X



トップページCCさくら
1002コメント278KB

カードキャプターさくら本スレ ★26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0465CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:42:55.13ID:nozpH/7/0
さくらさんは最終結果でクロウ超えだから最後の一気にカード変えで爆発してんのよ
0466CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:43:42.36ID:cxLl0z2f0
>>464
それ言っちゃあ
他に何を根拠に魔力の差や追いつけない云々の話してるんだよ
公式ブックで魔力値出たわけじゃないし
0467CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:45:48.02ID:FtW/wBns0
>>463
さくらは最終決戦開始でもまだまだで
最終決戦のラストの追い上げで一気に魔力強くなって
しかも自分より強い人を居なくしてしまったよな

小狼の魔力は最終決戦時点でほぼ寝てる時点でさくら>小狼なのは分かる
0468CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:48:50.97ID:FtW/wBns0
なんで小狼がもっと強い!って言ってる人が居るのか分からないが
基本的に超レベルの魔力争いの中で子供が比較されてるから
別にそんなもんじゃないのかな
0469CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:50:09.16ID:nozpH/7/0
歴代最強のクロウを抜いた時点でさくらのヤバさを察してくれ
0470CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:50:10.12ID:RDo0ZLga0
>>460
命削るほどなのは急いでるからっていうのもあるだろう
0471CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:50:56.52ID:cxLl0z2f0
>>467
前作最終決戦での状態だろ
クリアカード編での比較してるんだけど
勿論今もさくら>小狼だけど小狼が時間差で追いかけてるっつう話
0472CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:51:30.05ID:cxLl0z2f0
あと命を削ってるソースもくれ
そんな描写はなかったと思うが
0473CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:51:38.76ID:FtW/wBns0
小狼が弱いわけじゃなくて周りがヤベー奴ばっかなだけ知世含め
0474CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:52:24.35ID:FtW/wBns0
>>471
えー…マジでさくらに小狼が近づいてると持ってるの?ソースは?
0475CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:52:42.67ID:JQHB0Wra0
実質の魔力はわからないけど
前作より小狼を弱く見せないために今回あんまり戦闘に参加させていない気はする
出るからには必ず役立ち弱い印象を与えないように
でも毎回それだとさくらが活躍出来ないのでいつもは引っ込められると

前作は質より量、今は量より質って感じ
0476CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:53:39.56ID:vwg0zYuX0
いやいや、小狼そんな強いと解決しちゃうから駄目
0477CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:53:59.09ID:cxLl0z2f0
>>474
ソース
クリアカード14話と前作64話の比較
タイム一瞬使ってぶっ倒れたさくら
0478CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:54:17.81ID:vwg0zYuX0
>>472
アニメでは死にそうだなと思ったよ今回
物の例えでは
0479CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:55:12.06ID:D2dYFYxi0
小狼そんな強いか?それはむしろ買いかぶりすぎでは?
0480CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:55:55.06ID:cxLl0z2f0
>>478
命削ってると確定事項として語られてるのでツッコミたくはなる
0481CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:56:28.59ID:DWGiriaU0
まって勘違いしてる
さくらがタイムを使って弱ったんじゃ無くて
さくらがタイムをさくらカードに変えて弱ったんだろ?
0482CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:56:29.81ID:Fybtk0ex0
魔法錬成で消耗したうえでの1分以上時間停止だからね
0483CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:56:48.53ID:gHR0wfYH0
封印されたカードありならタイム使ってもさくらピンピンしてたからなぁ
0484CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:57:31.98ID:DWGiriaU0
>>482
だよな
もともとぶっ倒れる行為をしてからタイム使って倒れてる
小狼はタイム使っただけだが…
0486CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:58:48.79ID:RDo0ZLga0
小狼が命削るほどの修行っていうのはそもそもさくらはそれほど関係ないというか
本人の性格と家柄の問題だと思うけど
0488CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:59:39.57ID:Si7TdYd30
登場人物がチートキャラしかいないからなぁ…時間を止められる程度じゃどうしようもない
0489CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:59:56.68ID:FtW/wBns0
じゃあやっと64話のさくらレベルって言いたいのか?
0490CC名無したん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:59:58.89ID:ycfpQk7B0
>>477
まずあれがタイムそのものかどうか分かんない
クロウカードのタイムと李家の時間止める魔法の高度さというか
難しさ、魔力の消費具合が同じかどうかもだけど
旧作の持続時間をそのまま新作に当てはめてまともに比較なんて土台からおかしい
0491CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:01:21.06ID:loqixWIn0
さくらカード後半とかカード作ってもどうってことないレベルだよなw
最終回も作ったし
0492CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:01:40.97ID:9cV10fK40
チートキャラなのに弱キャラの小狼に助けられ過ぎだろ
小狼なしじゃ30回以上はさくら死んでたかカード取れなかったと思うよ
0495CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:05:55.94ID:XpnGN5jE0
魔力豊富で使い方分からないさくらと
魔力はさくらにも及ばないが気持ちと知識でサポートしてる小狼
ってのがCCさくらなので、その通りだと思うよ
0496CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:09:16.35ID:9cV10fK40
小狼が手出しする余地もない出る幕ないぐらいで初めてチートと言える
魔力の容量比べより実際の事件をどう解決するかなんだから
0497CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:10:16.45ID:8Y2t2FJj0
ツバサの姫も魔力強いからって理由で選ばれてたか
0498CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:11:39.21ID:8Y2t2FJj0
チートと言えばツバサの姫。幸運とか
でもだからその幸運を手放す展開はマジかー!ってなったな
0499CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:11:40.53ID:R8SztT8I0
小狼相当強いと思うが

