X



トップページCCさくら
1002コメント265KB

カードキャプターさくら本スレ ★20 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0489CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:22:57.56ID:XCorq48j0
さくらとおおきなおともだち
0492CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 15:53:03.01ID:Xco9z8BU0
OPはごろもフーズワロタ
0493CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:13:53.54ID:OqR8XU+f0
モコナってCLAMPの作品にはほとんど出てきてるよな
全部で何色あるんだろうな
0494CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:37:45.60ID:vQ4BN7k10
さくらは魔力自体は強いけど使い方が限定されてるもしくは
使おうという気があまりないせいでユウコやクロウみたいないかにも魔術師ポジになる気はしない
あくまで女の子で魔力プールが超大きいって感じ
そういう意味では小狼の方が家のこともあって魔術師としての面は大きそうな印象
だから魔力狙われてツバサみたいなことが起こると
0495CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:41:21.50ID:d88dvwmB0
>>464
小狼×さくらが好きなら最終巻だけでも読んどいて損はないと思うマジで
0496CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:17:20.24ID:0aUjZtPh0
>>485
レイアースのモコナは世界を作った神
ツバサやホリックのモコナ=モドキは名前の通りモコナ本人ではないので別物
0498CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:46:55.75ID:XyglSU8c0
さくらちゃんたちは学校卒業したら普通に働くのかな
小狼は内定無双しそうだが、さくらちゃんは働く姿が想像できんな
魔力強くても金稼げないと生きていけないよね?
他の魔術師ってキャッシュフローどうなってるんだろ?
0499CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:55:00.20ID:3N6vpMgH0
小狼は香港に帰りそう
桜は嫁としてそれについていきそう
0500CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:56:14.84ID:Gc+vwoZu0
あの二人が高速で結婚しそうだしな
さくらちゃん働く暇あんのか?
0501CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 17:59:05.22ID:xrko4lr/0
しゃおさく好きだがツバサのしゃおさくは別の人間って感じがした
0502CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:02:24.03ID:XyglSU8c0
金の話で思い出したが雪兎さんの生活は謎だらけだな
土地と家屋はどこから手に入れたのか
生活費どうしているのか
実在しないお婆ちゃんの存在をガチで信じていたのか、それとも嘘も方便だったのか
家庭訪問とかどうやり過ごしたのか
謎すぎる
0503CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:07:41.46ID:+jgW7H0B0
>>502
クリアカード編ではエリオルが色々何とかしてくれたと説明してたけどその前は謎だよね
0504CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:10:06.37ID:0c7xzWz00
>>500
16才で結婚してしまう可能性すらあるな
親的に…
0505CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:10:10.79ID:DsKrYx5O0
>>501
それよくCCさくらファンが言うけどよく分かんないんだよね(さくらリアタイ勢だけど)
読んだことない人なら読んで別に損はないと思う、その上で判断すりゃいい
0506CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:10:35.02ID:Xco9z8BU0
さくらちゃん大学行くだろ。お嬢さま大学に。
0507CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:10:48.32ID:0c7xzWz00
あっ小狼が無理か18才以上か…
0508CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:13:17.12ID:GIMWv7BH0
李家には唸るほど金がありそうだし娶って貰えば金銭面で困ることはないだろうな
小狼は他企業に就職しないと思う
家継ぐだろう
0510CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:20:14.76ID:nt1RZWoB0
考古学に興味あるみたいだから藤隆さんの助手的はポジションで働くんじゃないかな
そうすればずっと日本にいられるわけだし
0511CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:28:56.73ID:tQ7q0zou0
アベマ見た
千春ちゃんのお弁当美味しそう
0512CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:37:57.99ID:nXFTlvcz0
スレタイを眺めてたら同人誌スレに見えてきてもやもやする
0513CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:38:36.71ID:qxtZBhWO0
人それぞれだけど自分はツバサは絶対に受け入れられない部分があって記憶から消去したいレベルだから
CCさくらファンは読んで気にいる人もいるかもしれないけどみんな気軽に読むべきまでは言えないかな
0514CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:51:04.25ID:7Kbs8P670
ツバサの最後って結局、あの世界の小狼とさくらは結ばれないけど
どこかの並行世界の同じ魂を持った別の存在としてまた会えるよって終わり方だよね?
小狼は永遠に旅を続けなくちゃいけなくなったから
0515CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:57:58.48ID:/Bi82lxq0
>>510
ずっと日本にいられる、とか言ってたけど李家は誰が継ぐんだろ
香港の魔術一家なんて跡継ぎとか問題ありそうだが
0516CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:01:34.93ID:nXFTlvcz0
でも李家的には嫁入りなら小狼×さくらは大歓迎のはず、家系図にカードホルダーが居るだけで箔がつく
0517CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:03:56.74ID:7Kbs8P670
なんかさくらと小狼もなんかしらの理由で別れなきゃいけないと言うか
結ばれない気がする
掲載雑誌的にそこまでは書かないだろうけど
0518CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:09:04.50ID:J+dYTb6t0
>>514
もしかしたら先に寿命きちゃうかもしれないけど対価を払い終わる時が来れば
0519CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:13:27.98ID:J+dYTb6t0
>>518
早く終わる時がくればいいってファイが言ってるからもしかしてもしかしたらお互い元気なうちに一緒にいられるかもしれないくらいの希望は残ってるな

