X



トップページCCさくら
1002コメント304KB

カードキャプターさくら 本スレ★39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0719CC名無したん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:38:24.04ID:RQP7uSqN0
>>714
SM出たのは2016/11か…
秋穂母名前出すの勿体振りすぎだと思う
姿も名前も少し前に出たばかりだから印象が薄いポケモソに引っ張られる
0720CC名無したん
垢版 |
2023/03/22(水) 01:07:15.45ID:kEFD+ZJH0
ビローン|*゚ー゚)y━━━━━━━━━━━━━━━┛~)゚ロ゚)/アチチ!!
0722CC名無したん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:48:28.32ID:h3yv3maC0
こんなん2期とかやってもタイトル詐欺言われるだけだから要らないだろ
つまらんなりに海渡が出張らず一応さくらが主人公していたのはアニメ化した範囲までだし
0723CC名無したん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:38:32.24ID:9iFIz7ir0
あの撫子さんの別荘行って帰ってくるあそこが転換期だったな、悪い意味での
あそこから海渡→さくら→カード誕生のパターンを永遠ってくらい見る羽目に
0724CC名無したん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:49:04.42ID:RYjikxYD0
カード集め展開にCLAMPが飽きてて最後の方は寝てたらいつの間にかカードになってましたとかやっていたからなあ
集めたカードも最初は使っていたけどこれもアニメが終わった辺りからやらなくなったし
0725CC名無したん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:59:55.52ID:lRjJUu0Z0
2期やるにしても
ストーリー根幹から変えた方がいいと思う
それかオリジナルで
キャラが目的とはそぐわないことばっかやってるしさくらも自発性がほとんどないし
0726CC名無したん
垢版 |
2023/03/23(木) 20:27:20.42ID:RYjikxYD0
自分達の出来ることをしようってセリフだけはあるけど、最低限の事すらやってなかった気が…
0727CC名無したん
垢版 |
2023/03/24(金) 11:47:37.41ID:jQuTzmhM0
小狼が劇の小道具作りを精一杯頑張るとか言ってたけどズレてるとしか思わなかったわ
0728CC名無したん
垢版 |
2023/03/25(土) 07:24:48.59ID:REzvepKq0
水のカード封印時とか鏡のカード特定とか小さいなりに知恵絞って解決ってのがストーリーの面白みだった
「さくら達探りや推理する」ってのが無しに読者だけが謎解きしてるってどうなの
2時間ドラマで殺人が起こった時に、捜査投げ捨ててパチンコに入り浸る主人公じゃ話進まない
0729CC名無したん
垢版 |
2023/03/25(土) 08:23:09.35ID:BVKiY7/50
見開きで観月先生が「時間を操作してるのかも…」とか言い出した時は乾いた笑いが出たな
読者はそんな事は嫌と言うほど何年も延々と見せられてたのにさ…
0730CC名無したん
垢版 |
2023/03/25(土) 08:36:26.42ID:0D4UI/EA0
読者にずっと前から知らせてる事実を今さら何ドヤ顔で言わせてんのって
イラッとどころじゃない軽い殺意みたいな感情芽生えたわアレ
0731CC名無したん
垢版 |
2023/03/25(土) 09:01:06.65ID:WN3+Dt670
普段は天然ボケかましてるおっちょこちょいだけど
マジになると急に凛々しくなって雰囲気が通常ととガラッと変わる
異変が起きてから対処法を模索する描写見てても洞察力はかなり鋭くて頭の回転も速い
これがさくらのカッコよさであり最大の魅力だと思うんだよな
旧作のアニメにはこれが多く見られた気する
0732CC名無したん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:17:57.05ID:Idg8C2150
>>729
大川ってミステリが好きらしいけどああいうの見ると嘘だろって感じるわ
あまりにも探偵側が動かないから犯人が自分から名乗り出て話動かしてるようなもんだよね
0733CC名無したん
垢版 |
2023/03/25(土) 10:25:20.27ID:BVKiY7/50
時間操作してるプラスαで読者が知らない事を出すならあの演出でも分かるんだけどさ、読者がとっくに知ってる事だけ
しか結局明かして無かったから見開きドヤ顔されても何にも感じる物が無いよね
小さい1コマで済むような事のはず
残り話数無いのにあんなのに見開き使う辺りがこのシリーズの中身の無さを物語ってると思う
0734CC名無したん
垢版 |
2023/03/31(金) 23:09:45.73ID:jTemzNC70
アニメの終了から10年以上後にアニメが復活した
作品で
1.登場人物の年齢を現実通りに上げて、主人公も
  「旧作で主人公だったキャラクター」の息子か
  娘に変えたもの
2.登場人物の担当声優を変えずに登場人物の年齢
  を1~5つ上げたもの(本作以外思いつかん)
3.登場人物の年齢を変えずに登場人物の担当声優
  をほとんど変えたもの

