X



トップページCCさくら
1002コメント304KB

カードキャプターさくら 本スレ★39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190CC名無したん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:14:54.92ID:VmjAsO9u0
それ以上手を出さないのもアリだと思う
0191CC名無したん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:48:05.52ID:mXHLz7MC0
カプ厨なら漫画読まないで2次創作見るかグッズ買うかその内出そうなイラスト集待つかで充分だと
クリアカード編はメインが新キャラの厨二男の不幸ストーリーだしその男が好きになれないとつまらんと思う
さくらも小狼も活躍大してしないし
0192CC名無したん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:18:49.41ID:C3eEjd040
設定もチグハグしてるんだよな
最初の方でクリアカード自体には魔力がないって言ってたのに鏡像のカードに魔力感じないとか
『二人のアリス』だったはずなのにアリスはさくらで秋穂は赤の女王だし
前後の描写で整合性が取れてなくて雑なのもやる気ないって感じするもん
0193CC名無したん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:41:15.16ID:Rro7uU5z0
>>191
> クリアカード編はメインが新キャラの厨二男の不幸ストーリー
まあ描きたいのは海渡の不幸っぷりなんだと思うがそれをCCさくらの続編として描く必要あったんか?
0194CC名無したん
垢版 |
2022/11/14(月) 00:02:33.06ID:8iCyCSnu0
女の子の活躍なんてCLAMPは興味無いんだよな結局
旧作やレイアースは空気読んで女の子を活躍させていただけで
さくらですら戦闘能力あるのさくら以外は男ばっかだしね
019563周年
垢版 |
2022/11/14(月) 00:23:10.60ID:zS9RDxps0
そこでまたワシなんですよ。
0196CC名無したん
垢版 |
2022/11/14(月) 00:38:34.14ID:UzhK1FKd0
なんかツバサのサクラ姫みたくこっちのさくらも悲劇のヒロイン化しそうな雰囲気
0197CC名無したん
垢版 |
2022/11/14(月) 09:10:30.65ID:t4qJByMP0
>>192
2人のアリスは元の世界に帰れなくなったアリス(=赤の女王)とその国に迷い込んだアリスの話だって随分前に説明入れてたけど
0198CC名無したん
垢版 |
2022/11/14(月) 10:27:45.66ID:KGsq+jXt0
>>196
さくらだし海渡を適当に説得してハッピーエンドなんじゃ無い?w
それだけの内容の為に7年近く虚無を垂れ流していたのかと思うと萎えるけどな
0199CC名無したん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:00:08.30ID:ivvxzmZ/0
>>189
小狼とさくらの水族館デートの話がクリアカード編唯一の見どころ
0200CC名無したん
垢版 |
2022/11/14(月) 17:39:04.11ID:ng47/GN60
189だけど、とりあえず完結するまでは手を出すの止めとくわ
あと数話で納得の最終回迎えられたら良いんだけど
0201CC名無したん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:48:37.77ID:vkPu0FYa0
完結しても一巻だけ読んで新キャラはネットのwikiでも読んで最終巻に飛んでも良いと思うね
そんくらい中身無いし見所も無い
0202CC名無したん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:36:22.11ID:RVcjV39n0
もしクリアカード編完結後も続編があるとしたら、さくらの母親辺りが主人公のカードキャプターゼロ(過去編)とかカードキャプターさくらグランドオーダー編とかやるんだろうか(汗)
0203CC名無したん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:28:42.06ID:UzhK1FKd0
納得の最終回なんて到底ムリでしょ、期待するだけ無駄
解決しないままの続編前提の〆も大概だがだからといってダラダラやって今に説得で落ちても茶番
ここからの説得して丸め込む余地とつもりがあるのかも疑わしいが
0204CC名無したん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:16:01.20ID:4lvvDWme0
まずラスボス海渡ってのがね…
さくらとほとんど関わり無いからさくらの優しさで改心とかやられても白けるだけっていうか…
0205CC名無したん
垢版 |
2022/11/15(火) 06:52:17.33ID:bPzXDofi0
海渡にはそれなりに報いが無いと個人的には微妙
…だけど残り回数から多分無いんだろうな
0206CC名無したん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:54:30.46ID:lZe7Q3hv0
創作物のラスボスって普通は最終回近辺になってから背景とか色々明かされるもんなのに
過去を見せ過ぎてるからラスボス感ゼロだな
0207CC名無したん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:17:16.92ID:jr6xbHXK0
