X



トップページ格付け
1002コメント807KB

全ジャンル主人公最強議論スレvol.136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:38:27.36ID:xTDbW3H3
全ジャンル主人公最強議論スレvol.135
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1629005359/

一定のルールに沿って主人公キャラの強さランキングを決めようというスレです。
【まとめWiki】
ttps://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/
ttps://web.archive.org/web/20150506072817/http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/?(アーカイブ)
このスレでは上記のまとめWikiに投下されたテンプレ及び考察内容を保存します

【ランキング】
ttps://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/pages/10.html
ttps://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/pages/11.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
ttps://w.atwiki.jp/saikyousyujinnkou3/pages/33.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください
テンプレを投稿した方へ
テンプレはスレへの投稿後、異論や指摘がないまま3日程度経過したら自分でwikiにページを作成し、未考察などへ登録して下さい
wikiへの登録のないテンプレは原則として考察されません
考察されたら、テンプレ投稿者は作成したページに結果を貼り付け、ランキングへの登録と未考察などの編集を行って下さい
投下したテンプレに関する議論のログは、既存のページを参考に貼り付けて下さい
やり方がわからない場合は下記のURLをご参照ください
ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/11.html

指摘事項のWikiへの反映について
テンプレに修正事項や不備などがあった場合
スレへ具体的な内容の投稿後、異論や指摘を3日程度待ってから
異論や指摘がなければそのまま
異論や指摘があればそれらの議論の終了からまた3日程待ってから
修正事項・不備や議論の内容をキャラクターのページに反映させて
その結果が移動させるべきという結論の場合は
再考察待ちや修正待ちなど適切な箇所に移動して下さい

【参戦可能な主人公の定義】
作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、

 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。

各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
0492格無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 16:31:18.66ID:wgPA0v4/
厳密に数学的な無限を扱うならそもそも単に無限と表現されてる時点でおかしいぞ
「無限」自体はただの限りがないことを表す日本語であって、数学で無限と言われるものは全て自然数全体の集合とか、順序数、基数としての最小の無限集合ωとか、あくまで集合の演算で定義されていて無限という単語や量で乗算や累乗を扱っている訳では無い
極限を表す記号limの発散する値を計算できないのと同じで、最強スレ基準じゃない数学で考えるのなら無限の無限乗は初めから定義できない
0493格無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 16:33:17.33ID:M2XWeJ2O
敵スレでも特に説明の無い数学的概念の絶対無限の宇宙とかは却下されてる
0494格無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 16:35:44.70ID:YfLNAR4G
>>488
要は時間軸遍在+他時間干渉が可能なら世界観を越える規模の破壊でも時間軸破壊なしなら倒せない扱いになるってことでいい?
自分はそもそも基本ルールに
■時間軸遍在
過去現在未来の自分自身と自我を共有しているタイプ。
「過去現在未来に同時に存在する」「過去現在未来の自分と自我を共有している」などかこれにあたる。
時間軸そのものを巻き込む攻撃でなければ倒しきれない。
(宇宙と時間軸が別個にあると明確にわかる作品を除き、宇宙破壊系の攻撃なら時間軸を巻き込める。)
と書いてあること、時間軸遍在キャラが時間軸破壊じゃないと倒せないという現行の扱いがこの基本ルールを無視できるという議論を経てのことには見えなかったことを根拠に主張してる

まぁ時間軸遍在+他時間干渉キャラなら戦闘続行できるから倒されないという扱いでも嫌ではないけど、そうなると前にも指摘されてたわけで基本ルールの文と矛盾するから基本ルールの書き直しが必要
0495格無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 16:41:20.94ID:YfLNAR4G
「無限」「限り無く」という概念を出した上で「無限を超えて〜」という文言があるわけだから野生のラスボスの無限の無限乗を単なる無限扱いにするのは違う
無限に無限を重ねたり乗じたりしているわけだから順序数無限で考えているわけだし、その上で無限の無限乗に膨張させてるわけだから
0496格無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:04:01.33ID:dRk89RqQ
要は無限×無限×無限でしょ?
乗算て要は掛け算(×)だから累乗(^)とは違うぞ
何度目だこの話題
0497格無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:05:44.14ID:M2XWeJ2O
>>491
書籍?なろう?少なくともなろうの方だとそんな事は書いて無いよ、どの辺り?
0498格無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:13:30.94ID:YfLNAR4G
無限の無限乗だけだと連次にならないそうだし諦める
それ以外は特に突っ込み入ってないのでこのまま待って三日経ったらルファスの項目を未考察に置いておく

あと時間軸遍在と時間軸破壊はかなりこじれたけど、七月末まで反対意見を待った上での決定なのでとりあえず時間軸遍在は遍在範囲を越えたら倒せる扱いにする
時間軸遍在+他時間干渉キャラが時間軸破壊以外では倒されない扱いはまたルール変更案を立ててから反対意見が無かったらにしてください
0499格無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:25:04.63ID:ntIoI6Gr
>>495
前提としてこのルールがある
多元宇宙の規模を比較する場合、作中で天文学的な数え切れないほどの数の宇宙を内包するとされている多元宇宙は、
比較不能なので便宜上、天文学的な数え切れないほどの数の宇宙を内包する、恣意的な区切りではない構造のうち最も小さいものを一単位とし、それぞれ同じ規模とする。
無限個の宇宙を内包するとなっていても、数学的に正しい厳密な無限大の定義がなされていない作品の場合は上と同様とする。

トランスリアルが認められるのはこの辺をしっかり説明してるから
0500格無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 17:44:57.56ID:dRk89RqQ
そもそも本当に文章上の無限乗だけで連次いけるならスレイの「無限を超えた超々×∞無限次多元外宇宙」が連次に行っちゃうだろ
0501格無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:09:27.06ID:+Aa6NFda
スレイの無限次多元宇宙は最強スレでしか通用しない○次多元宇宙という用語を使っているから「無限の無限乗」とただ書かれているだけのとは問題の争点が違う
そもそも最強スレの外では○次多元〜といった表現は一般的に定義されていない用語だからそれ単体で無限の無限乗という意味を持たないし

