X



トップページ法律相談
692コメント322KB
成年後見人制度教えて
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 00:54:38.59ID:NMOXARz0
弟の嫁さんが精神障害者なのですが、身にもつかない通信教育をしてて
だいぶ散財しているみたいです。弟も大変困っているみたいですが、抑制
することは困難な様子です。
実家にて弟夫婦が親同居していますが非常に大変な様子です。
長男として成年後見人制度等を利用してどうにかして弟嫁さんを行動を制限
してみたいと思いますが、詳しい方教えてください。
0002無責任な名無しさん
垢版 |
2014/07/01(火) 02:04:49.98ID:hPYXAsPP
障害の度合いで後見、補佐、補助の3段階で違ってくる
とりあえず家庭裁判所に聞けば教えてくれると思う
ただ、一番深刻な後見の場合後見人に同意見がないことと日用品の購入は取り消せないの2点から
通信教育がどういう扱いになるのか次第でめんどくさいことになる気はする
0003無責任な名無しさん
垢版 |
2014/07/03(木) 16:10:54.18ID:oHDjYOvy
成年後継制度、申立の準備するだけで結構お金かかりますよ。
その上、今までの生活費の計算、準備段階で時間もお金もかなりかかります。
本人はもちろん、アナタ自身の様々な書類揃えたり、アナタの収入やら財産を
明白にして提出しなくてはならない。

本人が施設に入ってる場合は色々施設にお任せしている分、帳簿は楽ですけど。
自宅だと全ての計算が細かいし、目を通さないといけない書類も色々あったり、
手続きを色々してあげなくてはいけないこともあり、仕事を休んでやるって事
結構あります。

親族で後見人申立する人は、自分も金銭的、時間的に余裕が必要です。
後見人になった後も、家庭での生活費の細かいレシートや一人分の電気料
案外、計算があって面倒ですよ〜〜

後見制度を利用すると。
後見信託に入る事になったり(手続きに15万もかかる)
さらに後見監督がついたら支払いもばかにならないし
(本人の財産にもよるが月々1〜3万円の支払い。)

しかも万が一、家裁で親族後見の許可が下りなかったらもう大変ですよ。
他人(弁護士、司法書士)に後見人をお願いすることになり、
これは後見監督とは別の支払い報酬(支払いが月々2〜3万。財産によってそれ以上。)
他人に財産の管理を任せることになって、着服の危険やら心配も出てきます。

後見制度利用で、折角の本人に使える財産がどんどん弁護士や司法書士に消える感じ。
後見制度でお金や時間がどんどん無くなるので利用はお勧めできないけど。
通信教育って安そうなイメージですけどそんなに高いんですか?

本当なら家族で早めに気がついて、できるだけ毎回クーリングオフするとかで
対処した方が楽で安上がりな感じがしますけど。
0005無責任な名無しさん
垢版 |
2014/07/03(木) 20:58:36.40ID:lGcX6IRP
>>4
後見人には同意見がないからある日結構な買い物をいきなりしてきた場合
それが取り消せるモノなのかどうかの線引きで揉めそう
0008無責任な名無しさん
垢版 |
2014/07/04(金) 21:05:44.54ID:iDjqGpmI
横からですが、専門職後見人がついた場合でも監督人がつく場合、
どんな事情でそうなるんですか?
0009無責任な名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 09:55:46.25ID:Ok6BUWTs
>>8
すまん、
専門職後見人がついた場合でも監督人がつく場合は無いと思う。
>>3
変な書き方をしてしまった。
0010無責任な名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 11:11:53.85ID:8mAHTxOP
>後見人に同意見がない

こういう試験問題たまにみかけるけど、実際何の意味もない引っ掛けというか
本人と契約しても取り消しうる行為になるから無駄、全部後見人通せというだけの話
0012無責任な名無しさん
垢版 |
2014/07/08(火) 12:44:11.44ID:f6xuGkvi
>>9
専門職後見人に後見監督人がつくことはありますよ。
もちろん例外的なケースですが。
0013無責任な名無しさん
垢版 |
2014/11/06(木) 15:30:27.85ID:GwTvi0HC
弁護士が コーポレートガバナンスを 宣伝するのは