を教えて欲しい
0736CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:54:08.56ID:bg4oL9Vt0
>>734
『半妖の夜叉姫』
24話くらいあるから観てこいカルロ
0737CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:21:44.74ID:KAkiqagr0
泣いても笑ってもあと3か4話
ただ未完にはならなさそうでそこはホッ
0738CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 11:28:43.73ID:FT9Pcv9A0
何言ってんだか分からんし話進まねー
リーリエといい海渡といい大した事無い事を物凄い大袈裟に言ってるだけだよな
0739CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 12:02:43.13ID:LLna88ja0
目が覚めたらあなたはこのことを忘れるってのが不要 
もう残り少ないんだからそういう回りくどさいい加減いらん
0740CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 12:22:17.84ID:+wADtG+w0
結局来月記憶をちゃんと取り戻すで話数食うしね
今回で終われた話だろうに

>>738
要するにずっとコンタクト取ってたけどままならずやっと出来た
記憶が書き換えられてるけど目覚めたら忘れちゃう
3ページくらいで終わるような内容をダラダラ周りくどく言い換えて1話分にしただけだよね
しかも忘れちゃうとか言って結局引っ張ってるし
0741CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 13:49:04.09ID:KAkiqagr0
・最初の方の夢ローブは全部リーリエでさくらに危険を伝えようとしてたけど上手くいかなかった

・ローブをめくったら小狼に見えたのは劇で海渡が小狼に化ける伏線

・海渡は最初から自分に秋穂の魔法具を移して自決するつもりだったけど
それだと守護者のモモは反対して協力してくれないから
おそらく読者の読み通り、さくらと秋穂の境遇を入れ替えて
魔法具もさくらの中に移すとウソを伝えていた
これがウソだったためにモモがさくらにした危険を伝えるアドバイスも役に立たなかった
0742CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 13:56:14.63ID:216jkxA+0
長々と回りくどく説明しているが今更どうでも良い事ばかりなのが草
別に無くても全く問題無いのばかりだし
0743CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 13:56:43.18ID:KAkiqagr0
てかクリアカードたちが禁忌の魔法のためのエネルギーで発動したことで
全部溶けちゃったが何気にクソすぎる、何のためにもこながデザインしたんだって感じ
語られてないけど夢の鍵も海渡がさくらに差し向けたもんでなかったことになったのね
0744CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 14:25:56.74ID:hlO19jlh0
そもそもなんでこのリーリエとやらは未来が分かるのに自分の一族を変えようとはしないのか…
根本的な理由は自分達の一族の魔力至上主義にあるのに
0745CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 14:34:33.41ID:7gsRT2bI0
海渡も秋穂の魔法具どうにもできなかったしどんだけ魔力強くても多勢に無勢ってことなのかね
さくらと同じ年頃から夢見で死ぬこと分かってても何で死ぬかその原因は語る気はないんだね
こういうところを中途半端にするなっつーんだよバカヤロー
0746CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 14:43:56.97ID:wi/f3bzP0
魔法具はともかく秋穂の扱いは一族の意識の問題だからな…
一族の偉い人だったリーリエがそういうのを何も変えようとしなかったのなら周りの連中と変わらんだろ
自分が死ぬのが分かっていたなら尚更
0747CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 14:50:29.96ID:KAkiqagr0
ただ魔力が強いからそこを特別扱いされてただけなんでは
海渡も魔力強いから時の魔法やらされ続けてただけで2人は特別高い地位にいたわけでもない
0748CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 14:57:19.83ID:pwGCVKZM0
海渡はともかくリーリエは1番大切な魔法使い扱いだったのに何も発言権無かったとか意味分からんがな
父親もその次に凄くて期待されたから秋穂はより扱いがアレになりましたとか言ってるのに自分が死んだ後の
一族内での扱いについては特に何も対策しなかったのはね
0749CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 15:00:26.06ID:FT9Pcv9A0
まあリーリエなんてただの読者用の説明係でしか無いから
あんまキャラって感じしないし秋穂もただの舞台装置
このシリーズの言いたい事はよーするにあの子である海渡が健気で可哀想でしょー?以上のもんは無し
0750CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 15:38:03.70ID:NJBCnUiD0
とりあえず下手すればカードキャプターさくらのキャラクターの中でぶっちぎりに嫌いになりそうなのがリーリエだわ
説明短くすませられそうなものがやたら長いし、ネタバレが回りくどいし、というか一族や魔法協会の陰謀に一切触れないままさくらに真相伝えようとしてる分、娘である秋穂の幸せをただひたすら壊そうとしてる毒親としか思えん
0751CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 15:47:51.19ID:p3SXCxhJ0
ていうかリーリエは娘になんか一言無いんか?
自分が早くいなくなる事が分かっていたのなら尚更何かは娘の為に残しておくべきだったろ…
0752CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 17:21:20.94ID:KAkiqagr0
父親の姿や描写を描く気ないなら知世の父に言及しないように最初から存在すら仄めかすなよって思った
別に父親のことは特に触れずにリーリエだけが一族随一の魔力持ちだっただけでいい
父親のことは読者が勝手に死に別れたとか補間すりゃええだけの話だったはずなのに
なんでリーリエの次に魔力が強いとか両親共々命を落としたなんて余計な情報入れるのかな
母親も大概だけど父親も娘のことなんてどうでもいい薄情者みたいというか
きちんと掘り下げる気がないなら最初から出すな

