家族が後見人になれるのは80%ぐらいってのが実際という情報をネットで見たのですが、これは本当でしょうか?
0515無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 01:14:52.55ID:NpQd8i5t
意味不明。その下の文のリンク貼った方が早いかと
それと、何を知りたいのか?
0516無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:43:07.47ID:X2DrNwGV
家裁に申立書一式を貰いに行ったときに草野仁のビデオ見せられて書記官の話を聞いてそれでも自分で手続きしに来るような申立人だったら素人でも後見人になれるんじゃね?
資産管理に対してよほど信用できない人物か事務能力に問題ありとみなされなければw
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 17:05:22.09ID:YmVjTgpr
人権侵害ビジネス!
ワオー後見制度係の後見人さん。

お幸せ2〜
0519無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 02:43:36.18ID:+aN/GJzM
>>518>>514
ざっくり見てきた。そこに大元のデータソース出てるじゃん
https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/2020/20210312koukengaikyou-r2.pdf

計算があっていればその通りと思う
その上で、おたくの読んだページの主旨を整理してみた

・2019年に最高裁は「身近な親族を選任することが望ましい」との考え方を示したので
「親族後見はほとんど認められない」という認識を変える必要。

・親族は後見人になれる。しかしながら実際は、
親族が関与しない本人申立てや市区町村長申し立てが増えている。
問題となったのが、後見人による本人の財産の使い込み。

・財産管理ができる家族がいる場合と、いない場合とで対策は異なる


以上から言えるのは、
親族の誰かを成年後見人にすると
被後見人である本人と親族全員が賛成して申し立てたなら通りやすい
反対する人がいたら、そもそも申し立ては不可能。
0520無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 02:53:11.66ID:+aN/GJzM
>>519に関連してこんな資料もあった

成年後見制度の現状 平成30年5月 by 厚労省
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12000000-Shakaiengokyoku-Shakai/genjyou30.5.2_2.pdf

結局「カネ」
低所得の高齢者が増えすぎて、市区町村から後見人を申し立てるにも
福祉予算が圧迫されてきたから
家族で見ろやって感じに政府は持っていきたいんだなとおもた
高齢化するだけでカネのない親やクソニート兄弟がいたら逃げてって感じ
0521無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 03:10:00.55ID:+aN/GJzM
◯高齢者で、自活している子どもや親族がいる
家族の誰かを後見人にしましょう

◯高齢者で、子どもはいない。頼れる親族もいない
a−1、カネはある→専門職の成年後見人を頼みましょう
a−2、カネはあるが使いたくない→知らんがな
b、ない→地域のお世話になる
※高齢化著しい地域ではそれも困難。孤独死に備える

◯高齢者で、身内にクソニートがいる
8050問題待ったなし。関係者逃げて
0523無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:25:00.84ID:w5oL02SI
以前このスレで「成年後見登記されても通知は来ない」と言われたけど、来たよw
とっくに車検証の再発行と自賠責保険解約、還付金受領に加えて被後見人の自己破産同時廃止決定までもらったけど、昨日家裁から「登記番号通知」が届いたw。
いづれにせよ、登記そのものは審判確定して3日くらいで完了してるので、家裁側からその点をもっと周知すべきだわ。
0525無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 08:26:15.75ID:40qaeq82
>>524
詳しく書くと、イカれた被後見人がありとあらゆる書類、証明書を廃棄してしまった。
その後、脱水症状で発見されて、緊急入院したものの一般病棟を叩き出され、保養院に落ち着いて現在に至る。
で、家の片付けの過程で、使用(所有?)してたと思われる軽トラのキーが見つからないので、窓を割ってドアを開けて車内を捜索したけどやはり見つからない。やむなく解体することになった。
しばらくして自賠責保険をかけた、つまり最後に車検を受けていた工場が保険代理店をやめたとかで自賠責の受付窓口が保険会社の支店になったよ通知が来たので、電話で問い合わせて、腹戻ししてもらえることになった。
すでに現物は解体しているのだが、使用者、登録番号、車台番号、解体番号がわかるので、車検証再発行して所有者が販売会社のままだった
幸い、支払いは残ってなかったので、先方に書類をもらって所有者移転、ようやく解体届け、返納、自賠責解約手続き後に還付金受領、となった。
0526無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 05:45:18.86ID:4g3h1M7P
>>525
ひゃー。乙です><
保養院って初めて聞いたのでググった。勉強なったです
車の処分ってなにげに大変ですよね
0527無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 06:07:06.03ID:2yaN/ZG1
>>526
おんせん県には保養院が2箇所あるから全国にあるものと最近まで思ってたよw
現在住んでる地域には馴染みがなくて「保養院って何?」って必ず聞かれた。
精神病院っていう呼称は差別的だっていうので使われてた名残だけど、他の地域では〇〇病院精神科とかメンタルクリニックとかで、偽装というかボヤかしてるw