嘘八百。

立法(定款、総会議事)≠司法

弁護士政治家が 人権に固執しすぎて、政策を見誤るように

弁護士は政治家に向かない

コーポレートガバナンスは 行政書士の専門。 


家族会議も、家族の単位のコーポレート(団体)の一種

よって、家族会議で何かを決める 協議は

行政書士の独占故 あしからず。

後見も、 本来は、行政書士の仕事、

経営判断 ≠ 司法判断

代理(自治の拡張)≒ 経営判断の分身拡張
0014無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 18:39:42.38ID:fUajrm3/
無職で、親に面倒みて貰ってるニートですけど、親が認知症になっても、困らない様に、任意後見で私を予め後見人に指定する任意後見契約をしたいと親と話してますが、無職のままだと問題ありで、家裁の裁定で脚下されますか?親も了解済みですが。
0015無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 19:08:44.20ID:1VBt+TGu
任意後見契約は当事者間の合意により
公証人役場で公正証書を作成することによりなされる。
家裁が介入することはありません。
0016無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 19:58:42.34ID:fUajrm3/
迅速な回答ありがとうございます。
もし、任意後見申請して、その後、実際親が呆けたにも係わらず、申し立て手続きしなかったら、発覚したら犯罪でしょうか?監督人の報酬が財産管理の額で月数万円するらしいので、親も躊躇してます。現時点で既にわち
0017無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 20:12:04.76ID:fUajrm3/
途中で押してしまいました。すみません。
既に私が金銭管理してるので、今と同じ事をするのに、監督して貰うだけで払うのは、親も馬鹿らしいと言ってます。
親一人私一人で同居生活の母子家庭世帯なので、任意後見利用した方がいいのか迷います。
親の銀行口座も年金も光熱費食費全て私が管理してます。
代理人カードも作ってありますし、ネットバンクで親の銀行口座も直接振込み出来る様にしてあります。
0018無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 20:23:35.45ID:fUajrm3/
続きです。
母の財産が6千万位なので、監督人の報酬は、月2万から5万位になりそうです。
でも、今やってる事と変わらないので、それで月数万円の出費は割に合わないと思うのですが、任意後見しないで、母と仲悪い親族が後見人になったり、私が母の年金から生活費出せなくなるのも困るので、どう選択すればいいのか迷います。
0019無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/22(月) 21:47:55.85ID:vL+PX+6O
契約の趣旨から言えば、認知症になったならば
すみやかに後見監督人の選任申立てをするのが筋ですが、
手間が増えたり費用が発生するといった理由で申立てしない人もいます。

しかし貴方方が天涯孤独ならともかく、親戚がいるのであれば、
おかしな親戚が後見人になるのを防ぐため、
また、貴方が後見を公明正大にやっていることの証明として
任意後見契約を結び、しかるべき時が来たならば
後見監督人の選任申立てをすべきでしょう。
ただし、後見監督人の選任申立ては親族でも可能なので
貴方が予期しない形で後見開始となるとこがあることに注意して下さい。
002014
垢版 |
2014/12/24(水) 16:05:56.79ID:AWVhtke6
回答ありがとうございます。
母の相続人は、父とは離別してますし、子供は私一人ですし、親族は母の妹だけなので、監督人の選任申立ては、任意後見利用しても、私以外出来ないと思ったのですが、違う人でも出来るのでしょうか?
0021無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/24(水) 17:38:01.63ID:/M0OD1Jb
それは後見制度使ってやることじゃない。やるなら信託契約
まず母親と一緒に信託銀行に相談してみて、希望にぴったりの信託商品がない場合は
弁護士・司法書士・税理士・公証役場で民事信託・家族信託に詳しいってとこに相談
0022無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/24(水) 18:51:10.01ID:bmfkskl/
申立ては4親等以内の親族でも出来ます。
よってお母様の妹さんでも出来ます。

叔母様が貴方がた親子の任意後見契約に
使い込みなどの不審な点を抱いたならば
予防的に監督人の選任申立てをすることも
あるかもしれません。
まあやましい点がないのなら平然としていればいいだけの事ですが。

と言う事は逆に叔母様とお母様との任意後見契約を
警戒すべきでしょう。
認知症の初期にどさくさ紛れに契約されたら
貴方に出来ることは後見監督人の選任申立てしかありませんので。
0023無責任な名無しさん
垢版 |
2014/12/24(水) 19:51:56.10ID:/M0OD1Jb
そういうことじゃなくて、後見は本人保護のための制度だからそれを子供が自分の生活が困らないように
したいがために使うなんて最初から無理なんだよ
おかんが自分の意思をはっきり表示できるうちに信託やっとかないと後悔する
0024無責任な名無しさん
垢版 |
2015/01/10(土) 08:31:50.27ID:l6sGAx/u
ごめん、ここは後は家族板か何かで聞いた方が良い。
ただ、それも手だよって書いただけ。
法律って、
「最悪、離婚することになってもやりますか?
 今後、お子さんに一生会えなくなるリスクもあるけどやりますか?」
ってものだから。
法律ってのは万能では無く、
基本、夫婦間の問題には立ち入らないのです。
0025無責任な名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 13:58:15.42ID:HYZl3KcU
成年後見人制度って何ですか?本人が毎月の財産の収支報告を保佐人に
要求していますが、評判がよくない保佐人はそれを行いません。
それはなぜですか?財産は誰のですか?本人はどうしてもみたい
といいます。新たに印鑑登録を役所で行い、本人はこの制度をやめたい、
といいます。どうすればよいのか?
0026無責任な名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 20:07:16.27ID:tSQvu0s6
>>21
信託契約などしたら全財産取られるぞ。
税理士なんかに相談しても仕方ない。銀行と結託して信託契約させられる。


