X



トップページ格付け
1002コメント910KB

全ジャンル主人公最強議論スレvol.130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001格無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 23:17:59.05ID:GR05kn0b
全ジャンル主人公最強議論スレvol.129
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1601457607/

一定のルールに沿って主人公キャラの強さランキングを決めようというスレです。
【まとめWiki】
ttp://www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/
ttps://web.archive.org/web/20150506072817/http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/?(アーカイブ)
このスレでは上記のまとめWikiに投下されたテンプレ及び考察内容を保存します

【ランキング】
ttp://www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/12.html
ttp://www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/13.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
ttp://www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/36.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください


テンプレを投稿した方へ
テンプレはスレへの投稿後、異論や指摘がないまま3日程度経過したら自分でwikiにページを作成し、未考察などへ登録して下さい
wikiへの登録のないテンプレは原則として考察されません
考察されたら、テンプレ投稿者は作成したページに結果を貼り付け、ランキングへの登録と未考察などの編集を行って下さい
投下したテンプレに関する議論のログは、既存のページを参考に貼り付けて下さい
やり方がわからない場合は下記のURLをご参照ください
ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/11.html

指摘事項のWikiへの反映について
テンプレに修正事項や不備などがあった場合
スレへ具体的な内容の投稿後、異論や指摘を3日程度待ってから
異論や指摘がなければそのまま
異論や指摘があればそれらの議論の終了からまた3日程待ってから
修正事項・不備や議論の内容をキャラクターのページに反映させて
その結果が移動させるべきという結論の場合は
再考察待ちや修正待ちなど適切な箇所に移動して下さい

【参戦可能な主人公の定義】
作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、

 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。

各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】
0482格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:59:56.93ID:pe2B+BaG
あと
ジャックwith赤色超巨星

【作品名】【ジャンル】【名前】【属性】【大きさ】【攻撃力】【防御力】

上記項目がテンプレに存在しない、絶対に修正行きなので修正待ちに入れておいた
0483格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 01:13:01.47ID:pe2B+BaG
更に見たら
美堂蛮
天野銀次
上の方でテンプレへの突っ込みされてたけど、それへの返答が載ってないから修正待ちに送っていいって事か?
0484格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 01:52:20.00ID:KR7mdk03
載ってないならいいかと。
0485格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:33:25.64ID:fpz0op9F
田ボとりあえず修正。

【作品名】ボボボーボ・ボーボボ
【ジャンル】アニメ
【名前】田ボ・イジュタール(スーパー田ボ)
【属性】人間と人外が融合した女性戦士
【大きさ】183cm
【攻撃力】
融合前のボーボボ並びに田楽マンは単一宇宙規模(空間)を破壊可能な攻撃を受けても戦闘可能な敵が一撃で倒される敵の攻撃を受けても戦闘可能な敵に物理的なダメージを与える事が可能であるため田ボも同様。

【防御力】
融合前のボーボボ並びに田楽マンは単一宇宙規模(空間)を破壊可能な攻撃を受けても戦闘可能なキャラが戦闘不能になる攻撃を受けても戦闘可能なため、田ボも同様。

物質変換耐性×1・精神・魂耐性×5・音響耐性×1

【素早さ】 時間無視
【特殊能力】
『鼻毛真拳超絶・丸秘奥義・ONE・Song・ミュージアム』 
音と感覚が全てを支配する空間(世界)を作り出す奥義 
この空間は歌が全てを支配しており歌ったことが実際にその空間内で起きる。
作り出す空間はビジョンを持っており自身の周囲5m程がコンサートステージに変わり、
そのコンサートステージの周りを15m程の観客席が囲み、観客席を全て真っ正面から観れる10m程のミュージアム状の観客席がある。 
また、空もピンクと紫色のファンシーな空に変わっていることから単一宇宙規模。
また所持しているマイクを通して歌った場合のみ内容が実現していることから、マイクを使用しなければ意味は無いと思われる。
頭に浮かんだ単語を叫べばいいらしいので、リズムや音程は必要ない。
作中田ボと味方がやったことは、意志とは無関係に相手を走らせる(肉体操作)、相手の鼓動が突き抜ける(精神攻撃)、相手の名前を変える、大量のにんじんを空から降らせる、吹雪を吹かせて相手を凍らせる(不思議凍結)、おじさんを召喚し敵を蹴らせる、βカロチンを降らせる、など。
尚、これらを受けて敵が「恐ろしき歌の世界」味方が「凄い、本当に歌が全てを支配している」田ボが「この世界は私の歌が全てを支配する」と発言しているため、全て実際に起きた出来事である。
ナレーションが田ボの歌攻撃と言っているため、歌攻撃×1+空間操作×5+空間内のみ任意全能。範囲は単一宇宙規模。
なお、歌が途切れると元の世界に戻るとう弱点がある(作中では歌が途切れても直ぐに空間は解除されず、次の歌までキャラ同士の会話が何度か行われていたため数秒間〜数分のタイムラグがあると思われる)

『聖ラジカルセレモニー』 
「セントラジカルセレモニー!!!」 
鼻毛を思いっきり伸ばして相手を叩く様に攻撃する技。 
威力は単一宇宙破壊耐久以上の防御力を持っている成人男性を一撃で倒す威力。
鼻毛は最低でも数メートル先までは自在に伸ばして操る事が可能。

『鼻毛真拳超絶マル秘奥義田ボのドリーム絵本パラダイス』
田ボの自作絵本が全てを支配する単一宇宙規模の空間(世界)を作り出す奥義。
合計5つの問題をクリアしない限り、この世界から脱出することは不可能であり、問題の内容や不正解を導き出すと攻撃やダメージを受ける場合もある。
またこのゲームは強制参加であり、敵の力(攻撃・特殊能力)全般が使用不可能となっていた。空間操作×6+能力封印×1

以下、絵本の問題
1.人体迷路から田ボを脱出させるゲーム。
なお、全ての道が必ず行き止まりに辿り着き、絶対にゴールには到達できない仕様となっている。そのため、この時点で自力での脱出は不可能となる。
残り4つ問題があるがスレ的には意味が無いので割愛。
0486格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:33:54.04ID:fpz0op9F
・デフォルメ田ボちゃん
30cm程度のデフォルメ田ボというぬいぐるみがヌンチャクで対象を殴ってくる。単一宇宙破壊耐久以上の敵を殴り飛ばせる。

・巨大田ボちゃん
成人男性3人程度なら潰せるくらいの大きさ50cm以上あると思われる巨大な田ボのぬいぐるみらしきものが空から落ちてくる。
単一宇宙破壊耐久以上の敵と首領パッチ、天の助を押し潰してボロボロにできる。

『鼻毛真拳新超絶奥義エメラルド・ハート』:ハート型の稲妻を対象にぶつける技、不思議雷×1。
威力は達人並み以上の防御力を持っている成人男性を一撃で倒す威力。
数メートル先までの対象にぶつける事が可能であるが作中では自身も接近していた。

また、空間に対して敵味方自称問わず「本当に〜が全てを支配している」と発言しており、これは融合戦士やボーボボが「〜が全てを支配する」空間を使用する度に言われ、作中でも実際に敵の攻撃が無効化されたり、特殊能力が発動できなかったりとあるため、空間操作+能力封印による原理付防御が発動する。

「全てを支配する」なので以下に対して原理付き防御ならびに能力封印。

・精神攻撃・物質変換・時間操作・溶解・物理攻撃・思考操作・魂攻撃・炎攻撃・任意全能・不思議攻撃・生物変換・封印・エネルギー吸収・生命吸収・空間操作・能力封印・次元追放・世界改変・睡眠・催眠・記憶操作・悪臭・斬撃・光・反射・音響・歌・波動・内部破壊・肉体操作・消滅・存在干渉・蘇生・再生・太陽熱・太陽熱以上の熱・念動力・テレポーテーション・不思議凍結・窒息・空間移動・物理攻撃透過・不思議攻撃透過・衝撃波・粉末・攻撃吸収・取り込み・同化・時間操作

また、田ボの使用する技はいずれも融合前のボーボボが使用する「鼻毛真拳」の類であり、かつ他の融合戦士が変身前に使用していた技や武器を使用していたことから、田ボはボーボボ同様の技を使用可能。