教会も一族も不必要だったわこんなん
0753CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 17:37:03.84ID:R3mWG+tj0
いつも思うけどなんであの世界の住人は説明があやふやで回りくどい言い方なんだよw
やむを得ない事情があるなら分かるけどさ
リーリエお前やっとの事で接触できてしかも時間が限られてるのになんで要点を話さねえんだ!

って突っ込んじゃうよね
0754CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 17:43:36.50ID:ZzPNfm3F0
>>753
昔はそんなんでも無かったんだがホリックを描き始めてからなんかどんどん回りくどい事をダラダラ説明するように…
個人的には侑子やリーリエみたいな全てを知っています系の回りくどい言い回しのキャラは苦手だ
0755CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 17:51:14.47ID:FT9Pcv9A0
接触難しかった理由をダラダラ延べるよかもっと言わなきゃいかん事あったよな?
自分が本当の秋穂の母親だとか秋穂の境遇だとかさ
0756CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 18:05:29.55ID:5oDJ/Vy40
リーリエ、海渡、モモってさこいつら全員、侑子の悪い部分を踏襲してるんだな
その回りくどい言動や奇行というか読み手を困惑させる行動が多すぎて読者イラつかせる所

ホリックにツバサにCCさくらでもこうして継続し続けてるんだしよっぽど大川のお気に入りなのかね?
この自分だけある程度の事実を掌握してて無駄に回りくどい言い回しで一向に話の筋が見えてこない展開
0757CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 18:05:29.66ID:5oDJ/Vy40
リーリエ、海渡、モモってさこいつら全員、侑子の悪い部分を踏襲してるんだな
その回りくどい言動や奇行というか読み手を困惑させる行動が多すぎて読者イラつかせる所

ホリックにツバサにCCさくらでもこうして継続し続けてるんだしよっぽど大川のお気に入りなのかね?
この自分だけある程度の事実を掌握してて無駄に回りくどい言い回しで一向に話の筋が見えてこない展開
0759CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 18:08:13.09ID:eqcSmNN80
まずリーリエは自分と旦那の死に抗おうとしないのが本当にダメ
あんな一族で子供が出来るなら尚更
普通に受け入れちゃってるから人間味ゼロの毒親にしか見えない
0760CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 18:28:48.12ID:eqcSmNN80
ていうかこれなんでリーリエは海渡じゃなくて秋穂の母親にしたんだろうな?
秋穂が孤立したり魔法具にされたりした時は予知していたにも関わらず何もしなかったのに海渡が消えた後は
一応対策していましたとかさ
0761CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:06:44.57ID:awUpCy2y0
2期やるなら話は丸ごと変えて欲しいわ
さくらが脇役で海渡がひたすら活躍するだけになるし
0762CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:13:52.74ID:AcjJwG8v0
>>736
>>734の1.なの?2.なの?3.なの?
0763CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:15:51.92ID:awUpCy2y0
普通に旧作リメイクのが見たかった
クリア編2期範囲とかタイトル詐欺だし
0766CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:54:39.04ID:R2URAvzG0
内容がつまらんの知ってるからここだと盛り上がらんだろ…
スタッフにせめて脚本大川以外も入ってくれるなら良いんだが
0767CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:04:30.98ID:HCZzvVqp0
キタ━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
0768CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:14:14.02ID:MrJYpKKl0
話が進まず同じこと巻き戻してダラダラグダグダして、日常は飯作って食うか褒め合うだけ