信託契約・・・・こいつは一番恐ろしい。
0029無責任な名無しさん
垢版 |
2015/09/03(木) 18:56:39.29ID:zSGn15CJ
後見人制度も破綻しかけとるってか破綻しとる
弁護士や司法書士が横領しまくり
今年は過去最高になっとる

まあ人間の本性なんだから仕方ないがな
0030無責任な名無しさん
垢版 |
2015/09/06(日) 18:05:09.26ID:+HSqB5bb
わたしゃ社会福祉士ですが、
そもそも、資産を持ってないか、少ない方のケースを受任することが多いです。
だがら横領できません。
0032無責任な名無しさん
垢版 |
2015/10/03(土) 05:19:36.24ID:XusslD06
【社会】認知症老人の財産がシャンパンタワーに消え… 弁護士らの専門職後見人の横領続出 (c)2ch.net
0033無責任な名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 01:44:35.08ID:KfEvewts
保険会社 「成年後見人を立てないと支払いません」

裁判所  「斯く斯くしかじかの(面倒な)書類を提出してください。ちなみに土日祝日は閉まっています。」

家族   「こんなに面倒で、平日の仕事にも差し支えるんじゃ弁護士に頼むしかないな。仕方ない。」

悪徳弁護士 「シメシメ。またカモがやってきたw」
 
0034無責任な名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 11:47:22.04ID:2qbMIGD4
保険金を受け取るために、なんでこんな面倒なんだろう。

成年後見人制度は、保険会社と弁護士と裁判所が結託した詐欺だろう。
0035無責任な名無しさん
垢版 |
2015/11/09(月) 04:38:17.75ID:kcbKv3ZZ
お前「は」儲かっているのかもしれんが、お前の言う「失敗した負け犬」は儲からなかったんだよな??
0036無責任な名無しさん
垢版 |
2015/11/13(金) 02:11:53.85ID:UA1RVo0v
後見制度支援信託は、裁判所と弁護士と信託銀行の、年寄りとその家族をだました出来レース。
0038無責任な名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 12:24:07.38ID:xgP5/bVu
保険会社が裁判所とつるんでやってる悪事 = 成年後見人制度

お人好しが騙される。
 
 
0039無責任な名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 12:31:27.41ID:xgP5/bVu
成年後見の悪用被害56億円も、打つ手なし!? 
行政書士組織加入3% 司法書士や弁護士も摘発相次ぐ

 成年後見制度を悪用する事件が後を絶たない中、行政書士の不正防止などの役割を担う全国組織
「コスモス成年後見サポートセンター」への加入率が3%にとどまっていることが27日、同センターへの
取材で分かった。今年大阪府警に逮捕された行政書士も未加入で、不正防止の“網”から漏れていた。

行政書士だけでなく、司法書士や弁護士の摘発も相次ぎ、昨年の制度悪用による被害額は約56億円。
関係団体は成年後見業務の実態把握や不正防止に頭を悩ませている。

http://www.sankei.com/west/news/150627/wst1506270077-n1.html


悪徳法律関係者が、虎視眈々と狙っています。

保険会社、裁判所もグルです。

 
0040無責任な名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 17:41:08.07ID:X9nQhe+i
後見人の司法書士が施設とグルで、本人の利益になることを親族が求めても、後見人の地位を主張して、施設側についています。
施設では虐待が起きてるかもしれないぐらい、不審なことが起きているのに、後見人が施設の番人のように、親族に対して隠蔽してきます。
できれば解任したいのですが、調べたり相談したりしても、難しそうです。
解任する方法はないでしょうか?
0041無責任な名無しさん
垢版 |
2015/12/20(日) 18:25:46.93ID:WCjAlU47
訴訟を起こせばどうでしょう。
本気度を見せることが大切と思います。
 
0043無責任な名無しさん
垢版 |
2015/12/21(月) 00:01:51.69ID:wymVnjAD
本人(被後見人)には、訴訟を起こすだけの能力はありません。
親族や周りの人たちでできる範囲のことしか無理です。
0045無責任な名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 12:28:53.12ID:2V65f+Mz
解任は無理だよ
自分で信頼できる後任を見つけたら就任の内諾もらって、あとは前任者にひたすら嫌がらせして自分から辞めるって言わせれば代えることはできる
0046無責任な名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 13:47:31.80ID:uu2jpBkO
教えてくださればありがたいのですが、子です

別居(行くまで1時間)老々介護
父ICU 人工呼吸器で話せない 
もつか帰ってくるかもわからない(うまくいっても3月)
すべてを一手に握っていて自分がやってるタイプ

母認知症要介護3
まだらボケで「自分はちゃんとできるから」と介入を拒んでいたのですが
ついに倒れて緊急搬送

弟連絡とれず
(母と揉めて着信拒否、鬱発症で休職中)

