X



トップページ法律相談
563コメント227KB

日本の司法手続きは.netドメインを強制執行できるか?

0001無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 16:47:14ID:f0X/j1lq
2ch.netを差し押さえる云々の記事が出て、騒然となっております。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html

そもそも、アメリカ合衆国VeriSign社が管理している
マスターデータベース上の記載がその実態である、
.netドメインについて、日本の裁判所がどうこうできるものなのでしょうか?

このスレでは、法律論をお願いします。

関連スレ:
【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168575720/
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 22:48:12ID:UVARqMN5
>>195
それを法律的には無視したというんだけどな。
わざと受け取ってない、確信犯でしょ。
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 22:48:37ID:u/a5UxHy
じゃあ今度から鯖のIP直打ちでアクセスすればいいんじゃね?
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 22:51:14ID:4Z8+sJL1
>>197
だからひろゆきはBBSテーブル残しておくって言ってたよ
ドメインなんか無くなっても構わないんだけど、まぁこのスレ的には要らん発言でしたな
スマソ下げ
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 22:52:33ID:f0X/j1lq
>>197 2ちゃんねるはバーチャルドメインを使いまくりなので、それではうまくいかない。

C:\WINDOWS\Hosts に、IPを書きこめばOK。
そうすれば、ブラウザからは、何も無かったように***.2ch.netにアクセスできる。
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 22:53:05ID:ckju/yiY
じゃあここらで一度まとめてもらいたいと思います
↓2ちゃんは閉鎖する?しない?
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 22:54:20ID:ppSHgz5A
500万円払えば差し押さえされなくて済むんだろ?
ひろゆき、捨て金だと思って払えよ
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 22:54:54ID:u/a5UxHy
>>199
hostsファイル書き換えか…携帯から見れなくなるかもなあ。
0203無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 22:56:02ID:pk1bwZJ8
>>195
公示送達で仮処分をとったのか・・・
やるなぁ。
0204無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 22:56:24ID:EqaFagE4
まぁ500万じゃすまないけどな。
賠償金やら罰金やら何やらで総額5000万くらいだっけ?
0206無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:01:07ID:ppSHgz5A
そりゃ痛いな
でも原告側が削除依頼などの自己努力を怠っても
2ch上での名誉毀損で裁判に勝てるの?
法律にあんまわかんないんだが最初これ関係の記事を読んだ印象でつい口に出たのが
「削除依頼すりゃあいいじゃん、なにこのアメリカみたいな裁判起こす奴、アホか?」って
0207無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:01:56ID:Kc+4AZ5q
>>203
一応の住所になってる例の
アパートだかマンションだかに
送達したんじゃねえの?
0208無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:06:41ID:4Z8+sJL1
>>206
削除じゃなくて、誹謗した発信者の情報の開示命令
これは2ch側に問い合わせても、「裁判所に直接言ってください」って対応をするから
2ch側にとっても正しい手続きですわ
0210無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:14:32ID:TTtmyYk1
そもそもドメインは本人名義なの?
そうじゃないと差し押さえもクソもないだろ。
0211159
垢版 |
2007/01/12(金) 23:20:56ID:rD4VEWCA
>>187
それで結局名義はどっちなの?
会社なら普通に差し押さえできないかも知れないし。
0212無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:25:56ID:4Z8+sJL1
>>211
どっちなのって、それは裁判所が決めることでしょっ・・・て言ってたら元も子もないか
それを検討するためのスレですけど、私の理解は書きました。あなたは?

もっとも最近のネット系の判決は政治判断みたいな力が働くからなぁ

0213無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:30:31ID:TTtmyYk1
政治判断でも、それが他の誰かの権利を侵害したら、日本国家が犯罪国家になってしまう。
権利を持ってる人が国内在住ならまだしも、カナダの会社が絡んでれば国際問題に発展する可能性もある。
0214無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:33:41ID:4Z8+sJL1
>>213
ネットの場合、所有権(またはそれに類似したもの)よりも、
不特定多数に与える影響とか、混乱とか、まあ公共の利益(という名前の既得権もあり)
を優先される場合が多いってことですよ
ny考えてみればわかる
0215無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:36:13ID:p3G2bwBg
ひろゆきは最後まで無視し続けたらオウム
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:38:36ID:TTtmyYk1
プログラムは権利が奪われたところでユーザーは屁でもないし、クローズドで開発されている限り権利関係もそんなに複雑ではない
ドメインは権利が奪われることでユーザーの利益を著しく損なううえ、サーバーや登録業者、レジストラ、他に登録に関わってる人(たとえば技術管理者とか)の権利を侵害する可能性は大きい
0218無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:47:16ID:Ge+2Wk1o
http://www.whois.co.jp/common/whoisSearch.php?domain_name=2ch&domain_type=.net