『聖鼻毛領域』
ボーボボが作り出す単一宇宙規模の空間。
この空間内ではあらゆる攻撃が全て意味をなさず、どんな攻撃も「受験勉強」へと変換されてしまう。(攻撃が発動しない、攻撃が対象に当たってもダメージはなく、攻撃自体が大量の受験生のミニチュアへと変換される)
また、「精神を解放しないと死ぬ」「魂を解放しろ」「魂が焼かれる」という台詞から、精神=魂であり、空間内常時精神・魂攻撃が発動している。空間操作×2+魂・精神攻撃×1+能力封印×1

「ボボちゃんマーク」
『聖鼻毛領域』から出ると身体にボーボボの顔が刻まれ、『聖鼻毛領域』の効果を持続させる。よって魂・精神攻撃×1+能力封印×1

空間や支配世界から自力で脱出可能。
物理攻撃・不思議攻撃透過可能の敵や物理攻撃・不思議攻撃を無効化する敵に物理・不思議攻撃可能。
常時全能の田ボに攻撃を与え、常時全能を解除させかけたり、田ボと互角に戦えかつ常時全能の田ボ・首領パッチ・天の助の3人掛りで倒したJでも敵わないギガをボコボコにするサンブクロを文字通り圧倒可能な田ボのパワーアップ形態であるスーパー田ボは常時全能越え

0487格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:34:19.29ID:fpz0op9F
【長所】この姿でいられるのは5時間だけなの。 
【短所】不条理描写により純粋な攻撃力・防御力が上がらない。
【戦法】初手『田ボのドリーム絵本パラダイス』を使用し、エメラルドハート。以降は巨大田ボちゃん→聖ラジカルセレモニーを使いつつ無理そうなら『聖鼻毛領域』を使用。
【備考】
『エメラルドハートを習得した状態のスーパー田ボ』で参戦。

「全てを『マジで』が支配する」という空間を融合戦士が作成した際に、時間の概念もマジでに支配されていた。
このため、融合戦士の「〜が全てを支配する」は時間という概念に対しても発動している。作中では「時間が経っていない」状態があり、これは融合戦士の時間経過にも効力を発揮している。
実際に30分で融合が解ける場合でも「融合戦士の時間がマジで」になっていた。
登場人物の時間概念自体が「マジで」になっていたことから時間無視。
この融合戦士に突っ込みを入れる事が可能であり、マジでの影響を一切受けていないビュティ(時間無視)
このビュティと会話や行動が可能なボーボボと共闘可能な首領パッチと天の助と共闘できる田ボ(時間無視)

田ボは田楽マンとボーボボが融合した姿。 
ボーボボの尻の穴ないしはアフロから田楽マンが入って融合する。

融合戦士は融合前よりパワーアップしているという設定と作中明言があり、融合前より弱体化した描写はなく、扱う技も融合前よりランクの高い技である。
(例、鼻毛真拳奥義→鼻毛真拳超奥義→鼻毛真拳丸秘奥義→鼻毛真拳究極最終奥義→鼻毛真拳超絶丸秘奥義)

【耐性計算】
魂を解放しなければ全ての攻撃が受験勉強へと変わり(敵に攻撃をしても受験生にミニチュアみたいなのが沢山でてくるだけ)、魂(精神)に直接ダメージが入り命を落とす聖鼻毛領域 空間操作×1+精神・魂攻撃×1
聖鼻毛領域内で魂を解放し自由に戦闘可能なボーボボ、首領パッチ、天の助 空間耐性×1+精神・魂耐性×1
その3人が抜け出せず、ルールに従わざるおえないoverの作り出した空間デスコロッセル 空間操作×2
その空間を塗り替える聖鼻毛領域 空間操作×2
聖鼻毛領域内で自由に戦闘可能なボーボボ、首領パッチ、天の助 空間耐性×2 精神・魂耐性×2
その3人がルールに従わざるおえないハレクラニが作り出した空間デスマネーすごろく 空間操作×3
その空間を新たに塗り替えるボーボボの作り出した空間おもしろすごろく 空間操作×3
その空間内で自由に戦闘可能なボーボボ、首領パッチ、天の助 空間耐性×3
首領パッチ、天の助に有効な田ボの作り出した「歌が全てを支払いする」空間One・Song・ミュージアム 空間操作×4+任意全能
その空間内で自由に戦闘可能な田ボ、首領パッチ、天の助、J 空間耐性×5 全能耐性
首領パッチ、天の助にも有効な田ボの作り出した空間ドリーム絵本パラダイス 空間操作×6
田ボ自身はこの空間内で自由に攻撃可能であり好き勝手できるので空間耐性×6 能力封印耐性×1

作中、精神を解放しないと死ぬ攻撃を受けた際に魂が焼けるという発言や魂を切り裂く攻撃を精神に攻撃するといった扱いから、ボボボーボ・ボーボボ内では精神=魂である。

魂を開放出来ないものは精神が崩壊し死ぬこととなる聖鼻毛領域
描写では魂を開放出来なかった奴は精神を崩壊させて口から血を吐き死んだ。人外にも有効。精神・魂耐性×1
その領域に耐えられる者ですら耐えられないルビーの遊んだ者を無意識に洗脳できるブレインウォッシング。精神攻撃×2
その精神攻撃に耐えられるドンパッチとボーボボ 精神耐性×2
そのボーボボが耐えられない相手を幻覚に引き込む真夏のINAKA攻撃 精神攻撃×3
その精神攻撃に耐えられるドンパッチ 精神耐性×3
またボーボボが耐えられないレムの相手を眠らせて精神を夢の世界に引きづりこむ睡眠攻撃 精神攻撃×4睡眠攻撃×1
その精神攻撃を破って夢世界から戻ってきたボーボボ 精神耐性×4 睡眠耐性×1
そのボーボボの精神を完全に破壊したブルーマジック神拳 精神攻撃×5
そのブルーマジック神拳を打ち破ったボーボボ 精神耐性×5
そのボーボボと田楽マンが融合した田ボ 精神耐性×5 睡眠耐性×1

聞いたら意識とは関係なくギガに服従するポーズをしてしまうギガサウンド 音響攻撃×1
それを聴いても平気なボーボボ 音響耐性×1
そのボーボボと田楽マンが融合した田ボ 音響耐性×1
0488格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:50:04.75ID:fpz0op9F
>>487
計算ミス。

魂を開放出来ないものは精神が崩壊し死ぬこととなる聖鼻毛領域
描写では魂を開放出来なかった奴は精神を崩壊させて口から血を吐き死んだ。人外にも有効。精神・魂耐性×1
その領域に耐えられる者ですら耐えられないルビーの遊んだ者を無意識に洗脳できるブレインウォッシング。精神攻撃×2
その精神攻撃に耐えられるドンパッチとボーボボ 精神耐性×2
そのボーボボが耐えられない相手を幻覚に引き込む真夏のINAKA攻撃 精神攻撃×3
その精神攻撃に耐えられるドンパッチ 精神耐性×3
その首領パッチが耐えられないレムの相手を眠らせて精神を夢の世界に引きづりこむ睡眠攻撃 精神攻撃×4睡眠攻撃×1
その精神攻撃を破って夢世界から戻ってきたボーボボ 精神耐性×4 睡眠耐性×1
そのボーボボの精神を完全に破壊したブルーマジック神拳 精神攻撃×5
そのブルーマジック神拳を打ち破ったボーボボ 精神耐性×5
そのボーボボと田楽マンが融合した田ボ 精神耐性×5 睡眠耐性×1
0489格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 04:18:52.17ID:VIZk9wNK
>>475

