X



トップページCCさくら
1002コメント278KB

カードキャプターさくら本スレ ★26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:28:54.93ID:lt9VuyOO0
>>254
ほえぇ…
ありがとうございます
劇全部みたかったなあ
0256CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:34:22.59ID:dtNNxrHW0
ロミジュリだよな

あーでもこれで原作のラブラブを観察する奈緒子に繋がる
劇回来るな
0257CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:35:29.30ID:FbaAwYYq0
ロミジュリと違って姫は自殺しないけどね
0258CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:35:51.07ID:zikV7uQk0
もしものときの知世の対価は
過去の撮影データ全てかウサギの消しゴムなのかと思うと切ないな
0259CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:41:13.77ID:FbaAwYYq0
クリアカード編ってあの劇にびみょーに寄り添ってるんだよね
さくらと小狼がお互い本音言えないあたりがさ
小狼が死んだりはしないだろうけど
0260CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:48:41.86ID:cIzdUdcU0
さくらの積極度が劇場版2のラストと違いすぎるのがね
遠慮云々の問題じゃなくて、とても付きあっ!の関係じゃない
まるで片想いの女の子だ
こういうのは、さくらカード編でこそやってほしかった
0261CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:57:19.84ID:MMHePvdd0
小狼への気持ちに気付いたのが終盤も終盤だったからな
お互いが同じ時期に気になりだして〜ってワケでもなかったし
それこそさくらカード編でやらなかった分今やってるのかもしれんね
0262CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:08:28.11ID:cIzdUdcU0
片想い(実際は両想いなので擬似)だからこそ旨み倍増すると思うんだよね
今回の足のモジモジとか、雪兎に振られたあと積み重ねがあって小狼のことを意識し始めた当初にやってもらったら、破壊力半端なかったはず
0263CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:10:32.69ID:3atFdU4G0
いやいや
次元刀で切り裂いて颯爽と登場し
体張ってざ・ワールドで俺がいる…と抱きしめられるんだぞ
改めてさくらが惚れなおしてモジモジしても仕方ない
むしろさくらがモジモジしてて良かった
あの足こすこすが可愛かった
0264CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:17:38.22ID:2XoQvGhN0
>>258
それプラス、以降ずっとさくらを撮影できない制約も付くんだろうな
0266CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:34:14.75ID:M92VELB+0
さくらの制服デザインミニウォレットめっちゃ可愛いやん…
この手のアイテムにしては割安だし
0268CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:29:43.30ID:CAi/uMMw0
アマゾン物色してたらクリアカード編のサウンドトラックが出ることが決定しとるやんけ
0270CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:56:18.87ID:aN1V6ncQ0
>>263
さくらが今までよりもっと好きになっちゃったとかだよねえウフフ
0271CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:58:59.95ID:FbaAwYYq0
劇場版2の挿入歌やOAD版のED、朧月夜とかも収録するみたいね
0272CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:01:16.86ID:nUfOQihW0
さくらと小狼て離れていても心では結ばれているんだけど
どうも結婚するとかってイメージがわかないんだよね
何か生きてる世界が違うというか一緒に穏やかに生きるってイメージがなくて
0273CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:22:47.99ID:MPA3Qq8+0
なんとなくわかるような気がする
今まで生きてきた世界、今いる世界、二人ともあまりにも生きてる世界が違いすぎる
首の後ろに刃物を立てられないようにとかそういう世界は普通に生きてきたさくらには無理そう
0274CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:28:59.58ID:3atFdU4G0
小狼くらいかっこいい旦那なら余裕で頑張れると思いまっせ
それが女というもの
小狼もプラベでは凄い愛妻家になって毎日細かく気配りそう
0275CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:36:41.52ID:FbaAwYYq0
前作までなら普通に結婚して幸せに暮らせそうと思ってたけどどうもクリアカード編で
小狼周りの不穏なことも家の事情とかも出てきてそう簡単には行かないなと思うようになった
監督が1話がラブラブ度ピークと言ってたけど、二人とも相手に遠慮しすぎて別れる前のカップルみたいだ
0276CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:39:28.11ID:3atFdU4G0
むしろ好きが募ってどうしたらいいかわからない二人に見える
0277CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:47:35.55ID:IZp9ddVJ0
今回の出来事が何なのかある程度把握している小狼と
ほとんど把握してないさくらとで温度差が出るのは仕方がない