Registrant:
Monsters Inc
#602, 5-12-5
Shinjyuku
Shinjyuku-ku
Tokyo, TK 160-0022
JP

新宿区新宿5-12-5
http://www.google.co.jp/search?q=%22%e6%96%b0%e5%ae%bf%e5%8c%ba%e6%96%b0%e5%ae%bf5%2d12%2d5%22

ひろゆきの現住所らしいw

ドメインの所有者はMonsters Incっていう会社名義だけど、おそらく名前だけで実態はひろゆき個人の所有
0219無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:47:24ID:TTtmyYk1
>>217
権利を主張できる人がカナダにいるとしたら、日本の司法が立ち入ることは事実上不可能

ただ日本の司法がgoo.co.jpの時の様に、ドメインの根本思想を否定して本来守られるべき権利を平気で侵害することは既に証明されてるから、どんな姑息な手段を使うかはわからないw
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:47:38ID:iqGgIR3B
仮に2chが消滅したからといって、
それによってユーザーの「表現の自由」が著しく制限される訳ではない。
その気があればブログやら何やらで自由に自分の意見を発信出来る。
なので憲法の間接適用は土台無理だろう。
0221無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:49:50ID:hnd/3lUa
漏れ法律はよく知らないけど、
恐らくドメイン名に対する権利は無形資産として認められるデソ。
商標じゃなくても裁判になってる事例もあるし、売買も行われてる。

んで強制執行OKとなったら、司法的な判断はなされたことになるわけで、
それを所有権の証としてこの35歳男性は 2ch.net の権利をよそに転売することが
できるんじゃないだろうか。買い取った側がそれをどう使うかはわからんが。
0222無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:51:49ID:4Z8+sJL1
>>219
だから「公益」って名目で、政治的判断が働くってことw
結局同じ結論だね
0223無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:51:55ID:9XysdDFC
【2ch】緊急幹部会議開催のお知らせ 二級固定以上はロビーにて待機[01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1168611496/

1 名前:フルーツパンチ大名行列(070216)φ ★[] 投稿日:2007/01/12(金) 23:18:16 ID:???
■ 緊急幹部会議開催のお知らせ

未曽有の危機にみまわれた我らの2ちゃんねる。
この難局をいかに乗り切るかが問われています。
この件につきまして緊急幹部会をひらきます。
名誉固定はただちに集合のこと、
また二級固定以上はロビーにて待機のこと。

2007/01/12 夜勤 ★

http://yakin.cc/
0224無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:56:50ID:TTtmyYk1
>>222
でも事実上名義を書き換えることは簡単
goo.co.jpは内容に問題があるって判断だったけど、今回は違う

仮に差し押さえたところで、閑古鳥になる鯖会社が黙っちゃいないと思う
0225無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/12(金) 23:58:53ID:6ikCJTYq
>>221
日本の司法が認めたとしても日本国外では効力を持たんわけだが、
果たしてそんな権利を換金できるのだろうか
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:00:06ID:Y1mYuJEi
てか、差し押さえて競売にかけたところで、誰が買うんかね?
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:00:06ID:hHoFqhti
ドメインとか以前の問題なんだけどさ

エロサイトって、無修正エロ動画や画像を海外のサーバーに置くことで、
日本の法律で裁けないようになってるって聞いたことあるんだが、
2chのサーバーはアメリカにあるんだから、犯行声明を書こうが、
誹謗中傷しようが、日本の法律では裁けないんじゃないの?
画像は裁けないけど文章は裁けるっておかしいと思うんだが、
もしかして、まろゆきが裁判所にいかなかったから一方的に有罪になっただけで、
ちゃんと裁判所行って戦ってたらもしかして勝ってたりする?