クロウ、さくらの二大巨頭は別格だろうから
0500CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:12:47.89ID:QZHlK05j0
>>492
小狼は弱キャラじゃないぞ、むしろ魔力量だってかなり多いし知識もあるかなりの強キャラ
0501CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:14:11.60ID:XpnGN5jE0
クロウとさくらの力って「未来みたい」って思うだけで見えちゃうくらいのレベルだから
そんな何人もそこに迫られてたら困る
0502CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:14:48.75ID:fg3mxDBn0
小狼クリアカードまでに一生懸命修行してたらしいから
小狼をかっこよくしたいらしい監督からしたら
そんな修行してるのに強くならないとか可哀想な扱いにはしないだろ…
これで強くならないなら何故そこまで小狼をいたぶるかもわからんし
0503CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:16:06.21ID:fg3mxDBn0
小狼はダイ大のポップ的な感じ希望
0504CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:16:09.33ID:8Y2t2FJj0
>>502
誰もそんなこと言ってないのに何かと戦ってる人居るけど大丈夫だろうか
さくらがキチレベルで突き抜けてるってだけだぞ
海渡はDだから相当だしね
0505CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:18:56.59ID:9cV10fK40
キチレベル突き抜けの結果がクリアカードのトラブルなんだろ?
0506CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:19:28.86ID:XpnGN5jE0
いやしらない
まだ分かってない
0507CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:21:28.01ID:61YIr1Ul0
誰も小狼が弱いなんて言ってないから落ち着いて(´・ω・`)
周りがアホみたいに強いだけだから
0508CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:26:51.83ID:fg3mxDBn0
クリアカードは小狼の成長が見所みたいに
監督がよく言ってるので期待しますわ
まあ魔力がどうとかではないかもしれないけど
0510CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:28:35.06ID:XpnGN5jE0
むしろ大事な子のために一生懸命戦おうとしてる凡人って感じでいいじゃん
主人公っぽくて