確かにZFCと矛盾しなければ良いだけだからな。トランスリアルですらカントールが唱えた絶対無限の領域には達していないのかも。
誰か到達不能基数をベースにした作品作らないかな
0490格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 04:24:27.34ID:VIZk9wNK
でもカントール的には∞が無限個あるっておかしいよね。濃度とはなんだったんだ。
0491格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 06:11:52.27ID:2W+f9EqY
>>482
その下で言ってるGBみたいなテンプレ議論の話はともかくとして、ジャックwith赤色巨星については一時は何事もなく考察待ちにいて普通に考察され、誰かに間違って消されるまではしばらくの間普通にランキングにいたキャラのテンプレに、そんな莫迦みたいなテンプレ不備があると思う?ちょっとでもおかしいなと思ってページ確認すればわかるけど、12月4日の修正でランキングから消えてることに気づいたから再考察を行った旨のレスがwikiのページに書き込まれると同時にテンプレの大部分が消されてる。
要修正のテンプレを見つけてくれるのはいいけど、こういう場合はあきらかにおかしいと気が付いたらバックアップや最終更新差分を軽く確認すればすぐ解決することが多いし、あんまり軽率な修正送りはwiki編集荒らしを助長するだけだと思うが

取り敢えずジャックwith赤色超巨星については修正してランキングに復帰させといた。
というかその近辺にいたトモル・オーガン>イズモ・キョウシロウ with ワダツミ・サクヤ with 宇宙型アレキサンダー>デーモン小暮閣下の3キャラが丸々特に不備が指摘された訳でもないのにランキングにもいなければ考察待ちにもいないし、気になって見てみれば12月5日のジャックがランキングに復帰してる時の修正で同時に消されてる。故意かどうかに関わらず明確な荒らし行為だと思うが。
0492格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:17:44.01ID:HGe1S0xd
>>483
もう全部返答してるだろ
0493格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:54:21.84ID:/Wjpgoe+
>>489
そもそも最強スレの無限と数学の無限は定義が違うから比較することに意味はないぞ
0494格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:15:40.26ID:Z7EAZerc
【作品名】ゼクセクス
【ジャンル】ゲーム
【名前】主人公withフリントロック
【属性】人間男性の乗った宇宙戦闘機
【大きさ】全長25.5mの戦闘機
【攻撃力】ショット:射程310m、弾速は機械レーザーの2倍以上、弾切れ無しで連射可能
          一撃で、自機を一撃で木っ端微塵にする爆発の中で無傷な自機と同等の大きさのメカを木っ端微塵にする威力
【防御力】75m程の戦艦が消滅する爆発の中で無傷
【素早さ】機械レーザーが10m先まで迫ってから避けられる反応
     機械レーザーと同じ速度で飛行可能
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
0495格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:47:44.59ID:FXujkNzm
奪還屋は修正待ちじゃなくて再考察されてないから考察待ちだね
0496格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:46:46.40ID:xgpW6Uja
[[ジャックwith赤色超巨星]]がなんでかわからんが、考察待ちとランキングに二つもあるんでランキングの方を消しといたわ
0497格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:06:03.79ID:bQVdDWSV
ランキングから勝手に消えてるのに修正待ちとかにも居ない…ってなってるキャラが結構多い気がする
後テンプレ書き換えられててよくわからん事になってるキャラ(ウルトラマンダイナとか、現テンプレのは別キャラとして出せそうだしあれだとダイナが参考テンプレになってるウルトラマン勢が軒並み修正待ちに投げ込まれる事になりそう)もちょくちょく
0498格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:06:34.26ID:aJ2PHAyS
孫悟飯(漫画)もついでのごとく消されてたので戻したよ
たぶん気づいてないだけでまた結構消えてるのかもね
この前にもランキング2の廻狂四郎とアイクも消えてたので戻したばっかだし
ちょっと前にテンプレが考察と混ざって文書ぐっちゃぐちゃになってるキャラとかもいたし
編集慣れてない人は@wiki編集の仕方まとめた@wikiがあるから読んでほしいかな
0499格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:28:19.22ID:pp2c9CM0
【作品名】EARTH SAVIOUR FORCE LOAD OF THE UNIVERSE
【ジャンル】ゲーム Windows100% 2012年4月号収録
【名前】中村和樹withゼノクルスMR-X89
【属性】人間の男性が乗った人型ロボ
【大きさ】20m程の人型ロボ
【攻撃力】荷電粒子ライフル:直径5m程のエネルギー弾を発射する
              射程200m、弾速は機械ビーム並み、何発でも発射可能で弾切れなし
              自分にダメージを与えられる対艦ミサイルの爆発内で無傷な20m程の人型ロボにダメージを与えられる威力

     テラブラスト:直径20m程のビームを発射する
            射程3km、弾速は機械ビーム並み
            着弾すると半径200m程の爆発を起こす
            一回撃つと再使用に機械ビームが500m飛ぶ時間かかる、再使用は何回でもできる

【防御力】半径200m程の爆発の中で無傷
【素早さ】機械ビームを5m先まで迫ってから避けられる反応
     機械ビームと同速で飛行可能
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
【長所】全人類を脅かすような戦争が起こらないでほしい
【短所】死神は理想論が好きなようだ
0500格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:05:34.37ID:xgpW6Uja
ケンシロウ(世紀末格闘ゲーム)
伊達政宗(戦国陸上格闘ゲーム)
ホタルアマゾン
上記のテンプレ結構前に考察されたのにwikiに反映されてないんだけど早く誰かやれよ
0501格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:25:00.66ID:ZKgf3G0l
美堂蛮
戦法が直ってなかったので修正

【戦法】
【戦法】初手次元移動  
    
追ってこなければ相手のいる次元に呪文付きの爪 
追ってきたら2手目位相ずらし 3手目呪文付きの爪 
   、効かなければ邪眼。その後は爪を繰り返して24時間経ったら再度邪眼。その後は爪といった連鎖を繰り返す
0502格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:28:11.95ID:DyGoz3BG
>>501
時間無視同士は時間経過ないから24時間とかないんじゃないの?
あとルール的には6時間が限界では?
0503格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:51:26.41ID:HGe1S0xd
>>502
6時間は戦闘不能が続いたらじゃなかったか?
時間無視同士は時間経たないから、間が秒数必要な攻撃は一回しから使えないって言うなら諦めるけど。

>>496
ジャックwith赤色巨星は考察されてランキング載ってるので考察待ちを消して、ランキングに載せとく
0504格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:58:12.31ID:HGe1S0xd
ヴァーミリオンと清夢騎人とヤツが消えてたのでランキングに戻しておいた
0505格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:18:04.98ID:xgpW6Uja
どこが消えたんだ?
まだ残ってるんだけど
0506格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:21:33.42ID:HGe1S0xd
>>505
消えてたから戻したんだよ
0507格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:23:39.53ID:xgpW6Uja
まだ未考察に残ってるって言ってんだよ
ページ内検索できないの?
0508格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:28:37.56ID:HGe1S0xd
>>507
ほら消しといたぞ。つーか気づいてるなら消せや
0509格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:07:53.86ID:G9T9+5Jm
>>500
編集しといた
やった事あんま無いんで変な事になってるかもしれんが、まあ誰もやらんとこをやったんだから大目に見てほしい
0510格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:27:55.02ID:G9T9+5Jm
>>500
あとついでに
空条徐倫
ジョセフ・ジョースター
空条承太郎
も大分経ってるけど反映されてないから編集やっといたよ
0512格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:33:38.73ID:HGe1S0xd
どうして、直す過程で他のが消えるのか本気でわからない。気づいたところでふざけたところは全部直しておく
0513格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:46:21.82ID:bGGKAdKs
>>500で考察がwikiに反映されてないのを指摘して
>>509-510が不慣れながらもやったわけでしょ?