正直、こういう法律とか詳しくないから良く分からんのだが、実際のところどうなの?
0229無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:03:44ID:1kcqYsuW
>>227
それはもう、ネット黎明期の理解だよ
あれからいくつ法律作られたと思ってるの?
つか、あの頃だって、米のサバに「違法な書き込みがありますから」って嘘八百のメール書いて、
他人のホームページを削除させるのが流行ってたのに
0231無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:07:26ID:VRhMq7zf
>>208ボランティアである削除人はひろゆきが全責任を負うってことで任せれてるわけで、
裁判所で聞いてくれってという対応がいまの事態を招いたともいえるわけなんだ。
ここのガイドラインには法律の根拠はない。
運営の合議で都合よくつくられてる部分もある。
確かに、ここにちゃんねるでは正しいことなんだろうね。
全責任はひろゆきに丸投げなんですもの

0232無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:09:43ID:j1a4yzgK
>>167
どっちの弁護士のほうがレベル高いの?
0233無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:13:44ID:1kcqYsuW
>>231
あ、えーと、細かいことだけど大切なことだから
削除人は、「裁判所に聞いてくれ」じゃなくて
「裁判所の開示命令が無いとお教えできません」ってことを言ってる
これは個人情報保護法からもプロバイダ責任法からも正しい手続きだよ

そもそも>>208>>206の原告側の自助努力云々って話に対するレスなので、
お間違い無きよう
0234無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:16:35ID:P2ExQS/P
>>227
>ちゃんと裁判所行って戦ってたらもしかして勝ってたりする?

かなりいい勝負ができる。
書き込んだ人間の個人情報を開示する義務があるか?は賛否両論だからね。
0235無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:20:19ID:Y1mYuJEi
裁判出ておけば良かったのにねえ。
現時点では裁判官の心証でかなりマイナス喰らってるし。
0236無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:20:22ID:V4bj6z00
仮に万が一差し押さえようとしたら、日本の司法が世界で大恥かいて日本関連株が暴落するだけ
それはそれで見ものだな
0237159
垢版 |
2007/01/13(土) 00:23:35ID:CVhSXHXM
>>212
っていうか,108の
registrantは登録者って意味なんでしょ?
で,Administrative Contactは連絡先ってことなの?
占有(管理)と登録は違うから,訳語が上のとおりなら
モンスターズインクになるんじゃないの?
0238無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:24:48ID:/udSocyp
>>236
記事読んで最初に思った。
てか思うにその訴えた人って実害出てるの?
出てなければこの訴え何の意味もなさない気がする
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:27:34ID:EK5nn9/W
>>238
zakzakによれば、軽自動車とドメインを競売にかけて間接強制100日分500万円を回収しようとしてるとのことだが
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:27:43ID:V4bj6z00
>>237
registantは登録者
adminは末端の管理者(ドメインの管理者はレジストラ)

権利者や占有者って概念がない以上、無理やり占有者って断定したら大問題
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:28:04ID:QQN2DVzg
>>233いや、知ってるけど すれ違いスマソ
>>208のいいかたに、嫌味を言ってるだけですよ。
個人情報保護法からもプロバイダ責任法ってのも
最近の報道で、総務省とプロバイダ各社で情報開示のガイドラインうんぬんってのがあったでしょ?
にちゃんねるの運営体制の矛盾は削除人さんがた自身が十分理解してるものと思うけどね。
ひろゆきが運営で方針決めれば、いいだけの話ですから。
裁判所の判決文を運営に指し示せば、削除されるというのもひろゆきの提案で決まったこと。
>「裁判所の開示命令が無いとお教えできません」ってことを言ってる
>これは個人情報保護法からもプロバイダ責任法からも正しい手続きだよ
それはあたり前の話w 
でも、ひろゆきがルーズな対応してきたのも事実でしょ?
示談ですむ案件なんか山ほどあるですもw
0243無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:29:34ID:8SKpJWGT
>>236
そんな分けの分からない理由で暴落したら、
全財産突っ込んで日本株を買うよ。
はやく暴落してねww
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:29:39ID:/udSocyp
あーあ・・・こうやって日本ってがんじがらめにされてくんだよな
毎度のこととはいえつまらんよなぁ
0245無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:30:52ID:1ISnVjOg
論点まとめ
1 2chのドメインの名義人は博之でないので、差し押さえはできないか?
 名義会社と博之を同様にかんがえていいか?(法人格は否認されるか?)
2 ドメインの登録先が国外であるので、日本の裁判の既判力、執行力
 が及ぶと考えるのはおかしいか?(国際私法、条約の問題)
 及ぶとして、具体的にどのように実現をさせるのか?
 登録機関に命令をするのか?サーバーを差し押さえするのか?
 ひとつのサーバーに複数ドメインが入っている場合はどうするのか?
3 ドメインは財産と考えてよいか?
  商号と同じように考えてよいか?
4 差し押さえの申し立ての際のドメインの財産的価値表記しなければいけないが、
いくらと見積もるのか?
5 一個人を救済するために2ch全てを封鎖することは過度な救済に当たらないか?
 個人のHPとまったく同じように考えてよいか?
6 広告主などの利害関係人の第三者異議の申し立ては認められないか?
7 バックアップをとり、べっかんこなどに移転をすることは強制執行免脱罪などの
犯罪を構成するか?
差し押さえの対象は2chというドメイン名で、2chの内実である仮想サーバー
にはなんら判決の効力は及ばないので、96条の2の仮想譲渡に当たらないのではないか?

