X



トップページ専門学校
777コメント245KB

【日デ】日本デザイナー芸術学院【名古屋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今年度卒業生
垢版 |
2008/03/14(金) 12:36:57
要望もあり再度立てたぞ 語れ!!
0201名無し専門学校
垢版 |
2008/09/17(水) 14:35:50
男の子は少ないけど雰囲気良いですよ

PC画面での編集や商品説明のプレゼンが苦手だったなあ
0203名無し専門学校
垢版 |
2008/09/23(火) 15:18:32
高校生グランプリの表彰式に行ってきたんですが、
校長先生の印象が少し悪かったです・・・
実際は良い方なんでしょうか?
0204名無し専門学校
垢版 |
2008/09/23(火) 17:29:55
賞を取ったんだ!! オメデトウ

ごめんねー 校長はちょっと怖く見えるかも
岡本先生が優しく見えるからねー
でも指導はしっかりしているし、ご自分が経営しているデザイン事務所には
大体毎年卒業生を採用している先生なんですよ

私も厳しく鍛えられました 今は感謝しています
0205名無し専門学校
垢版 |
2008/09/24(水) 00:15:09
>>203

正直、厳しい講師でもあります。
同時にすごくためになるし、ついていければ面倒見もいい方です。

でも、ついていくのはきついから覚悟は必要。
0206名無し専門学校
垢版 |
2008/09/25(木) 22:16:45
指導していただいたおかげでいくつかコンペで入選・入賞しました
岡本先生も田邊先生もいろんなコンペの審査委員長・審査員やってることも影響してますね
これも私が日デに入学した理由でもありました
0207名無し専門学校
垢版 |
2008/09/27(土) 16:54:40
新家先生元気かなあ

お世話になりました 
有難うございました
0208名無し専門学校
垢版 |
2008/09/28(日) 17:27:21
この学校はグラフィックデザインに力を入れているらしいのですが、CGデザインの方はどうなんでしょうか?
0209名無し専門学校
垢版 |
2008/09/29(月) 12:11:32
CGは授業内容が違うからね 
最終的には四次元アニメだからその辺りは講師陣も大きく違う
1年生の時はGRと同一の先生の講義もあるよ
ただCGの学生のほうが全国的にメジャーな賞を取ってる
今年の読売広告はびっくりした
ただCGじゃなくてGRでも十分勝負出来たかなと思う

GRは岐阜市展・セントラルみたいな地元のコンペが盛りだくさん
0210209
垢版 |
2008/09/29(月) 13:09:33
ゴメソ
四次元って書いちゃった
三次元アニメです hazukasi

本当に四次元アニメってあるなら興味深深やね
0211名無し専門学校
垢版 |
2008/09/29(月) 13:30:15
>>208
読売の賞とったのって、チロルチョコのやつですか?あぁいうコラージュ?もCGデザイン科で学べるんですか?
0212名無し専門学校
垢版 |
2008/09/29(月) 16:14:55
>>211
その通りです
指導講師は上のレスにも出てくる新家(にいのみ)先生だた
新家先生はGRで教えていてGRではゼミを担当している
来年もCGの1年生を教えるかは知らないが
0213名無し専門学校
垢版 |
2008/09/29(月) 18:17:28
>>212
何度も質問に答えていただいてありがとうございます。やはりCGデザインの方が自分のやりたい事をより多くできるような気がします!
0214名無し専門学校
垢版 |
2008/10/01(水) 15:50:59
体験入学に一度も参加してないんですけど、一般で合格出来ますか?;;;
0215名無し専門学校
垢版 |
2008/10/02(木) 09:45:47
俺は願書出しに行ったついでに学校見学させてもらっだぜ

体験も行ってねえわ
高校も休みが多かったんで推薦もらえなかったし
学校推薦もらって落ちた奴もいたけどな
0216名無し専門学校
垢版 |
2008/10/02(木) 10:06:56
学校推薦もらって落ちた奴もいた…まじで…不安になってきた。俺高校行ってなくて、高認とったんだけど大丈夫かな…
0217名無し専門学校
垢版 |
2008/10/02(木) 13:02:39
大検とって大学行くと良いと思うよ
専門学校のデザイナー希望なんて4年生美大デザイン学科卒には絶対に敵わないよ
0218名無し専門学校
垢版 |
2008/10/02(木) 13:54:53
まあ、色んな選択があるわけで
ちなみに私は美術短大を出てから日デに入ったよ
CNIPCや広小路フラッグコンペで入賞させてもらったのが良い思い出
そんで日デ講師の先生が経営してたデザイン事務所に入って
今は東京でデザイン関連で働いとります