ID:HGe1S0xdこそが一番ふざけてんじゃねぇのか
皆で協力して作り上げるwikiなのに、それを「ふざけた」と抜かすなら、このスレから離れたほうがいいと思うよ
0514格無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:57:18.43ID:+g0geuTA
前々から問題が見えてたけど

考察、再考察、テンプレへの突っ込みがされたら放置してないで、とっととウィキを編集するべきだわ
やった事ないからってのを言い訳にして、他のテンプレもついでのように消して編集していく奴がいるからな
まあ誰もやらないから言ってもしゃーないと思うけど……

いやほんと前に再考察された宮沢静虎のテンプレとか編集されないまま何か月たってんだこれ
0515格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:04:19.03ID:PN/Rb4p2
>>513
前々から何度も注意されてるのに、一向に直そうともせずに、他のを消して大目に見ろだの許せだの何回繰り返すんだよ。わかんないならwikiの説明読むなり、ここで聞くなりしなよ。
509が消したテンプレ戻すのに、一々過去ログ見直して、どこが消えたか確認して直してるんだけど?
二度手間なんですが?
0516格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:05:43.98ID:cqdpZCi5
【作品名】スーパースターソルジャー
【ジャンル】ゲーム
【名前】君withネオ・シーザー
【属性】人間男性の乗った戦闘機
【大きさ】10m程の戦闘機
【攻撃力】ショット:自機を一撃で木っ端微塵にする爆発の中で無傷な、自分と同じ大きさの戦闘機を一撃で粉砕する威力
          弾速は機械レーザーの10倍、射程160m、何発でも発射可能で弾切れ無し
【防御力】40mほどの人型メカが爆発四散する際の爆発の中で無傷
【素早さ】機械レーザーを10m先から見てから避けられる
     機械レーザーと同速で飛行可能
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
0517格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:36:27.86ID:ZeJjXXIf
>>515
えええ?・・・あのHGe1S0xdさん
>>500の指摘が見えなかったわけじゃないんですよね?
すぐやれば手間は一度ですんだわけですよね?
放置して二度手間にしたのどういうことなんですかね?
0518格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:49:11.56ID:PN/Rb4p2
>>517
失敗する前提でやるんだったらやめてくれませんかね?509がwiki編集するたびに別のを消さなければ、二度手間にならなくてすむんですが?
わかんないんだったらwikiのルール見ればいいし、それでも分からないならここで聞くなりすればいいだろう。というかミスしたとしてもどこどこミスったから直してくれって言うならわかるけど、不慣れだから大目に見ろだの開き直ってりゃ、ふざけてるとしか思えんわ
0519格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:56:34.65ID:nREtLWmz
パイロットwithラブセイバーフォース
攻防速で上回るので神威弐号機の上位互換
クリプト137with円盤からは攻防で上回られるので負ける
神威弐号機の上
0520格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:56:46.44ID:nREtLWmz
サファイア・ホワイトwithワイルド・バード
主人公with戦闘機(マッドシャーク)と攻防速が完全に互角なので=
0521格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:57:00.29ID:Z4s0sMrP
無理に編集しようとして別のところが消えるくらいなら、500みたく指摘に留めてもらった方が助かるな
編集漏れって気付きにくいし、
なんか意図があって編集を保留してるのかどうかも分からんし

いっそ考察した人が編集までやるように定めた方がいいのかなあ?
今以上に考察が過疎る気もするが
0522格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:57:23.46ID:nREtLWmz
ラブギアTYPE-3
ダブルアールwith宇宙戦闘機と攻防速が完全に互角なので=
0523格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:57:35.86ID:nREtLWmz
TYPE-B
開始距離的にタビーまで先手でボムやって勝ち
植木耕助から速度や防御的に勝てない
タビーの上
0524格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:57:45.96ID:nREtLWmz
主人公withフリントロック
攻防速で上回るので神威弐号機の上位互換
クリプト137with円盤からは攻防で上回られるので負ける
パイロットwithラブセイバーフォースと当てられない倒されない引き分け
神威弐号機の上、パイロットwithラブセイバーフォースと=
0525格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 00:57:58.10ID:nREtLWmz
中村和樹withゼノクルスMR-X89
Player1=青い機体=勇士withデスペラードの攻防を強化したテンプレでこれらに勝てる
リナ・インバースから勝てないので
リナ・インバースの下
0526格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 02:17:17.76ID:IaltmH7J
ヒイロ・ユイが前に再考察されたのに旧位置のままなんだが
今直ぐ誰かやれよ
0527格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 02:21:05.04ID:XydFI8x+
>>521
>>491 でジャックwith赤色超巨星のページが荒らされてるのを元に戻してランキングに復帰させた旨書いてるのに>>496 で「なんでかわからんが考察待ちとランキングに二つもある」からって理由でランキングの側を消してるし、ジャックがテンプレ荒らされてランキングに入れられたときにはそれに乗じて同時に周囲のキャラ3体が何も言わずにランキングから除外されてるし、そもそもジャックが再考察された理由自体が何も言わずにランキングから除外されてたことなので、無理に編集しようとしてとかじゃなく意図的だと思う
考察人の手間になりすぎるのも嫌われるだろうし、議論もなく投下から三日以上経ってwikiに反映されてない考察等はスレに慣れてる人間が見つけたらなるべく編集するくらいがマシな予防策なのかね
0528格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:18:12.50ID:XydFI8x+
軽くvol.130内で考察されたランキング1のキャラ周りの確認してみたけど、

・クリーバー・ミューwithマンボウ-J 考察ではジェイムス・バートンwithビックバイパーに先手取られて負けだけど太陽破壊威力攻防のクリーパー・ミューと惑星20倍爆発無傷攻防のビックバイパーだとお互いに決め手なく分けになるはずなので最低でもクリーパー・ミュー=ジェイムス・バートンのはず。(この上での勝敗如何では位置変わるかもしれないけど)
・ウルトラマンタロウ(闘魂伝説) 考察待ちに行ってるわけでも不備の指摘がログにあるわけでもないのにランキングから消えてる。鮫!鮫!鮫!の考察時には消えてなかったらしいのでそれをランキングに追加する際に消されたんだろう。
・アクト 同上。ビックバイパーTYPE-Eの考察時には消えてなかったらしく、その時に消されたと思われる。
・兜甲児 with マジンガーZ 同上。ビックバイパーTYPE-E考察時には消えてなかったらしい。
・しろへび 同上。ビックバイパーTYPE-C考察時には消えてなかったらしく、その時に消されたんだろう。
・私(Cosmic Girl No.1) 同上。ビックバイパーTYPE-C考察時には消えてなかった模様。

あと>>481 ジャック修正送りにした人と同じ人らしいけど、それらのキャラのテンプレページに行って考察のログ読めば分かるだろ。
こっちに至ってはwikiの編集履歴見る必要すら無いんだぞ。
0529格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:39:33.88ID:IaltmH7J
ジェイムス・バートンwithビックバイパーは内部攻撃持ちだぞ
0530格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:56:09.15ID:XydFI8x+
>>529
確かにベクトルレーザーの内部破壊があるから考察正しいな。
本題の、wiki荒らしに消されてた奴に関してはとりあえず直しといたので、キャラページのログ等には残ってないけどor未考察には居なかったけど不備があったとかのキャラが居たらその旨書いて未考察に移すので指摘よろ
0531格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 12:56:34.37ID:K0he5E3S
博麗霊夢

大きさ計算欄直すの忘れてた

【大きさ計算】
計算上の魔界の大きさは、簡易化して一次多元宇宙×144万として扱う
怪綺談〜紅魔郷での速さ
怪綺談での速さ
 魔界(多元惑星以上)を端から端(最深部)まで一日(86400秒)とかからず移動できる霊夢(※1) (=移動速度は秒速一次多元宇宙の16倍)
戦闘画面程度の範囲内であれば上記長距離移動速度の倍程度の速度で移動可能な霊夢
(=移動速度は秒速一次多元宇宙の32倍)

永夜抄での速さ
 永夜抄には「20秒程度で時刻を四刻進める」永夜返しという技が存在している
 永夜返しにて四刻進む時間および霊夢の移動距離から
 永夜抄における画面範囲を考えると、一次多元宇宙の48倍程度となる(※2)
その他のゲームでも画面範囲が変わっているようには見えないため
各キャラクターの攻撃範囲や射程などはこの画面範囲を元に求める
(※1)怪綺談BAD ENDにおいて幽香が博麗神社にて「日を改めて出直してくる」
  と発言したり、ボスバトル→終了→ボスバトル→終了を数回繰り返すだけなので
  怪綺談は一日以内に起こった出来事であると思われる。
(※2)幻想郷について
百年ほど前に博例大結界によって隔離された世界
結界の効果により外へ出ようと境目に向かって飛んで行っても
「延々と同じ景色が続いて境目までたどり着かない」ため
中から外へ出ることができない
「何処まで行っても端に辿り着かない閉鎖空間(非ユークリッド空間)」であるとされており、
時系列的に後にできた世界であるため、魔界の広さ計算には含まない
0532格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 14:40:30.47ID:1kDwRhib
【作品名】GuntreX
【ジャンル】ゲーム Windows100% 2012年9月号収録
【名前】自機
【属性】人間女性が乗った戦闘機
【大きさ】12m程の戦闘機
【攻撃力】ショット:自身の前方に直径2m程の弾を発射する
          射程220m、弾速は機械レーザー並み、弾切れ無し
          一撃の威力は、自機が一撃で木っ端微塵になる威力のビームが当たっても無傷な、12m程の戦闘機を粉砕する威力
          機械レーザーが4m飛ぶ間に3発の速度で連射できる