0246無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:32:31ID:1kcqYsuW
>>237
ええとね、登録業者って知ってる?
英語の辞書引くより、一度自分でドメイン登録してみるとわかるとおもうよ

私は占有「みたい」な理解って話で、ロー板じゃ借地権かなぁ?って考えもある
絶対所有権ではない、ぐらいしか、現時点では決められないでしょ

0247159
垢版 |
2007/01/13(土) 00:32:56ID:CVhSXHXM
>>241
うん,だから187が占有って書いたからああいっただけ。
管理なんだから権利者じゃないと考えるべきだと思う。
ただ,権利者って概念がないっていうのがわからないんだよね,要するに。
登録者ってのはどのような法的地位にあるわけ?
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:33:32ID:SLh6ZGqa
ドメイン登録会社(代理店)も2ちゃんねる関係の会社かよw
これじゃどこの国の判決文を送りつけてもドメインの所有権移転手続きはしそうにないな
上位のTUCOWS, INCに要求すればよいのか?


http://www.whois.co.jp/common/whoisSearch.php?domain_name=2ch&domain_type=.net

Registration Service Provider:
N.T.Technology inc., dns@nttsupport.com
1-425-259-3201
http://www.maido3.com/
This company may be contacted for domain login/passwords,
DNS/Nameserver changes, and general domain support questions.

Registrar of Record: TUCOWS, INC.

0249無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:33:39ID:QQN2DVzg
>>233
それと俺は間違ってなんかいないよ
変なこといわないでね。
>原告側の自助努力云々って話に対するレス
個別案件をあなた知ってんの?って聞きたくなるね。
原告側が削除依頼などの自己努力を怠ってなんかいないですよ。
たいていジェンヌがはじいてるんだよ、しまいには書式不備とかいってね。
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:34:53ID:1kcqYsuW
>>242
開示要求に対する削除人から先や削除要請についての対応については、
私ひとことも言及してないんだけど?
私宛に長文かかれてもこまるわ?
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:35:59ID:1kcqYsuW
>>249
わかった。ヒマなのね?
「間違えないでね」とは言ってるけど
「あなたは間違えてる」とは言ってないですよw
0252無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:36:58ID:QQN2DVzg
>>250それなら>>233みたいなレスよこさなくていいから。
よけいなお世話だよ。
自分の議論してなさい。

   
0253無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:36:58ID:V4bj6z00
>>247
単に登録をしたってこと。whoisのシステム上、どんな情報でも書き込むことはできる。
極論だと室町時代にここを開墾した人はこの人ですよっていうのと大して変わらない。
0257無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:40:27ID:1iP+dY9p

  閉鎖の危機に対してシャワートイレ板が立ち上がった!!!
  おまいら期待汁!!!
  ここが最後の砦だ!!!
  2ちゃんねるの存続は彼らに託された!!!