それはそれとして無限乗と書かれているだけでは通らないというのは分かった
0502格無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:19:28.06ID:1pbrz+qK
結局アノスのテンプレはどうなってるの?>>131
ツッコミ無いなら未考察行き?
0503格無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:27:35.02ID:1pbrz+qK
>>502
自己解決した
ツッコミあったなすまん
0504格無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 22:22:33.95ID:e26c/KFh
>>485
ひとつ聞きたいんだけど「時間」と「時間軸」の違いはどのあたりのスレで議論したかわかる?
自分が久しぶりにこのスレに来たら時間軸破壊なんてのができてて驚いたから時間軸関連の議論内容が知りたい
0505格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 11:25:59.65ID:4F/JqQBl
>>47で現wikiは癇癪持ちの荒らしに乗っ取られていることは明白であるに
議論している人がその事実をガン無視してるのはなぜ?
0506格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 14:25:11.18ID:cxKsdKaE
ランキングから悟空と悟飯が消えてない?
荒らしが消したのか?
0507格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 15:35:25.52ID:cxKsdKaE
ああ自分の端末の調子が悪かっただけみたい
自己解決
ついでに桐島零一withアペイリア再考察
時間軸遍在は0秒行動取れないが時間軸遍在と関係ない部分で0秒行動取ってるので大丈夫だろう
(ただ時間軸遍在で取ってる部分は蛇足なので消しとく)
戦法は零一の周りの空間を停止させた状態で参戦、基本的に全知で選択し、効かない場合は時間停止か存在削除

全能神上位の壁上を見る

○スーパーマンwithコズミック・アーマー 存在削除は耐性で効かない、時間停止で勝ち
○寄車むげん 存在削除で勝ち
△大十字九郎with旧神デモンベイン 存在削除(存在干渉)と時間停止(時間操作)は耐性で効かない、ただしこちらも干渉無効×∞他で倒されず分け
○サノス(Marvel Universe The END) 存在削除で勝ち
○Dr.マンハッタン 存在削除で勝ち
△緒方次郎〜美堂蛮 でかすぎて倒せないが干渉無効×∞他で倒されず分け

一応下も見ておく
○スペクター 時間停止で勝ち
○スレイ 時間停止で勝ち
○主人公(SOUL TIDE) 存在削除で勝ち
○叢雲のノゾム 時間停止で勝ち
○坂上覇吐with久雅竜胆 時間停止で勝ち
△リムル・テンペスト 原理付き防御で倒せないがこちらも倒されず分け
○悠久のユーフォリア 時間停止で勝ち
○藤井蓮 存在削除で勝ち
○上条当麻 存在削除で勝ち
○孫悟空(ドラゴンボール) 存在削除で勝ち
△ダーク・シュナイダー 原理付き防御分け
○アンチモニター 時間停止で勝ち
19キャラ中10キャラに勝ったので勝ち越し

緒方次郎=桐島零一withアペイリア>Dr.マンハッタン
0508格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:52:08.37ID:L+T5fDrm
実際消えてたから気のせいじゃないぞ
0509格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 16:55:08.14ID:X2AdE4kM
>>507
考察乙

確認したら11時頃に消されてたタイミングはありました、すぐに別の人が直してくれてたけど
ついでに言うとこの49.98~って本家Wikipediaとか格ゲー系のwikiとか手広く荒らしてるIPなのよね
0510格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 17:24:35.98ID:cxKsdKaE
ごめんアペイリアの考察主だが全能神上位は壁下のキャラに全勝が条件だったっけ?それとも今はない?すっかり忘れてた
仮に壁下全勝が条件だったら原理付き防御で分けがあるので全能神上位に上がれない
そうでなければさっきの位置に

あと消されてたのは事実だったのね、教えてくれてありがとう
荒らしはどこにでも湧くな……
0511格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 17:26:59.28ID:0EDGbGDx
そんなルールあったっけ
いつぞやの荒らしが勝手にやってた気がする
0512格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 17:34:00.47ID:X2AdE4kM
特に明確な基準は無かった気がするんだよなー
いつか聞いてみたけど返答は無かった…
0513格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:14:54.89ID:L+T5fDrm
全能の壁では基本的に以下の条件を満たしたキャラクターのみが参戦できる
常時全能
全能殺し+全能耐性+無時間行動(0秒行動、時間無視)
全能越え(全能殺し+全能防御+0秒行動)
それ以外で常時全能と渡り合えると判断されたキャラ

wikiにはこうあるし考察見る限りどう考えても渡り合えてるだろ
0514格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:29:17.86ID:L+T5fDrm
全能の壁じゃなくて全能神上位か、勘違いしてた
0515格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:37:50.18ID:sSWGt4cB
>>507
考察乙
だけども疑問がいくつか
過去の霧島零一は現在未来アペイリアネットワークには干渉できず、現在の霧島零一は未来のアペイリアネットワークに干渉できず、未来の霧島零一は更に未来のアペイリアネットワークに干渉が……とこれが無限に続く。
これだけだとアペイリアに干渉無効があるのではなくこの作品ではアペイリア以外の過去の存在が基本未来に干渉できないだけとも取れる
霧島以外でもいいから過去の存在がアペイリア以外の未来の存在に干渉できた上でそいつがアペイリアに干渉できないのなら分かるが
さらに干渉無効と一言で言っても物理的干渉やネットワーク上での干渉、はたまたそれ以外で違うと思うけど具体的にどんな干渉を無効にできるのか

それと干渉無効×∞だとしても干渉無効なのはアペイリアだけで霧島は違うように読めるが
もしそうならアペイリアが倒されなくても霧島がやられ続けたら負ける事になる
0516格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 19:24:03.64ID:gUn1Ge1f
桐島零一には干渉無効ついてないね
なら原理付き防御で耐えてくるキャラは桐島零一を殺し続け勝ちになるか

干渉無効に関してはトランスリアルにも同様の記述があったけど具体的にどんな干渉を無効化できるのかは分からない
仮に物理無効と変わらないとしたら分けが負けになる部分ある

>過去の霧島零一は現在未来アペイリアネットワークには干渉できず、現在の霧島零一は未来のアペイリアネットワークに干渉できず、未来の霧島零一は更に未来のアペイリアネットワークに干渉が……とこれが無限に続く。
>これだけだとアペイリアに干渉無効があるのではなくこの作品ではアペイリア以外の過去の存在が基本未来に干渉できないだけとも取れる

