X



トップページ格付け
1002コメント807KB
全ジャンル主人公最強議論スレvol.136
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:38:27.36ID:xTDbW3H3
全ジャンル主人公最強議論スレvol.135
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1629005359/

一定のルールに沿って主人公キャラの強さランキングを決めようというスレです。
【まとめWiki】
ttps://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/
ttps://web.archive.org/web/20150506072817/http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/?(アーカイブ)
このスレでは上記のまとめWikiに投下されたテンプレ及び考察内容を保存します

【ランキング】
ttps://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/pages/10.html
ttps://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/pages/11.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
ttps://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/pages/33.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください
テンプレを投稿した方へ
テンプレはスレへの投稿後、異論や指摘がないまま3日程度経過したら自分でwikiにページを作成し、未考察などへ登録して下さい
wikiへの登録のないテンプレは原則として考察されません
考察されたら、テンプレ投稿者は作成したページに結果を貼り付け、ランキングへの登録と未考察などの編集を行って下さい
投下したテンプレに関する議論のログは、既存のページを参考に貼り付けて下さい
やり方がわからない場合は下記のURLをご参照ください
ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/11.html

指摘事項のWikiへの反映について
テンプレに修正事項や不備などがあった場合
スレへ具体的な内容の投稿後、異論や指摘を3日程度待ってから
異論や指摘がなければそのまま
異論や指摘があればそれらの議論の終了からまた3日程待ってから
修正事項・不備や議論の内容をキャラクターのページに反映させて
その結果が移動させるべきという結論の場合は
再考察待ちや修正待ちなど適切な箇所に移動して下さい

【参戦可能な主人公の定義】
作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、

 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。

各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
0750格無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:40:04.50ID:x8lBi1bg
>>749
一巻 口絵 のサーシャ・ネクロンの説明より、「両の瞳に万物を自壊させる<破滅の魔眼>を宿す、通称<破滅の魔女>。」
これを使ってる。最強スレは書いたもん勝ちだから書籍の範囲では1回しかまともに使われてない混滅より確実に描写や説明が多い破滅の方が強く扱える
0751格無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:55:38.79ID:Vktgm/Vw
>>750
なるほど、混滅は描写不足で根拠を説明しきれないって感じか

説明ありがとうございます。
0752格無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:29:17.96ID:ot8TFE0o
新規
敵役スレにも投下したがこっちにも
【世界観】
起点世界となる異世界。星空が観測できるので単一宇宙
主人公が元いた世界は日本があり、現実相応の世界なので単一宇宙
異世界や元いた世界は、別々の天盤の中に内包されている1つの世界。
「即死チート」世界は天盤の中にその世界を構成する様々なものが載っていて、そこには様々な知的生命体が棲息している。天盤は宇宙とも言い換えられているので単一宇宙×2。
天盤の中に複数の並行世界の存在が明示されているので単一宇宙×2+α
そしてこの天盤は無数に存在していて、その全ての天盤を"海"と呼ばれる空間が内包しており、さしずめ"海"の中に浮かぶ泡のようになっているので一次多元+α
"海"世界は深度が存在し概念的な上下関係がある。深度が同じ天盤同士なら行き来は簡単で、下位の天盤へ移動するのはさらに容易だが、上位の天盤へ移動しようとした場合にはその流れに逆らおうとする莫大なエネルギーが必要となる
世界の階層構造の中だと起点世界である即死チートの世界は底の方に位置しており、主人公の世界に戻るにはかなりのエネルギーが必要とされている。
さらに作中では"海"の中に天盤が浮いている世界ではない、別の法則に支配された別の世界体系の宇宙が存在している。
そこは並行宇宙が無数に存在しているので一次多元×2+α
その無数の並行宇宙とは全く違う、別の物理法則を持った宇宙が存在していて同じく並行宇宙が無数に存在しているので一次多元×3+α
この宇宙の外側にあり、無数の並行宇宙を内包する更に大きい無数の多元宇宙が存在しているので二次多元+一次多元×2+α
その多元宇宙の外側にあり内包しているより上位の宇宙があるので三次多元+一次多元×2+α
これが続いていくため、三次多元+一次多元×2+2α
これとは別にどこまでも続く暗黒で何もない空虚な空間があり、それはどこまでも延々と果てなく続いているので単一宇宙。三次多元+一次多元×2+単一宇宙+2α
さらに時空が無限に存在していて宇宙を含む上位宇宙を含む…という究極集合体についても作中で神が言及しているが、明言ではなくあくまで示唆レベルで終わっているためα程度になる。三次多元+一次多元×2+単一宇宙+3α
他に「亜空間」「神の座」「イゼルダの座」「白い空間」「異界空間」が存在しているので最終的な世界観は三次多元+一次多元×2+単一宇宙+8α

●バトルソング(戦詩)
この世界に組み込まれているシステム。魔法やスキルなどの超常的な能力を司っており、この世界のほとんどの者はシステムの管理下にある。
その力はギフトと呼ばれていて、各種のクラスという形で表されている。
クラスは基本的に上位クラスから与えられる。ただ親がギフト持ちの場合は自然と子供に継承されることがあるので、システムに縛られず、生まれた時からギフトを持つ者も稀にいる。
この世界に召喚されたクラスメイトは召喚された時点でこのシステムが自動的にインストールされてスキルを使えるようになるが、インストールに失敗して能力が発現しない無能者と呼ばれる者も一定数いる。
バトルソングにはランクがあり、システムが判定することに全てランクが決まっていて、ランクの差は絶対という設定がある。つまりランク1の攻撃魔法であれば、ランク2の耐性系スキルを持てば防げるという設定。ランクが同じ場合はステータスにもより、ランダム性が出てくる。格上にかけてもレジストされるため、通用するのは格下のみ。
ランクは最大で10。普通の人間では3が限界。4以上は人外の領域で、7以上で神話級の能力。
0753格無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:31:08.06ID:ot8TFE0o
【作品名】即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。
【ジャンル】ライトノベル
【名前】高遠夜霧
【属性】人間、人外
【大きさ】基本的な大きさは平均的な男子高校生サイズ。
「(略) 気付けば、目は数え切れないほどにあらわれ、空間を占めていた。目。眼。瞳。様々なそれらが、ダリアンを凝視していた。全ての眼が、ダリアンを見つめているのだ。 (略) この少年の本質は、目の前にある肉体になどないのだと。ここで少年の頭部を粉微塵に粉砕しようと、それは本質にかすりすらしないのだ。」とあるため、夜霧の本体は空間に隠れた無数の眼。
「それは最初から、あらゆる空間に存在しているのだ」ともあるし、描写的にも特に制限や限界がないため世界観規模に偏在していると考えられ大きさは三次多元+一次多元×2+単一宇宙+8α
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】素の防御力は高校生並みだが、殺意や夜霧に損害を負わせようとする意志、損害を及ぼす可能性が発生した時点で攻撃する前に時間を無視して対象を即死させるため夜霧には攻撃が絶対に当たらない(特殊能力参照)。
例えば原子爆弾の直撃を受けても夜霧の周辺だけ凪いだようになって本人には全く届かないし、ウイルスや細菌は日頃から無意識のうちに殺しているので風邪をひかない。常に無意識的に自身を害するもの、害する可能性があるものを殺し続けているので常時発動。
世界改変・因果律操作などを完全無効化(発動しようとしても夜霧に対しては能力そのものが意味をなさない、または反撃される)なので全能耐性
全知のマルナリルナ、UEG、ミランダにも理解できない存在のため全知耐性。
全能防御、全能耐性、全知耐性、即死攻撃×7の原理付き防御
【素早さ】時間無視
時空(時間軸)を超越している存在であるUEGと戦い即死させたので時間無視
0754格無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:33:33.97ID:ot8TFE0o
【特殊能力】
常時全能のUEGと戦い圧倒して一瞬で即死させたため全能超え

対象を即死させる能力:
「死ね」の一言で対象を即死させる能力だが言わなくても対象を殺せる。これは即死させようと意識したもの(無意識でもOK)を即死(完全な機能停止)させる。夜霧が確実に死ぬであろう攻撃の場合は攻撃の前に対象を自動的に即死させる。
「死とは不可逆的なものだ。生き返るというのがそもそもありえない。生き返ったように見えるなら、それは実は死んでいないというだけのことだろう。夜霧にとっての死はそうであり、その当たり前の常識に反した事象は夜霧の認識下では発生しない。他の者が殺したのであれば生きている余地はあるが、夜霧がその力で殺したのならば、それは確実な死だ。蘇ることはありえない。」「おそらく、俺が力を使って殺すと魂みたいなものも完全に消滅する。それでもいいのかってことなんだけど」とあるので、魂すらも完全に消滅させて復活・蘇生が意味をなさず二度と生き返ることできなくなる。魂破壊。
この即死は意志があるもの、又は意志がなくても何らかの機能を持つものは何でも即死させられる。機能を持つなら何でも即死させられるので、
人間・動植物・虫・人外・神・アンデッド・死体・ロボット・不老不死・実体のない存在・不定形で半透明な物体・霊魂・死霊・ウイルス・細菌から、建造物などは勿論、自然現象・物理法則(落下の勢い等)・空間・重力・世界など概念的存在も全て即死できる。
殺意を感じると無意識に殺意を放った人物を殺してしまう(発動しないようにすることも可能)。時間差で殺すこともでき、分身などを使っても本体や操っている人物が死に、扇動などは自意思を保ったまま襲いかかっているため実行犯のみが死ぬ。多次元に偏在していても同時にまとめて即死させることができる。意思・殺意を持たずに攻撃した場合は、その攻撃が夜霧に命中しそうになれば夜霧を害する可能性が生じることになるため死ぬ。
手足から足の指、眼球というように部分指定をすることで即死させた機能を完全に機能停止させることができる。即死させられた箇所は切断して再生しようが、体ごと死亡・消滅して再び蘇生しようが、時間を逆行しようがその箇所は二度と動くことはない。
死人だろうと「動いているから」という理屈で即死させられるし、不死身や不老不死、自動蘇生を持っていても、別の次元から、次元の外から攻撃してきても、次元も空間も時間の壁も越えて完全に即死させる。
この即死能力は夜霧自身が封印して制限をかけており、第一門、第二門、第三門・・・と続くように心の中に鍵をかけた門がいくつもあり、場合によって段階的に門を開いて力を解放している。第二門以降はあらかじめ決めた時間で自動的に閉まるようになっている。このような面倒なプロセスを踏んでいるのは一つ間違えれば簡単に世界が滅ぶためとわかっているため、意識的に力を制限している。作中では第二門までしか開放していない。
大きさ相応の即死攻撃×7(即死計算参照)

殺意を察知する能力:
夜霧に損害を負わせようとする意志、又は夜霧に何かが損害を及ぼす可能性を「黒い線」として察知することができる。それが広範囲の場合はその広さ相応に「黒い霧」「黒い靄」という形で察知することが出来る。
どれほど強力に隠蔽しようと、その様な意志や可能性を持った時点でそれらは夜霧に届いており、どの様な影響等でも察知できないことはない。
この能力は時間を無視して且つ常時発動しているため次元の外から向けられたものだろうと瞬時に察知できる。

