X



トップページ格付け
855コメント255KB

龍が如く・ジャッジアイズシリーズ強さ議論スレ

0596格無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:26:26.17ID:/tF0/+BR
そもそも貞元の用意した毒が戦闘に影響してるのか否かについてなんだけど、貞元曰く遅効性で、毒を盛られた紅蓮会や客達の描写を見るに数秒程度個人差があれど目眩の直後に吐血、それまで全くの無症状で身体機能に影響出ないっぽいんだよな
それにナイフと酒の毒は同じとは明言されていないものの上述の症状とほぼ変わらないことを考慮すると、毒は同一のもので戦闘中海藤は毒の影響を受けていないのに顔に外傷を負ったり、症状が出る直前まで貞元を倒すのに時間が掛かるくらいには手こずったものと考えて良さそう
そこまで戦える貞元が海藤剣持とそんなにランク差は開いて無いと思うんだ
0597格無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:49:41.72ID:MxgfnMG4
>>596の見方自体はまぁ納得できるんだけど…
ただなぁ貞元がA-からA+のどこかってなると荒川や沢城や広瀬も結局中学生に武装解除されて押さえつけられてもおかしくない程度のキャラって事だろ?
それがなんか腑に落ちないんだよなぁ
0598格無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:56:23.52ID:1epS1RAx
ここのランク基本的には上振れ評価するみたいだから海藤とタイマンやって結果出してるならそっち優先になんじゃね
0599格無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:27:17.95ID:TeS6ah4H
中学生と言っても准って美希子から護身術教わってるし刃物が無きゃその辺のチンピラをあしらえるぐらいの腕はあるっぽいからな
小学生時代の龍司なんて0の真島と勝負できるぐらい強いしあんまり年齢だけで強さは測れないと思うぞ
0600格無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:33:08.99ID:/tF0/+BR
貞元の油断癖は深酒して美希子に紅蓮会とのやり取りを残したパソコン覗かれるくらいには酷いものだしな
とはいえ起きた直後に高い護身技術を持つ美紀子を泥酔状態で返り討ちにしてるし最初から戦闘態勢なら貞元も油断しないんじゃないか?
闘技場形式での戦闘で上振れ反映するなら尚更
0601格無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:49:25.25ID:UO+/NFfl
闘技場形式だとやっぱりゲイリーとイワンが低すぎると思う
地下闘技場無敗の剣持がS-なんだから同じように闘技場無敗のゲイリーとイワンだってAかA+あってもおかしくない
イワンに関しては連戦したわけでもない万全の冴島を息切れさせてるし
0602格無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:05:35.27ID:oDfVe1be
このスレの強さの優先順位って本編描写>設定>ゲーム性能の順で合ってる?
0603格無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:38:36.68ID:MQUzmuuJ
こっちのランクは設定の方が上じゃないの?
その設定が桐生最強とか45冴島は桐生と互角とか以外ろくに公開されんから描写考察ばっかだけど
0604格無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 11:33:42.46ID:HRsntdPb
設定最優先でしょ
戦闘描写はそこまででも設定上は最強の龍司がSS+なんだし
0605格無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 16:06:24.80ID:D6iOaXMd
このスレってランク変更案出しても反応がない時は意見に異論がないのかその意見に反対なのかどっちなんだろう
ゲイリーイワンの変更案が全く触れられなくて悲しい
0606格無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:03:57.68ID:UKvgK+P9
良くも悪くも余り注目されるキャラじゃない方だからね
貞元の議論もまだちゃんと結論出てないし、まずはそっちから片付けないと
あと最近書き込みに制限が掛かるようになってるから単純に参加できる人が少なくなってる気がする
0607格無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:22:48.67ID:c/8Sa/iQ
貞元のランク決まってなかったんか
A以上の意見が多いしAでいいと思うけどね
俺自身毒ありとはいえ貞元が沢城と同格ってのは正直釈然としないけど
0608格無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:32:57.14ID:D6iOaXMd
というか貞元AもしくはA+派の人達は准が沢城や荒川を押さえつけたり、貞元が組一つを壊滅させる事ができると本気で思ってるんだろうか
准が強いのも貞元に油断癖があるのもわかったけどそこの反論が何もないんだが
0609格無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:59:13.27ID:KyllSa4U
そもそも刃物恐れない准の強さが分からないんだからそこケチつけてもしょうがなくね
それに消耗がほぼないと思われる海藤とサシでやってギリギリ負けるって描写あるのっちは無視すんの?ってなるし
0610格無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:04:32.97ID:UKvgK+P9
たらればの話をし出したら今AにいるキャラやA+の一部キャラの中にも単身で組を壊滅できるキャラなんていないと思うよ
そもそもタイマン前提の強さ議論だから戦い方や組織によって規模や実力が全然違う一対多数の話をしても意味が無い
0611格無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 02:49:36.56ID:BoJ/+2A9
>>610
それもそうかもしれんな
まあ正直貞元がAとは思えないってのは俺のイメージの問題も大きいし貞元がA以上ってことの異論はこれ以上は言わないようにするわ

引っ掻き回して申し訳ない
0612格無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 02:58:19.23ID:BoJ/+2A9
白樺がQTEではほぼ互角だった事を考えると貞元もAで良さそうな気もするけど
戦闘後の疲労度では貞元戦の方が上だから毒込みで考えればA+はあるのかな
0613格無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 08:11:27.67ID:+9LLZ1Ls
QTEではあんまり海藤と渡り合ってるって言えなかったし、戦闘後に傷増えてるって言ってもナイフの毒の詳細が分からないから本当に海藤が全力出せてたのかも不明だからA+高すぎるんじゃない?
そもそも遅効性の毒使ってたのは大人数にワインを飲ませたいからって理由だったし、本人が出向いて戦うような緊急性の高い状況でしか使わないナイフに遅効性の毒仕込んでもメリットないからナイフの毒は即効性だと思うけど。
0614格無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 10:04:01.95ID:0QSSySYm
そもそも毒が考慮されるのかされないのかわかんないんだが
されるならA+でいいんじゃない
開幕演出で一太刀入って確実に毒入るし
0615格無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 11:08:02.49ID:1YJE43uu
QTE:白樺>貞元
戦闘後の描写:貞元>白樺
って感じだから

単純な強さでは貞元は白樺より下だけど毒ありだと白樺より上って感じだしA +でいいと思う

それか白樺も海藤を息切れさせる事はできてないわけだから白樺をA-にして貞元をAにするか
0616格無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:24:07.59ID:mIGNg6mB
春日たちは毒の充満した部屋で元気に戦ってたのに海藤さんさぁ…
0617格無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:25.48ID:Mwa55XpV
毒の充満した部屋に居たら普通死ぬのにRPGの龍が如くって世界観や現実感ぶち壊してるね
アクションのシリーズがどれだけまともか
0618格無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:06:46.33ID:Mwa55XpV
春日なんかより海藤さんの方がよっぽど強いわ
春日なんか群れないと勝てない雑魚だけどな
0619格無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:09:07.83ID:Mwa55XpV
春日なんかというより春日達だな弱いのは
0620格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:37:05.55ID:DuQuf2SX
銃で撃たれてたら普通死ぬのにと同レベルのくだらないイチャモンだな
0621格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:45:56.22ID:OGdlmGRt
お前みたいなコマンド信者がくだらないよ
0622格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:49:37.47ID:OGdlmGRt
あんなコマンドバトルのゲーム好きとかどんだけ洗脳されてるんだ
敵に変な攻撃されると魅了されるしホント気持ち悪い
あんなゲーム好むのはゲーム嫌いな奴だけだよ
神田愛花みたいな
0623格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:57:09.62ID:y2MBWUV6
どうでもいいし強さ議論と関係ないんだから別なとこでやれ
スレチなんだよ