【防御力】50m程の戦闘機が消し飛ぶ爆発の中で無傷
【素早さ】機械レーザーを30m先まで迫ってから避けられる
     機械レーザーと同速で飛行可能
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
【短所】エンディング
0535格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 17:58:23.46ID:Fq5zhFi8
ウィキ見たらいつのまにか編集されてた
誰かしらんが変わりにやってくれてありがとう
0536格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:19:40.72ID:+taYw6A2
【作品名】ファイナルソルジャー
【ジャンル】ゲーム
【名前】主人公with
【属性】軍人with零式ドライアード
【大きさ】十数mの戦闘機
【攻撃力】レーザー:40m程の隕石が消滅する爆発の中で無傷な自機にダメージ与えられる爆発の中で無傷な、自機と同等の大きさの戦闘機を一撃で消滅させる威力
          射程180m、弾速は機械レーザーなので光速、何発でも発射可能で弾切れ無し
【防御力】40m程の隕石が消滅する爆発の中で無傷
【素早さ】機械レーザーを60m先から見てから避けられる
     機械レーザーの1/5の速度で飛行可能
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
0537格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:38:57.14ID:PN/Rb4p2
どうせ総当たりするだろうけど一応考察

天野銀次 
大きさ的に全能神上位の壁上だろう

○殺生院キアラ:プラズマ勝ち
○玖錠紫織:プラズマ勝ち
○坂上覇吐:プラズマ勝ち
△アダム・ブレイド:原理付き防御分け
○スペクター:プラズマ勝ち
○スーパーマンwithコズミックアーマー:プラズマ勝ち
△エターナルビューティ:原理付き防御分け
○寄車むげん:全治無効からのプラズマ続けて勝ち
○スレイ:全治無効からのプラズマ続けて勝ち
△ティティー:原理付き防御分け
○果てなき運命のミミカ:プラズマ勝ち
○サノス:プラズマ勝ち
△大十字九郎:原理付き防御分け
○緒方次郎:プラズマ勝ち
○ジロー:プラズマ勝ち
△北条響withヴァニッシ:原理付き防御分け
△相川陽滝:原理付き防御分け
○変異の妖精ナイア:プラズマ勝ち
△エターナルハッピー:原理付き防御分け
△相川渦波:原理付き防御分け

エターナルハッピー>相川陽滝=北条響withヴァニッシュ=天野銀次>ジロー=変異の妖精ナイア
0538格無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:39:40.04ID:PN/Rb4p2
美堂蛮

○主人公withアーチャー:蛇勝ち
○主人公withギルガメッシュ:蛇勝ち
○常磐ソウゴ:蛇勝ち
○みなと:蛇勝ち
○ロック:蛇勝ち
○壬生宗次郎:蛇による環境変化勝ち
○斗南優:蛇勝ち
○八丁堀:蛇勝ち
△両儀式:直死の魔眼と蛇でお互いの攻撃届かない
○オンスロート:蛇勝ち
○アンチモニター:蛇勝ち
○おれ:蛇勝ち
○アリシア:蛇勝ち
○M:蛇勝ち
○ユウト:蛇勝ち
○藤井蓮:蛇勝ち
○ユーフォリア:蛇勝ち
○幻想奇術師マルティナ:蛇勝ち
○ノゾム:蛇勝ち
△ヤチマ:大きさ分け
○殺生院キアラ:蛇勝ち
△玖錠紫織:原理付き防御分け
△坂上覇吐:原理付き防御分け
△スペクター:原理付き防御分け
△スーパーマンwithコズミックアーマー:原理付き防御分け
○エターナルビューティ:邪眼勝ち
△寄車むげん:原理付き防御分け
△スレイ:原理付き防御分け
△ティティー:原理付き防御分け
△果てなき運命のミミカ:原理付き防御分け
△サノス:物質変換は耐性あり、お互い倒せない
△大十字九郎:原理付き防御分け
△緒方次郎:原理付き防御分け
△ジロー:原理付き防御分け
△変異の妖精ナイア:原理付き防御分け
△天野銀次:原理付き防御分け
△北条響withヴァニッシュ:原理付き防御分け
△相川陽滝:原理付き防御分け
△エターナルハッピー:原理付き防御分け
△相川渦波:原理付き防御分け

ティティー=スレイ>寄車むげん=美堂蛮>エターナルビューティ
0539格無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 00:15:10.15ID:pUizSPR3
【作品名】クリプト・オブ・ネクロダンサー
【ジャンル】ゲーム
【名前】ケイデンス
【属性】人間の少女
【大きさ】少女並み
【攻撃力】チタンロングソード:前方180m先まで反応相応の一瞬で切り裂ける、何回でも使える
               威力は半径180mの爆発を起こす爆弾並の威力

     フリーズ:自身の半径90m範囲に冷気魔法、最大射程まで反応相応の一瞬で届く、瞬間発動
          半径90m程に溜まってる水を一瞬で凍らせて同じ量の氷にし、半径90m程の高温に焼けた石炭を完全に冷却する冷気
          一回使うと、15体の敵を殺せばまた使用可能になる

     じしんのまきもの:自身の半径90m範囲に地震魔法、最大射程まで反応相応の一瞬で届く、瞬間発動、1回使える
              半径180m程の爆発を起こす爆弾の1/2の威力
              空を飛んでいる相手にも効く

【防御力】半径180mの爆発を起こす爆弾の爆心地にいても3発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】成人男性並みの大きさのクモと同等の反応(ターン制格闘が可能)
     成人男性並みの大きさのクモと同等の移動速度
【特殊能力】ばくはようヘルム:爆弾を設置した瞬間に爆発するようになる兜、また爆弾の爆心地で無傷になる

      爆弾:半径180m程の爆発を起こす爆弾、3個所持、瞬間発動
【長所】リズムゲー
【短所】リズムゲー
【備考】1マス90m四方
    弓矢を射程270m、弾速を時速200km(秒速55.6m、水平・鉛直方向発射時)で考慮すると3マス先に飛ぶ
【戦法】まずは爆弾で爆発して相手を巻き込む
0540格無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 01:40:08.71ID:hCqhsyhX
兜甲児 with マジンガーZ
>自身と同程度の速度の相手にも当てられる 。
どの距離から当てられるか分からないので弾速不明
0541格無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 04:03:39.08ID:6kgZPwgn
>>537
>>538
考察乙。
GBの時間操作原理の防御って攻撃が当たったら防げるっぽいけど対象指定も防御可能なんかな
0542格無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:29:42.02ID:glrp0zLP
【作品名】焔の眼
【ジャンル】漫画
【世界観】 作中世界は1946年代、兵器の質もその頃
【名前】陀大膳黒
【属性】日本人、人間、男性
【大きさ】2m程の成人男性
【攻撃力】殴り一撃で戦車を吹っ飛ばせる、走りながらの殴り一撃一撃で戦車の群れ十数機を壊滅した
     下段突きで戦車を粉砕できる、手刀で戦闘機を真っ二つにできる
     殴り蹴りは余りの速度で人間ぐらいなら蒸発する熱も発生する