テンプレ作成者じゃないから分からない
ただ「アペイリアネットワークに」干渉できずと名指しで書かれているからテンプレ作成者は少なくともアペイリアに干渉無効がある前提で書いてないかな
原文出せってことなら自分はテンプレ作成者ではないので他の人に任せる
0517格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:16:10.11ID:sSWGt4cB
確かにテンプレ作成者か作品に詳しい人じゃないと分からないか
聞いて悪かったね
0518格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:53:24.74ID:qjYoKTmp
景の海のアペイリア買って確かめても良いんだがちょくちょくアペイリアに詳しいと思わしき人が主人公スレや非人類スレでレスしてたりするからその人を待つことにする
とりあえず干渉無効は詳細不明なので原文、あるいは原作の描写の細かい説明が来るまで考慮しないで置く
なので
緒方次郎=桐島零一withアペイリアから
緒方次郎>桐島零一withアペイリアに変更

分けが負けになったりするけど勝ち数は稼いでいるのであまり位置に関係ないのでそこら辺は大丈夫かな
0519格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 22:08:37.46ID:qjYoKTmp
あっちなみに同期や増加で桐島零一とアペイリアは倒されても復活可能なのでアペイリアが倒せるキャラとのぶつかり合いで零一が死んでもアペイリアが対戦相手を倒して零一は復活、となるので勝ち扱いにしてる
原理付き防御やでかさで分けたりするのは零一が殺され続け負けするから負け扱い
まあ零一の脆さゆえだね
0521格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 22:36:48.56ID:Q4c5mtUo
アペイリアは非人類スレで世界観諸々への指摘があったな。以下引用

457格無しさん2022/06/25(土) 23:49:09.29ID:aUeuWfiB

(省略)

アぺイリアのテンプレいろいろ気になったので質問

>「?が0%あった世界」から無数の可能性分岐(1次多元)
前の文で「?が0%あった世界」として無数の現在(三次多元)があるのに可能性分岐は一次多元?
というかここ前の文と同じことをまた説明しなおしてる?

>この「?が?100%あった世界」「?が+100%あった世界」が複合した同じ数だけの「?が0%あった世界」が更なる可能性分岐として存在し、その世界からはまた無数の可能性分岐が発生し、その分岐一つ一つには……が無限に続いていく(五次多元×1
ここなんで五次多元?無数の可能性分岐が無限に続いていくならここで一連取れそうだけど原文どうなってる?

>既に平行世界は無数に存在しており、この平行世界一つ一つも上記と同じ構造となっている。
五次多元の世界が時間逆行ごとに増えてそれが無数にある(無数回時間逆行してる)なら六次多元では?

>平行世界が3つ無数に存在している
どういうこと?

>そして、更に増え続ける上記の世界は一つ一から新たな世界が2つが発生する。
(中略)
>更に新たな2つの世界が……を何百、何千と続き、これが無限に続いていき、
これは可能性分岐とか時間逆行による世界の増加とは別枠?
別枠で無限に続くのならここでも多元が増えるのでは?

>その数だけの「アペイリア」と「アペイリアネットワーク」が誕生しており
ここで急にアぺイリアネットワークが出てくるんだけど
このアぺイリアネットワークって世界と同じだけの数があるっていうのは
各世界にアぺイリアネットワークがある(内包されてる)ってこと?
その場合アぺイリアネットワーク単体のサイズは?

>「アペイリア」と「アペイリアネットワーク」の数だけ、時間逆行が行われ、更なる無数の平行世界が上記の世界観規模で誕生し、この平行世界にも「アペイリア」「アペイリアネットワーク」が……と永遠と続いていく(一連次五次多元
ここは上の方で時間逆行で平行世界が無数に〜と言われてるのとは別枠?同じもの?
アぺイリアネットワークの数だけ平行世界が作られるのに
アぺイリアネットワークが平行世界と同じ数あったらまたその数の分平行世界が作られるし
この後、さらに無数の時間軸分のアぺイリアネットワークがあるからさらにまた平行世界増えるという無限ループが発生するように思うんだけど
原文どうなってる?

>【属性】自我と感情を持つAIとそれにより生み出されたAIネットワーク、アペイリアネットワーク。
アぺイリアがアペイリアネットワークを生み出したってことは
アぺイリアネットワークは支配空間みたいなものでアぺイリアはそれを展開した状態で参戦してる感じ?
でも耐性計算とか見るとアぺイリアとアぺイリアネットワークは敵対してたような書かれ方してるし
アぺイリアとアぺイリアネットワークは別存在?
その場合同時参戦してるの?アぺイリアのみの個別参戦?
0522格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 22:37:48.84ID:Q4c5mtUo
521の続き

>アペイリアネットワークは世界観規模に「アペイリア」と「アペイリアネットワーク」として偏在し、世界観規模の過去現在未来の時間軸に偏在している
遍在だと思うんだけどそれはおいておいて
鍵括弧なしのアペイリアネットワークは鍵括弧つきの「アペイリアネットワーク」の集合体的なイメージ?
過去現在未来の時間軸というのは世界観にある無数の時間軸とは別の物?
アぺイリアネットワークが遍在してるとしてアぺイリアは?

>好きな範囲の時間を停止させる事が可能な
>アぺイリアネットワーク(時間軸停止・耐性×1)と
>戦闘可能なアペイリアと共闘可能な零一
ここのアぺイリアと零一は時間停止攻撃を食らったけど動けたって事?
あとなんでアぺイリアネットワークに耐性×1?

>過去の霧島零一は現在未来アペイリアネットワークには干渉できず、現在の霧島零一は未来のアペイリアネットワークに干渉できず、未来の霧島零一は更に未来のアペイリアネットワークに干渉が……とこれが無限に続く
これって単に過去の人間は未来に干渉できないという話に見えるんだけど
そうではなくアぺイリアネットワークの特性としてそうなってるの?ここもできれば原文が見たい
0523格無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 23:27:20.74ID:qjYoKTmp
非人類のは人間の姿してるやつは参戦できないから桐島零一がハブられてアペイリア単体参戦してるな
世界観に関しては過去ログ見るに既に突っ込みは色々入ってるらしいが計算云々のが多くて原文でどうなってるのかは分からんな

いつからあるテンプレなのかは知らないけど、前主人公スレが荒らしにブッチされるよりずっと前からあるテンプレなのは覚えてる
遡れば原文見つかるかな……探してみるか
0524格無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:39:14.64ID:lKn4vOL3
ルファスに指摘
「ありとあらゆる能力を無効化する能力」(特殊能力の無効化)
具体的にどんな能力を無効化できるか書かないと考慮できない