上記の親は小金と不動産(三軒貸している)あり
自分は教育費のピークでお金なし

できたら親が持ってるお金でなんとかしてもらいたいのですが
自分が成年後見人にならないと親の株とか動かせませんよね

これ監督人つきますよね 煩雑らしいですね
金銭出納帳レベルなら付けてますが

何かいい方法はありますか
0047無責任な名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 23:07:46.25ID:xdvAfpLd
とりあえず役所の包括支援センターに相談して、
お母様を施設に入れるよう手配してみては。
法定後見となると、多分第三者が後見人になるでしょう。
0048無責任な名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 00:23:05.80ID:hemJOHSU
>>46
株はネットに口座開設してれば…。
メモとかメールの痕跡とかなさそうですか。
株屋に電話して事情説明したら口座ロックされて後見人つけてって言われるから気をつけたほうがいいです。

入院保険に加入してれば保険会社に一時金前借りとかできますが、証書とかでないですか。郵便物とか。

年寄の医療負担限度額の払戻手続きはされてますか。
これも郵便物で通知が来ます。

上記すでにご対応済だったらすみません。
あくまで私見ですが、後見人は最終手段かなと思います。
0049無責任な名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 07:16:13.10ID:mbH/1oi5
>>46です ありがとうございます

>>47さん
母の方は老健に入れる方向で考えています
見放すようで心苦しいのですが

>>48さん
やっぱり人工呼吸器の父の株はいじらない方がいいんですね
キャッシュカードも持っていない2人だから預金もいじれないし
証券類父母自宅の金庫に入っててわからないし
(株は年末きていた郵便物で知った)
何故か青色申告で軽減1割です でもどういう申告していたのかもわからず

相続でもめないように今までどうり金銭出納帳つけて立て替えるのしかないのかな

愚痴っぽい書き込みにレスありがとうございました
0050無責任な名無しさん
垢版 |
2016/01/12(火) 08:13:31.42ID:VREpPTaf
どう見ても第三者入れて全体的な解決考えるべきだろ
あなたまで自分で抱えてしまってどうするんだよw
0052無責任な名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 20:48:11.56ID:PBCJhxu7
>>39

でも家裁では何故か「親族後見人が使い込むケースが…」って
親族を強調して言うんだよね〜。
しかも「被害額は約56億円」と金額を強調!
(この中に介護してる親族が何%とかは全く教えてくれない。)

一般に介護頑張りながら親族後見人やってる人は基本真面目。
元々着服しようなんて考えも無い。
返って自分が介護できなくなったら…等本人の将来を心配していたりする…。

家裁のチェックがあるだけでも、行くだけでドギマギ…
とても着服する度胸なんて持ち合わせていない。
その辺、頭がいいんだか悪いんだか、家裁は一般人の事をわかってない。

本来は、ずる賢い&度胸が据わっている弁護士が一番危険!
被害者泣き寝入りでも全然平気、心が痛まない。
大金をごっそり持っていって使い果たして後の祭りにしてしまう…。
しかも逃げる口実も上手くて発覚が遅れて大金が無くなっている。

こういう弁護士輩用に後見信託を本来使うべきだと思うのだが…
0054無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/22(月) 23:51:41.81ID:+hlz5CPV
こんなの見つけた。
ケアレスミスを誘って、専門家委任を増やす作戦か


781 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2016/02/21(日) 18:05:47.77 ID:QjCc7eVt0
裁判所が横着すぎてスレタイ
身内が障害者なんで無給で保佐人(後見人)やってるんだけど、今年から
「期限がきたら勝手に収支報告送れ、見ても返事しねぇけど
遅れたら専門家に委任する(月2万かかる)」だって

これからドンドン年とっていくのに
いつかうっかり忘れる時だってあると思うわ
今まではお知らせくれてたのに
月2万払ってたらそもそも障害者の元金がなくなるわ
私が死んだらどーすんのよ
0055無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/25(木) 15:21:45.53ID:80gdqD46
親の成年後見人になれたよ
財産ほとんど無かったからかな?
0056無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 10:05:58.23ID:1dVClLLw
成年後見人は中立的な第三者と聞いていたし、本人の説明でもそうだっ言ってた
ところがじっさいは成年後見人申立をした親族(親族である私の反対で却下)の言いなりのようなのです。
こういう場合、クレームをつけたいのですがどうすればいいでしょう
0057無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 10:13:23.17ID:3dc5CUeX
>>55

うん、そうみたい。財産によるみたい。

最近、親族が後見人になれないケースが増えたって聞いてます。
なれたとしても、後見監督がついたりで
「少しでも本人が豊かな生活を送れるように」ではなく
「節約して後見監督に支払いを」になってるような。
本末転倒な感じに思えたわ。
0058無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 10:15:45.02ID:1dVClLLw
あともう一つ
親族の成年後見人は他の親族により拒否されがちかと思います
後見人申立した親族は第三者後見人をトンネル/ロボットにして
結果的に成年後見人同等の地位を得ることができるのではないですか
ふとそんな気がしました
0059無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 10:18:03.41ID:3dc5CUeX
>>56

直接管轄の家裁に問い合わせしてみるのが良いのでは?
0060無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 10:25:57.82ID:1dVClLLw
>>59
お返事どうもです