  2ちゃんねる閉鎖
  1 名前: 名無しだって洗ってほしい 投稿日: 2007/01/12(金) 16:07:26 ID:Z/H3Sfuh
  今こそシャワートイレ板が立ち上がるとき

  http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1168614157/

0258159
垢版 |
2007/01/13(土) 00:40:54ID:CVhSXHXM
>>245
とりあえず思いつくまま。
2について
ドメインの差し押さえの性質に争いがあれば別だが,債権差し押さえなら
その方法は決まっていて,差押命令を第3債務者に送る。
5について
「過度な救済」かどうかを差し押さえで考慮することはほとんどない。
超過差し押さえはほかの財産がわかっているときには問題となりうるが,そもそも
執行裁判所は債務者の財産がどれだけあるかわからない。
6について
第三者異議ってのはそういう性質のものじゃなくて,要は当該財産が第三者に
帰属するっていう内容の異議。
7について
差し押さえの対象はドメイン名(実体は知らないがたとえば法的構成としては
利用権的なものが考えられる)だから,もともとサーバとかデータに及ぶ訳じゃないし,
犯罪を構成しないと思う。

法律は知ってるがドメインとかの知識はないのでフォローよろ。
0259無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:42:38ID:1kcqYsuW
>>252
だって、>>250は間違えてるんだもんw
「裁判所で聞いてくれ」って対応でもないし、
その対応自体がいまの事態を招いたわけでもない

直されるのが、そんなにシャクでしたか?
0260無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:44:12ID:V4bj6z00
>>258
ドメインを差し押さえるって言うのは、私書箱や住所を差し押さえるって言うのと同じ。
届いた手紙は勝手に捨てたり読んだりしていいのかって話。

利用は自由だろうけど、そもそも差し押さえ自体に倫理的問題がないのかっていえば超微妙。
0261無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:44:28ID:5wYkEZVj

で、2ちゃんねるはもうじき終点なの?
0262159
垢版 |
2007/01/13(土) 00:44:40ID:CVhSXHXM
>>253
なるほど,了解。
そうすると,そもそも債権(だとして)の帰属自体
ここからはわからないわけだ。
0263159
垢版 |
2007/01/13(土) 00:49:29ID:CVhSXHXM
>>260
債権を差し押さえるってのは,差し押さえた人が自由にそれを使用収益できるってことでは
ないんだけど,それはわかってるんだよね?
それで,倫理的問題というのはどういった趣旨で言ってるの?
いや,正直言うと,法律家なもんで,ドメインのなんたるかは全くわかっていない。というか
前に誰かが書いてたドメインの根本思想なるものが理解できていない。
法律面ではフォローするから,ちょっとそのあたりをかみ砕いて説明してはくれないだろうか。
0264無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:50:07ID:9YgbVVYJ
>>260 というか、電話帳の記載を差し押さえる感じだよな。

電話帳に記載された、債務者の屋号の部分に対応する電話番号を、
債権者の好きな番号に変更してしまうカンジ。
0265無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:50:40ID:P2ExQS/P
>>260
住所は少し違うと思うが、私書箱はよい例えかも
私書箱の利用権が移る前は、その私書箱に届いた手紙は前の利用者のものだし、
利用権が移った後は、後の利用者のもの
そう考えると、日本国内の話であれば、差し押さえ可能だろうな。
0266無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:50:54ID:SLh6ZGqa
>>260
そこまで保護はされんだろ
「goo.co.jp」ドメイン名も小さな会社からNTTのものになったのだから
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:51:05ID:1kcqYsuW
>>260
差し押さえられちゃったら404エラーになるんじゃないのかなぁ
ドメインネーム自体に、自己同一権みたいな意味が付与されているだろうから
他人がそのまま使用することは難しいでしょ
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:51:29ID:9YgbVVYJ
>>263 >>6-7でどうですか? 質問歓迎。
0269無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:52:04ID:zZ40mECN
つまり、差し押さえたとしても例えば私書箱50番とかのアドレスを押さえた
ひろゆきは2ch.netというドメインを勝手に使っちゃならねえというだけで
そのドメインを介して行われている通信の秘密を侵しちゃいかんわけだ。
それに掲示板としての実態(米国内レンタルサーバー)とドメインはまったく別のものだしな。
0271無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:52:38ID:rY9N53Q8
へー、2ch.netのドメインは、モンスターズ・インクっていう会社が登録者だったのか。
0272無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:53:04ID:P2ExQS/P
ここには、法律に詳しい人はいるが、
ネットのシステムに詳しい人がいない
だれかおせーて
0273無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:55:35ID:unzUZ4XX
>>272

