私の祖母の遺産のことで質問があります。
祖母は9年前に他界。子は私の母と叔父。
叔父は20年前に他界していますが、生前に離婚していて娘が二人(私の従姉妹)
祖母が亡くなった際に司法書士にお願いして遺産分割協議書を作成し、以降に財産が発見されても全て母のものとするとしました。
先日母が亡くなったのですが、それから祖母の定期預金の満期通知がきました。
そこに祖母の口座があることを知らず手続きをしないまま満期を迎えていたようです。
これを引き出すために従姉妹たちの印鑑証明などが必要になるのですが、法定相続分のお金を渡す必要があるでしょうか?