途中送信失礼
0520CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:17:41.25ID:+jgW7H0B0
>>514
一応希望は残しつつのラストだったからいつかは会えるんじゃない?
ニライカナイ編では特に進展は無かったけど
0521CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:25:40.31ID:vQ4BN7k10
ツバサはモコナが持ってる記憶の封印具かなんかの力で
縁のある世界に引き寄せられるから会えないわけじゃないと信じるって終わり方だった
ホリックの四月一日の力で行き先をさくらの居る世界へ指定したって続きもあったから
完全お別れエンドじゃないのは確か

気にする奴もいれば気にならない奴もいる
個人的にはツバサはさくらの二次を本家でやってくれて神としか思わない
なんかあの二人はエロかった
0522CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:27:51.20ID:uEvhwlhi0
でもツバサを挟んだせいで少女漫画っぽい心情描写をしなくなり
小狼の性格が変わってしまった弊害がある
0523CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:32:52.69ID:jjYmLMPV0
あの世界に行きたい
優しい世界
0524CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:34:05.94ID:YihwM+aY0
小狼の性格ってそんな変わった?
具体的にどこらへん?
あんな笑わなかっただろとは思うけどw
何年か経った後の話だしまだ伏線回収の気配もないから
現時点では何とも言えないと思うんだけど
0525CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:44:14.13ID:v9BSXesG0
小狼は夏祭り辺りから今の感じだったような気もする
悟りを開いたというか賢者モードというか
0526CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:49:20.48ID:uEvhwlhi0
それでも封印されたカードではケロちゃんに喧嘩売るヤンチャさはあったのに
今はその気配もない
優しくなっても中1らしい糞ガキ感は残しておくべきだったと思うよ
他との絡みがイキイキしなくなって描写の幅も減るのにどうしてこういう路線にしたんだろう
個人的にはEDの小狼の雰囲気がちょっと成長した小狼として丁度良かった
0527CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:59:00.80ID:7Kbs8P670
桃矢と顔合わせても別に感情むき出しにしなかったらいよいよあれだな
0528CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:02:31.37ID:J+dYTb6t0
>>526
わかる