このスレの
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1168605712/

以下のレスが参考になります
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1168605712/217
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1168605712/225
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1168605712/253
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1168605712/262
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1168605712/284
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1168605712/299
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1168605712/328
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1168605712/375
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1168605712/400
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1168605712/406
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:56:41ID:vT09ajzj
>>272
ネットのシステムだけ詳しくても説明してもらえんだろ、
判例がありゃいいんだけど、それなら今みんな色々考える必要ないわな
0275無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 00:57:17ID:P2ExQS/P
>>268
それでは、教えてください。
2chにおいて、ひろゆき氏(又はその会社)は、
アメリカのVeriSign社にどういった権利を持っているのでしょうか?
0276無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 01:00:08ID:LcEY0jYe
司法板より転載

198 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/01/13(土) 00:57:36 ID:???
ZAKZAKの記事が仮差押と書いてるから保全の話が出てるけど
ZAKZAKの間違いで仮差押えではなく
IP開示をしない事に対する間接強制制裁金支払命令を債務名義とする
本差押だよ
0277無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 01:01:09ID:1kcqYsuW
>>275
VeriSign社ってさ、世界で一番信用されてる認証会社でしょ?
「この組織・団体・会社は実在しますよ」って証明書を発行する会社
実在性しか証明しないけど。
お客様以外の権利って、どういう意味を予想してるか、もうちょっと詳しく
0278無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 01:01:56ID:V4bj6z00
>>265
使うのは自由だけど、たとえば私書箱に手紙が来た場合、新たな使用者が前の使用者宛に届いた手紙を開封すると、信書開封罪に問われる可能性がある。
foo.comの権利を得れば、アクセス情報も取得できるし、ユーザー側は目的のリソースにアクセスできない。(情報にアクセスする機会を奪われる)
無茶はあるけど通信の秘密を侵しているって解釈も成り立たないわけではない。

>>266
goo.co.jpとnttの場合は、先願制の権利を無視した判断がなされた。
たとえばfoo.comっていうのを取った後、他の誰かがfooっていう商標を取って、ドメインをぶんどることは本来的にはしてはいけない。
それは先使用権として商標法においても認められてたはず。(うろ覚え)
0279159
垢版 |
2007/01/13(土) 01:02:18ID:CVhSXHXM
>>276
べつにいいんだけど,39,56で既出。
0281無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 01:04:23ID:SLh6ZGqa
普通のドメインの管理会社なら、会社の所在地を管轄とする裁判所の判決文があればドメインの所有権の移転手続きをやってくれるでしょ

http://tucowsinc.com/

カナダにあるらしい
0282159
垢版 |
2007/01/13(土) 01:05:24ID:CVhSXHXM
>>278
先願制の権利って?
先使用権は基本的には登録された商標をより先に事実上使用していた人についての権利。
商標は登録制度があって,それはドメイン名とはまた違った問題になると思うんだよね。
あとgooとかは不正競争防止法に基づく請求ではない?
0284無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 01:07:52ID:zaSTa3uN
2ch.co.jpというドメインを改めて取ればいいんじゃない?
別にサーバーが使えなくなる訳じゃないんだから。

ttp://whois.ansi.co.jp/?key=2ch&domain=com&domain=net&domain=info&domain=biz&domain=co.jp&domain=ne.jp&domain=jp
0285無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 01:07:53ID:9YgbVVYJ
>>275
Monsters Inc という名義の社団が、アメリカのVeriSign社に対して持っている権利は、

2007年7月22日までの間、
アメリカのVeriSign社に対して、全世界から
2ch.netに対応するIPを問い合わせる質問が寄せられた際に、
Monsters Incが指定するネームサーバ(現在はNS1.MAIDO3.COM) に問い合わせるように、との
権威ある指示を、自動的に返してもらう。

そのサービス等を受ける権利である。

と言えると思います。

ひろゆきとMonsters Incとの関係は、現時点では不明です。
0286無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 01:09:36ID:P2ExQS/P
>>277
少し質問が漠然とし過ぎました。ごめんなさい

ひろゆき氏は、VeriSign社とどういった契約を結んでいるのでしょうか?