     砂利蹴り上げ:足元の砂利を蹴って、一つ一つが拳大の石を数十個飛ばす
            一つ一つが戦闘機を貫く威力、射程数百m、速度はそれを一瞬

     一撃必滅:正拳突きから出す衝撃波
          射程数百m、速度は自分の戦闘速度よりは速い、正拳突きするだけなので何回でもできるだろう
          威力は射程内にある数十mの塔や同じ大きさの宮殿+6,7階建の建物数十棟+戦車十数機+縦横20m厚さ5m程のコンクリ壁二枚の全てを粉砕する威力
          
【防御力】重機関銃の弾を百発程を全身にくらっても戦闘続行可能
     戦闘機の特攻で十数m程の爆発をくらっても立ち上がれる、その後に拳銃で右目を撃抜かれてからガソリンで全身が火達磨になっても一撃必滅が放てる
【素早さ】走りながら対戦車砲弾を撃たれた後で、20cmぐらいまで迫った対戦車砲弾に両手を添えて捌き、捌いた対戦車砲弾を後ろに飛んでいた戦闘機に当てられる
     その行動速度の陀大膳黒の格闘を避けられるゼノ・フライシュマンの蹴りや突きを回避できる反応

     一瞬で100mぐらい移動できる速さで走り続けられる
     一度のジャンプで10mぐらい飛べる
【特殊能力】殺気を感知する事により、視認できない隠蔽された数百m先のスナイパー二十人の存在を感知できる
【長所】架空戦記にガンダムがやってくるぐらい出る漫画を間違えてる強さ
【短所】さすがに顔面撃抜かれた後でガソリンで火達磨になったのは堪えたのか、爆撃機の爆撃をくらってから五年ぐらい行方不明になってた
【備考】単行本の登場人物紹介において「無垢なる少女と異形の男、二人の絆が悲劇の運命を一撃必滅!!」と書いてあるので、該当する沙羅と陀大膳黒の二人はメイン格として主人公だと判断できる
0543格無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 15:39:19.02ID:2cRNbqRL
宝石泥棒シリーズの世界観について聞きたいんだけど

時間方向(時間線)に2×(無限^2)って倍率されてるけど過去と未来はそれぞれ無限大だからだよね
この増やし方ってありだっけ

これがありなら自分の世界の右側に無限の平行世界があり左側にも無限の平行世界があるっていわれたら
2次多元あつかいになるよ
0544格無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:49:31.60ID:d9Keg2FG
【作品名】BATSUGUN
【ジャンル】ゲーム
【名前】ドラゴンズウィスパー
【属性】人間少女の乗った戦闘機
【大きさ】十数mの人型ロボット
【攻撃力】レーザー:射程180m、弾速は機械レーザーなので光速、弾切れ無しで連射可能
          自分にダメージ与えられる爆発の中で無傷な、十数mの戦闘機を一撃で粉砕できる威力

     ボム:1発で60m程度の爆発を起こす、瞬間発動
        弾速は機械レーザー並み、射程20m程、6回使える
【防御力】60m程の爆発の中で無傷
【素早さ】機械レーザーの1/100の速度の弾を5m先まで迫ってから避けられる
     機械レーザーの1/100の速度で飛行可能
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
0545格無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 01:28:20.70ID:iCVi2ldc
みなみ(リメイク)
0.5秒反応から15m金属破壊攻防
エリート隊員まで先手取ったりして勝ち
拝一刀から速さ上なので当たらず引き分け
拝一刀と=
0546格無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 03:52:58.26ID:LdvB9fbY
>>541
現時点だと対象指定や視認・被視認攻撃攻撃で普通にやられそうなので
時間軸操作原理防御にちょっと追加
作中でベルトライン住人である舞矢が蛮の邪眼の対象になったにも関わらず、幻覚にかからなかったため、時間軸操作は対象指定型・視認被視認攻撃も防ぐことが可能
0547格無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 04:37:04.34ID:XBD8Qr+V
>>546
質問なんだけど、それって邪眼以外の攻撃も効かない状態の話なのか邪眼は効かなかったけど爪状態とかは効いていた話のどちらかな?
0548格無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 04:38:58.79ID:LdvB9fbY
>>547
その時はベルトラン突入時点だから、爪も邪眼も効かない状態だよ
カメラ越しに邪眼が効かなかった後に直で戦ってボコボコにされてる。
0550格無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:23:26.45ID:Ku1xJ7fq
誤植って公式からの明言されてなかったらどんな文でもテンプレに使えるよな
0551格無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 16:29:48.43ID:XrNgYEnD
>>543
自分の世界の右側に無限の平行世界があり左側にも無限の平行世界があるだと
∞^2ではなく∞×2では…
0552格無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:31:36.97ID:Dg8HRLbl
【作品名】ケツイ〜絆地獄たち〜
【ジャンル】ゲーム
【名前】アリス=ブラックバーンwithロイド=エヴァンズマンwithティーゲルシュベルトAH-Y72
【属性】パイロットの軍人とガンナーの軍人の乗った戦闘ヘリ
【大きさ】十数mの戦闘ヘリ
【攻撃力】ショット:射程180m、弾速は戦車砲の20倍以上、弾切れ無しで連射可能
          一撃で自機を木っ端微塵にする爆発の中でも無傷な自機と同等の大きさの戦闘ヘリを粉砕できる威力

     ボム:攻撃範囲は30m程の爆炎を起こす、射程40m、弾速は戦車砲の20倍以上、5回使える、瞬間発動
        一撃で自機を木っ端微塵にする爆発の中でも無傷な自機と同等の大きさの戦闘ヘリを粉砕できる威力
【防御力】50m程の爆発の中で無傷
【素早さ】戦車砲を6m先まで迫ってから避けられる反応
     戦車砲と同速で飛行可能
【長所】Q.エヴァンズマンはホモなんですか?
【短所】A.ホモです。恋愛指向は人それぞれです。
0553格無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:36:03.06ID:pEEiSC8B
田ボ修正。

【特殊能力】

『聖鼻毛領域』
ボーボボが作り出す単一宇宙規模の空間。
この空間内ではあらゆる攻撃が全て意味をなさず、どんな攻撃も「受験勉強」へと変換されてしまう。(攻撃が発動しない、攻撃が対象に当たってもダメージはなく、攻撃自体が大量の受験生のミニチュアへと変換される)
また、「精神を解放しないと死ぬ」「魂を解放しろ」「魂が焼かれる」という台詞から、精神=魂であり、空間内常時精神・魂攻撃が発動している。空間操作×2+魂・精神攻撃×6+能力封印×1

「ボボちゃんマーク」
『聖鼻毛領域』から出ると身体にボーボボの顔が刻まれ、『聖鼻毛領域』の効果を持続させる。よって魂・精神攻撃×7+能力封印×1

【耐性計算】
魂を開放出来ないものは精神が崩壊し死ぬこととなる聖鼻毛領域
描写では魂を開放出来なかった奴は精神を崩壊させて口から血を吐き死んだ。人外にも有効。精神・魂攻撃×1
その空間内で死なずに耐えたソフトン 精神・魂耐性×1
そのソフトンが死にかけ戦闘不能になった聖鼻毛領域内 精神攻撃・魂攻撃×2
その聖鼻毛領域内に耐える6/7 精神・魂耐性×3
その6/7の魂・精神にダメージを与える聖鼻毛領域内 精神・魂攻撃×4
その空間内で戦闘不能にならず、引き続き戦闘可能な6/7 精神・魂耐性×4
その6/7が戦闘不能になる聖鼻毛領域 精神・魂攻撃×5
その聖鼻毛領域内の攻撃に耐える 魚雷ガール 精神・魂耐性×5
その魚雷ガールが苦しみ藻掻く聖鼻毛領域 精神・魂攻撃×6
聖鼻毛領域に順応し、以降一切のダメージが入らなくなった魚雷ガール 精神・魂耐性×6
その魚雷ガールに有効なボボちゃんマーク 精神・魂攻撃×7
0554格無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:39:13.94ID:pEEiSC8B
>>553
計算ミス

【特殊能力】

『聖鼻毛領域』
ボーボボが作り出す単一宇宙規模の空間。
この空間内ではあらゆる攻撃が全て意味をなさず、どんな攻撃も「受験勉強」へと変換されてしまう。(攻撃が発動しない、攻撃が対象に当たってもダメージはなく、攻撃自体が大量の受験生のミニチュアへと変換される)
また、「精神を解放しないと死ぬ」「魂を解放しろ」「魂が焼かれる」という台詞から、精神=魂であり、空間内常時精神・魂攻撃が発動している。空間操作×2+魂・精神攻撃×5+能力封印×1