【戦法】大半の相手は勝利するための行動をとろうとした瞬間に殺意察知→即死で死亡し、魂ごと完全に消滅させられる。相手の常時能力も即死させられる。次元の外からの攻撃にも対応できあらゆる耐性を無視して即死させる。
【長所】自主的に封印している状態でこれなので本気の実力は未知数
【短所】大半は攻撃前に殺すため耐性計算が出来ない
【備考】主人公
0755格無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:34:05.83ID:ot8TFE0o
【即死計算】
「即死チート」の世界ではバトルソングというシステムがあり、これに基づいた能力・スキルにはランクが決まっている。
即死魔法ランク1の即死魔法であれば、ランク1の耐性系スキルを持てば防げるという設定
つまり、即死魔法ランク1の即死魔法は即死攻撃×1
それに対抗可能なランク2の耐性系スキルは即死耐性×1
ランク2の即死魔法は即死攻撃×2
ランク3の耐性系スキルは即死耐性×2
ランク3の即死魔法は即死攻撃×3
ランク4の耐性系スキルは即死耐性×3
夜霧のクラスメイトである深井聖一の即死魔法ランクは4であり、ランク4までの耐性系スキルでは防げないため即死攻撃×4
その深井聖一の即死攻撃×4が効かない賢者シオン 即死耐性×4
即死チートの世界では賢者はバトルソング上の自身より下位系統のスキルを無効化できる。そのためシオン以外の賢者も深井聖一の即死攻撃を無効化できることになるので即死耐性×4
即死チート世界では「神であれば、人間の生死など簡単に切り替えることができる。(略)人間と神との格のちがいは絶対的であり、どう足掻こうとそれを覆すことなどできはしない」とあるので人間と神の差は絶対的であり、人間である賢者を簡単に殺せるため全知全能神マルナリルナ含む神々の即死攻撃×5
マルナリルナなど神同士による即死攻撃でも神々を完全に殺すことはできないため、神々は即死耐性×5
"海"にある天盤を荒らし回る"海"賊団の船員達は、その神々すら逃げ惑う程の実力者とされ、天盤に存在する神々を殺し、数多の天盤を滅ぼしてきた
"海"賊団の船員は、即死・反射・時間停止・時間逆転・空間切断・完全消滅・概念攻撃・因果抹消等が当たり前のように出来るため、船員の即死攻撃×6
"海"賊団の幹部であれば、船員の即死攻撃を当然のように無効化できるので、幹部の即死耐性×6
書籍11巻の質問コーナーによると、UEGは夜霧以外のキャラと強さを比べた場合は「ぶっちぎりで強い。三番手以降をまったく寄せ付けない異次元の強さ」とあるので、夜霧>UEG>>>>>その他の順に強い。
"海"賊団の船員・幹部と比べ次元が違うレベルの強さであるUEGは"海"賊団に即死攻撃が通じ、無効化もできる。即死攻撃×7、即死耐性×6
UEGを即死させた高遠夜霧(作中最強)の即死攻撃×7

【参考テンプレ】
【作品名】即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。
【ジャンル】ライトノベル
【名前】究極絶対殺戮神UEG
【素早さ】時空(時間軸)を超越している存在のため時間無視
【特殊能力】自由な世界改変と願望実現
・運が悪い人間とのギャンブル対決で相手の運気を上げて勝たせる
・「生命を創造することもできれば、時間を戻すことも、運命を改変することもできるのだ」とあるため、生命創造と運命改変ができる(実際に一から生命を創造している)
・不死身の能力者に対し「過去に人であったということそのものがお主の弱点なのだ。人であった頃のお主に干渉すれば力を奪うなど簡単なことよ。その点、妾にはその手の弱点はない。妾は生じた瞬間から神であったからな」とあるので相手の過去に干渉して能力を取り上げて無効化にすることが出来る
・「神なのだから創世ぐらいはできる」とあるので世界創造ができる
宇宙内生存可能
【長所】任意全能+時間無視につき常時全能
0756格無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:56:15.64ID:IyruV+c2
お決まりだけど時空を時間軸とする根拠が書いてない
0757格無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:06:47.35ID:GTQXoMcu
お決まりだけど
> その多元宇宙の外側にあり内包しているより上位の宇宙があるので三次多元+一次多元×2+α
内包するだけじゃ+αよ
0758格無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 17:36:29.40ID:s3uLarRB
いきなり即死攻撃×4から計算してるけどこれって作中で使用したやつから始めるんじゃね?
これが通るなら例えば作中で描写は無いけど一般的な戦士の斬撃より強いベテランの戦士より強い主人公の斬撃×3とかって通るんだっけ?
0759格無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 18:46:38.02ID:zsKvNb6E
アノスのテンプレから、時空間切断、時空間破壊に関する記述を削除
極獄灰燼界滅魔砲と破滅の魔眼と混滅の魔眼と戦法を次のように修正

極獄界滅灰燼魔砲<エギル・グローネ・アングドロア>:
世界を滅ぼす終末の火を放つ滅び属性の魔法。
この魔法によって小世界が一つ滅ぼされているので、一次多元宇宙×220京7520兆1+単一宇宙×883京80兆4規模の滅び属性攻撃。
【耐性・攻撃関連】より、同範囲の消滅攻撃×3。
最終的に、消滅攻撃×3、魂消滅攻撃×1、存在消滅攻撃×1、全時間範囲の空間消滅攻撃×1
7発までは同時に発動した描写がある。

(前略)
以下任意発動の効果
<破滅の魔眼>は究極の反魔法であるという説明があり、アノスは<破滅の魔眼>によって自分に向けられた攻撃を防いでいるため、不思議内部破壊攻撃による攻防一体の原理付き防御。
この防御によって防いだ攻撃は、精神攻撃、空間操作、追放、時間操作、滅び属性攻撃。
最終的に、消滅攻撃、精神攻撃、魂消滅攻撃、存在消滅攻撃、空間操作、追放、全時間範囲の空間消滅攻撃、時間操作に有効な不思議内部破壊攻撃による攻防一体の原理付き防御。
一巻 口絵 のサーシャ・ネクロンの説明より、「両の瞳に万物を自壊させる<破滅の魔眼>を宿す、通称<破滅の魔女>。」とあるため、不思議内部破壊攻撃は二次多元宇宙×220京7520兆1+一次多元宇宙×883京80兆4範囲の三次多元宇宙×4澗8731溝4455穣0400𥝱+二次多元宇宙×38澗9851溝5640穣3200𥝱+一次多元宇宙×77澗9703溝1280穣6400𥝱破壊。

(前略)
とあり、秩序を滅ぼしているため【秩序】より、二次多元宇宙×220京7520兆1+一次多元宇宙×883京80兆4規模の滅び属性攻撃。
最終的に、消滅攻撃×1、魂消滅攻撃×1、存在消滅攻撃×1、全時間範囲の空間消滅攻撃×1。

簡易テンプレも同様に修正
エギル、混滅に対するアノスの耐性も修正

【戦法】最大限距離とって破滅の魔眼全開、相手がデカければ根源死殺でぶん殴る、それもだめなら他のを試す
0760格無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 21:51:52.95ID:8ucQ8Svx
上で指摘されているとおりアノスは出禁
文句があるなら新管理人に言いつつ>>47の説明をしてくれ

174格無しさん2022/06/26(日) 16:37:34.19ID:GZ3wd+g/
アノスのテンプレ作者はなろう主人公最強スレで超越距離x無限を0秒で移動するアノスは最強とか口走っているし、カービィはアノス並の強さとか発言してるあたり避難所設立のきっかけであるカービィ最強厨も兼任してるっぽいんだよね

【小説家になろう】なろう系主人公 強さ議論スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1652877232/

ここまで証拠が出揃ってて出禁以外の対処ってのは正直ありえないと思う

180格無しさん2022/06/27(月) 00:39:24.97ID:M+F55lE6
常識的に考えて出禁になった奴の行動全てが抹消扱いだろ
キャラには悪いがテンプレ作者がWiki全消し者なのは運がなかったな
やったことがWiki全消しだし何のペナルティもないのはおかしい

そもそもWikiが乗っ取られている現状>>47を無視して
Wiki全消しした奴のテンプレを支援できるのはその全消しをした新管理人本人じゃん
0761格無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 23:11:34.93ID:ot8TFE0o
上の高遠夜霧だけどこれで時間無視にならないか?

【素早さ】時間無視
高遠夜霧が即死能力で即死させた対象は、世界の時間逆行後で本来死んでいなかった過去に戻っていても最初から死んでいたことになる
つまり高遠夜霧の即死は時間軸規模で対象を殺している
そうなれば、殺された人物が本来の歴史で成した功績などが消えてしまい矛盾が発生するはずだが、最終的には似たような人物などがあてがわれて無理やり辻褄が合うようになっている
このことを指して作中では「時空には復元能力がある」と言われている
時空には復元能力があると言って実際は時間軸を復元しているので、作中では時空(の中の時間)=時間軸を指す

“海”の世界には天盤世界より身体の大きい「天盤喰らい」がおり、天盤ごと世界を食べたり、天盤世界へ侵入したりしている
この天盤食らいにとって時空は己の一部であり、自らの意思で世界の時間を制御することができる
主人公である高遠夜霧はその時間の影響を受けずに天盤食らいを即死させた
時空が己の一部となっている天盤食らいの時間の流れに囚われないため、高遠夜霧は時空(時間軸)の外側にいる存在ということになるので時間無視

また、作中ではある地点から世界に大きな時間の逆行現象が起こり主人公らが召喚された最初の地点まで戻された
その際に元々の世界の時間軸とズレたため、この巻き戻された時点以降に他の世界からやってきた存在は出番があるまで本来の出現時点までどちらの世界からも消えてリザーブされる(控え室みたいなところに送られるとも言われている)
女神ヴァナハトも本来の歴史では出番はもっと後のはずなのだが、「神だから」という理屈でこの時間の流れを無視して本来出番がある前の時間軸に無理やり現れている
つまり女神ヴァナハトは時間軸から外れ、時間の影響を受けない存在なので時間無視
リックは時間逆行前にヴァハナトと戦って殺していたので時間無視
そのリックを圧倒し両断して殺したUEGも時間無視
そのUEGを即死能力で瞬殺した高遠夜霧も時間無視
0762格無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 23:29:57.08ID:Wb7citln
なろうスレでアノス最強って言って荒らしてたカビキチはアノス信者名乗ってるアノスアンチだった気が
あっちでも少し魔王学院関連の質問されて答えられなかったらしいし新管理人かどうかは別としてカビキチにまともなテンプレを書けるとは思えん
0763格無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 23:47:30.62ID:PRiHL2D5
指摘入らないなら淡々と進行するだけだし
一人が騒いだところで何も変わらないんだわ
0764格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:06:53.06ID:xL6TXnBz
>>761
時空には復元能力があると言って実際は時間軸を復元しているので、
>これで時空=時間軸は無理があると思うけど
「天盤喰らい」は自らの意思で世界の時間を制御することができるってあるが、
ここで言われてる世界が天盤世界の時間なら天盤世界の時間軸から外れてるから時間無視でいいんじゃない

女神ヴァナハトも本来の歴史では出番はもっと後のはずなのだが、「神だから」という理屈でこの時間の流れを無視して本来出番がある前の時間軸に無理やり現れている
>これってどらえもんのタイムマシーンで過去にいったの同じじゃない?
0765格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 09:33:18.87ID:NfBL7A7U
>>764
>これで時空=時間軸は無理があると思うけど
>「天盤喰らい」は自らの意思で世界の時間を制御することができるってあるが、
>ここで言われてる世界が天盤世界の時間なら天盤世界の時間軸から外れてるから時間無視でいいんじゃない

世界=天盤世界で間違いない
天盤世界の時間が己の一部である天盤食らいによる時間制御は高遠夜霧には影響を受けず、また天盤食らいも高遠夜霧の即死から逃れることもできてなかった
そのため高遠夜霧は天盤世界の時間軸から外れているため時間無視
これが時間無視認定されるならこれ中心に書き直すことにする

