うちの労働協約で条項の対象外者として、「期間を定めて臨時に雇い入れられる者(無期契約社員を含む)」って定めているけど、これって有効?
無期転換した時点で「期間を定め…」から外れているしどうなんだろう?改訂を重ねて継ぎ接ぎだらけなのか?