で、結局
A- 白樺
A 貞元
で異論ないのかな
0624格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:58:49.97ID:OGdlmGRt
本題に戻るがジャッジ含めるなら黒岩とかも強い
0625格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 11:40:07.96ID:DuQuf2SX
自分から荒らしておいて本題に戻るがは草
しかも今黒岩の議論とか誰もしてないし貞本について話してるんだが
0627格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 11:51:25.73ID:OGdlmGRt
>>625
喧嘩売ったのはお前だろコマンド信者
死ね
0628格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 11:53:43.71ID:OGdlmGRt
コマンド信者のうざさは異常だな
マジ殺意沸く
0629格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 12:53:56.09ID:NczZaApu
白樺っていつの間に下げることになったのか
0630格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:05:57.26ID:3fxhDDUA
>>629
貞元A+だと高すぎないか?→毒ありなら白樺より貞元の方が疲れさせてるから貞元の方が白樺より上じゃね?→じゃ間を取って海藤を疲れさせたわけでもない白樺をA-に下げて貞元をAにする?
って流れ

別に決定じゃないんだしあくまで一つの案だから異論は認める
0631格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:36:28.60ID:NczZaApu
ラストQTE~ムービー開始で息切れてるし白樺も疲れさせてないってことはないと思うんだよな
比べらなら貞元のが明らかに消耗させてるかど
0632格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:26:59.78ID:0voUqIfn
海藤には初手で毒ナイフ浴びせられたから戦えたけど、距離取って銃で戦う荒瀬や玉城、あとは沢城や新藤みたいなリーチ長い武器の達人レベルの相手にはかなりしんどそうだな
毒浴びせられたらA+面々にも勝てそうだけど、初手で一撃加えるっていう貞元に有利な条件加えないといけなくなるしそういうどっちが先に攻撃与えたとかは考えても仕方ないから正直B+のままかA-でいいと思う
対戦相手が海藤しかいないからイメージも重要になってくるし
0633格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:38:03.23ID:A4Mgo0d+
ゆうて開幕の演出では明らかに組手の実力でナイフ引っ掻けてるし
撃破後も海藤の全身に切り傷あるからA帯にはラッキーでしか勝てないってキャラには見えないけどな
0634格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:35:17.83ID:OGdlmGRt
>>625←こういう煽りが一番5ちゃんで不快なんだよな
スレタイ通りの話ししてるのにロスジャ&コマンド信者のうざさは異常
アクションでもロスジャとか0しかやってないにわかコマンド信者だろこいつ
ロスジャや龍0、龍7や龍8なんて信者が多いだけのクソゲー四天王だよ
7外伝も維新極と同じ扱いにするしコマンド信者は
0635格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:38:10.99ID:OGdlmGRt
>>626
お前みたいな煽りはレスしないでよろしい
死んどけゆとりガキ
0636格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:35:55.81ID:ej/ywjK0
作品の好き・嫌いは人それぞれだとは思うが、>>622はさすがにやりすぎ
0637格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:56:13.59ID:CoN9iSE9
白樺戦の海藤が病み上がり扱いなら白樺下げ貞元上げでいいんじゃない?
0638格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 22:23:13.69ID:an5VKEJm
ゲーム上の強さが必ず設定上の強さに反映されることはないけど、
精神統一して体力を全回復する為、事実上体力が10ゲージあることになる。これは『龍が如く極2』のラスボス・郷田龍司を超える龍が如くシリーズ作品史上最大級の体力である。

ってなってるから多少は考慮してもいいんじゃない?
0639格無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:27:32.65ID:3fxhDDUA
なんか貞元も保留枠じみて来たな…
これ以上保留枠を増やしたくないんだけども
0640格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:07:18.60ID:f/xnKPmc
白樺、貞元の戦闘描写をまとめるとこんな感じか

白樺
・紅蓮会のチンピラ程度なら瞬殺できる
・海藤が驚くくらいの筋肉
・2年間格闘技を習い実戦を想定したトレーニングを積んでる
・体力を全て削っても精神統一して全回復できる
・QTEでは海藤とほぼ互角に殴り合える
・一応QTEでは海藤に息切れさせている(戦闘後のムービーでは特に息切れなし)
・白樺と戦った時の海藤は病み上がり

貞元
・刃物恐怖症の准に油断し、武装解除されて少しの間取り押さえられる
・海藤の射撃より早くナイフを投げて銃を落とさせる
・海藤と殴り合いながら毒を塗ったナイフで海藤に一太刀入れられる
・QTEでは海藤に圧倒される
・海藤の顔に切り傷を残し息切れさせ吐血させる(傷跡を作ったのは別として毒の影響でそこまで苦戦したかどうかは不明)
・貞元自身は顔にあざを多く残し仰向けで倒れ込む
・貞元と戦った時の海藤は一応紅蓮会数十人との戦いを切り抜けた後

正直白樺の方が強敵として描いてる気はするな
毒込みで双方同格のAが落とし所じゃない?
0641格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:24:55.27ID:d/QaM6Qx
白樺ラスボスだし同格はありだな
0643格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:10:13.81ID:q7O7b3+Q
ロスジャとか7とか8の話しばかりだなここ
0644格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:12:48.86ID:q7O7b3+Q
>>636
ゲーム嫌いな奴が偉そうにブログで語るなちゅうことだ
0645格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:10:28.82ID:vEbLng+U
アクションオンリーのやつを語りたいならもう一個のスレに行け
ここは如くとジャッジ総合の強さ議論スレだ
0646格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:33:10.15ID:d/QaM6Qx
6以前の話なんか5年ぐらいしてるし
こっちは78ジャッジの話するために建てたようなもんだからな
0647格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:08:58.70ID:6WJrtDRd
久しぶりに見に来たらガイジ湧いとるやん
0648格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:18:31.00ID:6WJrtDRd
>>640
ランク分けするほど強さに差がある感じでも無さそうだから同格扱いは良い落とし所だと思うよ
0649格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:40:01.41ID:5Rw85c1r
どうやら貞元Aで落ち着きそうだな

…ところで個人的にずっと意見出してるゲイリーとイワンがA以上の案はどうですかね?
同じように地下闘技場無敗の剣持や龍也(推定)がS-だからB+は低いと思うんだけど
8見る限りゲイリーは春日よりは強そうだし
0650格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:47:46.63ID:6WJrtDRd
過去スレ見てきたけどゲイリーはともかくイワンは元々A+だったのが特に議論もされず勝手にB+まで落とされてるんだよな
0651格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:54:09.53ID:DdhjSRei
ゲイリーとイワンってそれぞれどんな描写があったっけ
0652格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:27:34.81ID:c7Eim3Nl
>>647
死ねよコマンド信者のバ関西塵
殺すぞ
0653格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:43:01.10ID:6WJrtDRd
>>651
イワン・イブラヒモビッチ

4で半年で100戦無敗という触れ込みで冴島と地下闘技場で戦闘、戦闘後冴島が肩が大きく動く息切れをするほど疲弊させる
賽の河原が上野誠和会にカチコミされた時は冴島、花屋と共に抵抗したようだが描写無しで冴島は拘束されイワンは花屋と並んで気絶している

ゲイリー・バスター・ホームズ

1の時点で3年間闘技場無敗という触れ込みで地下闘技場の3戦目で戦闘、桐生に軽い息切れを起こさせる程度(2戦目まで桐生は疲弊描写無し)
2では地下闘技場で3戦中2戦目の戦闘、戦闘後桐生の肩が動いているが疲弊描写なのかは不明、1戦目のダ・シウバ、3戦目の真島戦では疲弊描写無し
4ではサブストで戦闘、桐生に疲弊描写無し
7ではデリバリーヘルプで呼べるがこれといった描写は無し
8では春日が娘のチトセを誑かしたと勘違いし春日を戦闘無しでボコる、後にハワイの住民達と共にまたボコる