まああと 7話でとりあえず終わるからね
最後の1番がほぼエピローグに使われると考えたらネタバラシもそんなに先じゃないだろう
もうすぐなかよしのバレも来ることだろうし
0278CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:50:04.22ID:MPA3Qq8+0
なかよしはさくらがブチ切れ寸前なのでそろそろ話すか
話したくないだろうから聞かないというアニメのさくらとはここが全然違うな
0279CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:55:00.71ID:dtNNxrHW0
中学1年生でなんでもかんでも分かるわけ無いだろ
0280CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:56:38.93ID:c4mRsfOy0
今回からopのサビ 制服からアリスの服になったね
0281CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:02:00.59ID:lgcNQLOO0
OPはなんか絵的にどんどん付け足しをして行きそうな感じするというかしてくれ
いつもーーーさがしてーーーるーーーのとこPVでは画がパカパカ変わってるのが印象的だったから余計に
0282CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:11:33.16ID:OGQoe5aM0
おまいらOPもきっちり見てるのか凄いな
言われなきゃ気が付かなかったわw

>>281
それはいいな
楽しみが増える
0284CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:21:11.41ID:gPV9D01T0
op1もマイナーチェンジはしてたからな
小狼登場前後で
0285CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:28:15.84ID:Jieylzl30
そういえばアリスの本の中には小狼らしいキャラの記述がないんだね
0286CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:32:21.71ID:lgcNQLOO0
>>285
そこが看破ポイントなのかなって(もしかすると秋穂が割とどうでもいい人と思ってるのかもしれないけど)
でもエリオルにもダークホース扱いされてたからもう1度やることはないかな
0287CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:41:49.82ID:kV5ci/HL0
エリオルは戦闘に参加できない、
小狼は介入出来るなどもあるから
小狼が今発動してる事象の中で異端の存在なのかもな
0288CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:45:46.40ID:67/AMBVJ0
それを言ったら小狼だけじゃなくて秋穂自身もうさぎに変身してたのに
自分のことについては本に書かれてない、しかし海渡はうさぎだって知ってるってことは
本の内容を全部知ってるということなのか
0289CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:46:01.00ID:Jieylzl30
離れてるときにさくらが会いたいって思ったからここにいれるとかそういう感じかなぁ
それ以外にエリオルにできなくて小狼にできる理由が見つからないんだよ
今回のこの現象が小狼が寂しい思いをさせたからっていうのが一因なら
小狼が責任を感じるのも無理は無い