「ボボちゃんマーク」
『聖鼻毛領域』から出ると身体にボーボボの顔が刻まれ、『聖鼻毛領域』の効果を持続させる。よって魂・精神攻撃×6+能力封印×1

【耐性計算】
魂を開放出来ないものは精神が崩壊し死ぬこととなる聖鼻毛領域
描写では魂を開放出来なかった奴は精神を崩壊させて口から血を吐き死んだ。人外にも有効。精神・魂攻撃×1
その空間内で死なずに耐えたソフトン 精神・魂耐性×1
そのソフトンが死にかけ戦闘不能になった聖鼻毛領域内 精神攻撃・魂攻撃×2
その聖鼻毛領域内に耐える6/7 精神・魂耐性×2
その6/7の魂・精神にダメージを与える聖鼻毛領域内 精神・魂攻撃×3
その空間内で戦闘不能にならず、引き続き戦闘可能な6/7 精神・魂耐性×3
その6/7が戦闘不能になる聖鼻毛領域 精神・魂攻撃×4
その聖鼻毛領域内の攻撃に耐える 魚雷ガール 精神・魂耐性×4
その魚雷ガールが苦しみ藻掻く聖鼻毛領域 精神・魂攻撃×5
聖鼻毛領域に順応し、以降一切のダメージが入らなくなった魚雷ガール 精神・魂耐性×5
その魚雷ガールに有効なボボちゃんマーク 精神・魂攻撃×6
0555格無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:42:50.29ID:FR0fRWcB
3日経ってからwikiに載せるようにしてくれ
0556格無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:44:40.95ID:B217/zEF
>>551
すみません1次多元×2でした
たいして変化ないからいいんだけどこういう風な考え方って大丈夫なんだっけ
0557格無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:17:27.56ID:FR0fRWcB
>>543
これって単一宇宙×2:パラレルワールド(三次多元×=饕餮:超パラレルワールド
0558格無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:19:21.27ID:FR0fRWcB
ごめん途中送信しちゃった

これって単一宇宙×2:(三次多元×4)=饕餮((四次多元×4)×α:超パラレルワールド
だからであって過去と未来が無限大なのはあまり関係ないんじゃないか?
0559格無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 02:14:28.02ID:lmA3/UNj
【作品名】デュアルプリズム
【ジャンル】ゲーム Windows100% 2012年2月号収録
【名前】アダム
【属性】人間の意識が電子化して入ってるアンドロイド
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】プリズム:直径60cm程の虹色に発光するエネルギー弾を発射する銃
          射程20m、弾速は機械レーザーの5倍、この弾速で一本の線に繋がってるように見える速度で連射できる連射速度、弾切れしない
          自分にダメージ与えられるビームの中で無傷な成人男性程の大きさのロボを一撃で木っ端微塵にできる威力

          両の手に二挺持っているので、前方に攻撃しつつ後方に撃ったりとか自在にできる
【防御力】首都(※1)が吹っ飛んで荒野になる爆発をくらい、瓦礫の山に潰されてもそこから無傷で出てこれる防御力
【素早さ】機械レーザーが1m先まで迫ってから避けられる反応
     機械レーザーと同等の速度で移動可能
【長所】すべては終わった
【短所】ただひとり、果てしない静寂に包まれた大地をいつまでも見つめていた
【備考】首都:サピエンス(文明の永続と科学の発展を目的に作られたコンピュータ)が設置された最大の都市
0560格無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:38:55.48ID:MLUGOXkx
うずまきナルト 修正

尾獣玉:人間サイズの時でも数キロくらいの爆発を起こす威力。
         十m規模で山脈にぶつかり数十キロ程度の爆発を起こして山を破壊できる尾獣玉が
         直径1キロくらいに巨大化したのと相殺できる威力。ぶつかったさいに島や山脈の何十倍もでかい爆発が起きた。
         射程数十キロ程度。弾速はそれを数秒程度、タメ数秒程度。

口に加えて本体が動いて当てることもできる

【戦法】
近ければ口に加えて尾獣玉を当てる。
遠ければ貯めて尾獣玉を放つ
0561格無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:07:19.59ID:MLUGOXkx
脳神ネウロも修正

【防御力】
核爆発に巻き込まれても死なないとのこと
【素早さ】
目前(10cm程)からショットガンを撃たれても反応し、防ぐ行動が取れる
0562格無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:40:18.55ID:N4h8aCKt
>>561
「死なないとのこと」ってだけじゃ戦闘続行可能かわからなくね
0563格無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:09:53.02ID:MLUGOXkx
じゃあ防御力の変更は無しで
0564格無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 13:33:39.48ID:QkHQ3SFp
>>546
あの時って同じベルトライン住人の遊利には普通に邪眼が効いていたから
ベルトライン住人だからじゃなくて舞矢が邪眼耐性を持っていた扱いにしかならないんじゃない?
0565格無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:46:32.46ID:MLUGOXkx
>>564
ベルトラン住人である刃観は邪眼・素手関係なく、ボコボコにされてたから本人の強さによって変わるんでしょ
0566格無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 16:02:10.67ID:YORfSBC0
>>561
撃たれてくる方向を予測して、発射前に瓦礫で防御してたから反応には使えんのだが
0567格無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:09:07.13ID:MLUGOXkx
>>566
じゃあ
【素早さ】
数メートルの距離から発射された銃弾をまぶたで掴むことができる
0568格無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:48:37.97ID:ZoXZLPB2
【作品名】ソル・フィース
【ジャンル】ゲーム
【名前】エリックwithミサオwithソル・フィース
【属性】人間の男性と女性が乗った複座式戦闘機
【大きさ】十数mの戦闘機
【攻撃力】ショット:射程180m、弾速は機械レーザーの2倍以上、弾切れ無しで連射可能
          一撃で、自機を一撃で木っ端微塵にする爆発の中で無傷な自機と同等の大きさの戦闘機を木っ端微塵にする威力
【防御力】40m程の球体メカが消滅する爆発の中で無傷
【素早さ】機械レーザーを60m先から避けられる反応
     機械レーザーと同じ速度で飛行可能
【特殊能力】宇宙空間で戦闘可能
0569格無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:03:50.05ID:DiT80Sq3
164:名無し募集中。。。:2020/12/10(木) 17:45:10
【状況】ERROR: このホストはBBx規制中です。->113x33x175x158.ap113.ftth.ucom.ne.jp
【板名】格付け5ch
【スレッドタイトル】全ジャンル主人公最強議論スレvol.130
【スレッドURL】https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1604413079/l50
【本文】
0570格無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:52:56.81ID:aoncCJ89
【作品名】ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説
【ジャンル】ゲーム、ニンテンドースイッチ
【名前】リンク
【属性】人間の少年
【大きさ】少年並み
【攻撃力】カラドボルグ:前方108m先まで反応相応の一瞬で切り裂ける、何回でも使える
            威力は半径108mの爆発を起こす爆弾並の威力

     フリーズのまきもの:自身の半径90m範囲に冷気魔法、最大射程まで反応相応の一瞬で届く、瞬間発動、1回使える
               半径90m程に溜まってる水を一瞬で凍らせて同じ量の氷にし、半径90m程の高温に焼けた石炭を完全に冷却する冷気

【防御力】半径108mの爆発を起こす爆弾の爆心地にいても3発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】成人男性並みの大きさの犬と同等の反応(ターン制格闘が可能)
     成人男性並みの大きさの犬と同等の移動速度
【特殊能力】ドカーンのゆびわ:バクダンを設置した瞬間に爆発するようになる兜、またバクダンの爆心地で無傷になる