記憶にある限りだとざっとこんなもんだったと思う
0654格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:52:09.99ID:5Rw85c1r
ゲイリーは8でも5階建くらいの高さのビルから飛び降りてノーダメの上で春日をボコボコにしてるし結構人間辞めてる気がするんだよな
まあギャグ描写と言えばそうだけど闘技場無敗のチャンピオンだったら春日をボコボコにできてもそこまでおかしくはないと思う
0655格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:53:30.37ID:6WJrtDRd
>>652
一々コマンドに拘り持ち過ぎだろお前
ろくな議論も出来ねえ癖してしょーもないことで何日も癇癪起こしてんじゃねえよ気持ちわりい奴だな
0656格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:54:56.31ID:5Rw85c1r
>>655
鬱陶しいのはわかるけど明らかに荒らしなんだから大人しくNGしましょ
0657格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:02:59.08ID:6WJrtDRd
>>656
それもそうだね、申し訳ない
0658格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:03:44.00ID:c7Eim3Nl
>>655
それはお前がコマンドバトルのシリーズを少し否定しただけで煽ってくるからコマンド信者だって言ってんだよ
いいから死ねよガキ
0659格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:06:12.59ID:c7Eim3Nl
>>656
そういうお前もスルー出来てない件

>>657
自演乙
死ねガキ
0660格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:40:15.05ID:7ElXuvCH
殺すとか死ねとか汚い言葉使うなよ
0661格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:52:09.37ID:nXGFvT5H
久しぶりに見に来たけどなんか荒れてるな
0662格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:53:27.00ID:DdhjSRei
>>653
ありがとう
その描写だったらA以上で良い気がする。特にイワンは
ってか複数人で抵抗したのに上野清和会に捕まったのか冴島
0663格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:46:11.65ID:5Rw85c1r
ソレは割と謎なんだよな
桐生も郷龍会や渡瀬組と戦って結構消耗してるけどアレは単純に相手が強かったからって取れるけど上野誠和会はそんなに強かったとも思えんしな
まあでも冴島が桐生と互角っていう事実は変わらんからそこはあまり気にしなくていいんじゃない?
0664格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:01:57.81ID:DdhjSRei
単にいくら強くても数で押されたら負けることがあるってことかもしれんけどな
桐生は0だと娯楽王の手下数人と戦った程度でかなり消耗する描写があるし案外そこまで深く考えられてない可能性もあるけど
0665格無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:05:00.28ID:6WJrtDRd
上野誠和会はカチ込むタイミングが良かったんだと思う
カチ込んだ時の冴島はイワン南真島と戦闘続きで疲労が蓄積してて、イワンは冴島戦のダメージが取れてなく、花屋は戦力外
0666格無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:42:03.97ID:IVebKAvf
万全の冴島が息切らす程度だったらイワンはS-はあるんじゃないの?
0667格無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:16:01.55ID:zCgRBZg4
と思ったけどハンジュンギも一戦目で万全の桐生に息切れさせてたからA+でもおかしくないのかな
0668格無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:19:43.35ID:CQaPnpgJ
前から思ってたけど息切れ指標としてあんま意味なくねえか
壁にもたれかかるとか膝つくとかまで行くと疲れてるんだなって思うけど
0669格無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:38:51.89ID:zCgRBZg4
もちろん息切れ描写が最優先ではないけど指標にはなると思うよ
息を切れてるかそうでないかだったらその描写だけ見れば前者の方が苦戦したんだなとは思うし
それに個人的には息切れよりはそのキャラの経歴とかQTEでの善戦具合の方を考えてるつもり
0670格無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:32:52.41ID:uvqs0lSD
あとゲームだから指標にできる要素が限られてるってのもある
他のゲーム作品はどんなふうに議論してるか知りたいけど今強さ議論してるゲーム作品ってここぐらいなんだよな
0671格無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 09:32:28.63ID:hBKxMwaS
8のビルから飛び降りてもノーダメで春日をボコボコにする描写を考慮すればゲイリーイワン共にA +でもいいとは思うな
0672格無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:32:50.74ID:NxssQlyu
そういえばずっと前に世良をA+に落とすかどうかって話あったけど結局どうしよう?
個人的に世良は真島を消耗させたわけでもないしA +でもいいと思うけど
0673格無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 04:34:25.89ID:hNTL/ox0
老鬼もうちょい上げても良さそうやけどな
0真島には負けたけどあの時の真島っておそらく全シリーズ最強キャラって言ってもいいぐらいだから仕方ない気がする
0桐生にも一方的に勝ったし
0674格無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:40:40.39ID:nUPRRrig
老鬼はオンラインでの強さが評価されて現状SSまで上げようって話になってる
0675格無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:10:00.70ID:5Q18Gs6z
久しぶりに見に来たけどなんか荒れてるな
0676格無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:13:56.21ID:5Q18Gs6z
ゲイリーとイワンがA+。老鬼がSS

後順位上がりそうなキャラは他にいなさそうか?
っていうか峯がまだ決まってなかったな
0677格無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:35:29.86ID:bxrtdIxM
0桐生に勝った扱いはちょっと…
不意打ち射撃なんて真島でもあっさり戦闘不能だよ
ボスとして殴り合えば桐生のが強いとは思うし
3幹部よりは上なんだろうけど
0678格無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:36:01.21ID:5Q18Gs6z
老鬼は0の描写だけならせいぜいS+かSがいいとこだけどオンラインの描写がヤバ過ぎたからな
0679格無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:19:26.85ID:nUPRRrig
真島が特に消耗せず倒したからSSだけどSS+かSSSでもおかしくない描写だからな
まあ老鬼SS+にしてSS+帯が桐生真島冴島のそれぞれの最強の敵って感じにするのもまとまりがいいと思うけど
0680格無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:16:38.68ID:kQWbSxO0
言うて0桐生って阿波野にパンチを片手で止められたり、娯楽王の手下数人や娯楽王一派と戦った程度で腹を抑えるぐらい消耗してるから老鬼より強いかは分からんよ
あの頃の桐生はまだ伝説の極道ってわけじゃないから老鬼より下でもおかしくはない
0681格無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:17:03.21ID:kQWbSxO0
×娯楽王一派
〇芸能王一派
0682格無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:12:32.50ID:/N425rnv
0桐生は強いは強いけど人外のレベルまでは行ってないイメージやな
後に若い頃より格段に強いって本人も言ってるし
0683格無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:32:14.43ID:sstB+kwS
真島は逆に0と比べるとそれ以降はどれも弱いことになっちゃうのかな
5で同レベルに強いだけで
0684格無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:34:24.88ID:sstB+kwS
阿波野とは戦わない代わりにパンチ受け止めシーン入れて
桐生ともやれるって描写だったのかな?
でも結局3幹部は全員同レベルにしか見えないな
0685格無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:04:59.88ID:mbZy4+yJ
S-の久瀬に毎回息切れしてるけど5戦やって全勝ちできるくらいの実力差だから1ランク差よりは離れてるだろうし、0桐生はS+じゃない?
0686格無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:15:04.04ID:ftrJrnk4
オンラインの老鬼のやってる事考えると0桐生どころかSSS帯の三人くらいしか勝てるキャラいないと思うわ
QTEでも真島とほぼ互角だしヤマオロシと互角でも全然驚かん
0687格無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:40:35.60ID:113LzdW6
>>684
全体で見たら特に必要ないのにわざわざ桐生のパンチを受け止める描写を入れてるからなぁ
阿波野に勝てるならあのまま戦って久瀬と同じようにボコるかそもそもパンチを受け止めるシーン自体入れずに立華不動産の話に持っていけばいいだけだから、
メタ的な推測だとあの時点の桐生だとタイマンで阿波野と戦うのは分が悪いってことだと思う
0688格無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:34:59.31ID:bi8jNu+2
0真島も別に普段なら龍5と同じぐらいかちょっと弱いぐらいと思うけどな。
最後のは死ぬ覚悟だったからブーストかかってたんじゃね
0689格無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:53:07.28ID:113LzdW6
ブーストなんて個人の印象でどうとでも解釈できるから不毛だよ
0690格無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:03:55.22ID:MpEL8GGw
八神もブーストありきの強さだし多少はね
0691格無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 02:17:27.20ID:61NPJU/H
プレイヤーキャラは皆主人公補正っていうブーストがあるから
0692格無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:00:05.16ID:6bbV4Xd7
解釈次第と言っても少なくとも八神に関してはラストバトルでは平常時より強くなってるとしか解釈できないと思う
0693格無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:26:45.44ID:6bbV4Xd7
>>676
老鬼の話ばかり広がっちゃったけど峯は正直決められないんじゃないかな
桐生が連戦で疲れてる派と疲れてない派で完全に意見が平行線になってるから
0694格無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:49:20.89ID:61NPJU/H
八神以上に獅子堂の方が平常時とラスボス時じゃ全然違うけどな
3の桐生VS峯における桐生が疲弊してるかどうかは初代で神宮から指摘されたみたいな描写があったかどうかで決まるんじゃないの
あと仮に疲弊してる扱いになったら桐生VS錦山の時の桐生も疲弊してる扱いになるよな
0695格無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:58:34.10ID:RLa0+C6H
正直疲労について言及されてない時は疲れてないってのもなんか納得いかないんだよな
1でチンピラ数十人以上と戦ったのと3で白峯会とリチャードソンを含めたCIA数十人と戦ったのと何の違いがあるんだって話だし
むしろ後者の方がずっと強いと思うんだけど
0696格無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:22:10.01ID:skC/bV/2
>>695
リチャードソン自体が結構上のランクだし
しかも2連戦あった直後だもんな
0697格無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:36:46.28ID:fBPdhX0k
>>695
過去スレで錦山と戦った時の桐生ですら連戦後で疲弊してる状態じゃないみたいに扱ってる人もいたぐらいだから、言及されてない時なんて永遠に決着つかないと思うぞ
0698格無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/28(火) 13:19:33.85ID:M/f0ymlR
>>697
まあだから言及されたされない関係なしにその時の連戦具合で疲労の判断をするべきじゃないかなって思うんだよね