自分は香港に帰るってわかってるのにさくらに告白したことを悔いているとか
まさかさくらが自分を好きだと言ってくれるとは思ってなかったから
0290CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:54:58.57ID:3atFdU4G0
くまが物語の鍵になってるあたりも
さくらの小狼への気持ちが何かを引き起こしてるのかな
0291CC名無したん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:57:36.42ID:xApW+En20
>>267
さくらがカード集める度に針が進んでるってことだよな
というかチマチマ動くんじゃなくてこんな1分単位で針進むなら
さすがに針が文字盤の3ぐらいまで動いたら秋穂気付くやろ
0293CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:04:26.69ID:0sIDwPpe0
さくらちゃんは李くんがいるから大丈夫ですわと言われた時の小狼の様子が
そもそも俺のせいで大丈夫じゃなくなってるし…と言いたげ
後ろめたいことがあるのは確実
0294CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:11:20.66ID:iX/ETWam0
どれぐらいでまた日本に来れるって言えないのに待っててくれるか、ってのは
正直残酷な言葉だよなぁとも思う
0295CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:14:47.05ID:ZCF5da4w0
ごあんぜんにってMAD繋がりですか?
0296CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:16:09.57ID:9r9x+d6T0
OPなら結構かわってるぞ
気付いてる?比較すると全然違うタイミングとか
さくらの歩き方も変わった
0297CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:27:00.46ID:pVB8csaq0
>>296
歩き方は最初の制服からジャンプして衣装変わるトコなのは分かるけどタイミングとは?
というかキャッチミーの小狼みたいに画がはっきり変わらんと分からん
新OPは全体的に意味深だから放送ごとに画が変わるトコ出てくるかなとは思ってたけど
0298CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:34:15.80ID:9r9x+d6T0
めっちゃ細かいこというと
13話と14話のバラの動きが違うけど
13話と15話のバラの動きは同じだと思う
0300CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:40:29.06ID:pVB8csaq0
全然区別つかないわ
バラの動きって蕾が最初に開くのと最後に閉じるのどっち?
0301CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:59:44.28ID:9r9x+d6T0
>>300
そんなレベルじゃないから並べてみないと分かんないかも
0302CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:02:50.74ID:9r9x+d6T0
ツルのタイミングもちがうような
超間違い探しだな
0303CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:08:13.75ID:9r9x+d6T0
なんか一人だけ違う物が見えてる痛い子さくらみたいだから
みんな気付いて欲しいなあw
0304CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:13:51.20ID:RAe+YvsO0
ついったかなんかで見かけたんで調べてみたら
知世の撮ったビデオのリストの中に「遊園地」とタイトルがついたビデオがあるんだよな
リストの順からして劇2で遊園地に遊びに行ったときのビデオなんだろうけど
となるとその遊園地はどこにあったってことになるよなあ
0305CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:18:44.50ID:ZQoSNkAX0
海渡の持ち出した魔法具のせいで片付きそう
0306CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:56:39.08ID:mlrhy5Lc0
苺鈴ちゃんがホント可愛い
ずっと帰らないで欲しいのにそろそろ帰っちゃうんだろな
0307CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 02:17:55.47ID:9s2/0JB20
再来週(17話)が原作回だし次回帰るんじゃないか?
0308CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 03:58:04.06ID:bb7CFqMz0
クリアカード編でなんやかんやで知世ちゃんが映像が撮れてないのってカードを取ったことがなかったことになる伏線なのかなと思ったけど撮れてた回があったような気がして記憶が曖昧……
0309CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 04:12:34.56ID:4KrxyxkI0
いつもーさがしてーるーのとこだけど
もしかしたら毎回バラの舞いかた違うのでは?
0310CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 04:15:19.92ID:4KrxyxkI0
あと見直したら13話と14話のOPも微妙に、ほんと微妙に修正はいってる
でも15話に13話のバージョンになってるとこもある
今のところ3話とも作画違うのは
それは誰も見たこと無い瞬間、私を動かすハート
のとこかな
0311CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 04:23:24.43ID:4KrxyxkI0
で、15話で大きく変わったのは
赤と黒のチェックを歩く作画が変わって
知世のカメラにポーズ決めるのが早くなって
ユラユラするとこも振り子が丁寧になって
制服→衣装になって、さらに杖モーションも微妙に違って
(13話は最後にもやっと効果がある)
モモ羊羹ちょっと食べるの早くて
誰にも話せない自分のところは今のところ3話とも微妙に違う
15話でクリアカードが目立つようになった
あと薔薇の量違うと思う
0312CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 06:49:04.46ID:oRhM3fto0
知世が自身の映像見られてドン引きしてたの新鮮で良かった
0313CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:08:30.60ID:+CYKtAdN0
自分の映像見てテンション下がるなら
さくらの羞恥心ちょっとは理解したれよ、って思ったわ
0314CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:13:31.59ID:+CYKtAdN0
>>311
ユラユラするとこは制服、衣装に何度も交互にチェンジするとこだろうけど
振り子って?
0315CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:22:30.63ID:9s2/0JB20
クリアカード編の知世、ネタキャラ化が強すぎ
0317CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:32:18.65ID:9s2/0JB20
>>316
激2でさくらが告白しようとしたときに着ぐるみ姿でふたりの間に立ちふさがった
0318CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 09:50:41.82ID:UULoR1of0
>>313
見られたからテンション下がったのではなく、
また劇の撮影したいからして欲しいなって訴えていたのを遮られて話題変えられたからじゃないの?
0319CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:02:04.69ID:CoiaeNyE0
>>318
あれはそうだよね
0320CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 12:53:03.60ID:e4VOLNhS0
>>317
そうなんだ
映画は何回か見たけど殆ど覚えてないんだ
今度見てみる