アニメ化喜んでる人、絶対本誌で追いかけてないし、クリアカードの内容について全く触れないからな

それか声優が当時と同じ、カードキャプターさくらなら何でもいい勢か
0769CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:19:31.90ID:PnXyIuyz0
2期範囲とか9割海渡が無双しているだけだもの…
タイトルとキービジュを海渡メインにした方があってるレベル
0770CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:25:20.95ID:PnXyIuyz0
声優の年齢的にもこれが最後のアニメ化かと思うと…
旧作のリメイクを見たかった
0771CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:31:21.72ID:MxFVEy5C0
OPとEDに期待
他は脚本に大川以外が入ってくれたら良いな
大川オンリーなら内容は何も期待しない
0772CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:32:41.67ID:MrJYpKKl0
原作の漫画をアニメ化する企画の方がよかったよね
それか小狼とさくらが再会してデートするだけのOVA
当時綺麗に終わったのに続編とか蛇足でしかない
0773CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:33:51.78ID:HCZzvVqp0
旧作をリメイクしても元を超えられないと思う
下手すれば思い出を汚す
0774CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:36:56.89ID:MxFVEy5C0
もう充分思い出なんて壊れてるがな
小狼はともかくさくらが無能言われるなんて思わなかったし
0775CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:39:58.77ID:MrJYpKKl0
クリアカードでカードキャプター海渡になって、もう十分思い出汚されてるだろ
0776CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:41:11.37ID:bg4oL9Vt0
ヒント習得の条件、達成感ねぇなぁ
自分自身をコントロールさせまくったとか、魔力の残滓から読み取ったじゃなく他者の膳立てだし
おまけに言ってることは脳に留まり辛い進次郎構文だし
深く無いしそういうのサム8で間に合ってる
あの世界夢の中で体に起こった事は現実にも反映されるからメモとか取っとけよ
花京院モドキ系列のキャラだろ
0777CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:43:50.54ID:NJBCnUiD0
>>760
ここまでくると、もうリーリエ、さくらの味方サイドのようにみえて、実は悪役で、秋穂の不幸にひたすら愉悦を感じてる毒親キャラなんじゃないかと思えてくる
自分が海渡の愛を独占できなかったからとかそんなくだらない理由かどうか知らんけど、それなら実にCLAMPらしいキャラとも言える…
0778CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 22:32:35.51ID:MrJYpKKl0
そうとも言えるし、そうじゃないとも言える
0779CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 22:35:10.71ID:gPtmxNjq0
侑子やリーリエは大川の自己投影先って感じ
リーリエが海渡をっていうかCLAMPが海渡を愛しまくって秋穂には何の愛情も無いからこうなってるんだと思う
0780CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 22:53:10.02ID:nyPoxqh+0
アニメ化、エイプリルフールだよね?
0781CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 22:53:42.11ID:AcjJwG8v0
>>763
「旧作リメイク」って、>>734の「3.」で「担当声優を変えて登場人物の年齢を一切変えてないやつ」でしょ?
0782CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 23:17:52.24ID:KAkiqagr0
もう最悪、原作とは違う流れになることだけを願うわ
もちろんいい意味で、ね
まあそんなの期待しても無駄だと思うけど
0783CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 23:38:34.80ID:7uE8Rxse0
2クールでまたNHKでマッドハウスだよねどう考えても
前のアニメのあの薄い色彩ホントにキライなのよね
キャラも背景ももう少し色濃くしてほしい

それにどうせキャラデザ、総作監はM田でしょ?
フリーになった高橋久美子がキャラデザはおろか作監にも
携わるのが期待できないなら一体、何を楽しみにすればいいのやら
0784CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 23:44:13.69ID:YsoWcSiJ0
>濱田でしょ