時空=時間軸の根拠のくだりは使えるなら書き直しの際にいれる予定だが、使えないなら諦める
むしろ天盤食らいの「時空は己の一部である」という設定があるので、時空=時間でもいいかなと
0766格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:07:45.50ID:IktD/GVZ
てかチョイ上のやつ
灰が残る時点で「すべてのものが」じゃねぇよな……
0767格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:53:18.08ID:1mCGFPoz
単に時間、時間操作の影響を受けないだけだと時間操作耐性に捉えられる可能性が高い
ただ時空を内包している天盤喰らいの外にいて時間軸から外れているから時間無視はOK
0768格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:35:52.66ID:NfBL7A7U
指摘箇所を修正
【世界観】
起点世界となる異世界。星空が観測できるので単一宇宙
主人公が元いた世界は日本があり、現実相応の世界なので単一宇宙
異世界や元いた世界は、別々の天盤の中に内包されている1つの世界。
「即死チート」世界は天盤の中にその世界を構成する様々なものが載っていて、そこには様々な知的生命体が棲息している。天盤は宇宙とも言い換えられているので単一宇宙×2。
天盤の中に複数の並行世界の存在が明示されているので単一宇宙×2+α
そしてこの天盤は無数に存在していて、その全ての天盤を"海"と呼ばれる空間が内包しており、さしずめ"海"の中に浮かぶ泡のようになっているので一次多元+α
"海"世界は深度が存在し概念的な上下関係がある。深度が同じ天盤同士なら行き来は簡単で、下位の天盤へ移動するのはさらに容易だが、上位の天盤へ移動しようとした場合にはその流れに逆らおうとする莫大なエネルギーが必要となる
世界の階層構造の中だと起点世界である即死チートの世界は底の方に位置しており、主人公の世界に戻るにはかなりのエネルギーが必要とされている。
さらに作中では"海"の中に天盤が浮いている世界ではない、別の法則に支配された別の世界体系の宇宙が存在している。
そこは並行宇宙が無数に存在しているので一次多元×2+α
その無数の並行宇宙とは全く違う、別の物理法則を持った宇宙が存在していて同じく並行宇宙が無数に存在しているので一次多元×3+α
この宇宙の外側にあり、無数の並行宇宙を内包する更に大きい無数の多元宇宙が存在しているので二次多元+一次多元×2+α
その多元宇宙の外側にあり内包しているより上位の宇宙があるが、内包しているだけなのでα。二次多元+一次多元×2+2α
これが続いていくため、二次多元+一次多元×2+3α
これとは別にどこまでも続く暗黒で何もない空虚な空間があり、それはどこまでも延々と果てなく続いているので単一宇宙。二次多元+一次多元×2+単一宇宙+3α
さらに時空が無限に存在していて宇宙を含む上位宇宙を含む…という究極集合体についても作中で神が言及しているが、明言ではなくあくまで示唆レベルで終わっているためα程度になる。二次多元+一次多元×2+単一宇宙+4α
他に「亜空間」「神の座」「イゼルダの座」「白い空間」「異界空間」が存在しているので最終的な世界観は二次多元+一次多元×2+単一宇宙+9α

●バトルソング(戦詩)
この世界に組み込まれているシステム。魔法やスキルなどの超常的な能力を司っており、この世界のほとんどの者はシステムの管理下にある。
その力はギフトと呼ばれていて、各種のクラスという形で表されている。
クラスは基本的に上位クラスから与えられる。ただ親がギフト持ちの場合は自然と子供に継承されることがあるので、システムに縛られず、生まれた時からギフトを持つ者も稀にいる。
この世界に召喚されたクラスメイトは召喚された時点でこのシステムが自動的にインストールされてスキルを使えるようになるが、インストールに失敗して能力が発現しない無能者と呼ばれる者も一定数いる。
バトルソングにはランクがあり、システムが判定することに全てランクが決まっていて、ランクの差は絶対という設定がある。つまりランク1の攻撃魔法であれば、ランク2の耐性系スキルを持てば防げるという設定。ランクが同じ場合はステータスにもより、ランダム性が出てくる。格上にかけてもレジストされるため、通用するのは格下のみ。
ランクは最大で10。普通の人間では3が限界。4以上は人外の領域で、7以上で神話級の能力。
0769格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:37:30.81ID:NfBL7A7U
【作品名】即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。
【ジャンル】ライトノベル
【名前】高遠夜霧
【属性】人間、人外
【大きさ】基本的な大きさは平均的な男子高校生サイズ。
「(略) 気付けば、目は数え切れないほどにあらわれ、空間を占めていた。目。眼。瞳。様々なそれらが、ダリアンを凝視していた。全ての眼が、ダリアンを見つめているのだ。 (略) この少年の本質は、目の前にある肉体になどないのだと。ここで少年の頭部を粉微塵に粉砕しようと、それは本質にかすりすらしないのだ。」とあるため、夜霧の本体は空間に隠れた無数の眼。
「それは最初から、あらゆる空間に存在しているのだ」ともあるし、描写的にも特に制限や限界がないため世界観規模に偏在していると考えられるので大きさは二次多元+一次多元×2+単一宇宙+9α

【攻撃力】大きさ相応

【防御力】素の防御力は高校生並みだが、殺意や夜霧に損害を負わせようとする意志、損害を及ぼす可能性が発生した時点で攻撃する前に時間を無視して対象を即死させるため夜霧には攻撃が絶対に当たらない(特殊能力参照)。
例えば原子爆弾の直撃を受けても夜霧の周辺だけ凪いだようになって高熱・光・爆音・暴風・放射線などが本人には全く届かないし、ウイルスや細菌は日頃から無意識のうちに殺しているので風邪をひかないなど、常に無意識的に自身を害するもの、害する可能性があるものを殺し続けているので常時発動。
世界改変・因果律操作などを完全無効化(発動しようとしても夜霧に対しては能力そのものが意味をなさない、または反撃される)なので全能耐性。
全知のマルナリルナ、UEG、ミランダにも理解できない存在のため全知耐性。
全能防御、全能耐性、全知耐性、即死攻撃による原理付き防御。

【素早さ】時間無視
“海”の世界には天盤世界より身体の大きい「天盤喰らい」がおり、天盤ごと世界を食べたり、人間の姿となって天盤世界へ侵入したりしている
この天盤喰らいにとって時空は己の一部であり、自らの意思で天盤世界の時間を制御することができる
主人公である高遠夜霧はその時間の影響を受けず、一方で天盤喰らいはどう時間を制御しても夜霧の即死から逃れることができなかった
天盤世界の時空を内包している天盤食らいの時間の流れに囚われないため、高遠夜霧は時間軸から外れた存在になるので時間無視
0770格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:40:17.55ID:NfBL7A7U
【特殊能力】
常時全能のUEGと戦い圧倒して一瞬で即死させたため全能超え

対象を即死させる能力:
「死ね」の一言で対象を即死させる能力だが言わなくても対象を殺せる。これは即死させようと意識したもの(無意識でもOK)を即死(完全な機能停止)させる。夜霧が確実に死ぬであろう攻撃の場合は攻撃の前に対象を自動的に即死させる。
「死とは不可逆的なものだ。生き返るというのがそもそもありえない。生き返ったように見えるなら、それは実は死んでいないというだけのことだろう。夜霧にとっての死はそうであり、その当たり前の常識に反した事象は夜霧の認識下では発生しない。他の者が殺したのであれば生きている余地はあるが、夜霧がその力で殺したのならば、それは確実な死だ。蘇ることはありえない。」「おそらく、俺が力を使って殺すと魂みたいなものも完全に消滅する」とあるので、魂すらも完全に消滅させて復活・蘇生が意味をなさず二度と生き返ることできなくなるから魂破壊。
この即死は意志があるもの、又は意志がなくても何らかの機能を持つものは何でも即死させられる。機能を持つなら何でも即死させられるので、
人間・動植物・虫・人外・神・アンデッド・死体・ロボット・不老不死・実体のない存在・不定形で半透明な物体・霊魂・死霊・ウイルス・細菌から、建造物などは勿論、自然現象・物理法則(落下の勢い等)・空間・重力・世界など概念的存在も全て即死できる。
殺意を感じると無意識に殺意を放った人物を殺してしまう(発動しないようにすることも可能)。時間差で殺すこともでき、分身などを使っても本体や操っている人物が死に、扇動などは自意思を保ったまま襲いかかっているため実行犯のみが死ぬ。多次元に偏在していても同時にまとめて即死させることができ、意思・殺意を持たずに攻撃した場合は、その攻撃が夜霧に命中しそうになれば夜霧を害する可能性が生じることになるため死ぬ。
手足から足の指、眼球というように部分指定をすることで即死させた機能を完全に機能停止させることができる。即死させられた箇所は切断して再生しようが、体ごと死亡・消滅して再び蘇生しようが、時間を逆行しようがその箇所は二度と動くことはない。
死人だろうと「動いているから」という理屈で即死させられるし、不死身だったり、自動蘇生を持っていても、次元の外から攻撃してきても、次元も空間も時間の壁も越えて完全に即死させる。
この即死能力は夜霧自身が封印して制限をかけており、第一門、第二門、第三門・・・と続くように心の中に鍵をかけた門がいくつもあり、場合によって段階的に門を開いて力を解放している。
第二門以降はあらかじめ決めた時間で自動的に閉まるようになっている。このような面倒なプロセスを踏んでいるのは一つ間違えれば簡単に世界が滅ぶためとわかっているため、意識的に力を制限している。作中では第二門までしか開放していない。
大きさ相応の即死攻撃(即死計算参照)

殺意を察知する能力:
夜霧に損害を負わせようとする意志、又は夜霧に何かが損害を及ぼす可能性を「黒い線」として察知することができる。それが広範囲の場合はその広さ相応に「黒い霧」「黒い靄」という形で察知することが出来る。
どれほど強力に隠蔽しようと、その様な意志や可能性を持った時点でそれらは夜霧に届いており、どの様な影響等でも察知できないことはない。
この能力は時間を無視して且つ常時発動しているため次元の外から向けられたものだろうと瞬時に察知できる。

【戦法】大半の相手は勝利するための行動をとろうとした瞬間に殺意察知→即死で死亡し、魂ごと完全に消滅させられる。相手の常時能力も即死させられる。次元の外からの攻撃にも対応できあらゆる耐性を無視して即死させる。
【長所】自主的に封印している状態でこれなので本気の実力は未知数
【短所】大半は攻撃前に殺すため耐性計算が出来ない
【備考】主人公
0771格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:44:37.53ID:NfBL7A7U
いったん修正ここまで
即死計算だが、>>755が認められなかった場合のためにバトルソング抜きの方も用意した

【即死チート】パターン2
夜霧のクラスメイトである深井聖一の即死攻撃×1
その深井聖一の即死攻撃×1が効かない賢者シオン 即死耐性×1
即死チートの世界では賢者はバトルソング上の自身より下位系統のスキルを無効化できる。そのためシオン以外の賢者も深井聖一の即死攻撃を無効化できることになるので即死耐性×1
即死チート世界では「神であれば、人間の生死など簡単に切り替えることができる。(略)人間と神との格のちがいは絶対的であり、どう足掻こうとそれを覆すことなどできはしない」とあるので人間と神の差は絶対的であり、人間であるシオン含む賢者を簡単に殺せるため全知全能神マルナリルナ含む神々の即死攻撃×2
マルナリルナなど神同士による即死攻撃でも神々を完全に殺すことはできないため、神々は即死耐性×2
"海"にある天盤を荒らし回る"海"賊団の船員達は、その神々すら逃げ惑う程の実力者とされ、天盤に存在する神々を殺し、数多の天盤を滅ぼしてきた
"海"賊団の船員は、即死・反射・時間停止・時間逆転・空間切断・完全消滅・概念攻撃・因果抹消等が当たり前のように出来るため、船員の即死攻撃×3
"海"賊団の幹部であれば、船員の即死攻撃を当然のように無効化できるので、幹部の即死耐性×3
書籍11巻の質問コーナーによると、UEGは夜霧以外のキャラと強さを比べた場合は「ぶっちぎりで強い。三番手以降をまったく寄せ付けない異次元の強さ」とあるので、夜霧>UEG>>>>>その他の順に強い。
"海"賊団の船員・幹部と比べ次元が違うレベルの強さであるUEGは"海"賊団に即死攻撃が通じ、無効化もできる。即死攻撃×4、即死耐性×3
UEGを即死させた高遠夜霧(作中最強)の即死攻撃×4
0772格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:56:34.11ID:NfBL7A7U
【参考テンプレ】も修正
【作品名】即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。
【ジャンル】ライトノベル
【名前】究極絶対殺戮神UEG
【素早さ】時間無視
時間無視の高遠夜霧と共闘できる元クラスメイトの鳳春人は時間無視
鳳春人と共闘できるザクロは時間無視
配下であるザクロと共闘できるUEGは時間無視