あ、さくらが主人公か
0511CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:29:18.17ID:gcBu94Xv0
いやあまりに低すぎるみたいなこと言うから反論されてるんだろうに
そっちの主張も命を削ってる(と思う)とか話のミス(だと思っている)とか適当すぎるし
0512CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:32:49.63ID:9cV10fK40
魔力使い過ぎてぐったりはさくらでもあっただろうに何で小狼が寿命縮めてることになってんのか謎だ
命を対価にしてるように見える程にクリアカードの小狼が活躍してるように見えるってことだろうか
0513CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:34:05.58ID:61YIr1Ul0
言葉尻で喧嘩売ってたら収まりませんよ
0514CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:34:46.08ID:61YIr1Ul0
あと低すぎるなんてレス無いね
0515CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:39:58.93ID:V+0R77cW0
ここでカード一枚も捕まえてない原作小狼の話を(混乱)
0516CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:40:23.30ID:gcBu94Xv0
不等号
それでそんなに低いかねから差ありまくりみたいな話にしてるじゃん
そもそも言葉尻とかいうならオマエさんのことだろう
0517CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:42:00.17ID:V+0R77cW0
不等号はその先に>>>>>四月一日 とか書いとけば気持ちがおさまるのかな
0518CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:42:09.11ID:Y74T5Wb50
命を削っているなんて言葉尻もくそもないしつっこまれて当然
>>513
鏡みたほうがいいよ
0519CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:42:44.58ID:XpnGN5jE0
だって魔力持ってるCCさくらの登場人物そんな居ないしw
0520CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:43:15.83ID:7ierspnR0
ミスだと思っているには正直吹いたw
0522CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:44:10.77ID:loqixWIn0
不都合そんな間違ってないし
命も削ってるレベルで無茶してそうだし
なにそんなに怒ってるのww
0523CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:44:53.28ID:gcBu94Xv0
戦闘力だと全然意味が変わってくるだろ
0524CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:45:24.22ID:agHZ88Q40
まあまあ、数値化されてるわけじゃないからここで揉めても不毛だよ。とりあえずさくらたんが最強ということでよろし。
0525CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:45:41.46ID:7ierspnR0
不都合に吹いたw
鏡みたほうがいい人がなんでこんなに沸いてるんだ
0526CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:45:59.96ID:d6tvq2Nt0
過激小僧ファン激おこである
実際魔力追いつくもなにも誰かから奪わない限りそこまでだろう
0527CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:46:40.79ID:Y74T5Wb50
不都合に草
怒りすぎなのか頭悪いのか
0528CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:47:16.82ID:DtsmNrRu0
がんばってる小狼がなんもしてなさそうなさくらやエリオルに一生勝てないのは残酷だね
でもそういうキャラは読者から応援されやすいし人気もでるからいんじゃね?
0529CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:47:53.82ID:jhKJnYP+0
小狼ヲタの血の気の多さは初期小狼譲り
0531CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:48:30.87ID:jhKJnYP+0
>>528
そういう話しかしてないと思う
悪意もなにも感じないよ今のところ、このスレ
0532CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:49:05.46ID:V+0R77cW0
小狼が強いって言われても分からないが
魔力と知識の話をしてんじゃないの?
0534CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:49:43.26ID:9cV10fK40
>>528
ハッキリとアンチみたいだが
いっそ小狼アンチスレ立てたらいいんでないか?
結構需要があるようだ
本スレでいつもネチネチ遠まわしに小狼の嫌味言ってるから反感買うんだよ
0536CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:51:01.85ID:V+0R77cW0
ID:9cV10fK40
はアンチとアンチじゃ無いレス見極めてくれ
0537CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:52:16.12ID:JXfW5T1V0
さくらちゃんが幸せなら何でもいい
0538CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:52:29.85ID:9cV10fK40
>がんばってる小狼がなんもしてなさそうなさくらやエリオルに一生勝てないのは残酷だね

このレスに嫌味を感じないってどんな感性してるのか
陰湿なんだよな
0539CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:52:30.05ID:jhKJnYP+0
小狼不必要とか嫌だとか思ってないよ
魔力はどれくらいか?って話題だと思ったから
エリオルより低いのでは?と書いたけど。エリオルかまだ強そうだから
0540CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:53:11.83ID:7ierspnR0
言葉尻さんとか不都合さんとかもう出てこれなさそう

>>533
魔力の話じゃないの?
戦闘力だとエリオルなんてすごそうだしな
0541CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:53:18.93ID:V+0R77cW0
>>538
そうやって特定してくれればいいんだ
なんでみんなして小狼叩いてるみたいな風にするんだ
0542CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:53:42.04ID:fg3mxDBn0
小狼魔力スレ立ったようなので
長引く時はそこで話さない?
0543CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:55:01.15ID:gcBu94Xv0
今回のはアンチというより考察への反論で言い返しにくくなった人が暴れてるってだけだろうな
便乗っぽいのもいるけど
0544CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:56:07.63ID:DtsmNrRu0
小狼好きだからフォローしたつもりなんだけど
難しいなぁ
0545CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:56:23.10ID:6VHsV7y30
こんだけレス長引くにはあまりに話題がしょうもない、どうでもいい
0546CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:56:35.82ID:XpnGN5jE0
>>540
そりゃエリオル知識うん百歳のと比較したら戦闘力も落ちるしなぁ
パワーバランスが凄い極端な漫画にはなってると思うよ。それもこの作品だろうと
0547CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:58:23.44ID:H051ZTpy0
わざわざスレ立てなくても個人スレでやればいいのに
0548CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:59:13.12ID:gcBu94Xv0
戦闘力になると殺し合いが出来るかも重要だろうしなあ
髪の話で暗殺みたいな話が出てきたし
小狼の母親が教えていない組織とかもまあガチの方向にやばいならそういう連中の戦闘力はたいしたもんだと思うわ
ガチ悪人はCCさくらにキャラとしては出てくることはないだろうけど
0549CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:59:19.44ID:9cV10fK40
小狼が命削ってるのにさくらに叶わないw
→そもそも命削ってる描写がない
→小狼ヲタおこw