原作であいも変わらずどうでもいい長ったらしい会話だけ見せられて
さらに不満要素を兼ね備えてそうなアニメの2期放送します!とか
うん、これで盛り上がれって言う方がムリな話だね
0785CC名無したん
垢版 |
2023/04/01(土) 23:46:27.74ID:5dPYSckc0
旧作スタッフ集合って言っても結局高橋久美子や神戸守がいなかったんだよね
藤田まりこは劣化しちゃったし
0786CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 00:26:42.24ID:Of1ZpF/q0
アニメの続編は話の最後までやるそうだけど2クールで収まったら原作でどれだけ無駄な話が多かったかってことですね
あと今回も旧アニメシリーズ独自の設定は擦り合わせることもなくなかったことにして進むんですかね
0787CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 00:41:13.82ID:XRzPVqm00
中盤丸々無くても良いから余裕で間に合うでしょ
0788CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 00:45:54.92ID:T1j+wHWG0
2クールで収めるならチョコミント関連はバッサリカットでしょうね
クリアカードも原作で出たの全てを出さずに一部削除もありうる
単純にあの本の世界の登場人物としての役目しかないんだし
兄貴、おとん、雪兎のカードはあの本の中の世界で
大したセリフもなかったし不要
0789CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 00:58:13.27ID:aPQ6czs40
クリアカードはあの本の生贄になって消えてなくなったわけだよね
さくらも夢の鍵を手にした事実も記憶も消えた
残り数話でさくらが封印解除(レリーズ)してカード使う描写さえなさそう
あったとしてもクリアカードはもうないから普通に星の杖とさくらカード

だったら実質もうこれでクリアカード編終了してるじゃん
0790CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 01:00:40.42ID:XRzPVqm00
クリアカードの無くなり方は後味悪いな
フライトは一応意思らしきものはあったじゃんね
打ち解ける事も無く消えましたとか
0791CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 01:09:38.95ID:uVVmwPxC0
クリアカードの消え方ホントに胸糞悪いよね
作るだけ作ってポイ捨てされたみたいでさ
デザイン考えたもこなだって不本意でしょこんなん
0792CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 01:13:15.77ID:nKBf0Hib0
>>783
濱田総作監はもう勘弁してほしい
旧作のキャラデザをそのまま引き継いでくれさえしたら良かったのに
0793CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 01:15:56.14ID:3rWW9VlA0
クリア編アニメ前までは描き下ろしは旧作準拠だったのに濱田キャラデザに変更されて以降はなぜか
旧作まで濱田キャラデザ準拠だから意味分からないよ
0794CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 01:22:10.32ID:T5iGmBxy0
>>790
フライトってさくらが仲良しになりたいで打ち解けたのに消えた事にそのさくらか気付かないなんて不憫過ぎるわ
0795CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 01:23:56.36ID:fh4gx5sn0
せめてフライトはさくらの手元に残っててほしかったわ、アイツ可哀想すぎる
雑誌のインタビューで浅香監督も中の人もクリアカードで可愛いのフライトくらいですよねとか
言ってたし中の人もイヤでしょこんな消え方