クリアカードになってからさくらちゃんの部屋に置いてあった変なぬいぐるみ達がいなくなってるよね?
目が左右変な方向を向いてるやつとか
0321CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 13:26:22.87ID:pSit0J1z0
>>320
監督「大量にあったぬいぐるみは中学生になったので大半を押し入れにしまった」
らしい
0324CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:13:56.25ID:d9p+3IbY0
劇場版2の劇が中断して最後までやらなかったのは観てた側の自分としても非常に悔しいからリベンジしてほしい
が、リベンジするならまた同じなでしこ祭かこれより規模が大きい祭りというかイベントで
一般の観客が観覧するって全く同じ状況にしてやってくれ
最後まで出来ずに台無しになった分、前よりよりたくさんのギャラリーにさくらと小狼達観て欲しいわ
中学校内だけやら身内だけで前より規模が小さいなんてイヤだで
0325CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:15:10.34ID:PqRULmHK0
アニメや漫画でも劇またやるようなフラグが
立ってるようなないような微妙な感じだよね
0326CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:25:42.63ID:9r9x+d6T0
ファンサービスの域だと思うよ
前々からどっちにでも取れるように描いてる
0327CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 16:48:45.60ID:e4VOLNhS0
>>321
何となく理解できるけどぬいぐるみ可哀想
まだぬいぐるみ飾っててもおかしくない年なのに
0328CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:00:38.08ID:L+UN7Itc0
今期の最終回が劇って可能性はあるのかな?
俺たちの戦いはこれからだENDには持ってこいな気がする
0329CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:25:48.85ID:o/PaZxba0
また劇やるにしてもさくら小狼は裏方か脇役がいいわ。
小5小6中1と連続主役とかねーよ、そんな気遣いできないさくら嫌だわ。
むしろなでしこ祭ならチアリーダー部関係で活躍してほしい。
0330CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:32:05.39ID:z3Z/7+xS0
>>329
ありえるだろ
美男美女だし奈緒子が既にモデルとして観察してるがラブラブすぎる云々
そう見ると原作でも劇するフラグ立ってんのよ
0331CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:44:59.65ID:obKViJTt0
朗読会もあるようだし劇とかやるには話数が足りない気がする
0332CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:51:32.55ID:z3Z/7+xS0
>>331
そろそろ原作派以外にも話数足りないんじゃ無いかと気付かれるころだな
ここから急速に話を片付けるか二期か
どちらにせよもう今の原作するには話数足りない
0333CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:54:44.93ID:o/PaZxba0
>>330
ありそうだから不安なんだわ。
さくらグループはいいかもしれんが他から嫉妬されるのが普通。