確かに短大だった時は英語や体育なんていう色んな講義があったし
一般教養もあったりして作品作りという時間は少なかった
まあウチは四大に行く金銭的余裕は無かったケド
0219名無し専門学校
垢版 |
2008/10/02(木) 19:35:03
>>217
まぁそれはそうなんでしょうけど、今からデッサンしまくって、お金貯めて…ってのはちょっと…いろんな事に気付くのが遅すぎましたorz
0220名無し専門学校
垢版 |
2008/10/02(木) 22:16:00
じゃあ今からお金貯めてデッサンしまくればいいんじゃない?
親に頼れないならフリーターしながらバイトで金稼げば問題ない
0222名無し専門学校
垢版 |
2008/10/04(土) 21:02:20
2年間の中で精一杯クリエーションを勉強してデザイナーとして就職するために日デにくるんでしょ?
0223名無し専門学校
垢版 |
2008/10/08(水) 09:00:55
CNIPC受賞者作品展行ってきましたよ。

末埼さんはまだ日デ2年生なのによくここまで頑張ったねって感じ
昨年1年生で準グランプリだったのもすごいなあと思ったけど
もう一人の女性受賞者池上さんはすっごいイイ!!
造形大卒業生でレベルが昨年からグンと上がった
ただグランプリの男の子は...

是非見に行ってください。
0224名無し専門学校
垢版 |
2008/10/09(木) 20:03:23
セントラルギャラリー行ってきた

良かったですが去年のほうが迫力あった
0226名無し専門学校
垢版 |
2008/10/14(火) 17:30:11
何とか2作品納入したど
去年は入選だったから今年は入賞したいっす
0227名無し専門学校
垢版 |
2008/10/16(木) 14:56:17
後輩のみなさん 頑張ってるね

四大や一般参加者に混じってこれだけの成績を収めるとは感動だよ
とにかくおめでとう

http://www.central-gazai.co.jp/cnipc-2008.html
0228名無し専門学校
垢版 |
2008/10/18(土) 07:17:23
今年のグランプリってイラスト科だったのね

おめでと
0229名無し専門学校
垢版 |
2008/10/19(日) 14:23:27
イラスト科卒業生の私としては嬉しい
一昨年くらいに準グラに入ってたみたいだけど
0230名無し専門学校
垢版 |
2008/10/19(日) 22:25:07
オメデトage
0231名無し専門学校
垢版 |
2008/10/23(木) 00:33:52
合格証キター

皆様よろしく
0232名無し専門学校
垢版 |
2008/10/25(土) 09:28:31
ナカーマ

コンペに出すぞー 有名になりたいな
0233名無し専門学校
垢版 |
2008/10/26(日) 16:33:17
ワシもそのつもりだze
0234名無し専門学校
垢版 |
2008/10/27(月) 01:16:37


     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |         
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     | … 
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

0235名無し専門学校
垢版 |
2008/10/27(月) 01:19:57
 [サービス]
  [ 残業 ]
  <○√
    ‖
   くく
0236名無し専門学校
垢版 |
2008/10/27(月) 01:24:14
________
  <○√  <しまった、ここは糞スレだ!のガイドラインだ!!
    ‖      オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
   くく     早く!早く!オレに構わず逃げろ!
0237名無し専門学校
垢版 |
2008/10/27(月) 01:36:47
                    _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
0239名無し専門学校
垢版 |
2008/10/28(火) 00:26:01
お前らが頑張ったところで到底無駄w
自分のおまんま食っていくので精一杯だよ
そんな甘い世界じゃない。
実際、今お前らのいるところをみてみろよ
誰でも入れるような学校に通っている屑だぜ
底辺にいるんだぜw