認知症の母の後見人なんですが、昨日母が転院したのですがなんの事前連絡もありませんでした
そのことを成年後見人申立をした親族からの事後報告メールで知りました
もともと親族と付き合いがなくてこれまで病院からの連絡が全て親族にしか届かず当方は何も知らされなくて困ってることは成年後見人に説明済みです
成年後見人は事前に全て連絡しますと言っていたにもかかわらずなので納得できないです
0061無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 10:29:12.62ID:3dc5CUeX
>>60

とにかく月曜朝一番に、家裁に相談しましょう。
家裁は今、後見人の横領事件を恐れているから、相談にのってくれると思います。
0063無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 12:13:30.59ID:3dc5CUeX
>>61です


>>62さん
ごめん、この意見、早まった!!!
ちょっと待って下さいね!!
まだこのスレ、見ててくれると良いのだけど。
理由は後ほど書きます。
0064無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 12:24:35.67ID:3dc5CUeX
>>62

家裁にすぐ相談しちゃうと
「はい、じゃあ、後見監督つけちゃいましょうね〜」と
強制的な指示が出る恐れが…これ出たら却下できないよ(汗

月々〜万円の出費になっちゃう!!
ちなみに後見監督って大した仕事しない&ほとんど見てくれないらしい…
金だけかかって全くの役立たずの様です。

一旦監督が付いたら、後見監督の出費が一生続くと思った方が良いです。
例、月々2万=年間24万
単純計算、今後もし20年世話になると思ったら480万の無駄な支払い!
0065無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 12:51:27.19ID:3dc5CUeX
まずはその親族の後見人の方とゆっくり話し合いをするのが先決かと。

今まで、お母様の面倒を見てくれた事に御礼をしてたりしましたか?

アナタからマメに「いつもありがとうございます。
何か困った事や変わった事等ありませんか?」
って自分から連絡していますか?

元々自分でマメに連絡していたら
「もともと親族と付き合いがなくてこれまで病院からの連絡が全て親族にしか届かず当方は何も知らされなくて困ってる」
という事は無いですよね?

自分の母親なのに、自分でしなくてはならない面倒な手続きや介護等、親戚任せにしていませんか?


まともな後見人からしたら、きちんとした方にならまめに連絡したくなると思うよ。

まずは自分からマメに後見人に、季節の変わり目や祝日、行事毎に、ご挨拶がてら近況を聞いたり、御礼を伝えたり、お歳暮等送ったり、繋がりを作るのが大事かと。
006662
垢版 |
2016/02/27(土) 12:51:55.16ID:1dVClLLw
>>64
どうもです
東京都内在住なので区の成年後見センターに連絡してみようと思っていました
当方の目的は家裁の後見人が第三者的に振舞っているようには見えない点の改善です

>家裁にすぐ相談しちゃうと
>「はい、じゃあ、後見監督つけちゃいましょうね〜」と
>強制的な指示が出る恐れが…これ出たら却下できないよ(汗

後見監督ってよく知らないですけど却下できないのですか
めんどうくさそうですね
006762
垢版 |
2016/02/27(土) 12:54:15.21ID:1dVClLLw
>>65
いあいあ、母が田舎から上京して以来、
昨年夏に区内の都立病院に入院するまでの8年間は私と同居していました
親族(兄夫婦)は同居の意思がなかったので
006862
垢版 |
2016/02/27(土) 12:58:02.21ID:1dVClLLw
後見人は昨年末に連絡があり1月22日以降に後見人になる予定ということでした
正月明けに説明のためによばれて後見人の弁護士事務所を訪問しただけです
0069無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 13:04:47.14ID:3dc5CUeX
見てくれてたのですね!
良かったです。
はい、後見監督は家裁の命令なので却下できません。
どんなに真面目な後見人でも、家裁の独断と偏見でつけられてしまう事が多々有る様です。
007062
垢版 |
2016/02/27(土) 13:09:38.81ID:1dVClLLw
私の考えすぎかもしれませんが
兄は元新聞記者で司法畠専門でした
平沢死刑囚の記事とかやってたみたいです
もともと霞が関の司法関係にコネがありそうな気もして、なんとなく
0071無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 13:16:49.40ID:3dc5CUeX
後見人って面倒な大量の書類を読んだり、手続きや連絡事項、様々な生活費の計算、預貯金の出し入れ支払い等もしなくてはならず結構大変です。
本人の治療の為に、同席したり、入院先を探したり調べてあげなくてはならなかったり…。

なので、親戚の方、もしくは後見人が、アナタがお母様に無関心で困る、連絡が取れなくて困る等思っていたりしていませんか?