車の処分は、所有者と使用者が違っていた場合は所有者移転手続きが必要だけど、普通はキーと所有者・使用者がわかる車検証さえあれば大したことはないよ。
軽自動車協会や陸運局に足を運ぶだけですぐに終わるハズ。
0528無責任な名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 00:29:19.00ID:i+/ZZ9ME
>>527
詳しくありがとうございます
いやー陸運局とか普段はそう用事はないし面倒ですよ乙でした
おんせん県で保養院?知らずにいたら天国見たいって思ったかもw
いやでも自分なんかは孤独死の予定なんで
そういうところに放り込まれるのありかな
近くにあるかチェックしてみる
0529無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 03:17:46.09ID:fp5CmWYN
はあー 申立からずっと一人でがんばってきたのに監督ついちゃった

私の事務能力が低いせいで余計なお金使わせて、お母さんごめんよ
0530無責任な名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 15:22:16.92ID:RDo16CPO
被後見人に資産があると大変ですね。
私の被後見人は資産どころか負債しかなかったので破産申し立てで同時廃止決定をいただき、来月免責決定の予定。
今後は、すでに限度額認定をもらってるので年金のみで余生を過ごせるように年金振込口座を代理人管理登録済みで、キャッシュカードで引き出して施設に支払いをして、請求書明細を台帳に記載するだけの簡単なお仕事だけです。
0531無責任な名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:51:43.64ID:wKWnOWM/
本人や親族全員が申し立てする気が全くないのに第三者が申し立てした時拒否することは出来る?
0532無責任な名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:58:33.69ID:Zw8QDbDc
すでに重度の認知症という診断書が出ていて申立が受理されたら取り消しができないよ。
後見人申立なら本人の意向は関係ないし。
親族の意見書が不備だったり否定的意見が多数を占めた場合は裁判所から各自に確認されるだろうけど。
0533無責任な名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 19:49:46.99ID:DrlHHIgo
第三者って行政の長とか?
0534無責任な名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 13:34:25.80ID:whmO/kJq
社会福祉士とか行政書士、司法書士、弁護士でも申立人として申し立てできるけど、義侠心や正義感に駆られない限り、そういう”プロ”は誰かが要請しなけりゃ動かないよね。
>>531の事情はよくわからないけど、本人の判断能力が気になるわ。
0535無責任な名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 14:10:04.76ID:ZAR9hduM
まさか返信頂けるとは…ありがとう
認知症ではないけど手帳持ち
>>534
難しいことはわからないけど日常生活のごく簡単なやりとりは出来て名前言えてサイン書ける状態
普段の生活に不便はないから相続を乗り越えさえすれば全く無問題
家族仲は非常に良好で今後世話する人もいるから可能な限り成年後見人つけたくない
遺言書で遺言執行者指定すれば申し立てされなくなるかな
申し立てされたら出来るだけ抵抗するつもりだけど難しそうだわ
0536無責任な名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 15:25:43.17ID:KLaDPLzY
>>535
遺言や相続はご本人が亡くなったあとの話なので成年後見制度とは全く別問題ですよ。
本人の健康と生命を維持するために財産を適切に管理するのがこの制度の趣旨であって、医学的見地を考慮した上での法的判断による責任能力の有無が問われるわけです。
つまり制限行為能力者(以前は禁治産者と呼ばれていた)か否か、さらにはその程度によって三段階に分かれていて、事前に任意契約することも可能。
あと、申立が必ず後見開始決定につながるわけではなく、さらに、申立人がそのまま後見人、保佐人、補助人に選任されるとは限らず、それを決めるのはあくまで家庭裁判所です。

