もう身内の判別もできない(ヘルプなしじゃ食事もままならない)親の後見人になりました。
主に財産管理を、司法書士に相談して行ってます。

財産は2000くらいですが、毎月何に使ったか報告が必要で、投信に入れておけばその分は見る必要もないので、
最低限の現金だけ置いといて、残りは投資信託銀行に入れるよう言われました。

この司法書士の言い分はごく普通のことでしょうか?
その分の損益の扱いは今度聞く予定デスガ…。