なんか切ない感じにしてもやる感じかな
それの酷いのが帝釈天あんだけやって寿命で死亡は連載版の即殺のほうがマシだわ
0208CC名無したん
垢版 |
2022/11/15(火) 10:57:08.80ID:0JORRCS80
劇場版の占い師やナッシングも歪んだ愛ゆえの暴走だったけど
海渡よりはウケたよね
0209CC名無したん
垢版 |
2022/11/15(火) 11:03:31.86ID:l06S73hz0
漫画が良かった、めいりんも居ないし
0210CC名無したん
垢版 |
2022/11/15(火) 12:11:47.85ID:1Ck7u3RI0
帝釈天ほんま草
阿修羅王もたいがい無責任だけどお似合いだよ
0211CC名無したん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:29:10.82ID:bXk6uQwg0
>>206
色々明かされてって言っても中身無い過去しか無いから結局意味分からんのがね
海渡がどんな扱い受けていたかとかどんな仕事していたかとかも特に言及するんでも
無いから秋穂母がどんだけ大切な存在だったかとか肝心な所が伝わってこないんだよね
秋穂母自体クリアカード編でのポッと出キャラでしか無いから余計に
0212CC名無したん
垢版 |
2022/11/16(水) 00:45:06.48ID:Z2jLShJ00
つまらんとか面白い以前にこの話をわざわざCCさくら続編として描いた理由が全く分からない
主人公のさくらはただの舞台装置でしか無く中心は専ら海渡及び新キャラ連中
旧キャラはいなくても話作れね?ってレベルの重要度の低さ
正直さくらの人気がこの作品の全てみたいなところがあるのにひたすら新キャラで話回してるとか意味分からない
0213CC名無したん
垢版 |
2022/11/16(水) 08:53:05.84ID:RccnQdkk0
流石に批判多くなったな…
まあこんな終盤まで主人公()状態にしてるなら荒れるか
0214CC名無したん
垢版 |
2022/11/16(水) 13:37:01.30ID:BdGYhw4R0
正直さくらと小狼がイチャイチャしていたらそれで満足なファンが多かっただろうにそんなイベントはほとんど無かった時点で…
グッズだけは金の為にそういうのが多いけど肝心の漫画は主人公空気で新キャラの為のストーリーとか誰得
0215CC名無したん
垢版 |
2022/11/16(水) 14:01:13.70ID:2fMcPr5U0
ふたつのくまの特装版は良かったけどな
クリアカード編やらないで特別編とか短編だけで良かったかも
0216CC名無したん
垢版 |
2022/11/16(水) 14:11:34.90ID:RccnQdkk0
ふたつのくまは出た時は嬉しかったけど原作最終巻の映像化のはずなのになぜか中途半端にアニメ要素が混じってるし、
なんかこのクリアカード編の行き当たりばったり具合が地味に表れてはいるとは思う
そもそも最初は読み切りだったはずのものではあるけど
0217CC名無したん
垢版 |
2022/11/16(水) 16:19:19.01ID:yh27HblW0
>>208
そもそも占い師やnothingは映画だけで終わるから
海渡は5年くらいニヤニヤしつつ逃げ続けてたよね?
中1女子相手に
0218CC名無したん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:09:32.42ID:GY6opB2s0
逃げる・巻き戻す・時間が無い詐欺

で一向に話を進ませないから読者をイラつかせすぎた
0219CC名無したん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:24:42.03ID:7guPmMn30
いい大人が中学なりたてのガキに作りたくもない魔法具を無理に作らせて
都合が悪くなるとリセット繰り返すとか相当みっともない話だな
0220CC名無したん
垢版 |
2022/11/17(木) 00:00:44.50ID:otEwl0Ah0
>>219
そういう奴が何の報いも受けず最終的には味方面してるかもしれないのが本当に嫌
続編があるか無いかに関わらず海渡や秋穂はクリア編以降は出さない方が良い
0221CC名無したん
垢版 |
2022/11/17(木) 07:41:27.39ID:RIANGIkl0
バトル漫画とかならまだ年齢は気にならないけどそれならともかく現代日本のゆるふわファンタジーだからなあ
0222CC名無したん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:45:59.75ID:teQ3FdaN0
なんで海渡をあんな年齢にしたのか疑問
さくらと全く絡めないし絵面的にも糞ダサいし
0223CC名無したん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:02:51.52ID:4U0L9ckE0
もし知世が桃矢と結婚したらさくらの義姉になるけどさくら本人と同居するのかな

















 
0224CC名無したん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:21:22.93ID:RIANGIkl0
大人が子供を相手に~ってのは漫画だしまあいいけど秋穂のポジション可哀想だからさくらと入れ換えてやろうって考えてるのがきつい
子供を可哀想に思ってるのにその可哀想な子供の境遇に違う誰かを置くのは何とも思わないんだなあ
そこら辺指摘されるとも思えないし
0225CC名無したん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:46:32.47ID:teQ3FdaN0
大人が子供をって強大な敵を相手にとかそういう雰囲気の作品ならまあ分かるけど
