>>202
あなたが申請すればいいんじゃないでしょうか。
家裁への後見人申請は兄弟でもでき、母親の同意は必要ありません。
問題は誰が申請の費用を払うかですね。
基本は申請者負担なのであなたが申請すればあなたが払う必要があります。
弁護士費用も含めて20万程度で、医者の鑑定が必要ならプラス5−10万です。
多少面倒ですが自分で書類を整えれば3万程度です。
適当な後見人候補がいなければ家裁のお任せにしましょう。

お母さんはお父さんが亡くなって一時的に混乱しているだけだといいですね。
健康なあなたは遺産を放棄しろでも老親と障碍者の面倒はみろと言う親は多いです。
家族でいる限り何かと負担はくるので放棄はやめておいた方がいいです。