【特殊能力】自由な世界改変と願望実現
・運が悪い人間とのギャンブル対決で相手の運気を上げて勝たせる
・「生命を創造することもできれば、時間を戻すことも、運命を改変することもできるのだ」とあるため、生命創造と運命改変ができる(実際に一から生命を創造している)
・不死身の能力者に対し「過去に人であったということそのものがお主の弱点なのだ。人であった頃のお主に干渉すれば力を奪うなど簡単なことよ。その点、妾にはその手の弱点はない。妾は生じた瞬間から神であったからな」とあるので相手の過去に干渉して能力を取り上げて無効化にすることが出来る
・「神なのだから創世ぐらいはできる」とあるので世界創造ができる
宇宙内生存可能
【長所】任意全能+時間無視につき常時全能
0773格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 16:28:56.75ID:flBhZbx8
テンプレを自分で作りもせずに指摘するのが失礼に当たったら申し訳ないんだけど、
「即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。」は
世界の仕組みが、「姉ちゃんは中二病」とリンクしている。

作中では広い意味では「人」と解釈しても問題ないような連中全てが、「世界観」を持っている。
世界観の数だけ世界が存在しているが、最終的に個体数の少ない「世界観保持者」が、
世界観保持者になれなかった連中の世界観を全部最初から無かったも同然の扱いにしてしまう。

設定だけしかなく何一つ判明してないけど、萌え系創作物そのもののような現代世界観を作った世界観保持者や、銀河系破壊可能なバトル+現代世界観の世界観保持者や、
VR機器を装着してプレイするゲームがログアウト不能になってクリアしないとリアルの参加者が死ぬ現代世界観を作った世界観保持者や
現代社会で秘密裏にデスゲームを開催している世界観を作った世界観保持者などがいる。

これら1つ1つの世界観は、天盤世界関連を作り出したはずの世界観保持者達、天盤世界とは別のビックバンから生まれた多元宇宙の世界観保持者などとは
世界観保持者が別人なので、即死チートテンプレ記入の世界観とは全く異なった世界。

世界観保持者は、昆虫や細菌やウイルスのように知性が全然なさそうでなければ
どんな種族からでも誕生するような書かれ方だった。

ある世界観保持者と、別の世界観保持者は、それぞれ別の世界観で無関係のまま過ごしているけど、
ささいな事から複数の世界観がごちゃまぜになって、お互いの世界法則や出来事が、矛盾を生まないような形に変更される。

もしも、天盤世界などの世界観保持者と世界観が混ざり合っていないなら、他の世界観においては世界は普通の宇宙にすぎず、
天盤世界と海が存在していない事になる。

また、地球を背景に組み入れた世界観を作った世界観保持者の有する世界観は、全て2010年代前半付近の
誰でも思い描くような普通の現代の、ファンタジーSF要素が全然ない世界観と、様々な世界観保持者が世界を作った最初の時点から世界観が混ざっている。
0774格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 17:53:38.97ID:zER0N2Px
>>773
世界観が繋がってるソースと書かれてる内容だと世界観は精々+αにしかならんぞ
0775格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 18:03:54.80ID:yHCl4ObF
世界観が増えることを言いたいのか色んな世界観があるからテンプレに不備が出るということを言いたいのかよく分からない
0776格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 19:20:52.44ID:flBhZbx8
>>774
高遠夜霧と世界観をごちゃまぜにしていない他の世界観の立場に視点を移行すると、即死チートの広い世界観が、著しく縮小する気がするなと
思っただけで、作中世界を追加して巨大にしようというつもりはなかった。

世界の仕組みが繋がっているのが確認できるのを2個だけ出してみた。
なろう掲載の、即死チート「3話 無敵軍団って小学生かよ!」の所に姉ちゃんは中二病2巻の登場キャラに関しての
ネタバレがある。

鳥の獣人の鳳春人(即死チートのキャラ)が、全ての獣人がより強い者にひれ伏さなければならないという本能を持つ
理由として、それは獣神がいるからみたいな説明文がある。姉ちゃんは中二病の3巻では獣神が出てくる。

姉ちゃんは中二病の7巻のラストで、鶏の獣人の性質を有する、鳳という名字の女
(7巻がどこに行ったか分からないので名前忘れた)が出た。
0777格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 19:28:06.64ID:zER0N2Px
>>776
原文次第だけどそれだけだと間違いなく世界観の繋がりは認められないぞ
0778格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 20:09:02.08ID:NfBL7A7U
>>769
少し訂正

高遠夜霧は天盤世界の時空を内包している天盤喰らいの外にいる時間軸から外れた存在なので時間無視
0779格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 20:55:29.84ID:flBhZbx8
>>777
即死チートと姉ちゃんは中二病の繋がっている箇所を紹介する為に、藤孝剛志さんが
なろうに掲載していた「姉ちゃんは中二病アラカルト!」が、なろう運営からいろいろな理由で
削除するように通告があったらしい的な事情が、なろう活動報告に書いてあった。

「大魔王が倒せない」についての再掲|藤孝剛志の活動報告 という題名。
姉ちゃんは中二病アラカルトで検索をかけたら出てきた。


即死チートの書籍4巻の最後のほうに壇ノ浦知千佳と、姉ちゃんは中二病5巻以降のキャラの壇ノ浦千春の会話がある。
0780格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:01:04.85ID:flBhZbx8
「世界観の繋がり」をスレで普通に使われている意味ではなく、「世界観保持者の世界観」という意味で世界観の繋がりを捉えると
獣神の登場する世界観は、鳳家からは鶏の獣人が生まれるらしく、鳳春人が高遠夜霧の登場する世界観にもいるから、ごちゃまぜになって
繋がっているだろうけど、SAO型のログアウト不能死の世界観保持者の世界観、きらら型の世界観保持者の世界観、ドラゴンボール型の世界観保持者の世界観は
夜霧の世界観とは全然無関係でごちゃまぜになっておらず、世界観が繋がってなさそう。


姉ちゃんは中二病では、ほとんどの世界観が一行か二行しか言及されていない設定だけのハリボテみたいなもの。
しっかりと巻をまるまる使って描写されている世界観は5つぐらい?しかない。
0781格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:23:39.39ID:flBhZbx8
>>775
姉ちゃんは中二病内では、あらゆる方法で常識無視を可能にする別世界観を認識する事を拒絶する、誰もが思い描く普通の世界観では、
他の世界観が巻き起こした不思議な出来事が全部常識内におさまってしまう、謎の世界改変を毎回引き起こすので、

夜霧の全能力は、普通の世界観に向けて使おうとすると、世界の修正力?か何かにデチューンされて
説明のつかない事ができなくされてしまうか、それに類似する改変が行われてしまうだろうから
夜霧が下方修正されないかなと少しだけ思って書いた。

他には、テンプレに【世界観】と書かれていると、即死チートにも出てこないだけで確実にいる世界観保持者の「世界観」と
区別しにくいなと重箱の隅をつつくような事を思ってしまっただけ。
0782格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:29:56.76ID:zER0N2Px
何か色々書いてるけどとりあえずそれだけだと考慮不能だから気にしなくて良いと思うよ
0783格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:39:12.29ID:eC3LegJ3
【共通設定・世界観】
・マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)
マーベル・スタジオの元で制作されたマーベルの実写作品群を総称するタイトルであり、全ての作品が同一の世界観と設定を共有している。その為他のMCU作品からの設定と描写を流用できるものとする。

【作品名】 ドクター・ストレンジ/マルチバースオブマッドネス
【ジャンル】 アメコミ映画
【名前】 ドクター・ストレンジ
【属性】 魔術師
【大きさ】 成人男性並み
【攻撃力】 鍛えられた成人男性並み

〈エルドリッチ・マジック〉別の次元からエネルギーを得ることであらゆる武器を具現化する。

・エルドリッチウィップ:魔術で生成された鞭、数十mまで伸びて成人男性を強制的に引っ張る事ができる程。

・ヴィシャンティの聖剣:魔術で生成された剣。殺傷能力は普通の剣と同等。

・サイトラックのクリムゾンバンド:魔術で生成された赤い鞭。素手で高層ビルを破壊できるハルクに腕力勝負で勝ったサノスの腕力を制限する程。

・ボルタックのボルト:足場が全て崩壊する程の強力なエネルギー波を放つ。

・シニバスの七つの太陽:1箇所に集中したエネルギー波を放つ。スカーレット・ウィッチに攻撃を反転させられた時に金属で作られた本を破壊する程。

・イクタロンの氷の触手:複数の対象を強制的に拘束して地面の中に閉じ込める事が可能。

・ファララの爪:魔術で生成された巨大な架空の手。数十mまで移動して電灯を引っこ抜く程の腕力を持つ。
【防御力】 複数の次元移動に耐える成人男性並み。

タオマンダラ:魔術で生成された魔法陣。盾や足場にする事が可能で、飛んでくる瓦礫や大木、数十mある飛行船の墜落に耐える。高層ビルを素手で破壊するハルクと同等の腕力を持つアボミネーションの攻撃に耐える。
【素早さ】 時空間を超越しているドルマ厶ゥと戦闘可能なので0秒行動。

浮遊マント:意志を持った魔法のマント。空中浮遊を可能にする。

スリングリング:人間が扱えない程強力な力が込められた指輪。宇宙全体の何処へでも好きな場所に移動する事が可能で別の宇宙に移動する事も可能。
【特殊能力】
タイムストーン:時間の側面を司るアイテムで時間操作、時間移動、過去改変、未来予知が可能。
死んでも時間を巻き戻す事で無限に復活する事も可能。


アストラルディメンション:簡単に言えば幽体離脱。相手に触れる事で相手も強制的に幽体離脱させられる。

ミラーディメンション:ストレンジが作り出す別の次元。大きさは最低でも単一宇宙並み。
ミラーディメンションでは何をしようと現実世界に影響を及ぼす事は出来ず、スリングリングを所持してないと絶対にそこから出る事が不可能。対象を強制的にミラーディメンションへと閉じ込める事が可能なので異次元追放。

物質変換:物質や物体を任意の物に変換する。お茶をビールに変えたり、ミラーディメンションをも破壊した攻撃を蝶に変えて無効化する程なので次元破壊耐性。

テレキネシス:念力。相手の所持している武器やアイテムを強制的に奪う。

スリングリング:詳しくは素早さ欄参照。対象に使う事で相手を宇宙空間に追放したり相手の体を強制的に切断する事が可能。

カフカルの魔法陣:対象や全人類の記憶を消す事が可能なので記憶抹消。
【長所】 魔術が豊富
【短所】 素が弱い
【戦法】タイムストーンで時間操作、効かないならミラーディメンションで異次元追放。
0784格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:42:46.51ID:1mCGFPoz
即死チートに下方修正の余地があるのかは俺には分からないけど、とりあえず全文流し読みした感想は「正直読みにくいし最強スレの趣旨に合わない文章だな」。

煽りだと思わないで素直に受け取ってほしいんだけど、最強スレは基本的にキャラや物語から強さにつながる部分だけ抜き取ってテンプレ作ってどっちが強いか競わせる思考実験的なゲームに過ぎないから、そんな長々と世界観保持者がどうとかテンプレに関係ない話をされても正直困る。
下方修正云々も結局明確に下方修正すべき根拠がないように思える。

加えて【世界観】とか最強スレのテンプレの書き方の一つとそっちの世界観保持者?だかの名前が区別しにくいとかそっちの都合を持ってこられても困る。
検索汚染にもならないだろうしわざわざここまで来て言うようなことなのか分からん。

結論:何をどうしてもらいたいのか分からないしスレ圧迫するから関係ない話はよそでやって
0785格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:46:42.23ID:1mCGFPoz
>【素早さ】 時空間を超越しているドルマ厶ゥと戦闘可能なので0秒行動。

どっちかというと時間無視になると思うし「時空間を超越」では時間無視にならない
時間軸を超越ならまだしも
0秒行動にももちろんならない
0786格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 21:57:39.64ID:flBhZbx8
>>784
すみません。
0787格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 22:05:34.39ID:eC3LegJ3
>>785
時間軸操作や別の時間軸に移動可能なだけでは時間無視や0秒行動にはならない?
0788格無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 22:21:33.87ID:yHCl4ObF
それだけだとストレンジが時間軸超越してるわけじゃないから時間無視や0秒行動は取れないな
0789格無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 12:25:18.06ID:sTFv0YmC
即死チートの世界では賢者はバトルソング上の自身より下位系統のスキルを無効化できる。そのためシオン以外の賢者も深井聖一の即死攻撃を無効化できることになるので即死耐性×1
即死チート世界では「神であれば、人間の生死など簡単に切り替えることができる。(略)人間と神との格のちがいは絶対的であり、どう足掻こうとそれを覆すことなどできはしない」とあるので人間と神の差は絶対的であり、人間であるシオン含む賢者を簡単に殺せるため全知全能神マルナリルナ含む神々の即死攻撃×2
これって即死攻撃なの?