さくらはゆる魔法少女物だから全く格好付かないとは思う
ただでさえ時間戻して逃げてばかりだから余計に
0226CC名無したん
垢版 |
2022/11/17(木) 22:30:34.01ID:ZwsUBOy70
>>224
同情してるからって別の誰かを身代わりにしていい理由にはならねぇ
自分の大切な人だけ助かればいいのか!ってセリフさえなさそう
まぁそれを誰が言うのかもだけど
0227CC名無したん
垢版 |
2022/11/18(金) 00:03:30.36ID:6UTQB2290
海渡がさくらのカード創作に干渉してるのをどういうつもりで描いてるんだろうか
顔は二枚目で穏やかな感じだけど他所の子供に呪いをなすりつけるためにコソコソ暗躍とか
本質は腹黒どころかただの下衆
0228CC名無したん
垢版 |
2022/11/18(金) 00:23:44.52ID:gQLfvA7N0
これがシリアスバトル漫画の世界でさくらも自分の意思で戦うキャラで海渡にも深い事情があって覚悟を決めてるとかやむにやまれぬ境遇で対立してるとかならともかくさあ

今のところ辛いことあっても普通に生きてる秋穂に他人の海渡が勝手に罪悪感こじらせて無関係のさくらを犠牲にしますって最悪野郎じゃん
さくらが恵まれてることと秋穂の人生なんて関係ないし

今までのCLAMPでもなかなかいないレベルの斬新な男とは言えるな
0229CC名無したん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:35:12.20ID:4KxFyDI70
スペースの海渡の話とか聞く限り可哀想な海渡萌えみたいな感じで描いてる印象しか無いんだよなあ…
そういうの描きたいならさくらでやらん方が良かっただろ
人質取ったり連れ去れりしたり幾ら何でもさくらの世界観だとやり過ぎだし、
結果ただ不快なだけのキャラになってるじゃんね
こんなんが最終的に許されて仲間面するようになるのかと考えるだけでも嫌なんだけど
最終回に期待持てないのって海渡のやった事が何となく許されてしまう可能性が高い事も大きいと思う
0230CC名無したん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:38:53.45ID:hyiKTgqw0
周りから愛されて育ってきたという理由だけで逆恨みされて秋穂とポジション入れ替えたろ!ってされてるさくらの方が可哀相って感想しかない
0231CC名無したん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:45:22.95ID:+KoavPDa0
さくらの世界観だと秋穂の呪い解く為に協力お願いしますって言えば良いだけの話だから海渡みたいなキャラが
読者に歓迎される筈が無いんだよなあ
0232CC名無したん
垢版 |
2022/11/18(金) 05:00:38.96ID:6Lt+Puac0
>>228
秋穂からして見たらこんなんバレたら折角出来た友達失いかね無いし、秋穂父母からして見ても大事な娘が
入れ替わってしまいましたとかになるから一体何の為にそんな事しようとしているのかマジで謎過ぎる
0233CC名無したん
垢版 |
2022/11/18(金) 06:45:48.18ID:enWZJI5y0
てか今までの可哀想萌えキャラって曲がりなりにも本人が一番痛めつけられてたり不幸な目にあってるイメージあったから
海渡の場合そういうキャラと比べても可哀想具合が弱い別に本人がそんな不幸でもなくね?ってなるのがね
0234CC名無したん
垢版 |
2022/11/18(金) 11:37:39.78ID:crZ6liAA0
>>226
取り敢えず海渡の命を使って秋穂を助けても秋穂は喜ばないよは言われると思う
CLAMPは年中そういう話描いてるから
でも今回を海渡の自己犠牲云々として扱うのは違うと思う
0235CC名無したん
垢版 |
2022/11/19(土) 08:09:51.06ID:grtOIctD0
もう多少無理があっても、秋穂の一族と魔法協会との決着をクリアカード最終回までにやれば、クリアカード編以降のカードキャプターさくらに対するネガティブだった印象を見直すわ
いやマジで
0236CC名無したん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:37:54.90ID:OtsPbZS30
今からじゃムリでしょー
協会も一族も成敗されず未解決のままクリア編終了なのはもう確定してるようなもん
読者に見せてるだけで主人公のさくらがそもそも一族、協会のこと一切知らない時点で、ね
0237CC名無したん
垢版 |
2022/11/19(土) 15:02:20.33ID:DlvdwCgY0
>>212
カードリマセラーかいとにタイトル変更した方が良いな
今作に置いてさくらは主人公では無くただのカード発券機でしか無かった
0238CC名無したん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:41:33.68ID:dwMrr+Y40
例え続編やっても結局さくら中心で話が進むんじゃ無くて海渡と秋穂の話が続くか新たな新キャラ出してそっち中心で話回すかってなりそう
0239CC名無したん
垢版 |
2022/11/21(月) 07:10:00.32ID:OAsQ8D2p0
>>236
こんな終盤まで主人公が何の情報も持って無いって逆の意味で凄いよね
登場人物内で1番何も知らなそうなレベル
0240CC名無したん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:00:43.76ID:9v4LSkQV0
これ以上引っ張りたいんならチャンコロとセクロスするまでのラブコメに申し訳程度の魔法ネタ突っ込む程度で良くね?