「受けた攻撃を全て反射する能力」(攻撃の反射)
同上、反射できる攻撃の詳細が欲しい

「同じ空間に存在するだけであらゆる耐性を貫いて絶対に殺す能力」(常時発動の即死×2)
実際に即死耐性持ちがいないと×2にはできない
0525格無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 06:54:29.77ID:0e0VHAE6
その辺参考テンプレのキャラだしテンプレ本体のルファスでは全く考慮されて無いから別に良くね
0526格無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 06:55:54.33ID:0e0VHAE6
いや、即死は耐性の中に入ってたか
関係ないのは上2つか
0527格無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 10:52:25.00ID:JMhI1/DR
>>525
いやルファスも同じ能力を持っているらしい
0528格無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 12:24:22.96ID:ek1c3OC0
アロヴィナスって主人公だったっけ
0529格無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 12:31:03.11ID:7xYjjQQ+
アロヴィナスはあくまで参考テンプレで実際に参戦してるのはルファスだからアロヴィナスが主人公かは関係ない

即死×2は作中でアロヴィナスと能力の撃ち合いしつつステータスをガン上げして耐性の付与やらその耐性を突破する攻撃やらやってる描写が確認できたから大丈夫じゃないかな(即死もそこに含まれてた)

能力無効化と攻撃反射は原理不明上限不明で考慮できない
0530格無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:54:20.20ID:JMhI1/DR
>>529
了解
あと即死が有効な対象も知りたい
0531格無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 14:01:42.09ID:7xYjjQQ+
とりあえず人間には効くものとして「どんな対象でも絶対に殺せる」ということなので野生のラスボス世界に登場した種族は対象にできると思われる
スライムとか獣人などの人外や神も対象になると思われるので人外にも効く

あとロイド(ユグドラ・レゾナンス)のテンプレ見てて思ったけど現実世界を世界観にカウントしてるけどメタにならないのコレ
公式サイトとかTwitterで確認したら我々の居るこの現実世界のことを明らかに指している感じの書き方だったけど
0532格無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 15:09:37.02ID:Yn48+YFF
常時全能のアロヴィナスとルファスは同じ攻撃、同じ能力使えるみたいだけどこれ原理は?
同じ全能原理なら壁上では使えないだろうし
0533格無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 15:36:03.22ID:7xYjjQQ+
ルファスは常時全能じゃなくてアロヴィナスを倒せるから全能超え

大きさ変化の描写は全能以外にそういう能力を持ってたと説明されてなかったので全能原理でやったのだろうという推測でしかないので全能原理とも言いがたい

アロヴィナスの全能は特殊能力欄見れば分かるけど世界のシナリオを動かす方にかかってて他の能力はそれと関係なくポップしてきた能力なので全能原理ではないと思われる
0534格無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:24:53.33ID:IugxDY7g
>>533
>それと関係なくポップしてきた能力なので全能原理ではないと思われる

常時全能なんだから全能原理以外でやってる根拠なかったら基本的に全能パワー扱いでは?
元から持ってて後から全能になったとかではなく元から全能なんでしょ?
0535格無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:19:09.93ID:P090dx11
ルファスもアロヴィナスも特殊能力で設定の上塗りがあるけどこれは?
0536格無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:28:49.82ID:7xYjjQQ+
むしろ逆に全能の力でやってると明言されてないのに全能の力でやってない根拠を出さないと全能原理とみなす方がおかしいのでは……
ちょっと前に設定全能でも精神攻撃や雷使ってても全能の描写とはみなせないからダメってエネルの例があったりするのに……
0537格無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 17:32:59.68ID:7xYjjQQ+
というかアロヴィナスはともかくルファスは全能超えなだけで全能ではないから全能原理とは到底言えないはず
よしんばアロヴィナスの魔法を取り込んでいるから全能原理とするにしても、そもそも「魔法」と呼ばれているから全能の一部、改変原理とするのも無理がある
そして全能の部分は原文の文脈的に世界のシナリオを動かすことにかかっていて、魔物を生み出しているのもシナリオによるもの
0538格無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 18:17:51.10ID:dVYGRVuA
あ、というかアロヴィナスのシナリオの影響を受けない(全能耐性)、アロヴィナスを戦闘で圧倒できる(全能超え)のルファスにも通用する能力なので全能耐性があったり全能超えであっても有効、って扱いにすればいいのか
0539格無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 19:23:22.59ID:IugxDY7g
>>536
そりゃエネルは現実改変とか因果律操作してないもん単なる設定全能だし
アロヴィナスはテンプレ見る限り完全に世界改変型だから設定と合わせて任意全能+時間無視で常時全能になるからエネルの例とは全然違うわよ

あと世界改変自体が全能原理にもなっちゃうから
最強スレだと世界改変、因果律操作はなんでもできる系の原文ありだと基本任意全能扱いだし
0540格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 12:17:52.72ID:1sobq6+l
岩谷尚文再考察
何よりも攻撃力がゼロになったのが痛いが山破壊級攻防で時間停止もできるアトラがいるため少しだけカバーできる
戦法は尚文は相手の攻撃待ちで増幅反射
アトラは時間停止して殴る蹴る

全能の壁から
○レン・カラス アトラが時間止めて殴って勝ち
○天野雪輝 同上
○那由他 「普通の人なら殺せる衝撃」がよく分からないが車で轢くとかレベルならアトラが殴って勝ち
○神山田一郎 地球破壊レベルなのでアトラでは倒せないか?増幅反射で返して勝ち
○リリィ 攻撃力がよく分からないが「ほぼ拳銃を持った少女」とのことなので多分アトラが殴ったり増幅反射で勝ち
○棗恭介withリトルバスターズ アトラが時間止めて殴って勝ち
○ガラミィ 同上
×バットマン 攻防のレベルが違いすぎて殴られ負け
○主人公(ペルソナ3) 増幅反射で返して勝ち
○シャイダー 増幅反射で返して勝ち
○門倉甲 アトラが殴って勝ち
○ディスコ・ウェンズデイ 同上
×柾木天地 攻防のレベルが違いすぎて負け
○純岡シト 存在消滅は存在干渉+消滅だったはずなので次元切断の貫手も増幅反射で返して勝ち
×ロイド(ユグドラ・レゾナンス) 原理付き防御で凌がれつつ気絶×2などで負け
×摩多羅夜行 攻防のレベルが違いすぎて負け
×ハルク 同上。殴られ負け
×ハルカ 同上。突進負け
×スーパーマン・プライム 同上。殴られ負け