とりあえず、もやもやするなら申し立てするという人とあなたと家族を交えて十分な説明を受けてみてはいかがでしょうか?
0537無責任な名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:24:22.06ID:Vg2Sgb29
>>536
本人が誰かの遺産の相続人で、本人が認知症のために相続手続きが進まなくなるというケースもあるのでは
0538無責任な名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:53:07.58ID:ZAR9hduM
ごめんなさい、自分の説明が下手でした
言いたいことは>>537さんのとおりです

実はまだ申し立ては始まってない
将来被相続人に当たる人が死んだ時に家庭裁判所が市町村長経由で成年後見人の申し立てをする可能性がある事を危惧してる
もちろん判断能力の有無が決定するのは医者の診断書次第だろうけど
実際相続に求められる判断能力がどの程度なのかよくわからい
相続時に無理矢理成年後見人を第三者から申し立てられたら拒否できなさそうで困る
0539無責任な名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:42:50.22ID:II7N2N75
>>537
なるほど

>>538
相続そのものは行為能力とは関係ないと思いますが、相続財産の管理能力を認められない場合は成年後見人等の法定代理人が必要になると思いますので、先手を打って任意後見契約を検討されてはいかがですか?
自分のケースとは全く違いますが、初動が結果のすべてを決めると言っても過言ではないです。
0540無責任な名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:43:49.31ID:7L+V1fem
>>538
市町村長が申立するケースって、相当なことが起きた場合くらいじゃね?
家族があまりにも放置してるとか、経済虐待とか
0541無責任な名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:46:05.87ID:7L+V1fem
以前読んだ新聞の特集で、
クソニートが同居してるだけで親を介護してると言い張って
経済虐待に当たるケースがあった
地域包括や市町村は我慢して様子見する悩ましいケースという話
8050で殺しかねないから
0542無責任な名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:23:10.78ID:E843pbEL
>>541
地域包括の人も大変だよな。
本人が一人暮らしなら話は楽だけど、家族付きで状況が明らかに異常だった場合でも干渉する法的根拠がないと何もできないからね。

俺みたいに話のわかるヤツが迅速に対応して、本人を自己破産させるために成年後見申し立て後、半年で免責ゲット、本人は年金だけで一生暮らせる状態を作ってあげるなんてめったになことだろうw
0543無責任な名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 15:25:53.34ID:JmG7EwEi
>>539
任意後見契約を結ぶには本人にある程度の判断能力が必要だと思っていたけど無くても大丈夫なの?

もし必要なら結べるほどの判断能力があれば成年後見人つけなくてそのまま相続手続き出来そうではある
ただ任意後見人の候補者は全員相続人だから結局法定後見人と変わらない後見監督人がつくしどっちのほうがいいんだろう


>>540
20年前と比べ市町村長の申し立ては200倍らしいから不安
だけど放置はしてないし経済的にも身体的・精神的にも虐待なんて誓ってしていない

成年後見人が世話含め全て管理するなら任せたいと思えるけど、簡単な財産の管理のみで月々安くない報酬とられるのはなあ
実際世話する親族がいるのに成年後見人を選ばないという選択がないのが疑問
悪用という意味なら法定後見人が横領してる時点でそもそもがね
0544無責任な名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 20:29:46.42ID:lY9cScmn
>>543
成年後見人に納得がいかないなら、その申し立てできるよ
それを飛び越えて、家裁が命令出すって状況がちょっと想像できない
あなた自身がお金の管理ができないと思われてるだとか
何らかの誤解が生じてるのでは。だったら証明すればいいかと。レッツゴー法テラス
0545無責任な名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 15:17:36.39ID:iu86Ktd8
>>543
つまり、現時点で自治体担当者から客観的に本人には判断能力、行為能力が失われており、その家族には後見事務を行う能力がないと考えられている、ということでしょ?
素直に自治体におまかせするか、自分で申し立てて適当な専門職を選任してもらって報酬の交渉をするのが現実的かな?
0546無責任な名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 19:13:11.82ID:JUdd1/n8
相続手続きで手詰まりになり、ついに母親に成年後見人を付けざる得なくなったわ。
まあ仕方ない。
0548無責任な名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 19:14:02.51ID:7OoUPV1n
見せ金の金位返せよ要らないけどね。っで。
見せ命無いからね。