0241CC名無したん
垢版 |
2022/11/24(木) 17:57:21.50ID:FnZm8t+f0
あのアナゴみたいなふやけた竜は何?
ジャバウォックにしては体の凹凸が均されすぎ
0242CC名無したん
垢版 |
2022/11/25(金) 00:10:50.87ID:pyMCLAqC0
>>230
すごい、と思う
心情や背景の深みとか感じられない上に読者に反感買うだけでしかなく
海渡のやってることは文章になるほどの感想は生まれない
簡単に逆恨みって言葉一言で片付けられてしまって全く問題ないことが
0243CC名無したん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:20:57.99ID:xb61ybGf0
もう適当で良いから最低限海渡と秋穂の話終了したらそれで良いかって気持ち
この2人の話は続編まで持ち越しとかは流石に無理
0244CC名無したん
垢版 |
2022/11/26(土) 10:08:52.92ID:LVVLUzCH0
>>239
秋穂が自分から言ってくれるまで待ちたいとか言ってたけどこんな状況になるまで悠長に待つ事は友情なんかな?
最早自分から言ってくれるんじゃ無くて言わざるを得ない状況だし
0245CC名無したん
垢版 |
2022/11/27(日) 02:58:01.41ID:mzVoafu+0
(読者にとって)悪い意味でさくらも他もカイトに手のひらで踊らされてるとつくづく
0246CC名無したん
垢版 |
2022/11/27(日) 07:18:16.22ID:MSFma92F0
クリア編終了したら萌えダメスレに上げるかな
海渡は作者と読者の間の熱量の差が半端無いよね
0247CC名無したん
垢版 |
2022/11/27(日) 22:24:36.85ID:MSFma92F0
>>233
結局そういう所はCC読者気にしてガチシリアス描く勇気も無いんだと思うね
中途半端に日和ってるから結果的に海渡も中途半端になって意味不明なキャラになってるというか
0248CC名無したん
垢版 |
2022/11/28(月) 19:46:46.79ID:rJCsUHkp0
ゆるふわトラブル解決みたいな雰囲気が望まれてる作品のキャラに変に魔力だのスペック盛りすぎてそれ意味ある?って思うようになったわ
撫子とかなんも活かされてないし
0249CC名無したん
垢版 |
2022/11/28(月) 22:14:39.20ID:rmPGVT9t0
強大な云々言ってもみんな飯食ってるだけだからね
挙句洗脳みたいな事されとるし
0250CC名無したん
垢版 |
2022/11/29(火) 12:18:09.76ID:H8e9ZoYD0
海渡はさくらじゃなくて小狼に倒させるっぽいな
主人公ばりに小狼カッコよく描いてるけど肝心の主人公のさくらェ
てかさくらは夢の鍵持ってこれてないのかもしかして
0251CC名無したん
垢版 |
2022/11/29(火) 12:21:32.98ID:ZsLfRRFt0
主人公交代してるじゃん
小狼かっこよかったけど
ほぼツバサで草
0252CC名無したん
垢版 |
2022/11/29(火) 12:31:13.80ID:EMob1v6L0
手の中に剣しまう技もあっちの小狼が初出だしマジでツバサ化しとる
こっちも今や小狼が主人公、さくらがヒロインて感じに
0253CC名無したん
垢版 |
2022/11/29(火) 13:24:54.95ID:kpcOLNp40
素直にツバサを連載しておけばよかったのに…
0254CC名無したん
垢版 |
2022/11/29(火) 13:53:18.06ID:c3SsWyOJ0
>>250
最後だからノルマで活躍させてるけどクリア編のほとんど小狼は雑魚みたいな扱いだったろ
0255CC名無したん
垢版 |
2022/11/29(火) 14:14:47.04ID:TJdbzxgq0
女キャラ活躍とかさせたく無いんだろうね
なかよしとかではもう描かない方が良いと思う
0256CC名無したん
垢版 |
2022/11/29(火) 14:33:54.22ID:tHIo2QgQ0
外から斬りつけて入ってくるのはクリアカードアニメの14話そのままだったけどちょっと頭脳戦みたいなとこみせてえらい!