つまり、>>6>>7においては、ひろゆき氏は何にも役割を果たしていないようですが、
VeriSign社に「>>6>>7に記載されている行為をしてくれ」と請求する権利が
ひろゆき氏にあるのでしょうか?
0287無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 01:10:24ID:EK5nn9/W
>>282
「ドメインは先に取得した者に絶対の優先権がある」っていう思想。

昔は実際そうで、他人のドメインを奪い取るなんて無理だったんだけど
近年はドメインに高い商業的価値が見出されるようになって、
WIPOが商標との衝突の裁定を始めるようになったりとかで神話が崩れつつある
0288159
垢版 |
2007/01/13(土) 01:11:10ID:CVhSXHXM
>>268
>>7でいうと,差押えはドメインの停止を意味するものではないから,道案内を禁止する裁判を
するわけじゃないんだよね。差し押さえってのは,換価のための権利の確保の手段なんだよ。
ただ,ドメインってのが金でやりとりできる性質のものなら,換価もできるし,取得者がその後で
道案内先を変更してくれって申請することになるってことなんじゃないの?
そういう意味では,執行の対象にはなりうると思うんだよね。
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 01:11:13ID:V4bj6z00
>>282
だからgooの場合はね。日本の司法がいかに法を無視した司法判断をするかってこと。
不正ってアダルトだっただけで別に犯罪をしていたわけではないし、かなり恣意的な判断といわざるを得ない。
(それでいたずらに企業をつぶすことも可能)
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 01:16:14ID:1kcqYsuW
>>283
ああ、何か勘違いしてた。スマソ。

>また、登録者が、登録者ドメイン名の名称で一般に認識されている事実はない

>「goo.co.jp 」が申立人商標及び申立人のgooサイトの表示と混同を引き起こすほど
>類似し、登録者が、登録者ドメイン名について権利又は正当な利益を有しておらず、
>登録者ドメイン名が不正の目的で使用されているものと裁定する。

でもこれ、「有名なところ優先」って考え方だわ
2chももちろん同様の混乱が考えられるね
既に2ch事態は広い認識を得ているのだから、ドメインのみの移転は無理でしょ


0291無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 01:16:20ID:P2ExQS/P
>>285
ありがとうございます。よく分かりました。
つまり、Monsters Incは任意のネームサーバ(現在はNS1.MAIDO3.COM)
を指定する権利があるということですね。

仮に日本国内であれば、差押さえの対象となりそうですね。
アメリカは、各州によって法律も違うし、よく分かりませんが・・・。

ちなみに、Monsters Incとは、東京都の何区にある会社でしょうか?
月曜日にちょっと調べてみようと思います。
0292無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 01:18:45ID:d2tPiDns
>>291
415 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/01/12(金) 22:27:28 ID:???

・登録者情報
Monsters Inc
#602, 5-12-5
Shinjyuku
Shinjyuku-ku
Tokyo, TK 160-0022
JP

・ドメイン名
2CH.NET

・連絡先
Nishimura, Hiroyuki info@pan.to
#602, 5-12-5
Shinjyuku
Shinjyuku-ku
Tokyo, TK 160-0022
JP
020-4622-8073 Fax: 020-4622-8073

ttp://www.aguse.net/
ここで調べたが、2cn.netの情報はこんな感じ
鯖はネバダのカーソンシティだね
0294159
垢版 |
2007/01/13(土) 01:21:26ID:CVhSXHXM
>>285
継続的商取引契約では,差し押さえがあった場合の解約権を定めることがよくあるんだけど,
中途解約とかはないの?
0295無責任な名無しさん
垢版 |
2007/01/13(土) 01:22:14ID:1kcqYsuW
>>286
ええと、、名前解決システムのことか
それは、ひろゆきの権利とか言うよりネットのしくみであって
>>6を見ると、冒頭に「全世界のインターネットユーザー」って書いてない?
あなたは、VeriSign社と何も契約結んだ記憶ないでしょ?
それと同じですよ。

で、うまくアクセスできなかったりしたとき、VeriSign社に文句を言えるのは誰か?というと、
私にはわかりません。
上流回線の管理者が、VeriSign社に連絡取ったりするのかもしれませんが、
それを「権利」と言えるのかどうか・・・
そもそもネットは権利を主張しないことで普及したものですから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況