1でチンピラ&MIAエージェント数十人と戦った時は神宮に疲れを指摘されたから桐生には疲労が溜まってるのはわかる
でも3で白峯会&CIA+リチャードソンと戦ったけど特に疲労を指摘されたわけではないから桐生は疲れてないってのは納得しかねるわ

疲れを指摘された瞬間に疲労が溜まるのかって話だし
0699格無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:42:26.59ID:xjTYsm0k
正直がっつりしたムービー以外の俯瞰視点での疲労とかほぼ当てにならんと思ってる
なんならムービーも敵の強さより演出優先な気がするし
0700格無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:42:50.57ID:xjTYsm0k
台詞で言及してる場合は信憑性あるだろうか
0701格無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:18:37.81ID:3hcokWIs
真島が関西のモブ集団と戦って疲弊するのに
桐生はリチャードソン&CIAと戦って疲弊しないのか
0702格無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:21:13.65ID:3hcokWIs
ゲーム内の描写もガバガバだよ

峰と決着ついた時は
桐生は息を切らさず仁王立ちして倒れる峰を受け止めたけど
その直後のムービーでは何故か息切れ膝立ちになってるし

開発陣は何も考えてない気がする
0703格無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:19:46.87ID:fBPdhX0k
そりゃ2でも手負いの状態で虎2頭を倒した後もまだ動ける描写を描いたと思ったら、特別強いと言及されたわけでもない郷龍会組員数人と戦った程度で動けなくなるぐらいばてる描写を描いたりしてるし、整合性より演出を優先してるんだろう
この手のバトルがある作品の制作側は大抵キャラクターの強さに関する整合性なんてそこまで気を使ってないもんだし
0704格無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:15:50.83ID:M/f0ymlR
整合性が欠ける描写が多いのはわかるけど制作側が考えてる考えてない抜きにしてそういう演出や戦いの過程とかを考慮した上であの世界ではどのキャラがどれくらいの強さなのかって考えるもんじゃないの?
そんな事言ってたら今までの議論が全部意味がないものになっちゃうと思うんだが
0705格無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:42:06.00ID:3hcokWIs
>>703
如く世界の猛獣は組員より弱いぞ
沖縄の手負いジジイが闘牛投げ飛ばしてるし
0707格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:01:08.84ID:KafidbUj
>>705
そんなわけないだろ
単純に名嘉原の火事場の馬鹿力が働いただけでしょ
ネタだったら申し訳ない
0708格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:05:39.40ID:KafidbUj
というか散々連戦具合とか含めた議論しといて峯の時だけ疲労描写に何の意味もないって言い出すのは何なんだ
0709格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:16:11.99ID:DWcpOqAX
>>707
三流ヤクザに負けるような
しかも銃打たれて怪我してるジジイが火事場の糞力だけで闘牛投げ飛ばすのかよw

春日たちが倒した巨大サメもそうだけど
如く世界の猛獣はそんな強くないから
0710格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:51:45.24ID:KafidbUj
>>709
ネタ抜きで言ってたのかよ…
火事場の糞力の何が疑問なんだ?

本来は雑魚に負ける程度だけどあの一瞬だけ馬鹿力を発揮して牛を投げ飛ばしたのは別におかしくもないでしょ

それとも牛を投げ飛ばしたりヤマオロシを倒したり虎を倒したりするシーンを見ても「まあこいつよりそこらのヤクザの方が強いしw」って思いながら見てたタイプの人なのかな
0712格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:53:38.24ID:KafidbUj
千石「ウチの組員より弱いとは言え虎二頭を倒すなんてワレ化け物かいな!?」
冴島アナザードラマに集落の人間「ヤクザより弱いヤマオロシが降りてきたから今すぐ避難するんだ!」
玉城「何だと!?(ウチの組員よりずっと弱い闘牛を投げ飛ばした!?)」
巨大サメ戦後のトミザワ「死ぬかと思った(まあそこらのヤクザよりは弱かったけど)」

こういう風に変換されてるってこと?
0713格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:53:42.28ID:DWcpOqAX
>>710
じゃあ闘牛はどのキャラくらいの強さなんだ?

銃で瀕死のジジイなんてCランクもないくらいの強さだけど
火事場の馬鹿力でなんランク上がる想定なんだ?
0714格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:34:50.20ID:d/ck7V1e
闘牛もそうだけど虎もランク付けしたらどの位置に入るんだろう
0715格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:38:01.58ID:d/ck7V1e
あと途中で話が逸れてたけどゲイリーイワン老鬼は>>676が最新のランク扱いで決定でいいの?
0716格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:11:37.69ID:M6hKjGa+
あの時の名嘉原って歩くこともできないくらいの大怪我してたから
明らかに伊達さんより弱いだろうし強さ議論にいれるとしたらDランクだと思う

闘牛を強いと仮定すると難波1人では倒せないとしてBランク以上かな?
それだと「火事場のバカ力」でC-→C→C+→B-→Bと5ランク位強さが上がる感じか

他のキャラだって命がけで戦ってるはずなのに
名嘉原だけ一時的に5ランク上がる設定で良いのか?
他のキャラはそこまで必死になって戦ってなかったのかな?
0717格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:33:55.23ID:KafidbUj
>>713
>>716
事実として闘牛を投げ飛ばしてる時点で闘技場の名嘉原はそれくらいあってもおかしくないと思うけども

何ランクも上がって違和感があろうが闘牛一頭が難波や紗栄子より弱いって考えるよりよっぽど自然だと思うんだが
0718格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:41:34.53ID:/BgB+MUM
本気で闘牛がキャバ嬢やホームレスより弱いと思ってるの?
紗栄子や難波が闘牛を倒せると本気で思ってんの?
最早ギャグになると思うんだけど
0719格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:22:28.11ID:57fza+Bk
いくら強いとはいえ虎や熊を人間が素手で倒せてる時点でギャグではある
0720格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:34:44.84ID:mBFA/cth
そもそも7キャラもイメージで過小評価されすぎじゃね
サシじゃないとはいえレジェンドヤクザとの戦いに平気な顔で参加してる奴らだぞ
0721格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:35:07.21ID:rV3rbxtB
ギャグだとは思うけど桐生も冴島も最強クラスの人外の化け物じゃん
難波や紗栄子が闘牛より強いってのは別だと思うけど
0722格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:54:07.08ID:57fza+Bk
別に難波や紗栄子が闘牛より強いとは思ってないよ
どれだけ強かろうが人間の時点で猛獣と素手でやり合える時点でギャグになる云々は論点が違うってこと
というか元々峯の話だったよねこれ
0723格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 03:51:42.59ID:svJCL56y
まぁ組員より弱いは言い過ぎにしても如くの猛獣は強者には及ばないぐらいの扱いだよね。ヤマオロシと巨大イカと巨大サメは抜くとして。
二体がかりでも桐生にボコられて龍司のモノマネ芸人以下の扱い受けてる猛虎とかカタギ主人公でも倒せそうだし、サーカス用とはいえ虎や熊を春日パーティは息切れ程度で倒してるから高くてA帯だろうな。
0724格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:33:12.83ID:V5l5Tv7/
まあ猛獣が強者より弱いのはわかるよ
ただ手負いの爺さんや春日パーティーに猛獣が負けた=猛獣は大したことないって結論に陥る意味がわからない