"海"にある天盤を荒らし回る"海"賊団の船員達は、その神々すら逃げ惑う程の実力者とされ、天盤に存在する神々を殺し、数多の天盤を滅ぼしてきた
"海"賊団の船員は、即死・反射・時間停止・時間逆転・空間切断・完全消滅・概念攻撃・因果抹消等が当たり前のように出来るため、船員の即死攻撃×3
"海"賊団の幹部であれば、船員の即死攻撃を当然のように無効化できるので、幹部の即死耐性×3
これ即死攻撃で倒したって設定か描写あるの?

あとは問題あるわけじゃないけど
即死攻撃による原理付き防御。って常に無意識的に自身を害するもの、害する可能性があるものを殺し続けているので常時発動のことかな
具体的に書かないと考察によっては高熱・光・爆音・暴風・放射線とかウイルスや細菌に対する原理付き防御になるよ
0790格無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 12:50:22.17ID:pPOFhs1S
>>789
取りあえず書籍と書いてあること同じだからなろう版の原文貼っとく
直前の文見ればわかるが即死攻撃で間違いない
https://ncode.syosetu.com/n5691dd/161/
 三つ目は大した賭けではない。
 どっちが勝っても花川は無事でいられるはずだからだ。
 マルナリルナが勝てばそのまま従っていればいいし、夜霧が勝ったのなら逆らわずにおとなしくしていればいい。
 なので、夜霧が勝つ方に賭けるのは、その後の心証を良くするためだった。
 夜霧が勝つことを信じていたので、マルナリルナをあえて呼んだということにしておきたい。
 それだけのことだった。
「じゃ、どうしようか」
「そうだね。じゃあ私らも即死能力みせたげる」
「即死合戦だね!」
「じゃあデモンストレーション!」
「花川やっとこう!」
「なんで拙者に矛先が向くのでござるか!」
「だって、タカトーヨギリ派なんでしょ」
「さっき、生意気だったし」
 夜霧に味方するようなことを言ったのは間違いだったかもしれなかった。
「あ、あれはその! そう! 高遠殿がやる気をだすように鼓舞してさっさと決着をつけさせようってだけのことでござるよ! それにこんなことを言うのもなんですが、拙者なんかが死んだところで、高遠殿はなんとも思わないから殺すだけ無駄なのでござる!」
 言い訳にもなっていない言い訳を花川はまくし立てた。
「確かに」
「花川が死んでも誰も困らなさそう」
「それはそれで釈然としませんな!」
「じゃあ、そっちの女の子を殺そう」
「トモチカちゃんだね!」
「え?」
 いきなり呼びかけられて、知千佳が戸惑う。
「じゃあ死んでね」
「お前が死ね」
 神の言葉と、夜霧の言葉が交錯する。
 その言葉がもたらす結果は、実にわかりやすいものだった。
 倒れたのは一人の少女。
 それがマルナなのか、リルナなのか。花川には判別がつかなかった。

「え?」
 マルナは、倒れたリルナを見下ろしていた。
 意味が、よくわからなかった。
 壇ノ浦知千佳を殺すなど実に容易いことだった。
 人間を殺すのに超威力の攻撃など必要はない。神であれば、人間の生死など簡単に切り替えることができる。
 ただ、生の側に向いている針を、死へと倒すだけ。
 神であればそれができる。
 人間と神との格のちがいは絶対的であり、どう足掻こうとそれを覆すことなどできはしない。
 神と人間との戦いなどそもそも成立しないのだ。
 なので、神が人間と戦ったところで何も面白くはない。倒そうと思えば、それだけで相手が倒れる。実につまらない結果になるだけだ。
0791格無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 13:03:44.56ID:pPOFhs1S
"海"賊団の原文も貼っておく


 たかが人間を一人殺すだけのことであれば、船団を率いる必要などまったくない。
 どれほど強かろうが、幹部の数人を送り込めばそれで事足りるだろう。
 なのでほぼ全ての戦力を天盤内に転送したのは、高遠夜霧という少年を殺すためではなかった。
 一京クレジットの報酬は魅力的ではあるので暗殺依頼をないがしろにするつもりはないが、それ以上に天盤内になんの障害もなく入れるということがより魅力的だったのだ。
 "海"賊団の戦力があれば、天盤を砕き蹂躙することは可能だ。
 だが、それで手に入るのは、大雑把な鉱物資源、エネルギーなどといったものになる。
 その文明で作られた価値のある芸術や文化資産は"海"からの攻撃では決して手に入らない物だった。
 なのでこの船団は、この世界で価値ある物を根こそぎ持って行くためのものだった。
 それらは運搬船であり倉庫でもあるのだ。
 "海"賊団は、まず高遠夜霧の位置を検索した。
 外の世界の科学力があれば、天盤内のどこかにいる人間を一人見つけ出す程度は造作も無いことだった。
 この依頼は早い物勝ちだという。
 であれば、さっさと始末してしまうに限るだろう。
 もちろん、ただの人間の少年の暗殺依頼で一京クレジットの報酬は異常すぎる。
 この報酬に見合うだけの困難があると考えるべきだろう。
 だが、それでも"海"賊団の自信は揺るぎなかった。
 数多の天盤を敵に回し、滅ぼしてきたのだ。今となっては神ですらが、戦いを避けて逃げ惑う。 
 彼らは、即死能力ごときをまるで恐れてはいなかった。

(略)

 それは訝しんでいた。
 送り込んだ部下たちが何もできずに殺されたからだ。
 ありえないことだった。
 即死能力への対策など、"海"での戦いでは当たり前だからだ。
 即死。反射。時間停止。時間逆転。空間切断。完全消滅。概念攻撃。因果抹消。
 その程度のことは誰にでもできることであり、幹部連中であれば当然のように無効化できる。
 そのはずなのに、百戦錬磨の猛者どもはなすすべもなくあっさりと死んだ。
 万が一を考えて分析はしていた。
 だが。何が起こったのかは誰にもわからなかった。
 なんのダメージを受けた様子もないのにただ、死ぬ。機能が停止する。
 因果関係がまるでわからない。どのような力も到達した様子はないのに死んだのだ。
(後略)
0793格無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 13:13:58.23ID:sTFv0YmC
マルナリルナの即死攻撃は問題ないけど
"海"賊団の方はこの分だと即死攻撃で神を倒してるか不明じゃない

あとバトルソングシステムだっけ、別の人があれに突っ込みはいってたのは
レベル1と2と3の即死攻撃があるのか不明だからだよ
0794格無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 13:55:25.13ID:pPOFhs1S
>>793
具体的な描写がない以上、"海"賊団の即死は使えないか
じゃあその部分は削除する

あとこれだけど
>即死攻撃による原理付き防御。って常に無意識的に自身を害するもの、害する可能性があるものを殺し続けているので常時発動のことかな
>具体的に書かないと考察によっては高熱・光・爆音・暴風・放射線とかウイルスや細菌に対する原理付き防御になるよ

これは特殊能力と重複になってしまうから省いたんだが
あと夜霧の場合はただ殺意を抱いただけで常時発動の察知と即死で反射的に対象が攻撃する前に殺してしまうから戦闘が成り立たたないっていうのがあるんだが…
「夜霧への殺意・害する可能性や現象全般への原理付き防御」は通らない?
読んでると本当にこうとしか受け取れないんだが
0795格無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 14:04:47.18ID:sTFv0YmC
>>794
俺も読んでてそうだろうなって思ってたよ
時間無視でない同士の戦いなら効果あるんだけど
0秒行動同士の戦いだと攻撃する前の時間が存在しないんだ
0796格無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 14:20:53.26ID:3m4t0f9g
以下の設定を鑑みると魔界一層を歩いている時の深井聖一は即死魔法ランク2になっているようなのでここから計算を始めれば倍率が一つ増えるかもしれない。
ただし、即死魔法ランク2を防げる耐性系スキル持ちがいるかはわからない。
書籍版でも同様。二層を歩いている描写は見当たらない。

https://ncode.syosetu.com/n5691dd/76/
デイヴィッドが言うには、王の力によりこの地では強制的にスキルのランクが下がるとのことだった。
 地上と魔界一層ではランクが2下がり、二層で1下がる。三層までは力が届かないということだ。
 これは魔物でも人間でも関係はなく、全ての存在に適用され、ランクが0以下ならスキルは使えなくなるのだ。
 夜霧の装備、日本刀と学校の制服はクラスメイトの手によって強化されているが、これはランク4のスキルによって、ランク3の強化が施されているので、結果、ランク1相当となっている。

https://ncode.syosetu.com/n5691dd/75/
グループ2は、鳳春人、矢崎卓、深井聖一、牛尾真也の4名で、そこに夜霧が一時的に参加することになった。
(略)
グループ2は魔界の第一層を歩いていた。
0797格無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:36:49.94ID:k4QAxrNU
寄車むげんテンプレ修正案、追記部分だけ書きます
【特殊能力】作中にて時間と空間を支配する寄車むげんにとってすべては既知といっているので全知
【戦法】全知で判断、駄目なら時間操作×2
0798格無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 22:04:00.28ID:mMmkwIN5
ドクター・ストレンジの素早さ修正。0秒行動や時間無視は取れなさそうなので素の速さは
【素早さ】成人男性並み
でいきます
0799格無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 07:03:58.06ID:LDWft9et
そういえば偏在がこの前精神攻撃で倒せるようになったけど、それ言い出したらキャラのサイズも関係なくなるよな
それともでかすぎて脳への影響も僅かだから効かないとかになるの?
0800格無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 07:13:28.26ID:LDWft9et
343 :格無しさん:2008/06/21(土) 17:17:18
もつなべ
精神攻撃系は大きさの影響受けたかな
憑依は大きさ関係ないみたいな話が有ったが

344 :格無しさん:2008/06/21(土) 17:29:17
精神攻撃は大きさ関係ないはず
でかければ精神強度が上がるような奴でもない限り

346 :格無しさん:2008/06/21(土) 17:46:01
344
洗脳とかは脳も大きくなるから効くかどうか微妙

遥か昔のログだけど自己解決
裁定変わってたら教えて
0801格無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 09:44:13.67ID:ZyR+WSft
>>799
普通にサイズ大きいやつは脳とかもデカいから範囲の小さい精神攻撃は効かなさそうだけど、例えばスレイみたいな遍在するタイプは精神攻撃が充分に効くタイプの精神を共有してるタイプだから1部の精神攻撃も全体へ共有しちゃうって話じゃ無かった?(スレイはどっちにせよ精神攻撃遮断の設定があるけど)
0802格無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 10:32:46.05ID:4E6dnqaS
スレイの遍在は都合の良いものは共有、都合の悪いものはあらゆる意味でシャットアウトって感じとテンプレに書いてあるからスレイと同じような設定持ちの遍在には効かないな