0257CC名無したん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:53:59.45ID:ucrjLC4r0
やはり続編確定かな(汗)
あと十年以上も、連載もとい完結を待たされるとかなるとさすがに嫌になってくる
0258CC名無したん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:05:51.31ID:c3SsWyOJ0
続編確定したらさくらも晴れて未完作品の仲間入りになるね(棒)
他の作品と同じく何年も何年も連載待たされつつ他の作品描いてるのを見せられるようになるのか
0259CC名無したん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:31:23.00ID:XNMWmQbQ0
クリアカード編は旧作(さくらカード編)から18年ぶりの復活なのに何故さくらたちの年齢を10〜11歳(小5)から28〜29歳じゃなく12〜13歳(中1)に上げてCVを変えずに時代設定を18年進めたんでしょうか?
私だったら主人公をさくらの娘としてさくら本人とさくらの娘の年齢をそれぞれ28〜29・9〜10歳として旧作から登場のキャラクターのCVを(旧作でCVが女性だった男性キャラクターを除いて)変更なしにしたほうがいいと思います
10年以上前に終了したアニメを復活させるんだったら時代設定と登場人物の年齢をそのブランクの年数分進めて主人公を旧作で主人公だったキャラクターの息子か娘か甥か姪に変えて旧作から登場のキャラクターのCVを(旧作でCVが女性だった男性キャラクターを除いて)そのままにしたほうがいいって感じで
0260CC名無したん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:33:01.13ID:XNMWmQbQ0
どういうものが>>259に書かれているものを彷彿とさせるのか

https://tv8.5ch.net/test/read.cgi/tv/1123241934/?v=pc
https://tv8.5ch.net/test/read.cgi/tv/1123241934/350-n?v=pc

サスケ/SASUKE・VIKINGを語ろう9/バイキング
350 :やまもと:2006/01/05(木) 21:37:39 ID:FZeC1xK40
今回ナレータが垂木さんじゃなかったですね。なぜ変わったんでしょうか?。
変えるんだったらこんなどこの馬の骨だかわからん奴よりNo.1決定戦ナレータの小林さんがやるほうがいいと思います。
0261CC名無したん
垢版 |
2022/11/29(火) 20:43:37.84ID:0FT2Xaaw0
とりあえずクリア編の着地点が未だに分からない、つーか見えん
あと数回のはずなのに・・・
0262CC名無したん
垢版 |
2022/11/29(火) 22:36:08.20ID:ucrjLC4r0
どう考えてもあと2話か3話で決着つけれそうにないやろコレ
魔法教会だの秋穂の一族だの、さくら達と新たな因縁が確定した以上、もう続編出すしかなくなってるじゃないか
Xも完結させてないのに勘弁してくれよマジで(泣)
0263CC名無したん
垢版 |
2022/11/29(火) 23:37:13.06ID:9qwxrQax0
秋穂の一族が李家を警戒してるって次期当主の小狼に口走った辺り
今後、小狼やあのオカンが敵と認識した上で一戦交えることにって聞こえなくもない
だがあの胸糞連中ってツバサ小狼たちか四月一日が受け持つ相手だろう
人の醜さやエグさとは無縁のピュアピュアさくらさんが関わるのが想像できないてかしたくない
0264CC名無したん
垢版 |
2022/11/30(水) 03:59:28.45ID:6KWUTp2O0
秋穂の一族と魔法協会は続編あるにしても放置じゃ無いかな
回収される未来が見えない
0265CC名無したん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:06:19.31ID:tTr0ryGi0
あと数回しか無いのに海渡の目的がまだ出てないんだけど…
0266CC名無したん
垢版 |
2022/12/01(木) 17:25:34.37ID:vp6lyy0B0
目的も明かされずに終わりそう
いつものクランプやで
0267CC名無したん
垢版 |
2022/12/01(木) 18:00:32.75ID:tTr0ryGi0
案の定さくらの洗脳展開とかすぐ解けたしそんな無駄な展開やってる暇あるならもっと他にやる事あるだろ…
0268CC名無したん
垢版 |
2022/12/03(土) 04:08:56.45ID:FspjfY8i0
この展開なら前小狼が海渡と対峙した時素直に倒させても問題なかったよな…
0269CC名無したん
垢版 |
2022/12/03(土) 05:47:03.39ID:Dfl1fSwE0
クリアカード編、なんか既視感があると思ったらアレだ
アカギの鷲巣編だコレ