一流美大に行ってる人でもとても大変なのに、お前らみたいな、中途半端な奴らには到底無理だよw

時間の無駄
止めた方がいいよ
0240名無し専門学校
垢版 |
2008/10/28(火) 08:35:39
今日はCNIPCの受賞式ですね
いろいろ話せたらいいなぁ
0241名無し専門学校
垢版 |
2008/10/28(火) 12:11:19
受賞者の方? おめでとう

今年の日デは圧巻でしたね。
学芸大、造形大、他の四大や専門を問題にしてなかった。
OBとしてはとても嬉しいです。
日デって奇跡のような学校で、
岡本、田邊、小谷、新家先生などがいまだに教えてるのかな?
中部地区だとこの人達が商業芸術を引っ張っているからね。
在学当時はそんなもんか、と思ってましたが、
卒業して、仕事について、デザイナーの端っこにいると、
そういったCCC幹部の方たちが眩しく見えますよ。
0242名無し専門学校
垢版 |
2008/10/28(火) 22:04:37
今短大2年で来年から専門学校行こうと思っている。
正直美大に行かなかったことに後悔してるが、就職には後悔したくないから今から美大もちょっと無理だし専門の道を選ぼうと思うんだ。
あまりにも専門学校多すぎてワカラネwwwということで資料請求したり2ちゃんで情報収集してる。
ここの板は比較的荒れてなくて生徒もいい感じで好印象。
ここに通いたいと思い始めてるんだけど体験入学は行くべきかな?
時期も遅いし不安で、こんなことここで聞くことじゃないと思うんだがお願いします。
0243名無し専門学校
垢版 |
2008/10/28(火) 22:29:34
私は平日夕方に入学相談に行って授業を見せてもらった

ちなみにこの方は短大出身の日デ卒業生です
本を読んだけど面白かった
http://hokusoem.com/
0244名無し専門学校
垢版 |
2008/10/28(火) 23:35:49
体験入学にいくかどうかくらいは、自分で考えたら?
だからこその体験入学でもあるわけだし
0245名無し専門学校
垢版 |
2008/10/29(水) 00:25:55

     (^ω^) 
    /    \      
   ⊂  )   ノ\つ    
     (_⌒ヽ      
      ヽ ヘ }    
 ε≡Ξ ノノ `J
0246名無し専門学校
垢版 |
2008/10/29(水) 00:26:39
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"      `ミ;;,
           彡       ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ  お断りします
  ∧、        't ー―→ )/イ  フフン        ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
0248名無し専門学校
垢版 |
2008/10/29(水) 09:53:14
↑グロ張り禁止
0249名無し専門学校
垢版 |
2008/10/29(水) 10:01:51
華麗にスルー汁

けっこういい作品あるね
高校生の作品も上位にあるyo
0250名無し専門学校
垢版 |
2008/10/29(水) 11:07:49
242です
>>243
短大でもいるのか・・・まあ結局は本人のセンスの問題だろうな!
ちょっと勇気出たありがとう。

>>244
そうだよな、最終的に決めるのは本人だし。
色んな板で体験入学はいいところしか見えない言ってるから、どうなのかと思って。
聞くこと自体が間違ってた。自分の目で確かめてくるよ。
0251名無し専門学校
垢版 |
2008/10/29(水) 11:50:14
>>242
短大卒もいれば大卒で来る人もいるしね。
とりあえずここ>>1から読めばちょっとはわかるんじゃないかな。
結局どこ行っても自分次第だとも思うけど。
学校によって特徴もあると思うからそこを調べるといいかも。
0252名無し専門学校
垢版 |
2008/10/29(水) 19:05:33
この時期に体験行っても遅くない。

年が明けてから体験行った人だっているぞ。
0253名無し専門学校
垢版 |
2008/10/29(水) 19:32:41
私は冬休みに体験行ったけどほとんどが2年生だったよ
0254名無し専門学校
垢版 |
2008/10/30(木) 09:51:52
昨日CNIPC展、Save Me展と行って来ました。

セントラルギャラリーのほうは、さすがに力作が多くて、
でも、私的には白木先生(県芸の助教授だったかな)のセレクトが
一番好きでした。白い雲に小さい人が登っていく作品。