これ以上も攻防差で負けが多く勝ち越しはできないだろう
ロイド(ユグドラ・レゾナンス)>岩谷尚文>純岡シト

相手の速度に合わせて攻撃を受けるみたいだから一応壁下も見た方がいい?
0541格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 14:20:23.34ID:rq2/sCdC
尚文の考察は返事待ちとして
大十字九郎with旧神デモンベイン再考察
世界観が連次以上になり攻防一体の原理付き防御により攻撃力・防御力共に大幅に上方修正された
修正前の時点で全能神上位だったため全能神上位から見ていく

○スーパーマンwithコズミック・アーマー 攻撃は原理付き防御で防いで零零零式勝ち
○寄車むげん 攻撃は原理付き防御で防いで零零零式勝ち
○サノス(Marvel Universe The END) 攻撃は原理付き防御で防いで零零零式勝ち
○Dr.マンハッタン 攻撃は原理付き防御で防いで零零零式勝ち
○桐島零一withアペイリア アペイリアは倒しきれないが原理付き防御で攻撃は防げる。桐島零一の方を倒し続けて勝ち
△美堂蛮〜緒方次郎 攻撃は原理付き防御で防げるがこちらも向こうを倒しきれず分け

緒方次郎=大十字九郎with旧神デモンベイン>桐島零一withアペイリア
0542格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 14:31:07.29ID:3DZmkIPU
アトラは物理透過か物理無効無視がある相手じゃないと殴れないとテンプレにあるが、そんなに殴れるキャラいるか?
いや、まだ対戦相手のテンプレ開いてもいないので誤解だったら失礼ににも程がある話なんだが
0543格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 14:54:12.71ID:rq2/sCdC
>>542
このテンプレだと尚文が主体だと思われるのでアトラが倒されなくても尚文が殴られて負けになったら負け扱いになると思って考察した
再考察して間違ってたらその時は頼んだ

ルファス考察
能力無効化・攻撃反射は原理・上限不明のため考慮しない
規模的に全能神の壁から見ていく

○当真大河 規模、耐性共に抜ける。適当に剣戟なりビッグクランチなりで勝ち
○斗南優 同上、剣戟なりビッグクランチなりで勝ち
○ピッコロ 次元破壊、時間軸破壊は耐性見るに耐えれるか。即死×2なりで勝ち
○孫悟飯 同上、即死×2なりで勝ち
○聖賢者ユウト 剣戟なりビッグクランチなりで勝ち
○一方通行 剣戟なりビッグクランチなりで勝ち
△ロック 原理付き防御突破できないがでかさもあって倒されもしないだろう
○アンチモニター 剣戟なりビッグクランチなりで勝ち
△ダーク・シュナイダー 原理付き防御突破できないがでかさもあって倒されもしないだろう
○孫悟空(ドラゴンボール) 次元破壊、時間軸破壊は耐性見るに耐えれるか。即死×2なりで勝ち
○上条当麻 時間軸破壊は幻想殺しで防がれるか。即死×2は防げないようなので即死×2なりで勝ち
○藤井蓮 剣戟なりビッグクランチなりで勝ち
○悠久のユーフォリア 剣戟なりビッグクランチなりで勝ち
△リムル・テンペスト 原理付き防御突破できないがでかさもあって倒されもしないだろう
○坂上覇吐with久雅竜胆 次元破壊には耐性がないようなので剣戟なりで勝ち
○叢雲のノゾム 剣戟なりビッグクランチなりで勝ち
○主人公(SOUL TIDE) 剣戟なりビッグクランチなりで勝ち
○スレイ 剣戟なりビッグクランチなりで勝ち
○スペクター 剣戟なりビッグクランチなりで勝ち

全能神上位の壁上を見る

×スーパーマンwithコズミック・アーマー 大きさで負けてるしヒート・ビジョンで焼かれて負け

全能神上位の壁は厚かった
ルファス>スペクター>スレイ
0544格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 15:00:26.31ID:3DZmkIPU
>>543
いや、解釈違いだったらすまんがアトラに干渉できる奴相手じゃないとアトラ自身も殴れないって書いてあるんだわ
0545格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 15:52:31.03ID:rq2/sCdC
>>544
ああなるほど、意味が分かった
じゃあ後でまたアトラのその設定を考慮した上で再考察するわ、すまん
時間停止だけでも対戦相手を行動不能にできるから勝ちには変わらないかもしれんけど
0546格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:03:14.73ID:1Besz5Ws
殴れる相手なら時間停止で殴り放題だけど
それ以外だと尚文含めて殴れないから分けになりそうだな
0548格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:34:03.43ID:rq2/sCdC
あれ、時間停止や封印とかで対戦相手が行動不能になって6時間?以上経過したら戦闘続行不能とみなして対戦相手がTKO負けにならなかったっけ
0549格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:58:04.75ID:7Xn470oZ
それ気になってたんだけど時間無視同士の戦いだと時間経過しないけどどうなるんだろう
0550格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:09:24.72ID:rq2/sCdC
桐島零一withアペイリアの時も時間停止勝ちを考慮してたから仮に時間停止でTKO勝ちができないと岩谷尚文と桐島零一を再考察する必要がある
無時間行動(時間無視・0秒行動)同士だと時間経過が無い扱いなら時間停止は勝ちから分け扱いになるので位置が変わるはず
過去ログで議論されてたっけ
0551格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:31:38.14ID:YMAL+dai
wikiを見てみると時間停止分けって言う考察がいくつかあるけどこれは時間止められるけど有効打無しって意味かと思ってた
制限の無い時止め出来るキャラも時間停止殴り勝ちって結構書いてあるしTKOできるなら殴る必要は無いから割と曖昧になってそう
0552格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:47:06.31ID:YMAL+dai
というわけで改めて時間停止について探した

vol.118

722格無しさん2018/01/18(木) 00:40:27.96ID:LiaRzJC9
オッディ・ゴールの賛美強要ってテンプレ読む限り気絶とかしなさそうだから多分TKOだと思うんだけど、
結局非無時間行動は無時間行動相手にTKOできるってことでいいのかな?
0秒行動の神野にも賛美勝ちしてるし

俺以前はこれできないと思っててスレにもそう書いてたんだけど、無時間行動のキャラなら無時間行動相手にTKO勝ちできるみたいだし、
他に反対が無ければ認めていいのかなと思ってる

ちなみにこれが正式に通るなら、三世寺が全能耐性+全能殺し+常時威圧感だけで常時全能に勝てるようになるので三世寺の全能の壁上入りを推したい
0553格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:55:45.31ID:YMAL+dai
時間停止じゃなくてTKOだったな
後はvol.117でも無時間TKOの話題になってるっぽい
0554格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 20:08:21.16ID:rq2/sCdC
無時間行動でも時間停止、封印、気絶とかでTKOになる……ってことでいいのかな?
ちなみに三世寺は三世寺夏彦のことでいいか?