逆にそういう都合の悪いものシャットアウトという設定のない普通の遍在なら精神攻撃も共有されてしかるべきと思う
0803格無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 10:53:04.13ID:LDWft9et
過去のレスだとこういうのもあるけど
全然共通認識じゃないのね、議論とやらをまだ読んでないからわからんけど

vol.128
794 格無しさん sage 2020/09/21(月) 21:32:56.25 ID:MjeE6c15
上にあったクロトの考察結果見てふと思ったんだけど、御門葩子の常時能力は精神攻撃じゃなく肉体操作の類として扱われてるみたいだから200mのクロトには効かないんじゃないか?効く上限書かれてないから人間大までだと思う。ヴァリアントの議論見るに精神攻撃が効くのは「精神に大きさも何もないだろ」って理由からの慣例(詳しく決まったわけじゃないらしいけど)らしいし。
0804格無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:42:03.97ID:bIs6I+5r
ドロン猫
多分これで完全復旧
0806格無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 05:26:27.14ID:P0kVLJpi
ヴァリアントの議論を見たが
視認発動の場合、サイズ的に視認できればでかいから効かない、みたいなのは無いって感じか
0807格無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 00:50:38.75ID:/a0YfIQs
ドラゴンボールのゴテンクスみたいな次元に穴を開けた場合の攻撃力ってどの程度?
0808格無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 07:44:19.94ID:laYFQLQo
既にランキングにいる悟空、悟飯、ピッコロのテンプレを見れば分かるが、次元に穴を開けた気(あるいは気功波)による攻撃は時空間破壊となっている
0809格無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:39:29.38ID:a8J/Q9RD
修正
【簡易テンプレ】
【名前】高遠夜霧
【大きさ】本体であるαΩの大きさは世界観相応の二次多元+一次多元×2+単一宇宙+9α
【攻撃力】
大きさ相応で常時発動の即死攻撃×3
魂破壊、空間破壊、不死殺し
全能超え、全能殺し

最低でも以下に通用
人間・動植物・虫・竜・人外・無機物・神・アンデッド・死体・ロボット・不老不死・吸血鬼・実体のない存在・不定形で半透明な物体・結界・霊魂・死霊・ウイルス・細菌・建造物・自然現象・物理法則(落下の勢い等)・空間・重力など

【防御力】基本は即死×3原理の防御
全能防御、全能耐性、全知耐性、存在消滅耐性、分解耐性、時間操作耐性×2、即死耐性×3

【素早さ】時間無視

【特殊能力】
殺意を察知する能力:
殺意や自身への危害を加えようとする意思や可能性や現象を察知し、相手が攻撃する前に自動的に即死で自動的にカウンターする

【戦法】殺意を察知して相手が攻撃する前に自動的に即死×3を放つ。攻撃そのものは即死原理の防御で防ぐ。
0810格無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:40:21.18ID:a8J/Q9RD
【即死計算】
夜霧のクラスメイトである深井聖一の即死攻撃×1
その深井聖一の即死攻撃×1が効かない賢者シオンは即死耐性×1
即死チートの世界では賢者はバトルソング上の自身より下位系統のスキルを無効化できる。そのためシオン以外の賢者も深井聖一の即死攻撃を無効化できることになるので即死耐性×1
「人間を殺すのに超威力の攻撃など必要はない。神であれば、人間の生死など簡単に切り替えることができる。
 ただ、生の側に向いている針を、死へと倒すだけ。
 神であればそれができる。
 人間と神との格のちがいは絶対的であり、どう足掻こうとそれを覆すことなどできはしない。
 神と人間との戦いなどそもそも成立しないのだ。
 なので、神が人間と戦ったところで何も面白くはない。倒そうと思えば、それだけで相手が倒れる。実につまらない結果になるだけだ。」(引用ここまで)
とあるので即死チート世界において人間と神の差は絶対的で覆すことができない差で
ある。
上の「神であれば、人間の生死など簡単に切り替える」は当該場面ではマルナリルナの即死能力を指しているので
人間であるシオン含む賢者を即死能力で簡単に殺せるため全知全能神マルナリルナ含む神々の即死攻撃×2
そのマルナリルナなど神同士による即死攻撃でも神々を完全に殺すことはできないため、神々は即死耐性×2
書籍11巻の質問コーナーによると、UEGは夜霧以外のキャラと強さを比べた場合は「ぶっちぎりで強い。三番手以降をまったく寄せ付けない異次元の強さ」とあるので、夜霧>UEG>>>>>その他の順に強い。
夜霧以外と比べ次元が違うほど強いUEGは神々を即死攻撃で完全に殺し、無効化もできる。即死攻撃×3、即死耐性×2
UEGを即死させた高遠夜霧(作中最強)の即死攻撃×3。作者公認の最強なのでUEGの即死攻撃も無効化できるから即死耐性×3

【時間操作耐性計算】
チルダは、異世界の戦闘システムであるバトルソングのクラスが「時操者」となっており時間を操れる。時間操作×1
システム自体に干渉することでバトルソングが起こす全ての現象を無力化できるキャラであるダリアンは時操者を設定上無力化可能。時間操作耐性×1
天盤世界の時空が己の一部であり、天盤世界の時間を自在に制御、操作できる天盤喰らいは天盤世界内でしか力を振るえないダリアンを上回る時間操作ができる 時間操作×2
その天盤喰らいの時間操作の影響を受けない夜霧(αΩ)。時間操作耐性×2
0811格無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:42:03.56ID:a8J/Q9RD
【作品名】即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。
【ジャンル】ライトノベル
【名前】高遠夜霧
【属性】「死」が具現化した存在
【大きさ】基本的な大きさは平均的な男子高校生サイズ。
「気付けば、目は数え切れないほどにあらわれ、空間を占めていた。目。眼。瞳。様々なそれらが、ダリアンを凝視していた。全ての眼が、ダリアンを見つめているのだ。(中略)この少年の本質は、目の前にある肉体になどないのだと。ここで少年の頭部を粉微塵に粉砕しようと、それは本質にかすりすらしないのだ。」とあるため、夜霧の本体は空間に隠れた無数の眼(作中で「αΩ」と呼ばれている)。
「それは最初から、あらゆる空間に存在しているのだ」ともあるし描写的にも特に制限や限界がないため、αΩは世界観規模に遍在していると考えられるので
αΩの大きさは二次多元+一次多元×2+単一宇宙+9α
また、ダリアンはαΩを知覚した恐怖で夜霧から逃れるために時間逆行して夜霧と遭遇する前まで戻ったが、それでもαΩからは逃れられなかったのでαΩは時間軸遍在していると考えられる
0812格無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:42:30.96ID:a8J/Q9RD
【攻撃力】
素の攻撃力は高校生並み

・対象を即死させる能力:
「死ね」の一言で対象を即死させるが、言わなくても対象を殺せる。
これは即死させようと意識したもの(無意識でもOK)を即死(完全な機能停止)させる。
人間の夜霧にとって危険な攻撃や死ぬ可能性がある攻撃の場合は、対象が攻撃する前に自動的に即死させる。

以下引用
----------
 死とは不可逆的なものだ。
 生き返るというのがそもそもありえない。
 生き返ったように見えるなら、それは実は死んでいないというだけのことだろう。
 夜霧にとっての死はそうであり、その当たり前の常識に反した事象は夜霧の認識下では発生しない。
 他の者が殺したのであれば生きている余地はあるが、夜霧がその力で殺したのならば、それは確実な死だ。蘇ることはありえない。(以上地の文)
----------

-----
「おそらく、俺が力を使って殺すと魂みたいなものも完全に消滅する。それでもいいのかってことなんだけど」(以上台詞)
-----

引用ここまで

とあるので、魂すらも完全に消滅させて復活・蘇生が意味をなさず二度と生き返ることできなくなるから魂破壊

この即死は意志があるもの、又は意志がなくても何らかの機能を持つものは何でも即死できる。
・時間差で任意の対象を殺すこともでき
・分身や人形などを使っても本体や操っている人物が死ぬ
・多次元に遍在していても同時にまとめて即死させる。
・意思や殺意を持たずに攻撃した場合は、その攻撃が夜霧に命中しそうになれば夜霧を害する可能性が生じることになるため死ぬ。
・手足から足の指、眼球というように部分指定をすることで即死させた機能を完全に機能停止させることができる。即死させられた箇所は切断して再生しようが、時間を逆行しようがその箇所は二度と動くことはない。
・死人だろうと「動いているから」という理屈で即死できる
・不死身で自動蘇生を持っていても即死できる。作中では不死身の賢者レインを殺したため不死殺し
・次元の外から攻撃してきても、次元も空間も時間の壁も越えて即死できる

この即死能力は夜霧自身が封印して制限をかけており、第一門、第二門、第三門・・・と続くように心の中に鍵をかけた門がいくつもあり、場合によって段階的に門を開いて力を解放している。
第二門以降はあらかじめ決めた時間で自動的に閉まるようになっている。このような面倒なプロセスを踏んでいるのは一つ間違えれば簡単に世界が滅ぶためとわかっているため、意識的に力を制限している。作中では第二門までしか開放していない。
大きさ相応の即死攻撃×3

常時全能のUEGと戦い一瞬で即死させたので全能超え
全能超えなので全能殺しも持つ
0813格無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:44:28.52ID:a8J/Q9RD
【防御力】
夜霧の素の防御力は高校生並み
αΩの防御力は大きさ相応

殺意、害意、夜霧に損害を負わせようとする意志、損害を及ぼす可能性や現象が発生した時点でそれを察知し、即死のオートカウンターが発動して対象が自身を攻撃する前に即死させる

攻撃そのものも夜霧本人に届く前に全てが無効化されるので全能防御
これは原理付き防御なので、即死×3原理の防御

無意識的に自身を害するもの、害する可能性があるものを殺し続けているので常時発動。
(例)
・ウイルスや細菌は日頃から無意識のうちに殺しているので風邪をひかない
・遠くから自分達を狙ってくる盗賊や魔物は、無意識のうちに殺意や害意を察知しカウンターで即死させているため遭遇しない、など

世界改変・因果律操作などを完全無効化。発動しようとしても夜霧に対しては能力そのものが意味をなさない、または反撃される。
愛原幸正による未来改変、ヨシフミによる過去改変の影響を受けなかったので全能耐性
花宮盟の聖女パンチ(必中・分解攻撃・存在消滅攻撃)をわざとくらっても平気。分解耐性、存在消滅耐性
全知のマルナリルナ、UEG、ミランダにも理解できない存在のため全知耐性。
全能防御、全能耐性、全知耐性、即死攻撃による原理付き防御。

【素早さ】時間無視
“海”の世界には天盤世界より身体の大きい「天盤喰らい」がおり、天盤ごと世界を食べたり、人間の姿となって天盤世界へ侵入したりしている
この天盤喰らいにとって時空は己の一部であり、自らの意思で天盤世界の時間を制御・操作することができる
主人公である高遠夜霧はその時間の影響を受けず、一方で天盤喰らいはどう時間を制御しても夜霧の即死から逃れることができなかった
天盤世界の時空を内包している天盤喰らいの時間の流れに囚われないため、高遠夜霧は天盤喰らいの外にいる時間軸から外れた存在になるので時間無視
0814格無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:45:45.98ID:a8J/Q9RD
【特殊能力】
殺意を察知する能力:
殺意、害意、夜霧に損害を負わせようとする意志、又は夜霧に何かが損害を及ぼす可能性を「黒い線」として察知することができる。それが広範囲の場合はその広さ相応に「黒い霧」「黒い靄」という形で察知することが出来る。
どれほど強力に隠蔽しようと、その様な意志や可能性を持った時点でそれらは夜霧に届いており、どの様な影響等でも察知できないことはない。
この能力は時間を無視して且つ常時発動しているため次元の外から向けられたものだろうと瞬時に察知できる。
そして殺意を感じると無意識的に殺意を放った対象を即死で自動的に殺してしまう(発動しないようにすることも可能)のでオートカウンター。

【長所】自主的に封印している状態でこれなので本気の実力は未知数
【短所】大半は攻撃前に殺すため耐性計算が出来ない
【戦法】殺意を察知して相手が攻撃する前に自動的に即死を放つ。攻撃そのものは即死原理の防御で防ぐ。
0815格無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:51:48.52ID:Q9m/rxM6
戦法が全能の壁上だと無意味じゃね?
0816格無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:32:37.71ID:U87j1L+q
夜霧が即死×3原理の防御で防げるのは以下の属性の攻撃です。
これを、防御力の欄に書いて頂きたいです。