アニメ2期はチョコミントとかどうでもいいのばっさり削って
スタッフの配慮的な感じでフライトの出番増し増しにしてくれた方がまだええわ
0796CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 01:36:35.70ID:cECitYOc0
リーリエとか別に出さなくて良いからフライトを救って欲しいんだが
0797CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 01:38:20.34ID:F7E8If4D0
あんなにクロウカードには一枚一枚大切にしてたさくらが、クリアカードにはポイ捨てか
0798CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 01:41:37.55ID:XRzPVqm00
秋穂の一族やら協会やらクリアカードの扱いとか胸糞要素が今作多過ぎないか?
0799CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 01:57:31.78ID:uVVmwPxC0
>>796
自分はもうこれ以外、何にも望みませんわ
0800CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 02:02:50.47ID:Nxgbms/L0
クリアカード編はなくなったさくらカードを
探す素振りもなかったから
さくらちゃんのガワをかぶったナニカだよ
0801CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 02:16:57.15ID:BcvBK76I0
アニメ2期はある意味ではチャンスなのかな
さくらも守護者2人もさくらカードの所在を気にする様子が皆無にしろチョコミントにせよ
そういう原作の汚点をいかになくして少しでもフォローに努める姿勢を見せるか
まんま原作通りにやったらアニメスタッフも同罪だな
0802CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 02:21:08.97ID:XKeg41v80
さくらに味方して懐いていたフライトがこのまま消えてやりたい放題やった海渡が救われるオチは勘弁
海渡が救われるにしてもクリアカードもちゃんと救って欲しいわ
0803CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 03:10:38.36ID:XKeg41v80
>>800
特に何か友情育んだとかない秋穂大好きマシーンにされたり意味不明
0804CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 06:42:05.86ID:iYbibvA10
>>801
もう原作あるから大川さんがわざわざ入る必要も無いだろうからアニスタだけでやって欲しいね
スペースのストーリーとかどうでも良いというもこな発言を聞いてもCLAMP本人も面白いと思って
描いてるとはとても思えないし
0805CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 07:27:15.37ID:We+3Ukq+0
>>752
まあ何?結局はリーリエも父親もそういう一族の連中なんだなって悪い意味での説得力は産まれたよな
強力な魔力持ちの海渡を気にかけて助け舟を出したりさくらと接触をしたり
秋穂は実の娘なのに手紙すら残さなかったんだよね?
0806CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 10:19:22.44ID:y3ZoINls0
最新話見返してみたけど夢ローブは全部リーリエでしたーかと思ったけど
あのドラゴンみたいなのはリーリエも無関係ってことよねこれ?
それに劇の直前の夢に出てきたローブの回想のコマなかったけど
アレはリーリエじゃないのか?貴方じゃなくてお前呼びしてたし 
0807CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 10:41:34.72ID:2SjCN/gS0
さくらがあなたといつ夢じゃなく現実で会えるんだろ的なこと言ってたし
あのローブは前回と今回で夢の中でしか会話できないリーリエとはまた別のヤツってことかな?
0809CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:45:06.33ID:IOdvKLWl0
相変わらずストーリーが難解だわ。。
小学生絶対分からないよね(笑)
0810CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 12:52:33.27ID:QSHhHyaM0
今回の夢が覚めたら内容を忘れるといいなんかやっぱどこか中途半端で閉じる気なんじゃって
思わせるような部分があるな
0811CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 13:18:37.00ID:CeIlCL7Q0
>>801
ストーリーの行き当たりばったりな所直して、カードキャプターさくらの活躍描いて欲しい
もう結末とか変えちゃっていい
加えてキャラには寄り添った改変をして欲しい
海渡の行動は「こういう立場に置かれたらこうするよな」って感じで納得できるように
さくらなら本来は粘り強いし問題には機転効かせて解決するキャラだし
0812CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 13:35:35.11ID:4dvmOBsQ0
そこそこ頭の回転速くて洞察力鋭いのとかこういうさくらの長所を活かした描写は
アニメで強調してほしいところだね
0813CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 13:36:56.37ID:9r+iAna10
>>809
ストーリーが難解というか言い方がとにかく回りくどいのとどうでも良い事にも色々理由つけようとしているから
シンプルな事でも複雑に思えるんだと思うね
今回の事とか要点だけ纏めたらこんな1話使う事なんて普通しないし
0814CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 13:45:49.86ID:hCDtxNWY0
>>809
なかよしのさくらとしては描いて無いというより描けないんだろうもう
青年向けのホリックのノリで描いてる
リーリエ、海渡、モモが侑子のノリをそのまんま継承してるから
そういう擦り合わせが出来ず原稿受け取りマシンの編集にも問題あるけど
0815CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 13:48:46.17ID:BCQmkdnd0
もういい年だけど一話一話は普通に読んでるが
読み返さないし一ヶ月間が空くから
内容何が何だかわからなくなってきた
0816CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 13:55:43.57ID:PwjIs2xu0
無駄に話を複雑化させたい割には技量が追い付いて無いからかそのおかげでキャラクターの行動が意味不明に
なってしまっているのばかりなのはどうなのかと思うわ
リーリエとか糞母にしか見えないし、主人公のさくらからして他人にお膳立てされなきゃ何も出来ない無能になってるのは
キャラクターとしてどうなんだろうか
0817CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 17:00:49.17ID:5s1vC7r20
このシリーズは複雑な話を計算して描いてるんじゃ無くて適当に場当たり的に撒いた伏線っぽいものを後付けで擦り合わせしてるんだと思う
だからキャラの言動が一致しないし要らない設定もどんどん出てくるんだと
クリアカードすら処理に困って適当に消失させたし
0818CC名無したん
垢版 |
2023/04/02(日) 17:25:10.55ID:BcvBK76I0
何も考えずテキトーに伏線もどきをばら撒いてるのはその通りだと思う
今月の話見てても最初の方のローブの中身がリーリエなんて
もこながここの原稿描いてる当時の大川は全く考えてなかったのは間違いなさそう

大川が1巻から見直して答え用意せずにテキトーに出した謎をチェックして
無理やり辻褄合わせしようとしてるんだろうねきっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況