非人類スレでも禁書の忘れられた神が全能殺し+全能防御+常時宇宙破壊で無限速だけど全能の壁上行ってたから三世寺が全能の壁上行くのはいいと思う
0555格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 20:47:09.31ID:YNxUazyn
>>540-541
>>543
考察乙
ルファスはまだ議論が終わってないから考察するのは待った方が良い
考察内容に関しては通常時の大きさで3次多元規模の攻撃ができるルファスが4次多元サイズまで巨大化して
範囲が7次多元以上になっているからもっと上も見た方が良い

時間停止は敵役スレQ&Aに書いてある
Q9.時止め能力って時を止められた時点で負けになるの?
A9.世界の時間を止めるタイプで時間無制限の場合、
時間停止中に攻撃力不足などで倒せなければ引き分け扱いとなる。
ただし、相手の時間や特定範囲の時間のみ任意に停止させられる
タイプに停止させれた場合は戦闘不能負け扱いとなる。

つまり世界型時間停止とそれ以外で扱いが違う

無時間行動同士のTKOは自分はありだと判断している
今までもそう考察されているし
0556格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 21:28:59.63ID:I+B4KJpK
1-2年ぐらい前に世界型時間停止でも相手に耐性がなければ普通に勝てる扱いになった記憶がある
0557格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:00:37.28ID:YNxUazyn
マジで?vol.117で世界型時間停止について議論して結論は出なかったところまでは知っているけど
その後決まったの?
0558格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:13:23.27ID:rq2/sCdC
>>555
議論が終わってないってのはどこのこと?
特殊能力が全能原理だから壁上で使えるかどうかについては>>538で全能耐性持ち・全能超えにも通るらしいのでDr.マンハッタンの量子力学的世界改変と同じ扱いでいいのかと思って壁上でも通る扱いで考察したけど
0559格無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:46:13.64ID:YNxUazyn
>>558
このスレだと全能耐性や全能超えに効く全能×2なんてのは存在しない(同じ作品内なら考慮するぐらい)
仮に効くとしても全能干渉は相手に効く効かない関係なくルールで禁止されているからやっぱり使えない
まぁ自分も特に全能由来だと言われていないなら全能原理にならないとは思うが
0560格無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 09:29:53.56ID:rhSy1k6T
野生のラスボスの特殊能力について
該当話を見て来たけど、その話で使われてるテンプレにある能力は特に改変(全能)原理とみなせる要素はなかったので非全能原理として壁上でも使えるとした方がいいと思われる

アロヴィナスを形容するために「全能」という言葉がたびたび使われてるけど、ルファスとの会話を見る限りだと世界のシナリオを動かせるから思い通りにならない存在が欲しい・操り人形ではない意思のある相手が欲しいといった感じだったので、ステータス上昇や即死や時間操作はたぶん全能由来の能力ではない
0561格無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 10:38:47.16ID:LoqMzYUU
アロヴィナスはアレ、
存在がでかすぎて世界に干渉できない(正確には出来るけど細かい作業が苦手&存在するだけで世界を壊す)んでアバター送り込んでるとかだったような
文章的に考えると既にその時点で所謂「全能」ではねーわな

あと、作者に精神的に弱い、同じ土俵に立つことすら出来ない卑怯モノと断言されてた
0562格無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 12:05:37.19ID:rhSy1k6T
最強スレでの全能の扱いは自由な世界改変とか因果律操作でも該当するんで、一応自由な世界改変、因果律操作が可能なアロヴィナスはこのスレでは全能ではあるかな。他称では全能でもあるし
まあ特殊能力関連は全能由来とは言いがたいね
0563格無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 13:51:05.28ID:koaA9qHy
桐島零一withアペイリアがランキングにいるけど
>>521-522で世界観などへの指摘がありまだ回答もないから再考察待ちに後で戻しておくね
それで3日程度待って回答が無ければテンプレ議論中に移す
0564格無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 07:30:49.51ID:6I2krP6m
時間無視同士のTKOの件だけど
相手を隔離でも勝ち扱いになるからずっと停止させられるならTKO勝ちでいいんじゃない
0565格無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:09:14.43ID:IDXDMt5h
【共通設定・世界観】
ウマ娘:異世界の競走馬の名前と魂とを受け継いで生まれてくる、女性しか存在しない生物
基本的には過去にJRAまたは地方競馬に在籍した実在の競走馬の名前が付けられており、誕生日もそれに準じる
腰付近から馬のような尻尾が生え、馬のような耳が頭頂部付近にある
耳と尻尾以外は一般的な人間の女性と同様の見た目を有するが、軒並み容姿端麗であるためアイドル的な人気を得ている
世界観:馬の代わりにウマ娘がいる以外は現実世界相応

以下、ウマ娘の設定
パワー:5トンタイヤを走って数百メートル引くことができる
スピード:全種族の中でも上位に位置するスピードを有する。全力疾走は時速50kmをゆうに超し最速で70kmまで達する
ウマ娘が決められている区間以外で全力疾走することは固く禁じられているほどで、街中では六割ほどの力で走っている(それでも原付並み)
またスペシャルウィークの育成ウマ娘イベントでは「走るウマ娘の前に立つだなんて、車道に飛び出すのと同じですよ?」というセリフがあるため、走っている最中のウマ娘は少なくとも走行中の車並みの質量が存在する
エアグルーブの育成ウマ娘イベントでは「我々にとっては普通の接触でも、人にぶつかれば大ケガに繋がりかねん」というセリフがあることから、ウマ娘が人にぶつかれば大ケガさせてしまうが、ウマ娘同士なら平気なため耐久力もそれ相応
また、ウマ娘には毒・麻痺に対する耐性がある