>>722
確かに論点が違ってたな
申し訳ない
ただ峯に関してはやっぱり峯戦の桐生のコンディションについての意見がまとまらないから何とも
0725格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:56:50.18ID:Qt0bAewK
あの時だけ怪我を忘れたとしても素の名嘉原が闘牛より強いランクじゃないと違和感あるけどな
他のキャラだって命がけで戦ってるんだから名嘉原だけ急にランクアップはおかしい
他のキャラは必死じゃなかったんかって思ってしまう
0726格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:12:18.58ID:V5l5Tv7/
>>725
実際素の名嘉原がそれくらい強くても特におかしくないと思うけど
何か名嘉原のマイナスポイントってあったっけ
リチャードソンに銃撃されたからとか無しな
0727格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:52:16.57ID:Qt0bAewK
>>726
素の名嘉原は何ランクに該当するんだ?
それによってこの議論の終着点が決まる
0728格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:57:17.70ID:Qt0bAewK
名嘉原の強さを考える上で確定情報は
・銃を持ったリチャードソン(A+)ランクには手も足も出ず負ける
・闘牛(ランク不明)は投げ飛ばせる
0729格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:36:37.44ID:V5l5Tv7/
あ、リチャードソンって別に不意討ちで名嘉原を倒したわけじゃないのか
不意打ちだったらリチャードソンと互角か上のランクでもおかしくないと思ってたけどそれなら話が変わってくるな
申し訳ない
0730格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:39:42.78ID:V5l5Tv7/
ただ改めて考えるとリチャードソンがA+って少し低くない?
桐生と戦った時のQTEは言わずもがな桐生に2回倒されても峯戦後にはケロッとしてるしS-でもいいような気がする
0731格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:57:37.07ID:dvgVUyWD
リチャードソンS-だと
その連戦で消耗ない扱いが更に不自然になるな
0732格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:10:07.34ID:V5l5Tv7/
ていうか闘牛場の牛って最初四頭いたのに桐生が参戦する頃には残り一頭になってたよな
名嘉原が三頭の牛を倒したとなるとA+でも低い気がするぞ
0733格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:48:13.70ID:57fza+Bk
闘牛は現実だと虎より強いとされてて、下手したら熊よりも強い可能性があるから名嘉原の強さがとんでもないことになる
まあ如くだと闘牛はそこまで強く設定されてないって可能性もあるけど
0734格無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/30(木) 15:04:47.79ID:dvgVUyWD
やっぱり如くシリーズの獣は割引で考えないと変になるな
流石に名嘉原(60)が春日と同等以上ってのは考えにくい
0735格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:17:21.91ID:V5l5Tv7/
古牧がSS-、荒川や広瀬がA+の時点で年齢なんてそんなに関係ないでしょ
明確な人外描写があるのに年齢が年齢だからって春日より名嘉原が下なんて思えないけど
0736格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:42:09.10ID:dvgVUyWD
小牧は桐生の師匠
荒川と広瀬は殺し屋として優秀な実績あり
名嘉原にはそういう裏付けも一切ないじゃん
0737格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:13:22.40ID:V5l5Tv7/
牛を投げ飛ばしたのが何で実績に含まれないの?
そういう強さの描写を考慮しないで年だから春日より下ってなるのがよくわからないんだが
そもそも春日より上の貞元も強さの裏付けなんかほぼないし
0738格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:14:42.42ID:mBFA/cth
貞元は海藤とタイマンやってんだから基準明確な方じゃないの?
0739格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:16:54.49ID:dvgVUyWD
だからその牛の強さが如く世界ではそんな強くないんじゃないの?って話だろ?
0740格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:44:44.67ID:V5l5Tv7/
強さの裏付けってそのキャラが強い理由って意味じゃないの?
だから貞元もどうしてそれだけ強いのか特に理由なんて説明されてないから強さの裏付けなんてなくないかって思ったんだけど
違う意味だったら申し訳ない
0741格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:11:15.10ID:dvgVUyWD
あと消耗の話に戻るけど
2で真島一人で関西のモブヤクザ100人くらいを倒した時メチャクチャ消耗してるんだよな
冴島も斎藤らの連戦でしっかり消耗してるし
1対多数の連戦は消耗があるんじゃないのかな
0742格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:26:44.88ID:V5l5Tv7/
>>739
牛がそんなに強くない理由ってのがそもそも名嘉原が春日と同等以上とは考えにくいからでしょ?
確かに普段から名嘉原が春日より強いかって言われると微妙な所だけど闘牛場のシーンで一時的に春日より上のランクになるのってそんなにおかしい話か?
何も考えずに見てたら「牛弱ぇ!」じゃなくて「名嘉原強ぇ!」で終わるシーンだと思うんだけど
0743格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:34:54.68ID:ILaRAh+t
よくわからんけどそれって順番的には名嘉原から牛の強さが算出されるんじゃないの
牛の強さってランク出てるの?
0744格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:03:23.63ID:dvgVUyWD
牛、虎、熊、巨大サメが現実世界感覚の強さなら戦ったキャラ全員死んでると思う
特に巨大サメ
0745格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:07:57.38ID:YdJJdb+V
猛獣は現実世界感覚だけどあの世界の人間が現実より大分強いって認識でいいんじゃねぇの
現実の強者もチンピラ数人に囲まれたらタコ殴りにされるけど、如く世界の強者は100人相手でも勝てるわけだし
0746格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:28:43.46ID:mBFA/cth
ってか猛獣だって個体ごとに強さ違うんじゃねえか
0747格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:16:58.11ID:rV3rbxtB
現実並に猛獣が強いかは別としてもある程度は強さが保証されてないとわざわざ牛を倒したりするシーンを入れたりしないと思うんだけどな
0748格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:12:58.64ID:Qt0bAewK
時間をじっくりかけて猛獣たちのランクを決定する時期だな
0749格無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:13:36.29ID:iaebCPfz
重機を倒すのも意味分からんのよな
中身を引きずり下ろすとかならまだわかるけど重機を破壊するのはどう考えても無理やろ
0750格無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:18:36.72ID:Z0Ks9Rqw
重機は角砂糖という裏技で簡単に倒せるけど
素手で倒してるもんな
0751格無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:58:37.95ID:+JtBz4Ud
でも衛星レーザーとかぶっぱなす世界感だからブルドーザーくらい破壊しても良いやろ
0752格無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 01:04:27.75ID:04DG3VE4
分身できるし仙薬で光弾ぶっぱしたりや光の剣を召喚できる世界なんだ
重機だの猛獣だの撃破するなんて珍しくないんだろな
0753格無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 06:04:12.63ID:sT+zRhhi
重機ぶっ壊すのもヤバいと言えばヤバいけど結局集団戦だし突然変異したようなバカでかい熊や虎二頭倒すよりはまだ現実的じゃないかな

というか7はともかく8の重機戦は中のドライバーを倒しただけなんじゃないの?戦闘後にトミザワが重機を動かすシーンがあるんだし
0754格無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:59:50.09ID:hxmm+0F2
猛獣のランク決めるなら先に貞元とかゲイリーとか反映した方がいいかな?

SS 老鬼
A+ ゲイリー・バスター・ホームズ イワン・イブラヒモビッチ
A 貞元響也

【保留枠】
風間新太郎(SSS?)