地獄めぐり編まんまの状態だわ
0270CC名無したん
垢版 |
2022/12/03(土) 10:15:00.07ID:fY3cNCF70
神作の続きが良作とは限らないな····
·クリアカードの1話だけ読み切りだったら読者も幻滅しなかったかも
0271CC名無したん
垢版 |
2022/12/03(土) 11:02:18.62ID:ebJWQJfM0
>>265
もうなんとなく察しはついてて本人の口から言うの待ってる状態だけどこれが長い
0272CC名無したん
垢版 |
2022/12/03(土) 12:50:45.14ID:glSz53e+0
脚本の変えることはできないし、落ちる人気を元に戻すことだってできない
ただ綺麗な思い出として残すなら「こうだったらいいな」と妄想することと、面白かった所を思い返すこと
0273CC名無したん
垢版 |
2022/12/04(日) 09:43:43.42ID:LFfs5OVC0
>>268
劇やって本の中を舞台にした理由も特に見当たらんしな
0275sage
垢版 |
2022/12/05(月) 21:36:48.52ID:4EBD5rfq0
海渡と秋穂に魅力が無い、海渡のチート設定もつまらない
0276CC名無したん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:30:17.61ID:vhPytYL/0
チート海渡より結局さくらがすげー!って設定でなのに何も活かされてない
0277CC名無したん
垢版 |
2022/12/06(火) 02:52:20.03ID:vRGrM+7a0
>>268
小狼が海渡に巻き戻しされて活躍無かった事にされたのは読者から怒られましたってCLAMPが言ってたから
その埋め合わせがしたいんだろうなって感じる
逆にさくらが主人公として犠牲になってるけど
0279CC名無したん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:49:26.11ID:lUJi4bbu0
CLAMPは海渡がオキニだから否定されたく無いのかもだけどアレの1番の問題は何回も話進みそうな雰囲気で
読者を釣ってるのに海渡が時間巻き戻して結局進まない事に怒ってる人が大半だったと思うの
0280CC名無したん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:23:41.26ID:xsrhtHhu0
夢オチみたいなもんだから白けるんだよね
0281CC名無したん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:58:32.16ID:mr5bqkMT0
海渡って犬夜〇の奈〇並に卑怯でダサいラスボスだな

エリオルやユエがどれだけ優秀だったかわかる
0282CC名無したん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:38:24.33ID:VGaL3WfE0
まだ奈〇の方が逃亡方法のレパートリーがあっただろ
ヤツ(海渡)はひたすら時間巻き戻しだけだぞ
0283CC名無したん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:14:00.84ID:ft5sX+Am0
>>282
うーん…どっちもどっちだけどな
巻き戻しはワンパターン過ぎるしチート
0284CC名無したん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:32:20.55ID:QGk+I4u+0
14巻しか無いのに奈落を想起させるキャラってのが悪い意味で凄いな
最初は出てこないし5巻目くらいまでは空気みたいなもんだったし
0285CC名無したん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:43:53.80ID:VGaL3WfE0
>>284
アニメ化以降の内容から出番増やしまくったのが草
0286CC名無したん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:16:06.74ID:tT7FIGH30
もう虫の息っぽいし2人で力合わせれば勝てるんでね?
0288CC名無したん
垢版 |
2022/12/07(水) 09:37:46.39ID:DLhapbVV0
>>279
それだけならまだしも、巻き戻された後さくらも小狼も違和感物を感じてるのに、対抗手段を講じたり
自分から原因を探りに行ったりとか行動を全くしなかったのが痛い

さくら達への動けよって不満が募って余計にイライラする
0289CC名無したん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:39:12.81ID:bjoeN9YR0
>>288
飯食うか作るか褒め合いしてるかしかしとらんしな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況