舐めるなよ。。
0549無責任な名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 20:34:03.09ID:7OoUPV1n
後でな。おぼえてろよ?。!
0550無責任な名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:12:22.50ID:esA3eT6x
制限される人間からすると、使いたいものに使えないってのは地獄だが、 資格って… そんなのやりたいもんなのか 
0551無責任な名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 12:05:35.66ID:gb6k3Jy8
家族に未成年を含む制限行為能力者がいるなら解りそうなもんだが。
やりたくなくても誰かが管理してあげなければ本人自身が財産を管理できないだろ。
放置して問題が大きくなった場合、結果責任は家族がとることになるのだから状況をコントロールするためにはやらざるを得ない。
0552無責任な名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:11:51.11ID:Bt7TO50G
頑張れ
金は本人の周りから取れば良い事よ。

早く国から予算取って楽になれ。

誰でも人生は一度よ本人様には貴方様の為にも優しくね。

お願い致します。商いは持ちつ持たれつでね。気持ちよくね。。
0553無責任な名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:27:42.36ID:nwaFBI8B
夫婦とも死んだら全部持っていっていいので
生存中はお金が取られるだの心配のない老後にしてくれ
後期高齢者こそBIで。
0555無責任な名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 23:57:23.58ID:KXO1JoHU
吉野は信用出来るぞ、ばかだけどエライのが好きみたいだ!
パソコン盛ってるらしいぞ。

旧くなったのタダでくれ。
出来れば家まで盛ってきて、ただで!
0556無責任な名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 15:49:11.02ID:+7yo1KPK
実際に身内の後見事務を始めてみると専門職の人がやらかす気持ちがわかるわw
ゆうちょ銀行に成年後見人登録しておけば、専用カードが発行されて自由に預金を引き出せるって、倫理観と自制心を試す修行だわw
毎年の後見事務報告を乗り切る自信があるのならやっちまうわなwww
0557無責任な名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 23:12:01.31ID:gre0yfIz
そんな人間に専門職取らせたらあかん
使い込んだら一般以上にきつい罰が待ってるわけで
0558無責任な名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 16:43:17.55ID:xUdclp1/
報酬はクスクズの変態センターら辺が決定舌金額が手に入るョ。

よかったね〜

奴らの死併せ振りが
心配に成らない。。。こわ。。
0559無責任な名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:38:24.81ID:GWGlE8go
詳しい人教えて!
 成年後見人が決まるより前に被後見人の不動産事業収入の一部を文書による合意で
 相続人の1人の口座に振り込まれる様にしてたんだが、後見人が決まると
 その口座への送金も後見人に取り上げられるの? または管理下になるの?
 それとも後見人選出前の契約だから影響は受けない?
0560無責任な名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 13:01:57.44ID:C4+sE3d4
>>559
家裁で判断されるでしょ。
無権代理で契約しても本人の追認がなければ無効になるよ。
そもそも後見人に取り上げられるわけではなく、本人にの代わりに管理されるだけw
本人が死亡したらきちんと相続できるさ。
0561無責任な名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:52:46.63ID:CYhNkX0o
>>560

 トン。 病院個室に連日通い詰めてアクセスできなかった。
 個室はコロナでも行けるんだね。 金次第ってことなのか…。
0562無責任な名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:02:35.39ID:d55pRk9V
>>561
感染経路が絞れなくなるから相部屋は不可じゃね?
常時鎮静剤が必要なうちの親父は最初から個室だがw
0563無責任な名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 15:25:30.80ID:KzHJuw2U
カークリエイトヒロ 何億損害賠償するんだ? 

データ改竄したのはカークリエイトヒロ 平賀紀洋なのか?