「また俺裏方で主役は木ノ本かよ、うぜーな」
「ちょっとー、王子役は山崎君がやるべきじゃないのー?」
「お前らだけでやってろよ、いちぬーけた」
今時のアニメならこのくらいあるぞ。
0334CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:55:14.19ID:XhltveOC0
>>329
さくらと小狼がどのくらいモテるのか知らんけど、
異性に人気のある人が選ばれるって珍しくないよ
今のさくらと小狼は別のクラスだからクラスの出し物ではないから学年代表になるのかな?
0335CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:56:27.86ID:XhltveOC0
>>333
さくらの世界にそんな性格の悪い奴いないだろ
別のアニメのスレと間違ってるんじゃないのか?
0336CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 17:57:34.60ID:0sIDwPpe0
さくら小狼が裏方脇役ならこのアニメでやる必要もないだろw
主役独占し過ぎのつっこみもわかるけど
0337CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:13:39.29ID:pVB8csaq0
>>329
脇役、裏方にしてなんてそんなのわざわざアニメや原作で描写するワケないじゃん
ドラえもんののび太みたいに損な役回りなキャラならまだしも
それ言ったらコンクール毎回ソロの知世はどうなのっていう
実力に格段にあったとしても曲によって適任の声質とかあるだろうし
それ言うなら毎回、適任の曲でソロ歌う知世も咎めなよっていうか
こんなトコいちいちつっこんだらキリないわ
0338CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:19:58.44ID:pVB8csaq0
ID:o/PaZxba0
なんかさ、CCさくらがなかよし連載のメルヘンだってこと分かってないのかな
さくらと小狼が主役になるのは周りから人気があって推薦されちゃうというか
自分たちには主役無理だけどこの2人なら良い物に仕上げてくれるから
全力でフォローしてあげよう、って主人公の周りの友達がピュアピュアしかいない作品なのCCさくらは
0339CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:27:51.38ID:15tyKI5G0
書き込み時間からしてアニメ板で似たような事言ってる奴と同じ嵐だろ
0340CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:31:45.88ID:6jL6QFkF0
というか意味のある突っ込みとはとても思えないわな
0341CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:32:54.65ID:0sIDwPpe0
最初の劇はクジだけど
劇2はさくらが可愛いから主役に選ばれたのかね
0342CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:08:41.84ID:Uz1qz1SF0
アニメ的にゃ、主人公以外を主役にしても脇(主人公)に食われることになるからなぁ

さくら以外で主役やるなら対をなす意味で秋穂くらいじゃないかね
秋「私なんて…」
さくら「きっと似合うよ!」
とか想像つくやりとりではある
0343CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:14:18.19ID:XhltveOC0
そうなったとしても、相手が小狼だったら違和感しかないぞ
0344CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:15:15.65ID:9r9x+d6T0
ツバサで小狼がさくらより力強いって話時々でてたけど
あれは色々対価云々で強くなっただけで
姫のが基本魔力は強かったような
0345CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:18:22.16ID:0sIDwPpe0
ツバサうろ覚えだけど
CCさくらと共通してさくらの魔力は強いんだけどどちらかというと戦闘向けではないゆるふわ聖女系というイメージ
小狼のはガチで殺しにかかる系というイメージだな
0346CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:24:17.70ID:lvLnDPoI0
なんか嵐扱いになってる、難しいのな5chって。
ぴゅ
>>337
0347CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:34:04.43ID:lvLnDPoI0
誤送信スマン。
なんか嵐扱いになってる、難しいのな5chって。
優しい世界はわかるけど、さくらや小狼にそのくらいの配慮があるキャラであって欲しいんだが。
作品としても周囲が全部さくら持ち上げじゃ面白くないし
前作の苺鈴の初期なんかまさに「木ノ本さんの思い通りにさせるもんですか」てキャラだったし
そこからの雪どけがまた味わい深かったとおもうんだが。
まぁこのスレにこういう意見が合わないのは分かった。
>>337
部活はまた別だろw学級会と一緒にされても。
幾多のオーディションを経てソロを勝ち取ったと思ってるけど。
0348CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:41:37.20ID:9r9x+d6T0
小学四年生と中学1年生で全く同じだと怖い
0349CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:43:44.92ID:0sIDwPpe0
そもそも劇やってる尺もないし
そんなことで議論になるのも不毛だけどな
0351CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:46:52.91ID:z3Z/7+xS0
22話で終わるなら
あの原作の今の内容を2、3話で終わらせるスピードが必要だな
無理だな
0352CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:47:30.67ID:XhltveOC0
アンチ扱いになってるのは5ちゃん関係ないだろ、5ちゃんのせいにするなや
どこで書いても同じ扱いになるだろ
0353CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:00:11.33ID:kvsgC3E/0
>>351
なぜ原作がすべてアニメ化される前提なのか
円盤の売り上げとか監督のスケジュールとか複合要素で決まるもんだ
0354CC名無したん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:08:35.33ID:0sIDwPpe0
あれ?ニコ動のサムネがまた変わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況