別にあたふたしたり兄やケロちゃんと火花散らしたりしなくても小狼の少年らしさって出せると思うんだけどな
ED見てると
桜に対して賢者でももっと元気に動いてる中学生小狼が見たい
体育の授業みたいなのでもいいんだけど桜とクラス違うから描写少ないんだろうな…
0531CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:27:58.56ID:dXZq0J7i0
>>524
なかよし読んでないとギャップあるんだよ
せめてネタバレぐらいさらって貰わないと共通認識で考察はできない
なかよし連載はもう五巻くらいだし二巻も情報が更新されてないんだから
0532CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:41:32.26ID:VutqAixn0
今の落ち着いた小狼好きだけどなぁ
劇場版でも原作の最終巻あたりでも既に落ち着いてたから急にキャラ変わったとも思わない
ツンデレが恋しくなったら前作見直すし
0533CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:25:16.84ID:6fbN7yB60
さくらカードのときと違って何が起きてるのかわかってるならあの態度でも仕方ないんじゃないか
メタ的にも話のキーポイント知ってるキャラは動かしづらいだろうし
0534CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:38:57.16ID:YihwM+aY0
>>531
いやなかよしも読んでるけど…
ネタバレが関わるなら別に考察スレ行ってもいいけど
そもそも落ち着き過ぎてる性格変わり過ぎー!っていう意見にそうか?って思っただけだし
0535CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:53:01.49ID:dXZq0J7i0
>>534
だから、お前は読んでる
お前が食いついたやつは読んでない。わかる?
0536CC名無したん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:09:22.21ID:O+Cd0S0H0
さくらちゃんはデザイナーになった知世ちゃんの専属モデルになりそうだとずっと思ってたw
でも知世ちゃん一人っ子だから将来は母親の会社を継ぐんだろうね
0538CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:05:12.03ID:33WFruot0
小狼って放映当時アニメディアで男キャラ1位取ったり
メージュで3位取ったりしてたよね
クリアカードでまたランクインしないかな?
BSだし難しいか
0539CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:10:57.86ID:uqlqbwlo0
この作品で男で一番人気はユエとか桃矢とか雪兎の青年キャラだと思ってたけど
小狼が1番人気と聞いて驚いた思い出
0540CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:30:42.41ID:SjR9otDx0
>>538
今期の小狼見せ場全然ないしなあ
旧作からのファンは多いと思うけど票を入れるには「今」の熱意を集めないと
0541CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:03:51.45ID:ouiZK9Xh0
最後のほう小狼が主役みたいなもんだったからな
0542CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 05:18:54.05ID:Fgbb02Kh0
知世ちゃんの父親については明かされないままなんだろうか
0543CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 05:23:45.40ID:X/IV7ny/0
ツバサで散々小狼描いたから
今はさくらちゃんばかりなんだろう
0544CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:32:38.88ID:HnuS5h/R0
OP凄くはごろもフーズ
0545CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:35:48.64ID:HnuS5h/R0
知世ちゃんのお父さんは海外に単身赴任してそう。ってか、知世ちゃん全然園美さんに似てない。
自分が子供の時、撫子さん→知世ちゃんのお母さん。園美さん→さくらちゃんのお母さんって思ってた時期がありました
0547CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 06:58:04.77ID:mbh1cpkr0
>>539
当時のなかよしの人気投票の順番は上からこうだった
さくら
小狼
ケロちゃん
知世
ユエ

今はピクシブとか全体的に見て男キャラは小狼>ユエ>桃矢>雪兎って感じかね
0548CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:08:35.70ID:HnuS5h/R0
>>546
いやぁ。知世ちゃん全体的にふんわりしてるじゃん。
さくらちゃんは成長したら撫子さんより目が優しい園美さん寄りの容姿になりそう
0549CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:39:48.47ID:vdzm9SEq0
>>540-541
なかよし読んだらその感想変わるんだよなー
なかよし買えよ
0550CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:59:52.22ID:PjrYeNbH0
>507
香港は親の許可があれは16でできる
0551CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:00:24.54ID:jOuKvoF00
初期の小狼も嫌いじゃないけど、さくらの恋人となった以上は
今の理想の王子様的なキャラで正解だと思うが。
そもそも、主人公のさくら自体が理想の女の子ってやつを
徹底的に突き詰めたキャラだってことを忘れてないか?
0552CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:16:23.95ID:J62H8oiI0
さくらが主人公で視点がさくらだから
最初が怖いライバル→途中から同志→現在優しい王子様に見えるんだよ
0554CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:39:34.86ID:lSYlvM5R0
さくらとシャオランはもうキスくらいはしたの?
最近は小学生でもセックスとかしてんだろ
0555CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:40:01.34ID:Fq8HcG8P0
緒方恵美のツイート
ゆかなってあるし苺鈴ちゃん出るのかな?
0556CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:44:45.14ID:L+3jneZr0
>>555
自分もそう思った。苺鈴嬉しい
0557CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:49:16.66ID:lXS5K/Hd0
どうせ小狼は事情知った上で、最後に自己犠牲でなんとかしようとしてるんだろうなぁ、王子っぽいしな
劇場版もそうだったし
0558CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:02:18.95ID:4SPBoS/o0
>>547 ケロちゃんは♂キャラ扱いでええんじゃろか
0559CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:11:34.84ID:4SPBoS/o0
>>551 それな、女の子にとっての理想の女の子象であり、更にオタ受けもする様にと作られた感は凄くわかる
本人は、元気、明るい、周辺男性から好感度高し、ガーリッシュな趣味嗜好だが思考が湿っぽくない
周辺男性全員イケメンなのは当然として、いじわるもされるがじゃれる範疇で優しい兄貴、優しくて知的で物腰柔らかなお父さん、憧れの素敵で優しいお兄さん、理想の王子様な彼氏
ここまで書いて、この板に来る人ならとっくに思ってるだろうし、何でこんなに真面目に考えているのかとry
0560CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:28:17.20ID:J62H8oiI0
小狼の魔力って月方面に偏ってるだけで強さは相当なんだろ?
劇2でその場にいる一番魔力の強いものに該当したくらいだし
実際どの程度なんだろ
0561CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:32:02.94ID:54DKs88e0
ゆ か な
M・A・O
茶 風 林
0562CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:43:34.00ID:glHUxyhr0
ブリドカットセーラ恵美&ランズベリーアーサー「呼んだ?」
0563CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:09:15.88ID:33WFruot0
CCさくらの小狼は強すぎず全く役立たないわけでもなく
あくまで主人公のさくらでシメなきゃいけない中で戦力の描写のさじ加減難しそう
でも前作は絶妙だったと思う
0564CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:28:06.83ID:P9RMKd3I0
新しいアニメではほえー言わないの?
0565CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:31:05.25ID:SmEYp17y0
ほえーはいってるだろ
はにゃーんが消えた
0566CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:40:25.96ID:n9uWeaQZ0
>>548
言われてみたら確かに大人さくらちゃんは見た目は園美さんっぽくなりそうな気はする
0567CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:26:10.32ID:OdZeoCEs0
毎週毎週癒されるわ
見ていて充実感がハンパない
0569CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:43:08.91ID:/ghuU5O40
CCさくらの世界そのものが理想でファンタジーなのだと思う
0571CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:23:29.96ID:uqlqbwlo0
ツバサの世界でも魔力と言うか力の器的な意味ではサクラが最強じゃなかったか?