Save Meは、日デではユキヒョウ、県芸の”剥す”、造形大の
信号の中に動物と密漁者のポスターが良かった。

でも日デの作品はカッコよかったよ。
0255名無し専門学校
垢版 |
2008/10/31(金) 22:59:29
save me展も毎年行っているけど、なんか前年の優秀賞を少しいじったやつがおおいよね
0256名無し専門学校
垢版 |
2008/10/31(金) 23:02:32
          ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
0257名無し専門学校
垢版 |
2008/11/01(土) 01:27:41
Save Me展って毎年同じテーマだから仕方ないけど
今年はどの作品が去年の真似なのかな?
優秀賞ってどの作品のことか知らないけど
去年と今年はそんなに同じような作品は無かったよ
0258名無し専門学校
垢版 |
2008/11/01(土) 10:33:21
結局、同じような考えにみんな行き着くんだよね
正直なんかね

まぁ、学生だからしかたないか
0259名無し専門学校
垢版 |
2008/11/04(火) 00:45:51
.   , イ   /         /   ヽ、 \┌ヘ _,.. -ヘ. Y r句ミ} l}
  / !  /   ,    ,. '´       \  `Y´::.::.::.::.:;:〉 ヽニく ) | }
  ,′ |  /   /  ,.. '´          ヽ  \_:,.ィ´ `ー-<`ヾ、
  l  ', /   / /  ____,. -     `丶、 [__ヽ、     〉::.:::〉
  |   ll   /´   ̄                、`ーく l   ,.イノ‐'´
  !    !   l       >=-、 、         \ 〈 レ' 彳7
  |   ノ¬、!   ,ィ升冖 、ヽ`          ヽ ヽヘ l/
.  l  / ,ハ >   V辷夕 ハ         -‐_二、 ` / ノ
.  `、l ! 〃     ヾー-<         ィ升┐}Y^/ ´
   \ヽ |l     /WWハ           Vヾ夕ノl/ヽ
    />|l              /    `¬'´ /く/
   /   ヾ、      ノ    、 __      WW/ ヽ、
  〃       ` ̄ 丁´         `´      人     l
 ,′    , -=≠=Vヽ、    ___    ,.. '′ `ヽ   }
-ヘ    〃 /`  , ィ^l>'´ __ノr<´        }/
  `ヽ、_/厶ヘ   / l /   ` く_∧ ヽ_r<ニヽ、 ノ

0260名無し専門学校
垢版 |
2008/11/04(火) 19:18:39
>>241
奇跡のような学校…に激しく同意
自分はGR科OBだがここに入ってよかったと心から思っている。
校長は一見怖そうに見えるけどとても面倒見がよくて優しい人。
0262名無し専門学校
垢版 |
2008/11/05(水) 17:04:05
来年から日デに入ろうと思っている者です

質問なんですが、
日デの人で学生マンションに住んでいる人は、何処の学生マンションが一番多いですか?;
また、セパレートの場合だと、何処の学生マンションの人がいるか教えてもらいです(汗

宜しくお願いします
0263名無し専門学校
垢版 |
2008/11/06(木) 00:16:02
242です。3日前に6日に説明会に参加したいって応募したけど
連絡が来ない・・・連絡なくても説明してくれるのか?
他の学校からは電話勧誘が当たり前のように着てるから、連絡がないと不安・・・。
0264名無し専門学校
垢版 |
2008/11/06(木) 10:48:40
日デから電話勧誘受けたこと無いな
今もそうなんか 納得
0265名無し専門学校
垢版 |
2008/11/07(金) 12:37:36
>>262
学校の目の前にあるシティパルだっけ、何人かいると思う
0266名無し専門学校
垢版 |
2008/11/07(金) 13:04:07
自分から電話もできんのか?

確かに、日デが適当なのかもしれないが、

説明会に参加したいなら自分から電話して確認しろよ!

あまえてんじゃねえぞ

「これだからゆとりは」って云われるんだよハゲ
0267名無し専門学校
垢版 |
2008/11/07(金) 13:05:38
2ちゃんねるに求める情報を間違えるな
適材適所があるんだよ
考えろ
0268名無し専門学校
垢版 |
2008/11/08(土) 00:03:09
そんなギリギリで応募したなら
直接電話で問い合わせればいいと思う人

ノシ
0269名無し専門学校
垢版 |
2008/11/08(土) 14:20:12
私も体験入学の応募の返事が帰ってなくて困ったことあったけど、そんな不安にならないでいいと思うよ。
突然訪問しても対応してもらえたし。
0270名無し専門学校
垢版 |
2008/11/09(日) 07:16:37
電話かけることってそんなに不安ですか?