参考(実際に作中であったウマ娘の力の描写)
シンボリルドルフとトウカイテイオーはデッドリフト200kg余裕
ビワハヤヒデは日課のトレーニング後にレッグプレス450kgを12ラップできる
ミホノブルボンはウェイト120kgのバーベルスクワットを10回3セットできる
オグリキャップはベンチプレス500kgを軽々上げる
ミホノブルボンは片手でリンゴを握り潰せる
サクラバクシンオーはパレードのダンスに興奮してペンライトを握り潰す
ゴールドシップはヤシの実を素手で引き裂ける
カワカミプリンセスは故障気味の電子レンジに手刀をかましたら電子レンジが真っ二つになった
スマートファルコンは一瞬だがキックで海を割れる
キタサンブラック、サトノダイヤモンドは川に浸かったトラックを引き上げている(1時間で届けなければならない積荷が入っていることから積載荷重はそれなりにある)
ナリタタイシン、ライスシャワー、ハルウララは路肩に嵌まったトラック(荷物満載で最大積載量近くまで積載)を持ち上げている
ヒシアマゾンは暴走牛を真っ正面から受け止めた上で抱っこしてあやす。牛は平均してオスなら1.1トン、メスなら650kg



【作品名】ウマ娘 プリティーダービー
【ジャンル】アニメ/スマホゲーム
【名前】スペシャルウィーク
【属性】ウマ娘
【大きさ】158cmの女子中学生並み
【攻撃力】共通設定のウマ娘並みより少し強め
夏合宿のタイヤ引きで時速60kmくらい出す(共通設定での5トンタイヤで実行した場合は1000馬力を超える計算)
【防御力】共通設定のウマ娘並み。ウマ娘共通設定で毒・麻痺に耐性
【素早さ】共通設定のウマ娘より速め(加速スキル使用)
【特殊能力】
食いしん坊:回復スキル。持久力を回復する
全身全霊:加速スキル。スピードが上がる
道悪:不良バ馬状態が得意になる。ぬかるみの地面でも問題なく走れる
左回り◎:ウマ娘の共通スキル。左回りが得意になるが、時間逆行魔法を受けた場合はこのスキルを発動することで影響を無くし無効化できる
【長所】シリーズを代表する人気キャラクター
【短所】食べ過ぎでよく太る
【戦法】加速スキルを発動して全速力で突っ込む
【備考】アニメ第1期の主人公
0566格無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:39:19.71ID:IDXDMt5h
【作品名】ウマ娘 プリティーダービー
【ジャンル】アニメ/スマホゲーム
【名前】トウカイテイオー
【属性】ウマ娘
【大きさ】身長150cmの女子中学生並み
【攻撃力】共通設定のウマ娘並みより少し強め
筋力はデッドリフト200kgが余裕、5トンタイヤを走って引くことができる
【防御力】共通設定のウマ娘並み
ウマ娘共通設定で毒・麻痺無効
【素早さ】共通設定のウマ娘よりも速め(固有スキル使用)
【特殊能力】
究極テイオーステップ:加速系固有スキル。スピードが「すごく」上がる
スペシャルウィークの全身全霊以上の加速
道悪:不良バ馬状態が得意になる。ぬかるみの地面でも問題なく走れる
左回り◎:ウマ娘の種族スキル。左回りが得意になるが、時間逆行魔法を受けた場合はこのスキルを発動することで影響を無くし無効化できる
【長所】テイオーステップ
【短所】何度も骨折する
【戦法】固有スキルを使用し、全速力で突っ込む
【備考】アニメ第2期の主人公
0567格無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:59:51.88ID:D35WIThd
移動速度はそれでいいけど反応速度(できれば戦闘速度も)欲しいかな
戦闘速度は元々殴り合うアニメでもないし反応速度があれば最低限考察できるし

あとアニメの主人公として参戦するなら原作アプリゲームと混同する可能性があるのでスペシャルウィーク(アニメ)みたいな表記がベターかな?
ここら辺はテンプレ作成者に任せる
0568格無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 20:26:27.52ID:IDXDMt5h
ウマ娘自体が常人の3倍のスペックを持つと言われているため、反応速度も少なくとも常人の3倍
ウマ娘は時速50km~70km以上で走るウマ娘の全力疾走を目で追い着順を判断できるし、時速50km~70km以上で走る他のウマ娘の表情や行動も視認可能
反応速度は少なくとも達人並みかそれ以上はあると思う

アニメとスマホゲームではストーリーは違えど根本の設定は同じなのでそこは混同しても問題ないと思う
ただ他の競馬ゲームと名前が被る可能性があるので、(ウマ娘)にしようと思う
0569格無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:12:43.96ID:msPXArgN
>>565
毒耐性と時間逆行は作中作のウマネストの話だから無理かと
0570格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 00:01:22.47ID:EinRqeRI
常人の3倍のスペックを持つ、って表記で全能力一律3倍で取れるっけ?
0571格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 01:02:04.32ID:eKX0xqFs
>>569
毒麻痺無効はグラブルコラボでも拾われている設定
0572格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 04:22:39.21ID:s9ErulHu
というか
常人ってなんだ
年令差や性別差、個体差とか色々有るぞ
0573格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 08:20:11.67ID:mV+8vRLb
そういやグラブルコラボしてたんだっけ
世界観や設定の流用とかできんのかね

ウマネストって作中作なん?詳しくはないけどあれ一応(ウマ娘世界の)現実世界の本人達の物語じゃないのか
0574格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 08:45:39.79ID:mV+8vRLb
というわけでグラブルコラボの詳細が気になったのでグラブルの公式サイトから引っ張ってきた

以下引用↓

こんにちは、運営事務局です。
2月8日(火)より『ウマ娘 プリティーダービー』とのコラボレーションイベント「ウマ娘 プリティーダービー 蒼空に響くファンファーレ」を開催することをお知らせいたします。

「ウマ娘 プリティーダービー 蒼空に響くファンファーレ」開催!
【イベント開催期間】
実施期間:2022年2月8日(火) 17:00 〜 2022年2月20日(日) 20:59

【ゲーム内容】
『ウマ娘 プリティーダービー』とのコラボレーションイベントを開催!