しかし今の薔薇背負ってもおかしくない小狼見てから昔のお子様時代の小狼見ると
なんかこう来るものがある
0572CC名無したん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:31:51.54ID:/uReqmQ00
主題歌コレクション再販するのか嬉しい
0573CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 04:11:29.57ID:XuTMYnxr0
みんなEDの桜ちゃんみたいに誕生日迎えた12時きっかりにおめでとうメール欲しい派?
自分面倒くさがり屋だから無理w翌朝や昼じゃあかんのか。ジャスト12時にしろなんてされたら疲れる
0574CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:01:10.15ID:q09E++5F0
ここの年齢層的には誕生日はすでに成長を祝うものじゃなくて、
老化を感じるものになってるだろうから誕生日メールがそもそも要らないな
0575CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:32:39.03ID:XuTMYnxr0
と言っても30代前半位じゃないか?
女友達は年賀メールや誕生日メールを12時に送ったり来ないと落ち込んだりキレてて、なんか面倒くさい生き物だなって。まさか桜ちゃんもこれ系のSNS好き女だと思ってなかった故に。今後、料理を写メしたりしないでくれよ
0576CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:33:15.46ID:tLWGkDhH0
行為じゃなく相手次第だろそれは
要は好きな相手から送られたら嬉しい
0577CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:42:04.70ID:BfCKlDWQ0
1話の再開シーンだけど、いくら天然っぽい性格で性の知識も無さそうとはいえ
思春期の女の子が同い年の男の子にあそこまで派手に抱き着くなんて
いくら恋人と1年ぶりの再会といっても、無防備にも程があるよな。
後になって、エリオルとの会話でそのこと思い出して顔真っ赤にしてたけど。
要は、それだけ小狼に対して全面的な好意と信頼を置いてるってことなんだろうね。
0578CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:04:58.08ID:Sc7jxXpn0
恋愛になる前から小狼にはよくダイビングハグしてたから
あれはさくらの小狼への習性
0580CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 08:36:03.94ID:Sc7jxXpn0
気絶で倒れる時は必ず小狼側だったり無意識に狙っていたのかもしれない
0581CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:07:22.83ID:4dRHo5990
>>577
アニメでは1年も経ってないから余計に大袈裟な感じがするね
0582CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:21:44.68ID:DD/6e3dn0
EDからして一週間前に会ったばっか
甘えているんだろな妹属性だしなぁ
0583CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:24:41.30ID:q09E++5F0
さすがにEDを考慮したら草生えるわ
一週間前w

劇場版2ラストの、やぁだ、から吹っきれたなさくらちゃん
0584CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:26:05.18ID:FUhcF27S0
小さい狼だから子犬感覚で抱きつくんだろw
0585CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:59:25.51ID:VlcMegVg0
東京駅でさくらのキャラグッズ専門店が出来ててビックリした。
てっきりNHKのどーもショップかと思ったら別だった。
0586CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:01:26.60ID:VlcMegVg0
小学生時代に中学生時代と
ところせましと等身大に近い特大パネルが何体も
お出迎えしてくれてるw
0587CC名無したん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:46:56.67ID:HMu1fBgm0
EDもっとマシな歌や歌手にしてほしかった
おばさんみたいな声で気持ち悪いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況