っていう感じだったっけ

個人的には老鬼はSS+でもいいと思うけど
>>539で挙げられてる通りオンラインの描写が人外すぎるし真島ともQTEではほぼ互角だし
0755格無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:51:22.18ID:04DG3VE4
>>754
異論は無いけど新太郎に関しては全席にSSSクラスの実力があるかどうか判断する材料が無いから今のランクのまま保留の方がいいんじゃない?
0757格無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:26:30.55ID:+z+k5kLp
QTEだと巌見もなかなか良い勝負してるよな
0758格無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:05:29.58ID:O7quD1fk
対重機は必要レベルだけでいうなら、7はクララ(チンパンジー)運転(29)>石尾田運転(26)、8はメイン第11章(36)>サブクエ(31)
石尾田はチンパンジーどころか電気ナマズ2匹にも必要レベルで負けてる
0759格無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:53:42.74ID:OrAt05/7
風間はオンラインの描写を考えると少なくともSは低すぎると思うんだよな
まあとりあえずそのままでいいか

老鬼SS+だと異論ある人いるかな
真島が戦った相手だと桐生冴島を除けば最強だろうし龍司ヤマオロシと同格だとまとまりがいいと思うんだけど
0760格無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:06:41.93ID:oNHgp5Kd
老鬼のSS+には異論無しだな。オンラインの描写もそうだけど、桐生真島冴島のそれぞれ最強の敵がSS+っていう見栄えの良さもあるから自分は賛成
0761格無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:16:53.99ID:aVFuv5uG
設定で最強扱いされてるキャラは老鬼だけだからSS+で良いと思う
0762格無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:16:07.95ID:crb4TOEJ
じゃあ改めて異論がなければこれで変更ということで

SS+ 老鬼
A+ ゲイリー・バスター・ホームズ イワン・イブラヒモビッチ
A 貞元響也
0763格無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 16:55:45.92ID:crb4TOEJ
SSS 桐生一馬 真島吾朗 冴島大河

SS+ 老鬼 郷田龍司 ヤマオロシ
SS 亜門丈 風間譲二 八神隆之
SS- 古牧宗太郎 獅子堂康生

S+ 錦山彰 堂島大吾 相沢聖人 海老名正孝
S 風間新太郎 曽田地康夫 黒岩満 相馬和樹 桑名仁
S- 嶋野太 久瀬大作 阿波野大樹 渋澤啓司 李文海 世良勝 柏木修 西谷誉 月山 天童陽介 海藤正治 えびす先生 剣持秋介

A+ 芸能王 ゲイリー・バスター・ホームズ 劉家龍 アンドレ・リチャードソン イワン・イブラヒモビッチ 秋山駿 谷村正義 品田辰雄 渡瀬勝 勝也直樹 エド ハン・ジュンギ 広瀬徹 染谷巧 巌見恒雄 荒川真澄 三代目西谷誉 押切拳也
A 新藤浩司 新井弘明 杉内順次 馬場茂樹 小清水寛治 沢城丈 山井豊 本田練司 貞元響也 白樺康隆
A- 荒瀬和人 黒装束の男 玉城鉄生 南大作 城戸武 金井嘉門 春日一番 石尾田礼二 ウォン・トー 虎牙松久 押切不動

B+ 尾田純 デッド・バンチャー 林弘 MIAカーネル 飯渕圭 神田強 斎藤 護衛隊長 澤田有希 南雲剛 鶴野祐樹 楢崎雅史 村崎弾
B ガオワイヤン・プラムック 瓦次郎 ロブソン・カエタノ・ダ・シウバ 浜崎豪 八幡 真鍋幹二 田頭直人 松永孝明 趙天祐 キム・ヨンス 高部守 馬渕昌 吉村 ドワイト・メンデス 尾崎浩二郎 須崎雅司 阿久津大夢 鉄爪
B- 岡部 ダニエル・フェルドマン 赤井兄弟 長谷部 森永悠 釘原広志 宇佐美勇太 足立宏一 ソンヒ 杉浦文也 村瀬晃 阪木葉海人

C+ 立華鉄 ユウヤ 白木ユウジ 島袋力也 緑川琢己 荻田冠 大野鉄平 舛添浩司 難波悠 向田沙栄子 不二宮千歳 ホセ・ヘンダーソン 東徹 羽村京平 塩谷聡 渡辺基祐
C 囚人番号1356 一輝 狭山薫 袴田猛 酒井篤志 荒川真斗 戸塚大和 花輪喜平
C- 寺田行雄 伊原 平塚浩司 鄭 エリック・トミザワ ブライス・フェアチャイルド 葛西拳太 ケンゴ コースケ

D+ 神宮京平 川村涼太 倉橋渉 宗像征四郎 ローマン・レイノルズ
D 伊達真 新垣幹夫 高杉浩一 佐々木真哉 田代
D- ポケサーファイター 平田 牛尾博隆 久米颯太

【保留枠】
峯義孝(SS- or SS)
右京龍也(A+ or S-)

老鬼をSS+、ゲイリー、イワンをA+、貞元をAに変更
名嘉原や猛獣、重機などを現在議論中
0764格無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:31:18.94ID:+KM/8tYs
>>763

主要キャラは大体固まってきたな
0765格無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:55:35.62ID:iLJfjjeq
名嘉原と猛獣たちのランクを考える時か
0766格無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:46:28.26ID:crb4TOEJ
7や8のサブストーリーって基本は春日一人で進めてる設定なのかな
そうなると春日は一人で虎や熊を檻に戻してる事になるのか?
まあサーカスの猛獣だから通常の猛獣より弱い可能性はあるけど
0767格無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 23:13:11.17ID:iLJfjjeq
サーカスの猛獣と
家で飼育されてる猛獣に強さの差はあるのか?
0768格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:40:22.60ID:snVIMuiz
まあ自分で檻の鍵を外して外に出てる分、頭はいい方だろう
0769格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:08:57.75ID:T6mx0OHE
>>767
よく考えたらそんなに変わらんか
じゃあ猛獣たちは春日と同じA-くらいか?
一番強い状態の名嘉原がAって感じかな
0770格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:30:00.66ID:T6mx0OHE
ただ病み上がりとはいえ桐生が滅茶苦茶肩で息切らしてヨロヨロになった千石の虎は万全の秋山谷村と戦った時の事を考えると少なくともA+はあると思うんだよな
0771格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:37:58.27ID:3aA9Mh9Z
それ全然関係ない別の猛獣だからそれぞれ別にランク考えた方がいいんじゃないの?
0772格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:50:15.32ID:+gtJUwCK
猛獣は一括にはできないだろう
0773格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:01:08.15ID:T6mx0OHE
まあそりゃそうか
闘技場の猛獣とかは他の猛獣より強そうだし
0774格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:38:06.91ID:T6mx0OHE
鬼熊、千石の虎、ザ・ディアブロ、不知火、月光、闘牛、5サブストーリーの熊、横浜流氓の虎、キャッスルの虎、クララ、シャルロット、巨大ザメ、巨大イカ