      バクダン:半径108m程の爆発を起こす爆弾、3個所持、瞬間発動
【長所】リズムゲー
【短所】リズムゲー
【備考】1マス54m四方
    弓矢を射程270m、弾速を時速200km(秒速55.6m、水平・鉛直方向発射時)で考慮すると5マス先に飛ぶ
【戦法】まずは爆弾で爆発して相手を巻き込む
0571格無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:02:29.90ID:EaoymUMh
君withネオ・シーザー
神威弐号機=SYDと攻防速が互角なのでこれと=
0572格無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:02:43.21ID:EaoymUMh
自機(GuntreX)
主人公withミッドナイト・イーグル=主人公with戦闘機(マッドシャーク)=サファイア・ホワイトwithワイルド・バードに反応で上回り先に攻撃して勝ち
イクスペルからは反応で上回るが攻撃しても勝てないのでこれと=
0573格無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:02:55.56ID:EaoymUMh
軍人with零式ドライアード
主人公with戦闘機(スカイアラート)=主人公wthストライクガンナー=主人公withSR-91と攻防速が互角なのでこれと=
0574格無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:03:04.92ID:EaoymUMh
ケイデンス
大神一郎の攻防の下位互換
それより下には勝てる、大神一郎の下
0575格無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:03:16.19ID:EaoymUMh
陀大膳黒
1mマッハ10反応
納村不道まで先手で勝ち、納村不道に相討ちでそれより上からは先手取られて負け
納村不道と=
0576格無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:03:27.62ID:EaoymUMh
ドラゴンズウィスパー
冬馬操一郎withロボの攻防を少し上回るので勝ち
それより上は防御か素早さで上回られてるので勝てない
竜牙剣withゲッターロボ飛焔=ドラゴンズウィスパー>冬馬操一郎withロボ
0577格無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:03:38.01ID:EaoymUMh
アリス=ブラックバーンwithロイド=エヴァンズマンwithティーゲルシュベルトAH-Y72
ウルトラマンタロウ=アデーレ・フリードリッヒwithVKL5.03と攻防で上回るので勝ち
兜甲児withマジンガーZ(ゲーム)=主人公withサイバリオンには攻防で上回れてるので引き分け
兜甲児withマジンガーZ(ゲーム)=主人公withサイバリオンと=
0578格無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:03:54.53ID:EaoymUMh
アダム(デュアルプリズム)
TYPE-B>タビーまで武器連射して勝ち
植木耕助には勝てない負けない、それより上は攻防で上なので負け
植木耕助と=
0579格無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:30:01.31ID:gBOyNWuc
[僕(ラビリンス・レジスタンス)]
テンプレが無い
修正行き
0580格無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:09:04.84ID:gGlmK2fw
ハッカーとスチューデントの>>412で指摘された点と、ヒートボディとゼロ度ボディは両立不能なのでその点と、誤字を修正

【名前】ステューデント♀(水樹奈々)
【属性】狩る者 デストロイヤー:運動能力Sランク  ムラクモ13班 多分元学生
【大きさ】女子学生並み
【素早さ】大宇宙までひとっ飛びで移動可能。
具体的には地表から大気圏外の暗いところ以上まで確実に行ける。
上記より、長距離移動速度は一瞬で100km=1秒で200km。
機械レーザーを20mから発射後に避けれるキャラが10m先から避けれない機械レーザーを5m先から避けれるキャラ相手に先手を取って反応及び攻撃できる(攻撃手段次第なら移動しながらでも)
【特殊能力】ヒートボディ:炎の鎧 自分に触れた相手に火傷によるダメージを与える。威力は無手・極式の10倍程度 当然だが遠距離攻撃に対しては発動しない 6分で解除される
プレリザレクション:一度だけ戦闘不能状態から蘇生する。全身消し飛ばされるなどしたら発動できないと思われる
蘇生にかかる時間は自分主観で一瞬
オーバーミニッツ:状態変化(このテンプレだとヒートボディ)の持続時間を1分延ばす (テンプレ時はすでに反映済み)
幽霊を視認したり接触したり出来る。
マインドブースター:装備することでゲージを溜めやすくなる(必要回数が11回程になる)
以下のアイテム及びスキルの使用にかかる時間は、自分主観で一瞬。
脱出キット:15個所持 効果は耐性計算参照 範囲は国会議事堂から大気圏外まで 
ドラゴン幼体:15個所持 効果はゲージを最大まで溜めれる
イグジット:1回使用可能 効果及び範囲及び速度は脱出キットと同じ
EXブースター:1回使用可能 効果は幼体ドラゴンと同じ
ステルスLV3:5回使用可能 効果は自分が使ってから100歩程歩くまで敵に全く遭遇しなくなる 連続使用も可能
竜蒼水:15個所持 効果はMANAを100回復する
瀕死のド根性:効果は自分が戦闘不能状態になる攻撃を受けても一度だけ生き残る 重ねがけは不可能だが、再使用は何度でも可能 消費MANA0
【備考】プレリザレクション・ヒートボディ・オーバーミニッツ・瀕死のド根性を発動・ゲージ最大状態で参戦
MANAは300

【名前】ハッカー
【属性】狩る者 元一般人のオタク ムラクモ13班
【大きさ】成人男性並み
【素早さ】機械レーザーを20mから発射後に避けれるキャラが10m先から避けられない機械レーザーを5m先から避けれるキャラ相手に先手を取って反応及び攻撃できる(攻撃手段次第なら移動しながらでも) 参戦時は反応のみさらに上がっている
長距離移動は狼やでかい鷲から逃亡できる程度。100m単位で跳躍することが可能。
【特殊能力】 ゼロ度ボディ:冷気による鎧 自分に触れた相手に凍結によるダメージを与える。威力はマインスリーパーの10倍程 
当然だが遠距離攻撃に対しては発動しない 5分で解除される
プレリザレクション:一度だけ戦闘不能状態から蘇生する。全身消し飛ばされるなどしたら発動できないと思われる
蘇生にかかる時間は自分主観で一瞬
クイックハック:戦闘開始時に1度だけ相手をハッキング状態にする。ハッキング状態になった相手はたまに行動不能になる以外はなんら異常なく行動することが可能。
ハッキング状態は数分で解除される。射程及び範囲はおよそ1km。
ハッキングワン:敵をハッキング状態にする。クイックハックが自動発動なのに対し、こちらは任意発動。
射程及び範囲はおよそ1km。 消費MANAは0
これらハッキングは、恐らく手元のパソコンを用いて相手に干渉していると思われる(ゲーム上では不可視の線が相手に向かって走っている)。
マッドストライフ:ハッキング状態の相手を操作し、同士討ちさせる。操った相手自身に攻撃させることも可能である。 消費MANAは4
幽霊を視認したり接触したり出来る。
以下のアイテム及びスキルの使用にかかる時間は、自分主観で一瞬。
脱出キット:15個所持 効果は耐性計算参照 範囲は国会議事堂から大気圏外まで 
ドラゴン幼体:15個所持 効果はゲージを最大まで溜めれる
イグジット:1回使用可能 効果及び範囲及び速度は脱出キットと同じ
EXブースター:1回使用可能 効果は幼体ドラゴンと同じ
ステルスLV3:5回使用可能 効果は自分が使ってから100歩程歩くまで敵に全く遭遇しなくなる 連続使用も可能
竜蒼水:15個所持 効果はMANAを100回復する
【備考】ゼロ度ボディ・プレリザレクション・禁断の秘技・ファイアブレイク・アイスブレイク・ラッキーゲインを発動、
ゲージ最大状態で参戦
MANAは300
0581格無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 16:54:15.51ID:gGlmK2fw
>>580
ハッカーに追記
ハッキング可能なサイズは1km程

それと特に指摘とかがWikiのページに載ってないのにランキングから消えてるキャラの一部をまとめてみた

草薙護堂
神郷慎
ウルトラマン80
ソゴル・キョウwithゼーガペイン・アルティール
テンカワ・アキトwithエステバリス
ファング
麻貴神十字
天樹錬
フェルト・ブランシモン 
ヴィーゼ・ブランシモン
鬼眼の狂
アニエス・オブリージュ
べリアル(悪魔が来たりてAV撮影!?)
トランクス
レスト
スパイダーマンwithレオパルドン
ももたろ社長with飛行機
クレイン・キースリンク
ケロロ軍曹
叢雲総司withヴァングネクス
神の獣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況