>正直ルールの完成度については
>超越距離ルールはぽっと出の86ルールや87ルールにすら劣ってるし
いや明らかに散々批判されてる(>>95とか)86ルールや87ルールの方が劣ってるよ
現に君は何故超越距離ルールがダメなのか一切理由や根拠を示せてない、そもそも無いからね
>我々賛成派で現在審議中になっている箇所を埋めていかないと何も始まらないよな
理由や根拠も示さずに(散々批判されてる)>>86ルールや>>87ルール以下と言っちゃう人が
賛成派なの?あまりにも支離滅裂なんだけど
>0秒行動持ちが0秒で移動しきれなかった距離は
>0秒で移動できる距離以上=世界観相応以上 になるんじゃね
じゃあ世界観>移動できなかった距離>0秒で移動できる距離>世界観…になって
延々とループしてしまう、だから超越距離ルールにしないと問題があるんだよ

>>129が言うように超越距離ルールが気に入らないようにしか見えないし
・0秒行動可能キャラが全力で移動しても0秒で移動しきれないほどの距離を超越距離と定義
超越距離は0秒行動可能キャラが0秒で移動可能なあらゆる全ての距離
(すなわち超越距離以外のあらゆる全ての距離)より大きい
当然ヒルベルト空間の無限倍より大きいので超越距離のある作品は基点宇宙ルールに縛られない
・作中に超越距離が存在して超越距離を0秒で動いた描写もあるキャラは
作中描写通りにテンプレに超越距離を持ち込めるし、超越距離を0秒で移動可能
そうでないキャラは引き分け連発防止の為にテンプレに超越距離を持ち込めるか審議中とする
時間無視も超越距離関係のルールに関しては0秒行動と同様に扱う

を採用で