とにかく、マメに連絡、マメに聞き出し&感謝の意を表して、それでもおかしいと思ったら、しょうがないけど早めに家裁(もしかして後見監督だけど)に連絡して対処した方が良いかと。


気になったのですが、お母様の預貯金、お兄様やアナタが全く管理してなかったのですか?
ではでは、時間で来たらまた見にきます。
0072無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 13:25:22.45ID:1dVClLLw
>>71
いろいろと答えていただいてありがたいです

母が夏に入院以後は週一回のペースで週末に必ず見舞いをしていました
週日は仕事があるので
兄夫婦たちより頻度はずっと高いです

>気になったのですが、お母様の預貯金、お兄様やアナタが全く管理してなかったのですか?
はい、兄が成年後見人の申し立てをしたのは預金の問題です。
それまでは同居の私が管理していました。
0073無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 14:39:19.39ID:3dc5CUeX
な、何だか悠長に成年後見センターって言ってる場合ではないかも?

それまでお母様の面倒を見てなかった人が急に預貯金の管理をするのも気になるし。
これはもしや、監督が付こうが家裁に即刻相談レベルかも?

しかしきちんとわかりやすく、順序だてて説明できないと、先程のように、アナタがただ単に、
マメにご兄弟と連絡を取らないから…とか、お母様の面倒を兄夫婦に押し付けている、
とみられてしまう可能性も。
これだと最初から相談として取り合ってもらえないかもしれません。

怪しいと思われる点、おかしいと思われる点だけを説明するのではなく
今までの過去の経緯ややり取り等も、しっかり説明するようにしておいた方が良いかもですね。

月曜日、頑張って下さい。
0074無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 15:23:02.18ID:1dVClLLw
>>73
頑張ってみます

わたしにとって選任後見人の態度が中立ではない印象があるのが一番の問題です
預金管理は後見人がしてると思いますが兄寄りだと兄の意向に沿って病院を決めたりしていて
だから事前に私に情報を開示しなかったんだろうと思います
兄と後見人がグルなのではないかと疑っています

ここは法律相談の場で、経験豊かな方が多そうなので
今回の私のように選任後見人に疑問を感じる方がいて、
選任後見人が中立なんて嘘だという事例が聴けたらありがたいです
0075無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 00:48:01.89ID:w+yKOQ0E
>>73です
月曜朝までに見てくれると良いのですが…

>>74
「態度が中立ではない」
>>56
「中立的な第三者」

を主張されている事については少々引っかかります。

中立的な事をする為に後見人が付くのでは無いのです。

本人(お母様)が生活しやすいように、お母様が困る事が無いように、
そしてお母様の財産を守る為に…全てはお母様の為の後見人です。

なので中立を主張されても意味がないかもしれません。

後見人がお母様に合わない病院を選んだり、娘であるアナタがお母様と自由に会えなくなるように仕組んだりする等、おかしな点があった、もしくは後見人やお兄様からの横領の可能性がある場合等は相談する価値があると思います。
0076無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 01:04:19.62ID:pOsLzI2L
エクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ
007774
垢版 |
2016/02/28(日) 03:30:15.53ID:ZtcNPoii
>>75
>月曜朝までに見てくれると良いのですが…
見ていますw

母が転院した先は4月まではインフルエンザ感染防止のために面会禁止だそうです
ですから私は4月までお見舞いできないのです
仕事で行けなくても事前に情報を伝えないこと
これが母のためになることだからで正当化されるでしょうか
私も母の親族なのに、まるで兄だけが親族のような状況を是認しているようで変ではありませんか
見舞いに行けば認知症でもやはり子供のことはわかりますし喜んだり泣いたりリアクションします
母の転院に私がいてほしくないというのは兄の考えだと思います
兄が私が転院に反対するので母のためにならないと言って選任後見人を説得したのであれば
選任後見人は兄に都合の良い後見屋として存在していることになります
事前に私に知らされなかったことで毎月の入院代がいくらかもわからない状態で、
ひょっとすると私には何も伝えないつもりかもしれない

昨夏都立病院に母が入院した時、当初は自宅で転倒して救急搬送されたために一般病棟に入院しました
その時の連絡先は私と兄のところでした
その後母の要介護再認定でレベルが上がると、
私の知らない間に兄は勝手に精神病棟へ移して
その際に連絡先を兄だけにしてしまったのです
いつも行く病棟へ行くと、母が別の病棟に移ったと知らされて驚きました
今回の転院はやり方がそれと同じなので兄の意志が働いてのこととしか思えません
007874
垢版 |
2016/02/28(日) 03:31:04.10ID:ZtcNPoii
>>77の続き

もとより母は認知症が進んだ状態ですから本人のためとはじつは本人の代弁者に都合よくことを運ぶことを指すのではないですか
病院の請求書送付先をどうするか聞かれて兄は後見人ではなくて自分の住所にしたと昨日病院の人から聞いています
極論を言えば選任弁護士は事務処理能力だけで成立する職業です
司法書士的な立場で選任後見人をやってるだけかもしれない

誰であれ人として「母のため」を考えれば子供たちに会えないことが一番つらいことだとわかるはずですが
どこかの知らない姥捨山施設に母を入所させたいという兄の考え=母のためとして行動しているとしか見えないです