物理攻撃(月の衝突)
不思議攻撃(魔力を圧縮して放つシオンの光弾)
不思議氷攻撃(リーザが魔法で生成した氷塊)
衝撃波(ライザの突きから発生する人を引き裂き破壊する衝撃波)
魂吸収(剣聖の塔の魂吸引機能)
封印攻撃(夜霧を閉じ込めようとする剣聖の塔の結界
毒攻撃(毒ガスの散布)
不思議エネルギーで作られた物質の攻撃(ダリアンが魔力で作った光の鎖)
ウイルス
細菌
熱攻撃(原子爆弾)
光攻撃(原子爆弾)
音攻撃(原子爆弾)
風攻撃(原子爆弾)
放射線(原子爆弾)
0817格無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 19:40:47.97ID:rBlnJjBl
基本的に無時間行動しかいない壁上だと確かに無意味だな
無時間行動の一手と常時能力は同時に炸裂するものとされているから相手が動く前に殺すのは事実上無理かと

まあ能力は基本的に即死一本のようなので戦法は常時即死のままでいいんじゃないかな
それと同時に即死による原理付き防御が発動しているって感じか
0818格無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:26:48.01ID:syDM3tr0
>>807
なんの設定もなければ次元破壊=空間破壊
0819格無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:50:28.83ID:BrYhOBHn
城山恭介withただ一つの目的を貫徹する色彩なき童女 参考テンプレ修正

【参考テンプレ】
【名前】穢れなき真実の剣持つ白き女王
【属性】メインヒロイン、ラスボス
【大きさ】全事象の中心点を含む、現世や異界などの
ブラッドサイン世界の全てを丸々飲み込み、己の一部と
した。(一次多元+α)×2内包。
【攻撃力】大きさ相応の少女並みよりかは強い。自身の
内包する世界を素手の一撃でたやすく破壊可能。
【防御力】最低値を取って大きさ相応の少女並み。
【素早さ】時間の理(=概念)そのものの擬人化であり、
世界を取り巻く時間の概念、それそのものである未踏級
含む未踏級全軍を叩きのめし、『己が法則に従う』のでは
なく『法則が己に従う』とした。当然、時間担当の未踏級
も含むため、法則を従え、時間概念の支配から脱却した
白き女王は時間無視。
【特殊能力】他称・全知全能。時間移動や因果律変動など
は軽くこなし、根本的に不可能が存在しない。実際、改変
の内容こそ不明であるが、白き女王がそこに存在するだけ
でもブラッドサイン世界全てに及ぶ改変が常時起こって
いる。他称全能+因果律操作設定+改変描写=任意全能。
時間無視なので常時全能。範囲はブラッドサイン世界全て
に及ぶので(一次多元+α)×2。



【参考テンプレ】
【名前】白き女王
【属性】未踏級の頂点
【大きさ】全事象の中心点を含む現世や異界などのブラッドサイン世界の全てを丸々飲み込み、己の一部とした。(一次多元+α)×2並み
【攻撃力】大きさ相応の少女並みよりだいぶ強い。自身の内包する世界を素手の一撃でたやすく破壊可能。
後述より時間軸そのものの時間の未踏級もろとも多数の未踏級を撃破したため時間軸破壊×1。
【防御力】自身の世界破壊攻撃の中心に居ても全く無傷。
【素早さ】ブラッドサイン世界における「過去、現在、未来のすべての時間」=時間軸そのものである時間の未踏級を超越した未踏級の頂点のため時間無視。
【特殊能力】
他称全知全能。
時間移動や因果律変動などは軽くこなし根本的に不可能が存在しないとされる。
白き女王がそこに存在するだけ、呼吸するだけでもブラッドサイン世界全てに及ぶ改変が常時起こっている。
よって任意全能。時間無視なので常時全能。
範囲はブラッドサイン世界全てに及ぶので(一次多元+α)×2。
0820格無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 21:52:59.74ID:w6q//3La
10スレくらい遡ってみたけどいまいち理解できなかった
原理付き防御が何なのか今一度教えて頂きたく…
0821格無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 22:43:19.03ID:a8J/Q9RD
高遠夜霧、戦法を変更
【戦法】常時即死×3と同時に同原理付き防御を展開
0822格無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 23:49:31.48ID:ccOu/i64
>>820
原理付き防御ってのは避難所の管理人(wikiを全消去した今のwiki管理人)が
避難所内で超越距離と同じく自演で決めたルール

203格無しさん2021/12/09(木) 20:06:28.85ID:V/DxYtWz
避難所の管理人本人の自演行為

   853: 名無しさん :2021/12/09(木) 14:03:46
   保留になってる原理付き防御のやつ終わらせたいけど2ちゃんのはれる人いないの
   超越君の時みたいに意見無視してルール決めるのもあれだし

   854: 名無しさん :2021/12/09(木) 14:22:05
   >853
   規制食らってるから2ちゃんの方で議論しようぜ、とか言ってるけど、
   ぶっちゃけ投票形式で期限まで決めてここまで来たらいっそのことこれで決めたいんだけどなあ……

   意見も聞かずに通すのはあれだって事も普通に分かるんだけど、
   少なくともここの板の人みんな賛成意見だったし(保険かけとくと超越くんみたいな自演でもない)

   そもそも2ちゃんの人の疑問もむしろ分からん。陽滝のような複数属性原理の防御に関しても『そもそも陽滝が全属性揃わない   と成り立たない防御なのか』と聞いたら『単なる例の一つ』で作中明言はないとか言われたし

   2ちゃんの人の意見の方が意味不明

   855: 名無しさん :2021/12/09(木) 18:04:22
   2chにいるほとんどは超越くんとその自演だし
   大方自分のルールが通らず別の人のルールが通るのが気に入らなくてゴネてるだけでしょ。
   超越くんを規制する過程で巻き添え規制を喰らった人は可哀想だが
   基本は規制された荒らしである2ちゃんねらーの意見をいちいち聞く必要は無いよ

   856: 名無しさん :2021/12/09(木) 18:54:27
   >855
   じゃあ原理付き防御は上の方の投票で決まったやつを採用して良いのかな。
   もう多くの人から肯定的な意見をもらえてるし、良かったらこの結果から原理付き防御のルールを追加しようぜ。

   857: 名無しさん :2021/12/09(木) 18:59:51
   そろそろ原理付き防御も落ち着いた所で考察待ちを再考察するべきかね
   マンハッタンとサノスはもう三日は過ぎたか
   やる人いる?俺がやろうか?やりたい人いるならやってね

204格無しさん2021/12/09(木) 22:14:33.07ID:SMWxOdO0
(保険かけとくと超越くんみたいな自演でもない)とかいう発言臭すぎだな
管理人本人じゃなきゃ断言できないだろこんなの
んで、管理人本人が関与してるなら自演し放題だし

つーか人数がどうとか自演がどうとかを理由に反対意見を完全無視するってもはや議論スレじゃないだろ
議論をしろよ
0823格無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 00:50:47.83ID:QHSH5PYp
>>505
亀レスだが
その議論している人が原理付き防御ルールを考え
そのルールで議論している現wiki管理人だからだよ
0824格無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:22:41.12ID:mzZ+sanb
あ、さっきwikiに追加したばかりで気付いたが
初出(>>753)から3日以上経ってるから修正出して高遠夜霧を追加したんだが
これって修正出した場合は修正分からも更に3日待たなきゃダメな奴?
後者なら申し訳ない
0825格無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 12:26:45.58ID:pFLVWv+M
高遠夜霧考察
高遠夜霧は平均的な男子高校生サイズ、本体のαΩは二次多元+一次多元×2+単一宇宙+9α規模の世界観、時間軸遍在。

人間・動植物・虫・竜・人外・無機物・神・アンデッド・死体・ロボット・不老不死・吸血鬼・実体のない存在・不定形で半透明な物体・結界・霊魂・死霊・ウイルス・細菌・建造物・自然現象・物理法則(落下の勢い等)・空間・重力などに有効な、魂破壊、空間破壊、不死殺し付きの常時即死×3。加えて同原理の原理付き防御。
即死は高遠夜霧(平均的な男子高校生サイズ)の時点で世界観相応の範囲に効くためαΩの即死範囲は四次多元以下略範囲まで拡大しているか。

時間無視で全能超え、二次多元を超える規模のため全能神の壁上を見る

○当真大河 常時即死×3勝ち
○斗南優 常時即死×3勝ち
○ピッコロ 常時即死×3勝ち
○孫悟飯 常時即死×3勝ち
○聖賢者ユウト 攻撃は原理付き防御で耐えつつ常時即死×3で勝ち
△一方通行 どちらも原理付き防御持ちなので決め手なしで分け
△ロック どちらも原理付き防御持ちなので決め手なしで分け
○アンチモニター 常時即死×3で勝ち
△ダーク・シュナイダー どちらも原理付き防御持ちなので決め手なしで分け
○孫悟空(ドラゴンボール) 常時即死×3勝ち
○上条当麻 こちらは本体がでかすぎて倒されない。幻想殺しは右手のみなので右手以外に部分的に殺す即死使って勝ち
△藤井蓮 どちらも原理付き防御持ちなので決め手なしで分け
○悠久のユーフォリア 攻撃は原理付き防御で耐えつつ常時即死×3で勝ち
△リムル・テンペスト どちらも原理付き防御持ちなので決め手なしで分け
×坂上覇吐with久雅竜胆 即死耐性により常時即死耐えられ座の滅殺意思負け
△叢雲のノゾム どちらも原理付き防御持ちなので決め手なしで分け
○主人公(SOUL TIDE) 耐性がすっからかんなので常時即死×3勝ち
○スレイ 常時即死×3勝ち
○スペクター 四次多元×複数規模だが、不死殺し+復活無効の即死×3で削って勝ち

全能神上位の壁を見る

△スーパーマンwithコズミック・アーマー 遍在ではなく純粋にでかいので範囲足りなくても削りきるということはできないか?原理付き防御で分け
△サノス(Marvel Universe The END) 同上、削りきれるか怪しいが原理付き防御で分け
△ルファス 同上

全能神上位で唯一小さい大十字九郎with旧神デモンベインも広範囲原理付き防御で分け
まあこんなものだろう
(全能神上位の壁)>高遠夜霧>スペクター>スレイ
0826格無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:01:11.63ID:7cQHpWdy
どっから即死範囲4次多元が生えてきたんだ?
0827格無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:14:43.49ID:o26Q4jkp
断末魔ダロワイヨが本体だろうが攻撃範囲は世界観相応じゃね
0829格無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 15:01:02.80ID:h4sPDtBV
断末魔ダロワイヨってキャラがいるのかと思ってマジで検索した
0830格無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 17:30:20.53ID:k9oB1qGJ
>>825
考察乙
いくつか指摘なんだけど
△リムル・テンペスト どちらも原理付き防御持ちなので決め手なしで分け
>即死攻撃が精神攻撃だった場合リムルの攻防一体の原理付き防御の発動タイミングしたいでは即死くらうかも
ただ存在干渉・精神・魂耐性×6もってるから大丈夫なのかな?

○スレイ 常時即死×3勝ち
>スレイは人外にも有効な精神攻撃×5もってるから相打ちにならないかな

○スペクター 四次多元×複数規模だが、不死殺し+復活無効の即死×3で削って勝ち
>巨大化相応の大きさ(四次多元×αの巨人の指一本サイズ)ってあるけど即死範囲超えてる可能性ない?
0831格無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 17:40:41.41ID:k9oB1qGJ
書き忘れた
リムルの攻防一体の原理付き防御ってどういう扱いになってる?
1手目の攻撃と同時に原理付き防御でるからどうなんだろう
奪還屋みたいに同じ原理付き防御をもってるなら無効化はできるだろうけど
0832格無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 05:57:08.90ID:C1CB92Zw
作中で全能扱いできるキャラがいたとして、別のキャラが作中最強とかその全能キャラより強いと名言されたら全能越えになるの?
0833格無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:01:16.40ID:RX/EkuF8
公式設定とかでそうなってるならいいんじゃないかな
0834格無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:03:22.85ID:r0JTkzVS
>>822 
↓ココらへんも言っていることが同じで自演行為と解りやすいよ

↓5ちゃんより、超越距離発案者の発言
216格無しさん2021/05/08(土) 10:05:57.34ID:Wl5NTL8x
荒らしの策にまんまと乗せられてカービィ叩きしてたクソニート
自分の行為を棚に上げてその発言は見苦しいぞwww
そもそも超越距離自体が満場一致で1週間反論が出なかったから採用された物なのに
それを批判してる時点で当時スレにいなかった新参荒らし野郎だと丸わかり

↓後日、したらばにも同発言あり。何の規制もされていないのは、したらば管理人本人の為
63 : ◆vBWhRkzGXs :2021/05/15(土) 12:16:37
そもそも超越距離ルールって1週間に渡って異論も反対意見も出てこないほど
スレの意見が固まったからこそ満場一致で採用された物だし
今更個人の意見で変える必要なんか無くね?
まあ当時いなかった新参にとっては知ったこっちゃ無いんだろうが

↓したらばより、したらば管理人本人の自演
987 : もか ◆TcCutL/5sw :2021/12/13(月) 18:29:39
原理付き防御の投票に関してはそもそも反対意見が一切無い物のみ採用される結果となった為
超越くんの自演を警戒する必要は無いと思います(賛成票数に関わらず反対意見無しなので)
更に言えば自演の痕跡(超急進的な独断によるルール変更や連投や暴言)もありませんでしたし
あと最終結果から3日経っているのでもうそろそろ投票結果を反映しても良いのでは?