0271名無し専門学校
垢版 |
2008/11/11(火) 13:17:21
体験入学は基本電話予約がいらないけど
授業の見学は電話してくれって担当の方に言われた
授業がやってないのに行っても見れないもんね

そんでこないだ予約して授業を見せてもらいました
ちょうど卒業や進級の作品制作や評価の授業だったらしく
ピリピリしてました
講師が大人数で評価しているのにもビックリ
ちゃんとやってるんだなって印象受けました
作品もかなりすごかった
1年生でB全を手描きで出来るってすごい!
0272名無し専門学校
垢版 |
2008/11/11(火) 18:01:25
ちゃんとやってないと思ってたかよ

何様だよ

誰でもB全描けるんだよ
0273名無し専門学校
垢版 |
2008/11/12(水) 00:10:32
> 272
他の学校の見学もして比較するとニチデは
凄いって言ってくれていると思うんだけど。

一方的な解釈でイライラしない。
0274名無し専門学校
垢版 |
2008/11/12(水) 16:32:30
>>271です、すいません。お気を悪くさせたみたいで。
>>273さんのおっしゃるとおりで、他の学校の卒業・進級展や展覧会を見てそういう印象を受けました。

0275名無し専門学校
垢版 |
2008/11/12(水) 20:32:58
私は別にその程度の認識でいいと思うけどね。
たいした知識もなく入る人はたくさんいるよ。
あとはその人次第。美術を少しかじっていてもすぐ辞める人もいれば、何も知らなくても力つける人だっている。
私の主観ではありますが、だいたいの人は凡才持ってるから、あとは頑張れるか頑張れないか、でしょうか。
なので一つ何か進言するとしたら、今のうちにコンペの一つでも個人的に挑戦してみるといいと思います。
0276名無し専門学校
垢版 |
2008/11/13(木) 18:39:31
この学校最悪だぜ。
俺の知り合いなんか就職先とかなくてピーピーしてるよ。
行かない方が将来の為だぜw
0277名無し専門学校
垢版 |
2008/11/13(木) 18:40:27
↑ちなみにニートってことな
0278名無し専門学校
垢版 |
2008/11/13(木) 19:50:15
普通にデザイン事務所に就職しましたが???
確かに出来ない人もいたけど、それはその人に問題があったよ
人とコミュニケーションが取れないとか
去年、一昨年求人は多かったと思う
いっつも求人コーナーに沢山求人票が貼ってあった
0279名無し専門学校
垢版 |
2008/11/13(木) 21:07:01
就職先がないって騒ぐ以前に就職活動をしていないんじゃないの?
ポートフォリオしっかりつくって自分の力にあった会社に
面接行けば手応えはあるはず。
その人が何科の人か知らないけど、まずそれ書いてよ。
これでマンガ科だったらデビューの道はさすがに広くはないよ。
0280名無し専門学校
垢版 |
2008/11/13(木) 21:43:18
まあまあ>>276の知り合いだって言ってるじゃん
どうせ釣りだからさ

私は夏休みに会社周りしたよん
5社目で内定でた
0281名無し専門学校
垢版 |
2008/11/16(日) 04:16:51
278さんへ

求人コーナーってのは、日デだけにきているわけではないんだよ
それに、あれはとっくに閉め切られたものなんかも放置してるんだよ

そんなこともわからないでよくデザイン事務所は雇ってくれたね

事務所バカなの?w
0282名無し専門学校
垢版 |
2008/11/16(日) 15:22:51
なんか変な人が来てるな

ちゃんとポートフォリオ作ってデザイン事務所回って就職したよ
求人票来てる所も来てない所にも行くのは当たり前
ポートフォリオが出来ないならそりゃ無理だよ
0283名無し専門学校
垢版 |
2008/11/17(月) 01:25:13
24とか年多い人もいるのかなー
来年入りたいけど緊張する・・・。
まだ願書出してないがそろそろ決断しないとヤバイよな・・・
0284名無し専門学校
垢版 |
2008/11/17(月) 16:34:40
ナカーマ
♀20代中盤 こないだ入学証届いたです
来年の入学者は社会人経験、短大、4大卒がいつもよりも多いって言ってた
0286名無し専門学校
垢版 |
2008/11/18(火) 01:42:24
>>284
ナカーマ!
今年は既卒多いのか!それ聞いてなんか勇気わいた。ありがとう
ちなみに自分も♀ どっかですれ違ったらよろしくです