損傷詐欺写真はどこでいつてにいれたんだ?
 データ開示してみろよ
手元にないわけないよな




「カークリエイトヒロ Car Create HIRO 加古川市西神吉町中西52-3 何億損害賠償?」
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #カークリエイトヒロ @carcreatehiro #自動車保険詐欺 何億 #損害賠償 #不当訴訟 #不当訴訟幇助 #提訴 待ち #漆原真史 #村山稔 #漆原愛子 #三井ダイレクト #詐欺師 #データ改竄



https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12729154453.html

https://twitter.com/c7kndekypr2ygzz/status/1497816448127102977?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0565無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:45:42.53ID:jYENUe1E
使い込み士業には
丸刈り5ちゃんに顔出し中傷いくらでもOKの刑罰で!
0567無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 11:23:25.77ID:foz0gdkk
もう本人はボケて金があってもなくても同じだし
この人が死んだら金は国に戻るだけだし
それなら自分がいただこうw
0568無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:19:27.83ID:XInBzJc/
>>567
後見申立のときに1親等の家族関係をすべて調べて提出しないといけないし、成年後見人が選任されれば法定代理人として初回報告までに資産の再調査をする。
その過程で相続人は明らかになってる。
なんで国に取られるって思い込んでるの?
0571無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 19:42:17.65ID:Yn2g3ffT
>>570
567は短絡すぎるって話。
身寄りがなくても裁判所から相続財産管財人が選任されてチョー頑張って調査するぞ。
0572無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 22:07:23.78ID:fLWaOqWR
>>566
魔が刺すとしても100%バレることに気がつく
それでも横領するのは余程切羽詰まってるんだろうな
0573無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 01:14:12.54ID:NltRDdT/
食らったもんは溜まった者ではない。
お前らが底なしで生きるのさ。

プーチン君
あの世でフルぷっちになるんだよ。

一度の人生お前と遊んでるじゃないのよなぁ。だから、。後でな。。。。。
0574無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 01:58:32.61ID:NltRDdT/
ゆーあのうすたーだむ
     
    ぐっとらっく。
0576無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 15:35:12.39ID:IX7THcLI
おつかれ
0577無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 17:12:44.84ID:EmO3FYxp
母親の積立投資証券の満期受け取るために成年後見人なろうか考えたけど、収支管理しないといけないし、報告書も毎年出さないといけないからやめたわ。小遣いに使えなくなるしな。
0578無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 12:28:02.12ID:75Iap3m4
>>577
根本的に勘違いしてる。
後見人は法定代理人であって本人の代わりに事務作業と判断を行うだけであって、本人の権利を自分のものにできるのではないんだよ。

あなたがやりたかったのはただの横領。
相続権を危うくすることをやらなくてよかったねw
0579無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 03:35:09.83ID:NoGIMGCk
プーチンの後見人になれたら、上手くやるとすげーもうか?そ。

ムカつく以下の気持ち悪さ。
人殺し好き何だね。


爆弾かするだけでも痛いんたけど。
最低後見制度。。。クズ痛えよ。。。
0580無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 04:03:10.14ID:NoGIMGCk
結局戦争けい。
後でタップリシバラれるがとても良い。
自己中皆それ人殺し制度の後見制度。

せめてもの救いはタイプじゃなくて好かった。

ホカイコ。。
0581無責任な名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 05:09:00.41ID:NoGIMGCk
弱い者いじめは許されんのよ金位は返せな。。元本より利息だ。
法定外のな。。お前様。

膨らませて暮れて大迷惑です。。。

いい年してばかじゃないのお前。。。
戦地遊び無いよ。
0582無責任な名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 00:26:38.05ID:hm6J7rv5
そこ?底!権力いらなくねえ…
0583無責任な名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 12:08:57.30ID:bZLbxNCG
登記事項証明書の有効期限は通常3ヶ月とされてるけど、ゆうちょ銀行は内部規定で6ヶ月なんだな。
2週間過ぎていて再申請したけどw
0584無責任な名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:16:16.16ID:xDv1WBWp
家族信託と法定後見は両立しますか?
財産は家族で、契約は法定後見人というふうに役割分担をしたい。
0586無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 03:21:57.65ID:cGN4Doit
もうそんなの役割売れちまってるぞ。
若さと。心を使うのさ。
後見制度国はプーチンに負けかも。
スターリンは変態のくず。ヒットラーは、変態。
プーチンはこれから永遠にボコ。
プーチンまってるよ。。。
0587無責任な名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:13:16.61ID:sPuCL3Vi
弱い者いじめを無くそう!後見制度!

かねかえせ吉野。クズドロの人殺し後見センター利息はいらんから返せ神明のダミじぃ。

てめえ家から取りすぎだぞ。。。
お前プーチンか?
生活保護下さいドロボーくれたら忘れてヤル。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況