この点について相談し、結果は伝えなくても最低限相談した事実を選任後見屋に伝える予定です

ながながと失礼いたしました
007974
垢版 |
2016/02/28(日) 07:28:28.84ID:2ipdGBW9
ご存じの方がいたらご教示いただきたいことがあります
家裁から親族の成年後見人申立の確認書類が届いた折に
反対する目的で作成した意見書を添付して返送しました
成年後見人は誰かの反対があれば自動的に第三者から選任されると聞いていました
家裁で選任された後見人は、当方の意見書に目を通す機会があるのでしょうか
先日選任後見人から封書が届きました
いくつかの質問の回答を求められたのですが
その中のひとつは意見書に目を通していれば聞くまでもない質問でしたし
正月明けに法律事務所に呼ばれたときにかいつまんで話した記憶もある事柄なので不思議な気がしています
0080無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 23:39:57.06ID:w+yKOQ0E
>>75です。

普段からあまり書込みの無いところなので、あまり見ている人がいないかもです。
ずっと二人しか書き込みが無いなんて…(汗
ここでは期待せず、直接家裁で相談した方が早く確実に対処が出来て良いと思いますよ。
もし万が一、家裁で思った様な反応が無かった場合には、後見制度に詳しい弁護士に相談して対策を練る事を考えるようにすると良いと思います。(料金がかかるかもですが…)
0081無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 23:41:50.89ID:w+yKOQ0E
>>77
>仕事で行けなくても事前に情報を伝えないこと
>これが母のためになることだからで正当化されるでしょうか

正当化云々では無く。
お母様の財産管理の為の後見人なので、アナタの要求に全て合わせられる訳では無い事かと。

たまたま後見人が忙しく、早めの連絡をしそびれた。という事も考えられるし。

もしくは、お兄様から「妹には自分から知らせるから大丈夫」とか「妹は今、仕事で忙しいから後で知らせる」と聞いていたらどうでしょうか?

アナタの書いている意味は大体分かります。お兄様が怪しそうな感じも…。
最初は後見人が自分の要求通りに動いていない事、「中立的な第三者」 を主張されていて、お母様の気持ちが置いてかれているようにも見えました。

でもやっと後半になりお母様の気持ちが出てきましたね!
0082無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 23:49:05.57ID:w+yKOQ0E
>>77
>「母のため」を考えれば子供たちに会えないことが一番つらいことだとわかるはずですが
>どこかの知らない姥捨山施設に母を入所させたいという兄の考え

この説明があれば、家裁も分かってくれると思いますよ。
頑張って下さい!!
そしてまた結果が分かったら教えて下さい。
(私自身がすぐに見にこれるかアレですが…)

何せ先日、家裁に後見制度の書類の内容で、問い合わせた時は、家裁自体が「前例がないので…」と言って説明ができずに困っている様子でした。

でもその書類は家裁が出した書類…
家裁が分からなきゃ、こっちが書きようが無いではありませんか…家裁の対応に一瞬固まってしまいました。

こんな状態ですから、後見制度は家裁ですら、きっちり対応ができていないものと思われます。
その為に解決案が見えない方も多いかと。
なので、少しでも相談後の結果の書込みもあると助かる人がいるかと思います。
(あ、でも個人情報等、特定されたりもマズいので書ける範囲でどうか無理はせずに。)
0083無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 23:54:17.42ID:6yKGgF3j
>>79
申立人が家庭裁判所に提出した親族相関図や親族の連絡先を基に家庭裁判所が親族に同意確認書を送るって聞いたけど、自分の時は親族が提出した同意書などの内容は特に何も言われなかった。
ある日ただ「選任されました◯日に講習受けてね」って手紙が届いただけ。
0084無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 00:28:42.28ID:UaLVFmD7
>>74
先週NHKの朝イチって番組で成年後見人の特集をやってたよ。
後見人に不満があっても横領などの法的不正行為の確たる証拠がなければ後見人の変更などはできないそうだ(これは成年後見人の手引きに書いてある)
そういう相談を解決までずっと付き合って対応してくれる機関もまた無いに等しいって司法書士の方がコメントしてたよ。

何かヒントをくれるかもしれないから、まずは法テラスの成年後見人に詳しい弁護士さんに相談してみたら?
あと、もう少し成年後見人のことをググッてみるといいよ。その上で相談したほうがいいと思う。
0085無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 01:11:15.13ID:+iB8rLZ1
直接後見人に命令?何か強制的な指示をだせるのは家裁なので、家裁に直接相談が手っ取り早いですよ。

家裁や担当によって対応や判断も違うことがあるので、最初に弁護士や法テラスに相談だとその段階では「〜かもですね」と憶測や想像等、曖昧な返事で直接の解決にはならないです。
0086無責任な名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 01:23:24.93ID:+iB8rLZ1
もし直接家裁で相談した上で、内容が「問題無し」と実際に却下された場合(取り入ってもらえない)は、即、この問題に強そうな弁護士を探して相談する方が対策が練りやすくて解決しやすいのではないでしょうか。