>>285
夜間希望ノシ
1年制っていうのもあるのかな・・・
0287名無し専門学校
垢版 |
2008/11/20(木) 09:37:45
夜間GRに通ってました
少人数で和気藹々としてたのと小谷先生の指導も好きだった
でもやっぱり昼間GRかイラストに行きたかったな
パリ研修も行きたかった
旅行代を払えば一緒に行けるんだけど仕事もあったので無理だったっす

写真の1年制はあったと思うけどGRは夜間2年制しか無かった
0289287
垢版 |
2008/11/25(火) 08:38:47
>>288
就職するための努力は同じ
夜間でも昼間でも優秀な人は早い時期に就職を決めてくる
ちゃんとポートフォリオを作るのとある程度コンペ受賞は必要かなあ

自分は仕事しながら夜間に行って卒業時にデザイン関連に転職した
高卒時からすぐに昼間に行っとけばとも思ったけど
社会人経験もあとから役立ったです
0290名無し専門学校
垢版 |
2008/12/04(木) 18:57:13
噂で、写真業界はケッコー活況って聞いたんだけど、本当なのかな?

イマイチ信じられない・・・
求人とかはケッコーあるんかな??
0291名無し専門学校
垢版 |
2008/12/09(火) 03:49:51
>>289
やっぱり実力次第って感じなんですね
ポートフォリオも夜間だと時間数が少ない分大変そうだ・・・

仕事しながらとかすごい・・・!
自分は通学に時間かかるから、昼間バイトしながらでも必死になりそうw
0292名無し専門学校
垢版 |
2008/12/11(木) 00:46:10
ポートフォリオは早い段階でつくった方が良い。
デザイン業界の「履歴書」と考えて取り組むべし。

2年生はもちろん、1年生も今の段階から頑張って。
0293名無し専門学校
垢版 |
2008/12/12(金) 16:39:33
>>290
遅レスですまん

写真業界は活況ではなくて安定しているのだが写真を勉強する学生が非常に少ないってこと
一眼レフカメラの販売自体は一時のブーム以上に売れている
定年退職してからの趣味1位だからね

求人はありますよ てか雇い主が人材不足で困っている状態
0294名無し専門学校
垢版 |
2008/12/13(土) 13:06:55
>>293
レスありがとうございます!写真に興味があって
勉強したいとは思ってたんですが、ホントに職にありつけるのか
不安だったんです。
ありがとうございます。もう一度考えてみます。
0295名無し専門学校
垢版 |
2008/12/21(日) 12:44:52
パリ研修どうでした?
来年行こうかどうしようか迷っているんです。
ホテルとかどうだったんでしょうか?
行くとしたら恐らく初めての海外旅行になるんでいい思い出にしたいし
0296名無し専門学校
垢版 |
2008/12/23(火) 11:49:56
私が行った時はノボテル・バニョーレだったと記憶してます。
先輩が泊まったホテルと一緒だったけど毎年同じってことかなあ

パリに行く前説明会で地図を見たときは東の端なんで不便そう、って思ったけど
地下鉄に乗るとオペラまで一本で20分もかからなかった。
それと駅前のでっかいショッピングセンターは重宝しました。
着いたばかりの時は駅やそのあたりにアフリカ系の人が大勢いてビビッた。
何も事件は起こらなかったんでそんなもんなのかな。
0297名無し専門学校
垢版 |
2008/12/24(水) 21:48:31
あっという間に終わった感じだけど最後のほうは早く帰りたかった。
0298名無し専門学校
垢版 |
2008/12/27(土) 19:02:33
見るからに教員と生徒が付き合ってるのってどうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況