猛獣キャラをざっと挙げるとこんな感じかな
0775格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:09:49.70ID:snVIMuiz
>>774
あと熊のカトリーヌ
0776格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:02:24.73ID:T6mx0OHE
クララとカトリーヌ間違えてたわ
重機ってランクに入れる必要ある?
正直武器みたいなものだろアレ
0777格無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 01:46:14.19ID:MKCJUFyj
>>763
しかしこうして見ると、老化とブランクでS-未満になったであろう柏木を前に
SSの八神はサバイバーで引き下がったってことになるんだな
0778格無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 02:48:22.16ID:jw9aXM0w
あのシーンは別に相手が強いから引いた訳じゃないと思うけどな
0779格無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 05:12:39.86ID:7QPVc0Tc
コースケ君タフではあるけどC-は流石に高過ぎない?
0780格無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 08:03:42.95ID:xGi3d3Gv
>>777
平常時の八神はS定期
0781格無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 08:32:05.01ID:JBbJRtPK
実際やりあえばなんとか八神が勝つでしょ
あそこで戦う理由がないし
0782格無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 13:00:49.90ID:/AFRmlnM
>>779
腐っても半グレのボスの葛西や刀持ちで八神にも殴り返せるケンゴと比べると微妙だよな
EXサレンダーも通用するレベルだしDかD-でいいかも
0783格無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:27:01.82ID:CLaCXFH8
>>777
八神の方が強かろうがあの場で暴れたら問題だろう
0784格無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 01:50:24.07ID:lwY9EqT8
それに加えて八神のSSはあくまで宿敵を前にしての決戦仕様での強さと考えた方がいい。
宿敵でも悪党でもない柏木さん相手に、サバイバーで明らかにモチベ薄い戦い仕掛けても
八神はS-程度の実力すら発揮できてたか怪しかったと思う
0785格無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:25:35.15ID:k0rwbk/E
というかサバイバーのシーンの八神って相馬に脳震盪起こされてノックアウトされたすぐ後じゃなかったっけ
そんな状態で海藤さんと同格の柏木さんと戦うのはそりゃ避けたいでしょ
0786格無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 12:59:36.94ID:v95t9jFe
八神SSは名嘉原Aみたいなもんだろ
通常時の名嘉原なんてCくらいだし
0787格無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:16:47.36ID:Qk82vb+w
まあ最終決戦時仕様って言ってもS相当の強さで負けてるの相馬戦だけだから
要は相手強かったら尻上がりでつよくなる感じだと思うけどね
0788格無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:27:23.71ID:k0rwbk/E
普段の名嘉原がCかどうかは別として闘牛場の名嘉原がAなのはいいかもね
闘牛がB+でその闘牛3頭をヘトヘトになりながら倒せると考えるとそれぐらいかも
0789格無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:07:49.97ID:24D6na/i
>>785
何年も昏睡状態になってた上にリハビリ生活が長かったであろう7以降の柏木が0と同じ頃の実力があるとは思えないけど
もう喧嘩なんてしてないカタギなんだし尚更
0790格無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:10:25.70ID:24D6na/i
八神は相手が強かったり自分が追いつめられるほど強くなるワンパンマンでいう金属バットみたいな感じなんだろうな
0791格無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:18:59.18ID:v95t9jFe
偉人町で一番安全な場所と言われるくらいだし
それなりに武力もあるんじゃないかな
0792格無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:39:13.38ID:EIH9gZ1h
柏木さんは0以降は新藤にあっさり捕まってたしそんな強くないんじゃないかと思ってたけどどうなん
0793格無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:50:43.89ID:0Vue+/f8
他の幹部にも舐められてぐぬぬしてるイメージが強い
0794格無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:36:34.42ID:+V88VCtE
SS+ 大洋の暴君
SS 聖地の狂獣
A+ 千石の虎
A- 熊 横浜流氓の虎 キャッスルの虎 カトリーヌ シャルロット
B+ 闘牛

猛獣関連はこんなイメージだけどどうだろう
0795格無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:09:05.76ID:72AerotK
いいんじゃない?
千石の虎が熊より強いか?って思ったけど同じA+の秋山と谷村が2人掛かりで桐生に負けてるっていうのと同じ勝負の流れになってたからこんなもんか
0796格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 02:58:03.65ID:CkQ34Wpi
サメとイカは同格だと思ってたけどサメの方が強いんだな
0797格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 08:36:15.01ID:/fRdkB7y
イカはしっかり倒してるけどサメは撃退しただけだからね
サメ戦後は皆尻餅ついてクッソ疲れてるし
0798格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 08:41:47.67ID:peP++80R
黒岩と老鬼の戦いが見たい
0799格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 10:58:31.33ID:YSQe7rFE
仙石虎は2頭の評価?
1体ならもっと弱くね?
0800格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:40:13.41ID:/fRdkB7y
連戦+腹に風穴空いてる状態とは言え桐生がヘロヘロになるくらいだしこんなもんじゃない?
0801格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:49:27.53ID:2n8FXek0
一匹ならクマ以下だろうね
0802格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:53:02.94ID:krRK71h9
黒岩も弱くはないけど流石に大陸最強って呼ばれてる老鬼の方が強いんじゃ
0803格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 14:18:28.92ID:5+dAj+nz
ちゃんとしたバトルは格闘しか使ってないからランクでは考慮されてないけど
銃ありの暗殺黒岩ならもっと格上も殺せるかもね
0804格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 15:38:13.59ID:nVYCaSR+
暗殺面だと老鬼も立華いなかったら桐生の阿波野いなかったら真島の暗殺に成功してそうな感じだったし暗殺の腕前だと同じくらいか
0805格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:13:01.62ID:/fRdkB7y
黒岩は暴力で死亡日数を調整するのは中々ヤバい
まあ老鬼が同じ事できてもおかしくないけど
0806格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:44:39.93ID:YSQe7rFE
秋山谷村は狭い下水道で数的有利を活かしにくい条件だったし
なんだかんだ桐生相手には躊躇しそうなので
トラみたいに本能で戦ってた感じはしないんだよな
0807格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:55:41.33ID:sNyWXlm8
じゃあ千石の虎もA-にする?
正直他のA-が同じ状況で二人がかりで桐生と戦って消耗させられるとは思わんけど
0808格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:00:28.63ID:sNyWXlm8
ぶっちゃけた話A-とは言ってもA+の秋山谷村品田が虎や熊を倒せるとは思えないんだよな
特に品田
0809格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 21:23:22.70ID:mjiV3XuB
どっちかというといちばん相性悪いのは谷村じゃない?柔術特化だし対獣相手だと分が悪そう
0810格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 21:29:18.97ID:/fRdkB7y
もっと言うと平常時の八神ですら勝てるか疑わしいと思うんだよな
0811格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 23:17:52.32ID:7y2d6Epu
八神はDLCで熊と遭遇したって話してるからワンチャン戦ってそう
0812格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 04:14:46.62ID:W192DCFf
獣相手は柔術が一番相性よくね?
特にクマは柔道技で投げたりするエピソードたまに聞くし
寧ろ人間の打撃が効く相手じゃない
0813格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 09:49:30.24ID:ru7YlgK2
そうなるとやっぱり猛獣を叩きのめすパワーも転がす技術もない秋山品田は勝てる気がしないな
0814格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 10:00:59.04ID:pZnXejZI
桐生冴島が別格って事を強調する為に用意された感はある→猛獣

品田はパワーは怪物連中に次ぐくらいはあるだろうし
武器も使えるし猛獣相手でも勝てるような気がする
ヤマアラシは無理だろうけど
0815格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:00:40.93ID:W192DCFf
>>813
負傷してる沖縄の爺で猛獣に勝てるんだから
秋山でも勝てるだろ
0816格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:20:10.11ID:1P887Zqs
前から名嘉原を雑魚にしたがってる奴はなんなんだ
火事場の馬鹿力で一瞬全盛期に戻ったって別におかしくないだろ
0817格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:32:38.16ID:1P887Zqs
金井にダメージを与える事も出来ない秋山がどうやって猛獣を倒すんだよ
銃でも使わない限り無理だろ
0818格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:48:35.63ID:W192DCFf
>>816
火事場の馬鹿力で秋山に勝てんのかよ
それこそ秋山を馬鹿にしすぎだろ
0819格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:51:47.25ID:W192DCFf
火事場馬鹿力で強くなるのは良いとして
必死で戦ってるのは主要人物どれも同じだからな

名嘉原のためにA+のカタギ主人公を馬鹿にするのは良いのはダブスタすぎるわ
0820格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:55:50.33ID:qzYmHwHA
前から言われてる火事場のランクアップって明確な根拠とかあるの?
八神なんかは黒岩とサシで互角だったのに後で連戦・負傷・相手のドーピングありで黒岩圧倒してて明らかに強さ違うから認められてるけど
0821格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:26:03.99ID:1P887Zqs
いつ馬鹿にしたんだ?
秋山の戦闘シーンや戦い方を見て猛獣に勝てるとは思えんって言ってるだけだろ
0822格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:32:29.82ID:vrFkecu3
つまりお前のイメージにあわせてランク変えろと
0823格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:36:49.55ID:1P887Zqs
そんな事は言わないよ
秋山はA+でいいし名嘉原より強いのは別におかしくないとは思うよ
ただA+帯全員が猛獣を倒せるかは別じゃないかって話
0824格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:54:42.64ID:1P887Zqs
そもそもどこを見て秋山を馬鹿にしたように感じたんだ?
スピードタイプで他のキャラよりパワー低くて谷村みたいに猛獣を投げ飛ばす事ができる可能性があるかってのも考えづらいから秋山が猛獣に勝てるとは思えないって言っただけなんだが
わかりづらかったかもしれんからそこは申し訳ないけども
0827格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 20:45:14.34ID:faODxJVc
結局名嘉原と千石の虎はどれくらいのランクが妥当なんだ
0828格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 20:46:13.36ID:layCyEde
「A+のキャラが猛獣に勝てるとは思えない」っていうのは
猛獣や如く世界の人間を現実基準で見ちゃってるからだと思う