990 : 名無しさん :2021/12/13(月) 19:18:36
>987
そう言ってくれると嬉しい。
ぶっちゃけここだとIDとかもろもろ5ちゃんねるで出るモノが出ないせいで酉付けないと
自演疑われるのに、俺酉も付けずに迂闊にも暫定ルールなんざ出してたし。
まあこれからも超越くんの可能性がある自演臭いやつを除いて、反対意見一切無しなら、
原理付き防御のルールもwikiに書き足すかな。
0835格無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:23:18.05ID:jalnXnu/
スレイの世界観wikiで直修正されてるけど報告くらい欲しいんだが
0836格無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:29:39.46ID:DMd8KCNw
本当だ、スレイの項目ん所五次多元まで世界観増えてる…。更新順の並びにスレイの項目があったのはこういうことか
こういうのってこっち(掲示板)に修正内容投下しないと認められないよね普通
0838格無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 19:48:27.84ID:jalnXnu/
サイレント修正されても気付かないかもしれないし考察結果にも齟齬が出るし問題色々
合ってるかどうかもし複数人で確認しないといけないから一回こっちに持ってこないとダメ
0839格無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:03:33.35ID:GhsVh9zk
あくまでテンプレとして認められて初めてWIKI修正だからね
だからWIKIに反映するのに3日ルールみたいのがあるわけだし
0840格無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 00:47:32.22ID:C6Gc2CiK
スレイ差し戻しました
コメント欄でその旨もキチンと報告しておきました
おやすみなさい
0841格無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 08:27:14.67ID:tib5nY7o
即死チートの考察って即死範囲は二次多元だろってツッコミ入ったから様子見であってる?
というか俺も四次多元は流石に盛りすぎって思うし
0843格無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 08:49:45.11ID:Y0UN7cBj
高校生サイズの時点で世界観相応の範囲に効く即死が世界観規模に遍在してるαΩになると範囲が相応に広がると解釈したんでないの

まあ巨大化、遍在で範囲が増えることはままあるが、端末でも本体でも即死範囲は同じでしょって指摘入ってるしな
0844格無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 09:37:41.37ID:MugeYiZR
>>834
荒らしによる自演行為で決定しているルールなら廃止だな
廃止に反対できるのは発案者本人だけだし
0845格無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 10:34:56.85ID:Uj3MVaZa
そういえば夜霧とαΩは端末と本体の関係にあるけど、明確にサイズ差があるから他の巨大化キャラや遍在キャラと同じように即死範囲広がる扱いにはできないの?
やっぱり世界観相応まで?
0846格無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 17:34:19.94ID:AblB9c70
無数の夢は無限にならないから一次多元にならない議論を見たけど、こういう場合はどうなるんだろう

「数限り無い人々の見る、数限り無い夢。それら夢は記憶となり、それら記憶は世界となり、一つの空想の大宇宙を形作る。大宇宙は文字通りこれまでの宇宙よりはるかに大きな世界だ。数限り無い夢を内にもつ大宇宙の広さは、人々の想像が及ばないほどであった。数えることを諦めるほどの多くの想像が集まれば、想像すら及ばないほどの大きな世界が形を成すのだ。」
0847格無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:09:02.66ID:Nf0ND8LB
これ必要?

宇宙の量に関するルール
∞個未満しか宇宙が無い場合は単一宇宙×◯◯と表記
一次多元宇宙=∞個の単一宇宙
二次多元宇宙=∞×∞個の単一宇宙
三次多元宇宙=∞×∞×∞個の単一宇宙
(略)
無限多元宇宙=∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×…個の単一宇宙
テンプレ作成時に無限多元宇宙は一連次宇宙として扱う
一連次宇宙が∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×…個=二連次宇宙
二連次宇宙が∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×∞×…個=三連次宇宙
連次、多元、単一、の各規模の宇宙が入り乱れる場合は以下のように表記する
◯連次宇宙×◯◯+◯多元宇宙×◯◯+単一宇宙×◯◯
(例:一連次宇宙×∞+無量大数次多元宇宙×無量大数+単一宇宙×1)
0849格無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:24:42.20ID:AblB9c70
修正 全体的に見やすくした

【作品名】未踏召喚://ブラッドサイン
【ジャンル】ライトノベル
【名前】城山恭介withただ一つの目的を貫徹する色彩なき童女
【備考】必須パートナールールにより、参戦

【世界観】
起点世界は現実相応の単一宇宙
平行世界が無限に存在する(一次多元)
これが現世であり、現世より遥かに広大な異界もある(一次多元+α)
また、未踏級の一柱『黄の鰓』は自らの夢の世界に敵を引きずり込み自由に殺害できる。この時夢の世界は架空のものでなく、実体をもって存在する異世界である(+α)
合計で(一次多元+α)×2
質量や空間的広がりのある領域ではないので割愛するが『全事象の中心点』なる場所もある

【時空(間)について】
未踏級はブラッドサイン世界を構成する理(概念存在)であり、○○の概念を担当すると共に○○そのものでもある。
○○の未踏級を倒せば対応する○○が世界から消える。
『時間』を担当する未踏級はブラッドサイン世界の「過去、現在、未来のすべての時間」=時間軸そのものであるため、ブラッドサイン世界における時間とは時間軸を指す。
時空(間)も同様、時空(間)=時間+空間ではなく時空(間)=時間軸+空間を指すことになる。



【参考テンプレ】
【名前】白き女王
【属性】未踏級の頂点
【大きさ】全事象の中心点を含む現世や異界などのブラッドサイン世界(時空間)の全てを丸々飲み込み、己の一部としたため(一次多元+α)×2並み
事実上世界観規模の時間軸と空間に遍在している
【攻撃力】素は大きさ相応の少女並みよりだいぶ強い。自身の内包する世界を素手の一撃でたやすく破壊可能。
世界の理(概念存在)であり、通常の攻撃では倒しようのない未踏級を素手で簡単に撃破できるため物理無効無視×1。
時間軸そのものの時間の未踏級もろとも多数の未踏級を撃破したため時間軸破壊×1。
【防御力】自身の世界破壊攻撃の中心に居ても全く無傷。世界破壊は時間軸・空間破壊であるため時間軸・空間破壊耐性×1。
白き女王自身も未踏級の一柱であり、概念存在であるため物理無効×1。
【素早さ】ブラッドサイン世界における「過去、現在、未来のすべての時間」=時間軸そのものである時間の未踏級を超越した未踏級の頂点のため時間無視。
【特殊能力】
他称全知全能。
時間移動や因果律変動などは軽くこなし根本的に不可能が存在しないとされる。
白き女王がそこに存在するだけ、呼吸するだけでもブラッドサイン世界全てに及ぶ改変が常時起こっている。
よって任意全能。時間無視なので常時全能。範囲はブラッドサイン世界全てに及ぶので(一次多元+α)×2。

分身可能。作中では瞬時に数万体に分身し同時攻撃を仕掛けた。数万=最低値を取って二万とし、二万体に分身可能とする。
(一次多元+α)×2規模の白き女王が二万体に分身するため、分身後の総体の大きさは(一次多元+α)×40000並み。
0850格無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:27:48.78ID:AblB9c70
続き
【名前】城山恭介
【属性】人間の男性、不殺王
【大きさ】男子高校生並み
【攻撃力】達人並み
【防御力】素は達人並み
防護円:地の文において、物理現象と被召物の攻撃を無効化すると書かれている
つまり現代相応の世界においてあらゆる攻撃で無傷
また太陽フレアやブラックホールやビッグバンが作中で確認されているのでそれをくらっても無傷だろう
深海や宇宙空間においても戦闘可能
太陽や冥王星、K2巨大恒星の表面に居ても平気

被召物の攻撃(不思議攻撃)においては、作中において出てきた
呪い、負の感情により取り込んだ者を内側から膨張破裂させる攻撃:呪い。精神攻撃
敵をドロドロに溶かす消化液攻撃:腐食攻撃
アーク溶断並みの超高温攻撃:アーク溶断並みの超高温攻撃
無数の病原菌によるカビ攻撃:病原菌、カビ
景色(空間)を葉を抉るように蝕む攻撃:空間攻撃
呪詛により急激に老化させる攻撃:老化攻撃
視線による睡眠攻撃:睡眠攻撃
直径20kmの不思議爆発
を無効化する事ができるだろう
病気や寿命を迎えて死のうが内部臓器の破壊で即死していても防護円が発動している間は平気で戦闘続行可能
戦闘中においては常時張られている
ただ存在したり呼吸したりしているだけで常に行われている白き女王の世界改変の影響を受けないため全能耐性
【素早さ】時間無視の白き女王と色彩なき童女の戦闘に反応、介入可能なので時間無視
【長所】人工的に作られた天才、失った家族を取り戻した
【短所】父親がとんでもないド屑

【名前】ただ一つの目的を貫徹する色彩なき童女
【属性】人外、RQ=キャット
【大きさ】少女並み
【攻撃力】
世界(一次多元×2+2α)そのものを圧搾してすり潰す一撃を腕力で押し返せる力を持つ
白き女王を一度は完全に世界から切り離して抹消、殺害したので全能殺し

終末の図鑑:光輪のごとく背中に背負う12の書物、本の1ページずつから惑星を破滅させる終焉を選んで解き放てる、同時攻撃も可能
世界の全てを溶かす猛烈な酸性雨
全てを疫病に感染させる(服や人体が一瞬で溶けるレベル)ゴキブリの群れ
ブラックホールに指向性を与えた空間歪曲
山程度一瞬で食い尽くす寄生生物の群れ
膨張しすぎた太陽による灼熱
惑星を破滅させる終焉なので、惑星範囲まで広がる射程と範囲
また分身後の白き女王を跡形もなく消し飛ばす威力を持つため、(一次多元+α)×40000規模の消滅攻撃を兼ねる

攻撃の全てが現世と異界の組成(時空)を削り取る効能があるので、時空破壊効果も併せ持つ。時空は時間軸+空間のため時間軸・空間破壊。
白き女王に大ダメージを与えられるため時間軸・空間破壊×2。
【防御力】城山恭介の防護円はこの存在からの力の一端がもたらされて張られている。つまり、素で防護円以上の防御力を持つ。
ただ存在したり呼吸したりしているだけで常に行われている白き女王の世界改変の影響を受けないため全能耐性
【素早さ】常時全能の白き女王と戦闘し圧倒できるため時間無視
【特殊能力】相対性理論干渉で1秒を永遠の時間に、自身および城山恭介の時間を加速させる事ができる。時間無視の城山恭介及び色彩なき童女自身に有効な時間操作のため時間操作×2。
空間転移で65光年程度は一瞬で移動できる。
また、ブラッドサイン世界全てに存在する白き女王を世界から引き剥がして一点吸着後、抹消したため(一次多元+α)×2規模の時空間遍在を無効化できる。
【長所】主人公の妹
【短所】途中でバグったりした

old
https://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/sp/pages/53.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況