弁護士によると思いますが、家裁に後見人を変えたい正当な理由を、上手に伝える、文章化する事が得意な弁護士であれば、裁判所に問題を取り入ってもらえる可能性が高くなると思います。
0087無責任な名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 09:49:27.33ID:ZSg9FCSd
早めに怪しいとか横領の危険に気がついても
家裁の敷居が高い為に悩んで時間をつぶしたり、
法テラスとかに相談に行ってしまったりで
手遅れになるケースがあるんじゃないかって思ってしまう。
0090無責任な名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 10:20:26.61ID:wD7TPB3W
>>74
スレが上がってたのでざっと読ませてもらったけど、ちょっと冷静になったら?
答えてる人は法律の専門家でも後見に詳しい訳でもなくて、聞きかじった話や自分の狭い経験を
言ってるだけだから、鵜呑みにすると余計事態を悪化させる危険があるよ。
それを理解して雑談を楽しんでるなら別にいいけどね
本気で悩んでるなら、各弁護士会の後見センターか、司法書士のリーガルサポートで近くの人紹介してもらって、
資料や具体的な事実関係もきちんと話して相談しないとダメだ
0091無責任な名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 17:32:31.64ID:ZSg9FCSd
>>88
う〜む…
お母様の支払い、と説明をつけなきゃならなかったか…

というか。。。
>>64
親族後見人じゃないから、余程じゃなきゃ後見監督は普通つかないね。スマン
0092無責任な名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 17:35:51.48ID:0hbhGE3F
親の財産なのに、自分のものと言いたげに後見人にいちゃもんつける人が多いようだね。
0093無責任な名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 18:09:34.19ID:buZ6vWsE
222:感情失禁 02/23(火) 23:06 3Rnct++L
吉野健太郎の卑怯なTwitterで検索しよう
223:連邦は 02/26(金) 13:11 pBa29bj6
吉野健太郎の危険ドラッグ製造指南には、うん、私もふいたよ!
何でか屑なのに他人に指導したがると言う…
0094無責任な名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 20:23:35.18ID:W4fxsu74
狭い経験の素人考えを書き込みしてすいませんでした。
こんなこと言われたら何も書けないね〜
0095無責任な名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 21:45:34.31ID:2Jj5hsSf
弁護士だって商売だし、最近じゃ食えないって言うから素人を叩き潰すのに必死なんでしょ
0096無責任な名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 11:09:52.90ID:P9i3fW8x
弁護士にとっては後見なんて単価の安い仕事だから受け手も少ないし、就任しても弁護士後見人はろくに動いてくれないって不満を持つ人が多いんだよ。
もちろん中にはしっかりやってくれる人もいるけどな。正論言われたたけで素人叩き潰すのに必死とか笑えるわ
自分の経験ではこうだったって話すのは有益だと思うけど、専門家ではないし知ってるのは自分の関わってる事件だけだって自覚して書かないと
質問した人が困るんだよ。困っても構わないっていうなら知らん
0098無責任な名無しさん
垢版 |
2016/03/03(木) 19:36:49.03ID:czgbzp6y
>>84の書いた通りだと思う。

>後見人に不満があっても横領などの法的不正行為の確たる証拠がなければ後見人の変更などはできないそうだ(これは成年後見人の手引きに書いてある)
>そういう相談を解決までずっと付き合って対応してくれる機関もまた無いに等しいって司法書士の方がコメントしてたよ。

NHKのあの番組を見てがっかりした人は多いに違いない。
完璧な答えや結果は、専門家でも出せない事が多々あると思った方が良い。
だから狭い経験だろうが何だろうが、少しでも知ってる事が書かれていれば参考になる事もあるかと思う。

現在成年後見制度は後から様々な問題が出てきたり、流動的に決まりができたり。
放置されたままの問題点も多いと感じた。
まだまだ未知数であり、様々な憶測の中、最終的な結論は家裁に委ねるしかない。但し家裁も完璧ではない。

従って
>>96
>質問した人が困るんだよ。

質問した人が困らない様な完璧な答えを求めるのは、ここでは無理だ。
009974
垢版 |
2016/03/06(日) 10:52:55.24ID:2gw+6z0p
皆様レスありがとうございます
しばらくこちらを見られませんでした

今朝母が入院先の医療施設で亡くなりました
正月明けに成年後見人にの事務所に呼ばれて母の通帳と印鑑を渡す時に預かり証をもらいました
これで返却を要求していいでしょうか
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 12:18:50.94ID:LhM7l2rr
>>99
ご愁傷様でした。
在りし日のお母様を思い出しゆっくりとお見送りなさってくださいね。

葬儀費用は原則として喪主がとりあえず負担することになります。
あとで故人の財産から精算できます。

入院費等は応急処分として後見人が預かり資産から支払っておいてくれると思います。
後見人が預かっていた通帳等を返却するのは
精算して2ヶ月後くらいに後見終了届を家裁に提出した後になります。

原則としてすべての相続人が署名捺印した遺産分割協議書がないと
故人の財産は一切動かせません。
ですから財産のことはとりあえず放置してお見送りに専念して大丈夫ですよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況