ストーリー
トレセン学園でレースに向けたトレーニングに励むウマ娘達、スペシャルウィーク・サイレンススズカ・トウカイテイオー・メジロマックイーンの4人。そこに現れたのは、「黄金の槍」を手にしたゴールドシップだった。
槍の持つ不思議な力で、ウマ娘達は思いがけず空の世界へやって来てしまう。途方に暮れるウマ娘達に、黄金の槍・エデソが意志を持って話しかける。
トレセン学園に帰るためには、「空の試練」をクリアしなければならないと語るエデソ。こうしてウマ娘達は、元の世界に戻るため、未知なる空の冒険に繰り出すのだった。

引用ここまで↑

イベント名とはいえ一応シリーズの総称が組み込まれてる上ストーリー見る限り「グラブル世界の4人」ではなく「ウマ娘世界の4人がグラブル世界に来た」として原作ウマ娘の4人と同一人物として世界観つながってる・設定流用は可能、とできるような気はしなくもない
ただ流用ルールがどこまで許すかは俺はいまいちよく分からん

以下引用元リンク
https://granbluefantasy.jp/sp/pages/?p=39972
0575格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 09:12:02.31ID:AWITngv/
流石にそれだけだと無理だと思う
世界観の流用や繋がりは自社コラボですら中々通らないからね、公式ではっきりと同じ世界観ですとでも書いてないと駄目だと思う
0576格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 10:33:20.77ID:NaSZDNiQ
存在干渉で操られてるやつを解除した場合なんだけど
その場合解除した奴は存在干渉耐性がつくのか、より強い存在干渉で耐性はつかないが存在干渉×2になるのか
どっちになるのかな?
0577格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 11:03:11.54ID:eKX0xqFs
ウマネストが認められないならウマ娘の共通設定からウマネストの設定削除するが
元々そこまで順位は高くならなそうなので無くてもあまり支障はないだろうし

要はウマネストはウマネストで参加させろってことだろ
0578格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 12:43:00.17ID:mV+8vRLb
>>576
そいつ自身が存在干渉されているわけじゃないなら「そいつ自身が存在干渉に耐えた」という扱いにならないから耐性にもならない
解除されたやつは当然自力で耐えたんじゃなく外部から解除されただけなので耐性にならない

存在干渉×1に耐えた存在干渉耐性×1に存在干渉できて存在干渉×2なので、別のやつが存在干渉してる所を解除しただけだとアメコミの精神攻撃の計算みたいに存在干渉×1+αとかにしかならないと思う
というか存在干渉を解除した能力の原理が存在干渉じゃないならそういう扱いもできない
0579格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 12:51:39.55ID:mV+8vRLb
あとグラブルコラボのイベントストーリーは「ウマ娘 プリティーダービー」っていう原作ゲームのタイトルでもあるシリーズの総称がイベント名に含まれてるから設定流用は可能だと思うんだけど……
禁書のPSPゲーム版とかの『一部の分岐が原作の正史と違う』問題みたいなのがあれば総称があっても認められないっぽいが時系列や設定に矛盾がないならシリーズの総称を掲げて物語が作られてるのなら原作と世界観はつながっている扱いにならないのかな
それこそスパロボ他オールスターゲームも流用可能でいいと思うんだけど

当然イベント外のメインストーリーまでウマ娘がガッツリ本筋に絡むわけでもなんでもないのでイベント外のグラブル側の設定までは流用できないけど
0580格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 12:54:23.79ID:mV+8vRLb
「スパロボ他オールスターも流用可能でいいと思う」は上の例みたいに「時系列や設定に矛盾がない上でシリーズ総称が含まれてるコラボ作品は流用可能でいいんじゃないか」という意味です

というかこれルール変更案を出せば良いのか?
0582格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:09:31.03ID:Ytausr7W
>>580
いや、駄目だろう
そんな事を認めたら何だかんだで世界観が目茶苦茶になるぞ
今は亡きスーパーロボット大戦X-Ωとかはマジでヤバい事になるぞ
0583格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:40:15.02ID:C4QhPKit
一週間以上経ち>>458の指摘に返答が無かった
トランクス(未来)を修正待ち
タイタス・クロウinド・マリニーの掛け時計をテンプレ議論中に送る
0584格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:53:51.24ID:mV+8vRLb
>>582
滅茶苦茶になるというのがテンプレを形にできないという意味なのかインフレするという意味なのか分からないけど、実際に存在する設定や描写が掛け合わさって強くなるのは他の作品にもあることだし「ヤバいことになる」って曖昧な理由で禁じられるのもなんかおかしくない?ルールの恩恵受けて上にいる作品なんていっぱいあるし

……まあランキングが大幅に変動して混乱する危険性はあるか。とりあえず今回はルール上は通らないのは分かったしルール変更案を出す気もないので現行のルールを尊重する
0585格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:02:00.61ID:C4QhPKit
>>583
編集してたらなんかスパム認定喰らい編集できなくなってしまった
悪いけど誰か別の人が編集してくれないだろうか
0586格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:03:41.75ID:X5LjrD0C
たとえばロボット系だとコラボ作品で他作品の機体に乗ったバージョンの方が強いとかそういう話が出てきそう
0587格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:19:22.43ID:XphnKihG
コラボや流用を無節操に認めちゃうと単純にカオスなことにしかならない+同じぐらいの順位に実質同作品のキャラが固まりまくってしまうしつまらん

極論ゲッドバッカーズが出るゲームでサンデーマガジンコラボのやつがあるから全員GBの世界観と攻防速のテンプレ流用で全能神の壁上とかになってしまいかねんし

コラボ作品に対しては今のまんまでいいよ
そこをどう屁理屈捏ねてこじつけるのかも最強スレらしいディベートのやり方で好きだし
0588格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:21:37.39ID:hDf1hxsh
>>571
それはグラブルでの設定であって本編には関係ないよね
0589格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:22:23.33ID:hDf1hxsh
というかウマネストで参戦させたほうが強いけどね
主人公格のグラスワンダーが数百メートルぐらいに大きくなるから
0590格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:27:09.07ID:Ytausr7W
>>584
あげてくれた2つの意味で目茶苦茶になるよ
スパロボとFateはデモベの世界観流用できるようになるし繋げようと思えばナムコやCAPCOMやアメコミまで同一世界観になる
コラボ系は厳しい位がちょうど良いと思う
0591格無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:42:08.92ID:XphnKihG
グラブルがストリートファイターと繋がってるからアメコミとかも同一世界観でワンピースもコラボするから全員ドラゴンボールの世界観にアメコミの世界観を足してマーベルはDCとも正式に世界観繋がってるからそっちの世界観も付け足してGBはサンデー作品と一部繋がってて
グラブルはコナンコラボやってるから参戦キャラ全員GB+アメコミ+ドラゴンボール+プリキュアの世界観と攻防速流用できるな、ヨシ!

となっちゃうからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況