如く世界は人間は現実世界の人間より明らかに強いから
現実と比べて相対的に動物が弱い説が一番シックリ来る
S-の剣持でも描写的にゴリラの25倍の力があるしな

A+の銃装備リチャードソンなら
闘牛も虎も余裕で撃ち殺せるだろうし
如く世界の人間は現実世界の人間より数倍強いと考えたら
A+の秋山やダニだって猛獣倒せるだろうって思えるよ
0829格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 20:53:05.04ID:layCyEde
冷静に考えて名嘉原Aって評価されすぎじゃねって思う
Aランク帯のキャラって強ボスレベルだし
名嘉原が娘の為に戦ったとしても勝てる気がしない相手だよ

銃で撃たれた老人ヤクザが娘の為にが理由でAになるなら
娘の為に戦った刑事の伊達さん・瓦だってA付近にならないと不自然だよ
娘の為に本気で戦ってなかったの?ってなっちゃうじゃん

想い人を救うために決死の覚悟で戦った南雲が最大B+だし
名嘉原も火事場の底力ありきでB+が妥当ラインだと思う
闘牛投げ飛ばせそうな怪力男・神田だってB+だしな
0830格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 21:05:13.08ID:faODxJVc
名嘉原がB+だと闘牛と他の猛獣はどのランクになるんだ?
0831格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 21:07:56.35ID:layCyEde
>>830
闘牛はB〜B+の間くらいじゃないかと思う
名嘉原だって余裕で勝ったわけでもないしギリギリだったから
0832格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:11:07.59ID:faODxJVc
一ランク差もしくは同ランクの相手を三頭倒すのは無理じゃね
二、三ランク差はありそうな気がするけど
0833格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:22:03.89ID:layCyEde
1頭は確実に倒してるけど2頭はブラックボックスすぎるんだよな
3頭倒したとしても何故か闘牛が同時に襲ってきてないの考えるとタイマンx3で力尽きたと考えれば
闘牛Bランクなら辻褄合うんじゃないかな
0834格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:25:31.49ID:W192DCFf
人間は刃物で刺されても動けるのに
牛は一度投げられただけで戦闘不能になるって考えると
牛に強さを全く感じないんだよな

谷村に一度投げられただけで戦闘不能になるキャラいたら雑魚だと思うし
牛ってやっぱ弱くね?
0835格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:59:15.75ID:faODxJVc
千石の虎はどうする?
A+じゃ高すぎるって意見があったけど
0837格無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 18:01:55.08ID:y+2VrRIS
>>828
むしろ現実でも素手で猛獣を撃退する人間がいるぐらいだから大体の現実の人間より強いであろうA+のキャラなら猛獣に勝てそう
0838格無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:46:40.39ID:pFc84F/q
人間が現実の人間でないように、猛獣も現実の猛獣と違うからなあ
0839格無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:50:34.15ID:gz7dv4dx
単純に人間キャラと戦った結果でランク出せばいいんじゃないの
猛獣だからA+より強くないと倒せないはずみたいなこと言ってると永遠に話がまとまらないような
0840格無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:38:00.29ID:0KUu1Vd1
現実とか考えなくて描写だけ見ても千石の虎は一頭A+でよくない?
>>806の意見もわかるけど秋山谷村が死ぬ気でかかって同じ状況の桐生を虎二頭以上に消耗させられるかは未知数だし
0841格無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 00:46:55.33ID:NYKZBxbs
カトリーヌ 自分で鍵を外して檻から出ることができる。バトルでは1対多数だけどムービーだと春日一人で撃退して檻に戻すという体になってる
シャルロット 同上
クララ 同上。さらにいつも作業員の重機の操縦を見ていたので重機の操縦ができる。なお、重機は硬い
0842格無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:30:04.60ID:d15fdkmI
このスレもQ&Aとか作った方がいいんじゃない?
今後もスレを続けるならの話だけど
0843格無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 21:42:27.13ID:y3t8YQTn
作るにしても他の強さ議論スレ見ても特にQ&Aとか載ってないからどうやればいいかわからんな
ルール追加するくらいでいいんじゃない?
0844格無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 18:43:03.82ID:fmWbE1cW
ザっと見たところワンパンマンの強さ議論スレにはQ&Aがあったな
あと現行スレは残ってないけど金色のガッシュの強さ議論ではこんな感じで作られてたっぽい
https://w.atwiki.jp/konjiki/pages/5.html
0845格無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 19:38:45.06ID:bf8iH7Te
Q.あのキャラはそんな強いイメージないんだけど
A.イメージよりも描写や設定優先で議論

とかか?
0846格無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 19:58:25.92ID:15DUT6JA
ランク間の差はどれくらいかは
ある程度の基準作っていいんじゃね
0847格無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 19:41:15.60ID:3a7bwIzq
桐生・冴島・真島の壁
化物の壁(桐生や冴島が脅威を感じる実力)
超人の壁(桐生や冴島でも手を抜けない実力)
達人の壁(桐生や冴島でも手こずる実力)
達人・超人予備軍の壁(桐生や冴島に褒められる実力)
雑魚が束になっても勝てない(秋山、谷村、品田が苦戦する実力)
一般人から見たら充分強い(街中で絡んでくる不良程度には勝てる)

元々こういう基準はあったないつの間にか消えてたけど
0848格無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 21:09:42.43ID:kiNi77zv
よく疑問に挙がる真島が桐生と同ランクである理由や八神がSSランクである理由に対するアンサーとしてQ&Aは置いた方が良いと思う
あと疑問に挙がりそうなのは老鬼とか龍司辺りか
龍司は8で言及されているけど知らない人もいそうだし
0849格無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:49:58.41ID:69VOV5Sl
八神の理屈だと桑名のせいで赤池も死んだことになるが赤池にはノータッチじゃん
そういうとこだぞ

澤は「法廷での虚偽証言を後悔してたから善人」みたいな扱いになってるけど意味不明だわ

殺人はダメだ。法を守れ←自分たちは法を破りまくり
おかしいよ
0850格無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 23:37:11.90ID:yyPMg5Ak
八神アイズでもロストでもそれぞれ連戦・負傷考えたら大体通常SでフルパワーSSになるの偶然だろうけど綺麗に収まってんなって思う
0851格無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 00:14:05.31ID:qpPPNAhI
AとA+-の差とかどうわける
0852格無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 11:12:03.09ID:ZtQZ/lQ2
A+…ヤクザ主役がそこそこ疲労する、カタギ主役と互角張れるレベル

A…ヤクザ主役が余裕持って勝てる、カタギ主役がそこそこ疲労するレベル

A−…ヤクザ主役が軽くあしらえる、カタギ主役が割と余力残して勝てるレベル

って感じかなあ
0853格無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 12:59:36.20ID:jTrABpHP
A+帯はヤクザ主人公がそこそこ疲労するというかヤクザ主人公にそこそこ張り合えるって感じじゃない?
万全の桐生冴島を目に見えて疲れさせたのって一戦目ハンジュンギとイワンくらいだし
0854格無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 13:28:07.08ID:ZtQZ/lQ2
そうか
SいかないとSSSを疲弊させるのも無理なんだな
0855格無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 15:15:50.61ID:jTrABpHP
S+ 万全のSSSとかなり張り合えて疲労させられる、手加減した状態でA+とほぼ互角のレベル

S 万全のSSSをそれなりに疲労させられる、A+が有利な状況だと負け得る、平常時の八神と互角張れるレベル

S- ハンデありのSSSをかなり疲労させられる、平常時の八神がギリギリ勝てるレベル

て感じか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況