これは明らかな悪意だろ
前前から一部小狼のネガみたいなフリして惨めとか
さくらとくっつかなければ幸せに生きられたのにとか
ネチネチした粘着アンチがいるのは確かではあるから
遠まわしな嫌味とかファンのフリしたネガじゃなくアンチスレでも立てて正々堂々とアンチして欲しい
勿論自分はアンチスレ立てないけど
アンチが立てるべき
0550CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:59:38.79ID:V+0R77cW0
原作だけ見ると小狼は本当にさくらに手も足も出ないレベルだけど
めっちゃ頑張ってる努力家って感じだ。タイムのカード自体ないし

>>543
なんかカッとした人が居てスレまで立てちゃったみたいだが
それ含めて自由なこの板っぽいね
0551CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:59:46.51ID:agHZ88Q40
>>545
いやもうほんとこれ。
この流れ個人スレでも勘弁だわ。
これ以上語りたい人は小狼魔力スレいってほしい。長い。
0552CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:00:56.28ID:XpnGN5jE0
>>549
気持ち分かるけど落ち着いてくれ…適当に流しとけ
0553CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:01:38.41ID:gcBu94Xv0
>>550
今のこの板スレ保持数がやばいわけじゃないならたいした影響はないからね
即死設定もあるのかな
0555CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:03:21.45ID:Y74T5Wb50
>>549
オタが云々とかあからさまに苦し紛れだからもうほっといて良いと思うよ
0556CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:03:26.48ID:fg3mxDBn0
確かにそこいくと
アニメは原作より小狼を良い風に強化してくれてるをだよなあ
小狼ファンとして昔から浅香監督に感謝感謝ですよ
0557CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:05:17.00ID:V+0R77cW0
別に良いんだけどカッとなって荒らしを呼び込んでるだけになってるぞ
0558CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:06:18.32ID:0zDBnoU10
小狼が周りよりちょい弱いくらいなのも魅力だと思ってたけどなぁ
それは嫌な人が居るのか
0559CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:07:47.14ID:7ierspnR0
そもそも強い弱いの話じゃないしな
0560CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:09:55.68ID:6VHsV7y30
小狼って前作からずっと魔力そのものじゃなくてその応用、知識面で活躍してるキャラで
それが魅力だとずっと思ってるんだけど
0561CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:10:05.92ID:0zDBnoU10
ツバサの強すぎる小狼に違和感があってなー
でもまぁ頑なな思いのせいで身を滅ぼす→自分を守るみたいな流れになって良かったなぁって感じだけど
CCの小狼が強すぎず無茶してるのを見てこれこれ〜ってなったw
>>559
魔力の話だよな
さくらに追いつくことは生きてる限りは無理と思ってるよ、この小狼は
0562CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:10:54.05ID:0zDBnoU10
>>560
そうそう
頭脳派くん。別漫画だと眼鏡で描かれてても不思議じゃ無い
0563CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:13:27.41ID:fg3mxDBn0
うろ覚えだけど確かツバサの小狼は対価の結果強くなっただけで
さくら姫のが魔力強いんじゃなかった?
クランプ世界ではさくらのが魔力強いのは絶対的で
ボロボロになりながら強くなる小狼
という図が不動なのかと思った
0564CC名無したん
垢版 |
2018/04/25(水) 01:15:21.37ID:Q4w3TzHH0
そもそもクランプ作品って魔力どうこうより心の強さの方が重要じゃね
俺には知世ちゃんが最強に見えるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況